管理組合・管理会社・理事会「既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-11-06 04:42:38

屋上に太陽光パネル敷き詰めていいの?

[スレ作成日時]2012-10-10 19:22:02

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?

  1. 21 匿名さん

    一軒家の方達は屋根発電の助成金けっこう出るみたいですから
    資金に余裕の有る家は、設置しても宜しいかもね。

    マンションは残念ですね~。

  2. 22 匿名さん

    >20
    高くなるだろう。

  3. 23 匿名さん

    マンションでは採算合わない様ですね、元々常識有る組合は解ってますがね。

    マンションがプロペラ付けて空飛ぶような話ですね。(笑)

  4. 24 匿名

    >22

    まあ、40万円/kW未満は無理だな。

    重量さえ許せば防水改修時に押さえコンクリートを打って住宅みたいに屋根に貼り付けると言う方法も考えられるけどな。それなら次の防水改修(25~30年後)にパネルも交換と言うのもありかもしれない。

  5. 25 匿名さん

    管理組合で土地買うなり借りるなりして、希望する区分所有者に賃貸したらどうか?

  6. 27 キャリアウーマンさん

    >>25
    それもう管理組合じゃないし。

  7. 28 ビギナーさん

    マンションで太陽光発電する場合はこんな系統になるだろう。
    売電と買電を別系統にした全量配線による全量買取は収益事業になるからマンションには向かないと思う。
    余剰配線にして共用部の電気を太陽光でまかない、余剰電力を売電する余剰買取が適してると思う。

    1. マンションで太陽光発電する場合はこんな系...
  8. 29 不動産業者さん

    >>28
    20kwくらいでやってみたらどうか?
    20kwなら200㎡以上の屋上面積があれば出来る。

  9. 30 匿名

    >28

    余剰売電も収益事業だって理解してるのか?

    全量はだめで余剰はOKって理窟が通らんだろ。余剰じゃ設備コストの回収ができない。余剰で売電やろうなんて言う奴は、ただのホラ吹き。

  10. 31 匿名

    >>29
    人に進めんと自分とこでやりなさいっていうの!

  11. 32 匿名さん

    >>30
    収益というよりは一般会計の収入だ。管理費、駐車場使用料と同じく会計の収入勘定項目だ。
    それに対して支出が、管理委託費、買電電気代、修繕費、等になる。

  12. 33 匿名さん

    >>30
    お前のところの太陽光発電は何kw?

  13. 35 匿名さん

    0.2kwでつ。

  14. 37 匿名

    収益を得る=事業
    法人事業税を管理組合が払う

  15. 40 匿名さん

    なら知ってる。福島の猪苗代でソーラー用土地1,000㎡を仕入れたとか言ってた。

  16. 41 匿名さん

    裏磐梯って言ってなかったか。

  17. 42 匿名さん

    マンションでは無理でしたか

  18. 43 住まいに詳しい人

    無理というよりは管理組合として基本設計できる人材がいないだけ。
    だから業者の言いなりになってぼったくられる。
    自分の懐が痛まない組合費だから理事たちも親身に考えない。

  19. 44 匿名さん

    人材がいてもやらないと思う。
    長期修繕計画の委員会を立ち上げるときに理事に建築関係の人がいても委員長職逃げるくらいた。
    決して「自分がやってやる!」という気概のある人材がいないアホばかりだ。

  20. 45 匿名さん

    excel出来ないから逃げたのだと思う。
    表計算シュミレーションとグラフ作成が必要だから。

  21. 46 匿名さん

    理事長の条件は、word,excel,powerpointが出来ることだろう。
    それが出来ないと何も資料が作れないから。

  22. 47 ご近所さん

    ホームページ作りも出来ないとダメだぞ。
    そうしないと何時まで経っても管理組合のホームページができない。

  23. 48 ご近所さん

    財産も持ってないとだめだろう。
    手元に1,000万円は現金で用意してないと。
    万一、管理組合に金銭的迷惑をかけた場合は責任とって弁済する必要がある。
    あるいは土地の提供でもいい。もちろん自分の住んでる区分所有建物はダメ。

  24. 49 匿名さん

    それよりも自腹で太陽光発電立ち上げて管理組合に寄付するくらいの太っ腹でないと理事長になれないよ。

  25. 50 匿名さん

    理事長自ら資料を作らなくとも良かろう。

  26. 51 契約済みさん

    >>50
    それだから管理会社にボラれるのだよ。
    資料を作るということは知識が必要。
    知識の無い理事長は管理会社にとって大歓迎だ。

  27. 52 匿名さん

    理事長に知識がないなら、住民から公募すればいい。
    アホ理事長に仕事してもらって管理組合に損害を発生させるなら理事長は辞任したらいい。

  28. 53 匿名さん

    管理組合がなにがなんでも太陽光発電を導入する必要性は今現在ないと思う。
    パイオニアになりたい理事長がいたりしると厄介かもしれない。
    ただ、間違いなく賛否両論でマンションは二分するでしょうなぁ。

  29. 54 匿名さん

    管理組合がなにがなんでも太陽光発電を導入する必要性は今現在ないと思う。
    パイオニアになりたい理事長がいたりすると厄介かもしれない。
    ただ、間違いなく賛否両論でマンションは二分するでしょうなぁ。

  30. 55 匿名さん

    それを理事長が仕掛けて組合員を二分する騒動に発展させるのは意義がある。
    普段無関心な組合員を管理組合業務に目覚めさせるきっかけになる。

  31. 56 匿名さん

    仕掛けが必要だ。その仕掛けが出来る理事長が望まれる。

  32. 57 不動産購入勉強中さん

    仕掛けをするには理事長自身が太陽光発電の設計が出来なければ無利。
    住民に突っ込まれたら反撃できるくらいの知識と技術が必要。

  33. 58 匿名さん

    >住民に突っ込まれたら反撃できるくらいの知識と技術が必要。

    理事長は、スーパーマンじゃないんだよ。
    世の中、なんでも答えられる人なんていない。そういう当たり前のことを分かっていないあんたは理事長は無理。

  34. 59 不動産購入勉強中さん

    理事長だけど何か?

  35. 60 匿名さん

    ん。仕掛けて挫折したのね。

  36. 61 匿名

    >>57
    で、設置決まったのですか?

  37. 62 マンション住民さん

    挫折はしないでしょう。
    懸命な理事長なら不要不急な太陽光発電を組合管理費使って設置するような愚策はとらないでしょう。
    それよりも組合員の懐を直撃する管理費や修繕積立金の値下げを仕掛けると思います。
    これは組合員は大喜びしますが、管理会社は管理組合の埋蔵金が減るので阻止します。

  38. 63 匿名さん

    どこの理事会も値上げばかりで組合員の経済的負担の軽減はほとんど考えていない。
    来年、もっと景気悪くなるよ。毎月の支出が相当きいてくる。

  39. 64 匿名さん

    もしそうなら太陽光発電どころではないね。

  40. 65 匿名

    設置費用を出せない人もいるだろー

  41. 66 匿名さん

    それ以前に管理費等の滞納が続出する。
    ローンや公租公課は取り立てが厳しいしから払わないとすぐ差押さえ食らうから払うが、管理費の取立ては甘いから後回しだ。
    6ヵ月滞納しても法的措置すらとられない超甘債権取立てだ。

  42. 67 匿名さん

    >>66
    いや、集中給水方式のマンションでは滞納すると管理組合に給水止められる。
    俗に言う「水の手」を断つ制裁だ。水が欲しければ管理会社に土下座して共用水栓からバケツで水をもらうしかない。
    この「干殺し戦法」は滞納組合員に良く効くらしい。

  43. 68 匿名

    >67

    メーターBOXの弁を閉めても勝手に開ければ水は出ちゃうんじゃないの。

    マンションて電気や水をピンポイントで止めるって無理だよ。配線や配管を外せばできるけどね。

  44. 69 匿名さん

    あらら。止水破り簡単なんだ。

  45. 70 匿名さん

    水止められてもペットボトルで売ってるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸