角部屋率が高いからいいですよねココは。
うちはできるだけその角の中の上階が良いです。
理想は南と東からの日当たり、55Aは間取りは気に入ったのですが日当たりが北と西からなので仕方なくスルーかな、汗。
結論としては65D_4が良いと考えています。
買い時が難しいですね。
欲しい部屋があるなら率直に伝えて販売時期を聴いた方が良いということなんでしょうね。
難しいですよ。
地権者住戸5戸は結局どの部分に割り当てがあるのでしょうね?
地権者さんは実際に住まわれるのでしょうか?
103さん
なぜ地権者住戸が5戸?
なぜご存知なのでしょうか?
不思議です。今まで具体的な数の話なんて出てこなかったのに。
結構出来てきましたね。
地権者住戸の数はsuumoにも掲載されている情報。よく見てから書き込みなさい。
上層階の値段はブリリアより1000万くらい安いですね。ここは10階角部屋で5980だったはず。ブリリアは6900以上。
1000万の違いをどう考えるかでしょう。
地元の私からみると1000万の違いはないかなと思います。
地元の方の書き込み、大変参考になります。
この差がどういう根拠で出てくるんだろう?と思っていたのですっきりしました。
最寄駅は都電の駅ではありますが、
東西線の駅も普通に徒歩で行ける範囲ですのでそれはいいかな?って感じています。
地権者さんはどうなんでしょうね~。
実際に訊いたみた方がいいと思います。
新目白に面しているのでその辺はご自分で確認が必要ですね。
新江戸川公園、椿山荘、永青文庫、関口芭蕉庵など名所旧跡が多いいい町ですよ。まあ、あんまり行きませんがね。
スーパーの西友はブリリアよりも近いです。セブンイレブンが徒歩1分かからないところにありますし。
新目白通り沿いというマイナス面もありますが、実は意外といい物件だと思いますよ。
ブリリア早稲田に隠れてしまってますが。
ホントですね、根拠がない。
無意味な発言です。
大通り沿いですけれど、
確か夜はこの辺りは車の交通量はぐっと減るので、
寝るときに車の騒音がうるさいとかそういう事はないのではないかと思っています。
買物は意外にしやすいみたいですね。
よかったです。
地権者さん住戸が5戸あるのですね。
賃貸にまわされるのでしょうか?
共用はエントランスを除いては全く無しですか。
ゲストルームが個人的に欲しかったんですよね(汗)
この近隣、来客に泊まってもらって失礼のない宿泊先は多いでしょうか。
初めて見る地域なものですから情報がほとんど皆無です(汗)
フォーシーズンズホテルもある。
そうですよ。
ゲストルームなんてムダです。管理費のムダ。
ゲストルームが欲しければ、豊洲とか大規模タワーマンションを探したほうがいいと思います。
ここはそういう物件じゃないですよ。
121さん、知らなかったです。提携きれたんですね。
ホテル椿山荘か。外国人の利用減りそう。
大通りから一本入ると静かなんですけどね。
ここは都電・早稲田駅がある都合、道が細くなっているので、結構、危なっかしい場所ではあります。
また夕方になると数件隣のりそな銀行の前の木に、大量の鳥が飛来しますので、騒音と糞害には要注意です。
近所ですが、確かにりそなの前の木に鳥が大量にとまってますね。上層階なら騒音の心配はあまりないと思いますが、糞害がありそうです。
場所はコンビニ、飲食店などには事欠かないところなんですが。
りそなの場所とは若干離れてるから、とくに影響なさそうな気がします。
スーゼネの大林組が施工はポイントですね。前から思っていましたが、ブリリア早稲田よりたぶんコスパはいいと思います。
こういうこと書くと以前はすぐにブリリア信者に叩かれましたが、もう落ち着いたでしょう。
表現が悪かったら申し訳ありません。こちら、都電荒川線に似つかわしくないほどに素敵な物件ですね。だって、荒川線ってすごく素朴じゃないですか、昔ながらの風景という感じで、周辺の建物もやっぱり昔ながらの林立が似合うのかなというイメージを私は持っているんです。それで、「え、こんな近代デザインのマンションが??」と驚いた次第です。たぶん現地に行けば既に近代的な建物がたくさんあるのでしょうけど、知らない私は持っているイメージが遅れているのでしょうね(汗)
前に検討してましたが、別のところにマンションを購入しました。
勤務先が近いのでしばしば見るのですが、ランドマークになりそうですね。周囲を威圧している感じです。ネックはちょっと狭いことでしょう。DINKSにはいいかも。
すみふの考えは永住前提ではないみたいです。生活スタイルが変われば買い替えればよい、その時に賃貸にだしたり、売却しやすいですよという話でした。
まあ、デザインは好き好きですが。
すみふは系列に不動産仲介の会社もあるので、
余計にそういう考えになるのでしょうね。
我が家もDINKSなのですが、我々のようなタイプだと勤務地も近く、
通勤時間が短縮されるのでこういう立地はとてもいいと思います。
ファミリーという感じでは少なくともないですかねぇ???
食洗機は装備されていないのでしょうか?
床暖房も装備されていなそうですから、設備はあまり良くなさそうですね。
ただ、タンクレストイレなのは利点かな
掃除が楽そうですしね。
設備の欄に食洗機は書かれていなかったので、きっとないのでしょうね。
オプションで入れることはできるのですかね?
今どき、据え置きタイプは小さい食洗機しかないので、
入れるならビルトインが良いのですが、
オプションで入れられないとパネルの色が揃わなかったりするのですよね。
確か、営業マンの説明では食洗機はオプションだったはずです。
地元なんですが、ファミリーでも悪くない立地です。
近隣には江戸川公園、新江戸川公園もありますし、椿山荘の庭園もいいですね。関口芭蕉庵もいいかも。
ただ上層階がいいと思います。
あと内廊下だということも人によってはプラスでしょうね。管理費も高くはないですし。
私が気になって見送ったのは排ガスです。
ただ健康被害があれば、隣の賃貸には入居者はいないとも言えますがね。
食洗機はオプションでしたか。
まぁそうですよね~。
あまり標準で入っている所って自分が見た範囲だとないみたいですし。
内廊下は自分としては非常にいいなと思っています。
外気温に左右されにくいですから。
シートが外れて全体が見えるようになりましたね!
いい感じです。悩みますね〜!!
デザインに関してですが、ありきたりのマンションと異なり黒を基調とした
スマートでスタイリッシュなデザインが非常に好みでした。
一部のバルコニーにダークブルーのタイルを使用しているので、実際に見た
時の印象を確かめたいところですが屋上のガラスとマッチして統一感が
あるのではないでしょうか?
デザインは都会的で私も好きですね。
DINKSには良いと思います。
したの階は騒音が心配ですが、上層階は良いですね。
デザインは「大人」な感じがして私もとてもいいなと思います。
お子さんがいらっしゃるようなお宅だと合わないかもしれないですが、
大人だけのご家族なら良いのではないかと。
立地的にもそういう感じですしね。
駅から近くはないものの周囲に緑が多く
外観や内廊下も素敵なので悩んでます、、、
んーマンション選びって難しいですね。
最寄駅が都電荒川線というのは引っ掛かりますが、その他の要素は割と良い。
私も内廊下や自然が多い点は良いと思います。
売主が住友なので、安くはないんでしょうかね~。
地権者さんが5戸分いらっしゃるようですが、どういう方なのでしょう?
地権者は地元の不動産屋です。恐らく賃貸にでも回すんじゃないでしょうか。
モノトーンな雰囲気のマンションですよね。
フリースペースプランが便利そうで気に入ってます。
間取り変更ができる期間が短かったり、なかなか気に入ったプランがないこともあるので。
可動収納って使いやすいでしょうか。
個人的には他の駅のほうが興味があるけどここまで近いと無視できないマンション。
ただ自分が住んだとしたらメインに利用する路線はメトロ。
となると自身にとっては駅激近というわけではないんですよねぇ。
普段何線を使うかで意見違いそうです。
地権者さんは不動産屋さんですか。賃貸に回るんでしょうね・・・。
でも割合としては低いので大丈夫かな!?
メトロまでも歩ける距離ではありますけれど、自分も普段、都電を使うという事はないですね。
でも環境的には駅に近いという事で
飲食店などもあって便利かな~と思ってます。
地権者さん以外にも投資用に考えている方はいらっしゃるように感じます。
、、、立地的に。
個人的にそう感じているのですが、実際はどうなのでしょう。
永住向きという地域じゃないのかなぁと思っているのですけれど、
都心までは非常に近く、電車に乗っている時間は少なくて済むので
永住目的の方も多いのでしょうか。
年を取った時は返ってこういうところの方が便利かと思いますが、結婚して子供が生まれてっていうライフステージが変更になった時にはこの辺りだと合わなくなってくる可能性はありますよね。
そういう時には賃貸に出しやすいっていう利点はあると思います。
早稲田はあまり殺伐としていないからいいんじゃないですか。
営業の方の話を聞いたのですが、永住を前提にはしていないみたいです。DINKS向けで、ライフスタイルが変われば売約すればいいという話でした。もちろん149さんのおっしゃるように賃貸にも出しやすいと。予想賃料も見せてもらいましたよ。
地権者住戸の5戸は全て同じ不動産屋さんが所有するものですか。
そうであれば確かに賃貸に回ってしまう確率が高そうですね。
元より永住向きではないと認識していますし、営業の方が賃貸向きと
太鼓判を押しているのであれば尚の事、将来的に住み替えが多くなる
マンションなのだと予想します。
やはり永住というよりは賃貸や売却などの事が前提に考えられていますか。
まぁ立地と間取りを見ているとそういう感じではありますよね。
という風になっていくと、管理組合がきちんと機能するのか心配になってきますが
そういう対策はとられているのでしょうか?
それについてはここで議論しても仕方がないんで、きちんと問い合わせた方がいいですよ。
実際にきちんと管理組合についてきますのは結成されてからですが、素案的、テンプレート的な物はあるのではないかと思います。
マンションによっては賃貸に出しても区分所有者にも管理組合の参加を促すところもあるようなので。
賃貸や売却が・・・とかありますが、どこのマンションも同じ。中身のない話ですね。
購入者が決めること。気に入ったら決めればいいだけです。
それもそうですね。
そういう事があるなと頭に入れつつ、自分の住環境について考えればいいですものね。
ここから一番近くで生鮮が手に入るのは
「こだわり商店」というところなのかな?
産直とかこだわり系の食材を扱っているようです。
そうですよね。
そのあたりが一度に買い物が揃って便利ですし。
こだわり商店は一応生鮮はありますけれど、高いような印象を受けます。
産直品の扱いのあるお店なので、良いのがあったら買うみたいな感じかと。
普通に肉屋ら野菜やらはスーパーが良いと思います。
生活していれば、将来はライフスタイルも変わるだろうし、
子供が出来ればまた違う場所のほうが良くなってくるだろうし、人それぞれですね。
賃貸にもできるというのは、利点になってきそうです。
都電から1分という距離なので、便利といえば便利ですね。
ここからだと都電にわざわざ乗る機会もそう多くないんじゃないかなぁと思います。
別の場所から早稲田までとか、大塚とかどこか乗り換えの接続ができる場所に来る人が多そうに感じます。
東西線の方がむしろ使いやすいんじゃないかと思います。
ここからでも一応歩いて行ける場所なんで、そこがいいんじゃないかと。
資産性はどうなんでしょうか?
55m2で大通りに面していると厳しいでしょうかね。
広さもあるわけではないし、最寄が都電駅なので資産性という面で着目しても…どうなんでしょう。
普通に暮らしたい、と思うならアリな場所だとは思いますが、
投資目的だといかがなのでしょう。
賃貸需要ってそもそもある地域なのかどうか。
1階に地権者さん店舗が入るようですが、どのようなお店が入る予定なのでしょうか?
googleのストリートビューで見ようと思ったのですが、
既に昨年の写真になっていて、
工事しているものなので以前何があったのか判りません。
既出です。
不動産屋ですよ。
賃貸需要は賃料次第だと考えます。駅前立地、他の駅をスルーしてこちらをという考えは普通ではないかと。この際に重要なポイントが賃料の安さ。住む場所として需要がないとは私は思えません。
強いて私の学生時代に持っていた価値観で述べますと、
荒川線のローカルさをポジティブに考えるかネガティブに考えるか、
でしょうか・・。
テナントは不動産屋が入りますか。
マンション1階のテナントとしては珍しい業種に感じますが、地権者さんなら当然の権利ですね。
テナント以外にも地権者さんの住戸が5戸あるようですが、こちらは皆同じ方が所有される予定ですか?
不動産屋さんなら、賃貸として出される事もありそうですよね。
不動産屋さんならいいかな。
飲食店だと匂いとかそういうものがきになりますけれども、不動産屋さんだとそのようなことがないですしいいのでは?
地権者さんでしたか。
それなら順というという感じでしょう。
そういうところなら不特定多数の人が頻繁に出入りするわけではないですし、私もいいと思います。
コンビニだったら便利かなとは思いましたが周辺にもありますからね。
地権者さんという事でテナントにして空きが出たりするリスクを考えてもこれで良かった。
最寄駅が荒川線というのが若干微妙ですが街に味わいはあるかな。
下手な店舗が入るよりは不動産屋が入った方がいいかな。
コンビニがいいと最初思いましたが大手のセブンイレブンとローソンが
近くにありますからね。
環境も緑の感じられる公園が多くあるし
スーパーや商店街も充実していて買い物にも困りません。
それでいて駅が近い環境は、通勤にも遊びにいくにも
とてもアクセスが良くていいと思います。
荒川線最寄だと思うと、将来もし何かがあって売らなくっちゃいけなくなったとき
少々不利になりそうな感じはするかな
東西線の早稲田まで10分くらいで着けちゃうんで、大丈夫かなとも思います
荒川線は結構沿線が楽しいので、休日は充実しそうです。
あとは先着順で12戸の事。
入居までどの程度行けますかね。
不動産屋さんなら、当たり障りが無いといった所でしょうか?
不動産屋さんで、人が賑わうというのもそうそう無いでしょうし、せいぜい休みの日にお客さんが多いという事くらいでしょうか?
欲を言えば、自分が普段利用できそうな店舗(施設)だと良かったのですが、下手なお店がはいるよりはずっと良いのかな?
思ったよりも安くてビックリしました。このエリアだともっと高いと思っていたので。
荒川線の利便性がよくないからですかね。乗り換えなど。
有楽町線を使いたいところですが、ちょっと遠いですし。
環境的には神田川や庭園があり素敵だとは思うのですが。
近隣に展開していたブリリア早稲田ははっきり言って値付けの失敗でしたが、ここは良いと思いますよ。
相場的には妥当なラインな感じ、しますよね。
最近マンションがやたら高くなっていますがここはそこまでは感じないかな。
交通の便はまあ…人によるんでは?
買物は今まで気が付かなかったけれどサントクがあるから何とかなると思います。
戸山公園の前にブリリア?西早稲田建築始まっていますねり
駅まで徒歩1分といっても荒川線なのであまりそこはセールスポイントにはならないかな。
だからか価格は良心てきなのかもしれないですね。
買物もそこそこできるし住む環境としては悪くない?
環境自体は現地のゲストサロンで確認できますね
ブリリア西早稲田、いい場所ですね。
こっちより安ければ検討対象です。
ブリリア西早稲田は買い物が大変そうなのと、新歓時期は早稲田の学生が騒がしいですよ。
早稲田の学生が騒がしいですか~。
とても活気があって良いですね~。
やっぱり早稲田大の町?だから早稲田の学生さんが多いのは当然ですよね。
というか、荒川都電の終着駅の傍みたいですね。
何だか、風情がありそうな感じだけど、こういうところを上から眺めるのが好きなんですよね。
学生さんがいるのもそうですが、会社も普通にありますからね。
早稲田の学生さんは学校周辺で飲むんですか。
池袋とか新宿とか出られるのかと思っていました。
まぁサークルによるのかな?
都電の早稲田の周辺だとそこまでは学生さんは飲まないんじゃないですか?
高田馬場の方か、やっぱり新宿辺りに出るんじゃないかと。
そもそもこの辺、若い人向けの飲み屋自体がほとんどないでしょう。
基本おとなしい街だと僕は思いますよ。
やはりこの辺りは、学生さんの町なんですか。
ここらへんには、学生寮も多数あるんでしょうね。
午後になると、学生さんたちが起きて来て活動を始めるのかな。
みんな朝は、寝坊したがるもんね。
まあまあ、それなりに活気のある町なら良いですね。
学生のことを書いた者です。
皆さんに誤解をさせて申し訳ありません。
私はブリリア西早稲田の周辺が文学部の至近なので、住環境がどうかと思いました。
セントラルレジデンス西早稲田の周辺は学生はほとんどいませんからご安心ください。
気になるのは道路の騒音と排ガスの影響ですかね。
僕も道路の状況については気になるかな。
夜はさすがに交通量もまばらなので、寝る分には音が気になってとかはさすがにないと思う。
最近の建物は音を随分とシャットアウトしてくれるだろうし。
排気ガスとかは何階から気にならなくなるんだろうなと思っています。
排ガスは下の階層の方がすごいけど、上までかなり舞い上がっているように思います。
街路樹で少し遮られるかなっと期待したいですが、昼間は窓を開けると音はきになるかも。
街の雰囲気は時間帯によってかわるので、色々な時間に現地に行って
どうなのかみるのもいいなって思います。
場所も日当たりもいいのに、どうしてなかなか売れないのか気になります。何がネックなんでしょうか?
間取りが気になるところですね。
間取りがないとイメージが沸きずらいです。
内廊下でプライバシーが確保できて、床がカーペットで静かならいいと思います。
人気がないのは、せまいのに高いからでしょうか。
個人的には、生活しやすそうと思うけど。
売れてないね〜
第1期では11戸売り出してましたね。