管理組合・管理会社・理事会「既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-11-06 04:42:38

屋上に太陽光パネル敷き詰めていいの?

[スレ作成日時]2012-10-10 19:22:02

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

既設マンションに太陽光発電を導入するのはどうよ?

  1. 161 匿名さん

    そいつは動かぬ証拠だ。
    そもそも、国から貰う補助金は税金である。税金である補助金を貰って売電をしてながら、納税義務をはたさないとは二重に罪が重いと言わなければならない。
    即刻摘発すべし。

  2. 162 銀行関係者さん

    なぜ収益をあげるのか?
    営利法人なら株主への配当だ。
    非営利の管理組合は?
    組合員の経常経費の値下げで還元だ。

  3. 163 匿名

    還元は結構だが税金は払えよ。

  4. 164 マンション住民さん

    その前に国税がかぎつけてくるってば。
    税金はちゃんと払って余剰利益を株主に配当するのが普通法人。
    管理組合は非営利だから余剰利益を組合員に配当はしない。
    翌期に繰り越しばかりしてると、ある時点で修繕積立金に繰り入れられてしまう。
    だから余剰金の額だけ組合員の月額徴収金(主として管理費)を値下げする。

  5. 165 マンション住民さん

    それをやるためには、単純発送だが全量売電ではなく余剰売電にすれば課税は免れるのではないかと。税理士に聞いてみる。
    全量売電だと完全に別会計になるが、余剰売電だと一般会計で経常できるのでは?との考え。
    一般会計で、余剰売電分は収入に、買電分は支出、に計上したい。
    今までは支出に買電分が計上されてたわけで、それが太陽光発電の導入により新たに余剰売電が収入計上されるようになったと。

  6. 166 匿名

    理解する力が無いから同じところをぐるぐる回ってる。

  7. 167 いつか買いたいさん

    それでレスが続くからいいのでは?

  8. 168 匿名さん

    固定価格買い取り制度のパブリックコメント(たぶん資源エネ庁のHPだったかにあったと思います)の34ページ107番と、86ページ20番を見ていただきたいのですが、この記述は全量配線の場合でも、非常時の自家消費は可能である、という様に理解していいのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

    1. 固定価格買い取り制度のパブリックコメント...
  9. 169 匿名さん

    流れと違うこと投稿してすいません

    1. 流れと違うこと投稿してすいません
  10. 170 太陽がいっぱいさん

    書いてあることを理解できないなら見ているだけにした方がよい。

  11. 171 匿名

    >>165
    税理士の相談結果を楽しみにしている。

  12. 172 禁断の太陽ビキニ娘

    >>168
    停電時はパワーコンディショナが止まってしまうので、発電している電気も家庭内に流れません。つまり家の電気は使えなくなってしまいます。せっかく発電している電気があるにも関わらず、電気を使えません。そんな時のために、発電した電気を非常用電源として使えるようになっています。ただし、使えるのは自立運転用のコンセントのみです。家庭内のほかのコンセントなどには、いっさい電気は流れません。ですから停電時にテレビを見たいと思ったら、自立用コンセントにテレビの電源プラグを指す必要があるわけです。

    1. 停電時はパワーコンディショナが止まってし...
  13. 173 マンション住民さん

    自立運転専用コンセントは、室内パワーコンディショナの場合はおおむね本体右側にコンセントがあります。

    1. 自立運転専用コンセントは、室内パワーコン...
  14. 174 匿名さん

    >>172
    ということは、>>86の書き込みで紹介されている、マイキャッスルの事例において、最後の行で「発電量はわずかだが、停電時に共用コンセントから携帯電話の充電はできそう」という理事の方のコメントが載っていますが、これが仮にマイキャッスルが余剰ではなく全量配線だったとしても、非常時において同様の利用法が可能と思っていいですか?

  15. 175 サラリーマンさん

    停電になればパワーコンディショナーが止まって送電ライン側(電力側)に電気を送らなくなる。
    だから全量とか余剰とか関係ない。自立運転専用コンセントからしか電気は取れなくなる。

  16. 176 匿名

    それじゃあ、本当に携帯充電が関の山か。

  17. 177 匿名さん

    自立運転専用コンセントは一般には1500wまでとれる。
    ただし太陽光次第だから非常に不安定。
    生命に関わる機器の電源には使えない。

  18. 178 匿名

    延長コードで蛸足にすればいい。

  19. 179 匿名さん

    バッテリ併用にすれば電源としては安定する。
    但し常時商用電源で充電しないとならないので、規模が大きくなりコストもかかる。

  20. 180 匿名さん

    災害時の非常用電源として太陽光発電を考えているなら地元自治体に相談したらいい。
    自治体の地域防災ステーションの位置付けになるなら、国から防災関係の補助金が出る。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸