東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア神楽坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 改代町
  7. 神楽坂駅
  8. オープンレジデンシア神楽坂
物件比較中さん [更新日時] 2016-12-22 21:57:06

オープンレジデンシア神楽坂ってどんなですか。
駅からも近いし、いいなって思うのですが情報もあまりないので教えてください。


所在地:東京都新宿区改代町20
交通:東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩6分
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社片山組
管理会社:日本ハウジング株式会社


[スレ作成日時]2012-10-10 14:42:41

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2013/01/24 06:13:48

    市谷柳町と改代町、神楽坂6丁目などは地震による建物倒壊危険度が
    5段階中の5とピンポイントだけどこの対策が十分取られていれば
    100パーセントの優良物件と思うよ。

  2. 103 購入炭 2013/01/26 03:03:08

    駐輪場が49戸に対して52個しかありません。

  3. 104 ご近所さん 2013/01/26 04:47:37

    普通は各住戸に対して1個なので多い方では?

  4. 105 匿名さん 2013/01/27 14:00:29

    確かに今は各住戸に1個で十分かもしれないけど
    間取りのタイプがファミリー向けだと将来不足すると思う。

    都心の単身者やディンクス向けなら十分だけどね。

  5. 106 契約済みさん 2013/01/29 00:26:11

    ご近所さん、
    この辺りから、
    電車・バス・徒歩では行き難く、
    自転車で行くとちょうど良い
    地域やスポットはありますか?

  6. 107 アノニマス 2013/01/29 06:00:57

    コンセントの増設がめちゃめちゃ高いことに気づきましたか?普通の工務店で頼むと10分の1程度の値段でできます!

  7. 108 アノニマス 2013/01/29 06:02:09

    皇居、北の丸公園、靖国神社など。

  8. 109 匿名 2013/01/29 06:48:18

    次のローン減税サイクルまで残ってますかね?
    消費増税よりローン減税の拡張の方が魅力な気がして今住宅買うのって損じゃない?と感じてるのですがいかがでしょうか?

  9. 110 匿名さん 2013/01/29 08:59:49

    消費税は建物にだけだっけ?
    6000万の物件買って3000万が上物だとしても90万円増。4000万が上物でも120万増。
    ローン現在の拡張が現行200万から最大400万に拡張されればその差200万。
    確かに来年まで待ってもいいかも、と思わなくもない。

    でもはたしてそんな単純な話なのか???

  10. 111 購入検討 2013/01/29 10:21:53

    この物件買いですか?

  11. 112 購入検討中さん 2013/01/29 10:32:26

    消費税とローン減税拡張の件。
    今賃貸なら、待つぶんの家賃も考慮しないと。

  12. 113 匿名さん 2013/01/29 10:41:11

    仮に家賃10万でも減税差額は吹っ飛ぶね。
    やはり駆け込み時?

  13. 114 購入炭 2013/01/30 11:59:40

    高いのはコンセントの増設だけではありません。

    ちょっとした間取りの変更も結構な金額とられます。

    オープンレジデンシアで駐輪場の隣接地も購入していながら、その土地は駐輪場とせず、自社で保有し続けるぐらいですから、とても良心的な会社とは言えません。

  14. 115 匿名さん 2013/01/30 12:46:29

    >114

    幅3mしかないのに、駐輪場を増やすか、平置きの駐車場でも作ればいいのに、あの土地を保有する理由が分かりません。増設コンセントは高いし、他のオプションも総じて高いですよね。ホームページに掲載されているオーダーシステム事例の費用も、意外と安く済んだ事例しか掲載していないのではないかと勘繰りたくなります。

  15. 118 匿名さん 2013/01/30 14:50:37

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 119 契約済みさん 2013/01/30 15:39:14

    「未定」ということが重要事項説明ということでしょう。
    最初は安く提供する為に保有しておいて、
    後で要望に応じて駐輪場や駐車場の増設等をして、管理費で買い取らせるようなことをするのかと思っていますが。

    保有率も少ないので、無理やり住民の反発を買うようなことはしない、と信じたい。

  17. 120 契約済みさん 2013/01/30 15:47:02

    「間取り」の変更は無償ですよ。
    壁の移動、ドアの移動、コンセントの移動、は取られない。
    オプションは確かに高い印象あり。
    例えば、食器棚とか洗面所の吊戸棚とかトイレ棚とかは高い印象。

  18. 121 匿名さん 2013/01/30 15:48:01

    そう信じたいですね。

  19. 122 匿名さん 2013/01/30 19:09:37

    土地の一部を売主の不動産会社が所有する話は何か胡散臭いですね。
    確かに土地の固定資産税がその分少し浮くかも知れないがその理由で
    わざわざ不動産会社が所有するのはおかしな話
    恐らく引渡しが終了したら建売でも造って販売するか
    或いは何らかの理由でその土地所有者の承諾がなければ再建築不可で
    一時的には駐車場にしても将来は管理組合に買い取らせるなど・・・
    十分注意された方が良いと思います。
    少し昔の話では、マンションの共用部の一部をパンフレットでは店舗
    として表記しておきながら建築確認の申請は駐車場として建物が完成
    したら不動産会社がそのまま取得して賃貸で利益を得たり転売したり
    することもあった。
    このような事をすると無償で不動産会社が店舗を取得することになる。

  20. 124 購入検討中さん 2013/01/31 00:28:46

    クレヴィアのほうがいいのかな?
    ディスポーザーくらいしか違いがわからないのだけど。

    坂の上の清水建設はいかにも高そうだし。

  21. 125 乗り遅れ 2013/01/31 01:04:48

    その理由を述べよ

  22. 126 匿名さん 2013/01/31 01:27:48

    >119
    >121

    CMでも織田雄二を起用して、イメージ戦略をしていますが、
    急成長の影に、何とやら。あまりデベを信じない方がいいですよ。

    http://news.ap.teacup.com/nakahara/

  23. 127 匿名 2013/01/31 04:56:56

    あらさがしお疲れ様

  24. 128 匿名さん 2013/01/31 08:18:38

    それならついでに施工会社も胡散臭いということで

    坂の上の清水建設

    坂の下の片〇組

    あまりにも違いすぎる・・・

  25. 129 購入炭 2013/01/31 10:12:07

    >124
    >クレヴィアのほうがいいのかな?

    何を基準にして考えるかだと思うけど、価格重視なら間違いなくこの物件です。


    間取りの変更だけではなく、部屋のクロスの変更も東急ホームズが高い値段をふっかけてきます。

  26. 130 匿名さん 2013/01/31 10:33:37

    値段だけに捉われると足元すくわれるよ。

  27. 131 購入炭 2013/01/31 11:07:30

    江戸川橋の駅をメインで使う人には良い物件だと思います。

    それにしても、東急ホームズのクロスの変更料金の高さについて腹立たしいです。

  28. 132 契約済みさん 2013/01/31 11:38:58

    東急ホームズはコーディネートするだけだから、価格設定は売主ではないかと思います。

    因みに、クロス変更はそんなに一般と比べて高かったのですか?
    うちは、最初から3パターンの選択肢の中から選んでいるので、あまりわからないのです。

  29. 133 匿名さん 2013/02/01 12:31:07

    ホームページ見ると「オープンレジデンシア本郷はこちらから」とありますが、完売したのでしょうか。

  30. 134 購入炭 2013/02/01 22:48:02

    オープンレジデンシア本郷は販売中みたいですよ。
    3日程前にオープンレジデンシア本郷の営業メールが届きました。

  31. 135 匿名さん 2013/02/02 00:27:27

    131さん

    販売時に係わっている業者は法外な価格設定になりますよ。
    132さんの仰るように下請けに丸投げですから。
    カーテンなんか関係業者見積もりと普通に他でさがした価格を比べると3倍くらい取られますよ。
    面倒でも自分で探したほうが良いと思います。

  32. 136 物件比較中さん 2013/02/03 01:04:10

    ルーフバルコニー良いですね。
    キッチンがL字型なので料理がしやすそう。お客さんが来たときにキッチンが丸見えではないところも
    利点です。
    もうちょっと収納が多いと便利さが増すでしょうね。

  33. 137 匿名さん 2013/02/07 06:27:27

    細い通路、いざと言うときに不安を感じる。
    向きも東か西。無理して狭いところに造ったようだ。

  34. 138 購入炭 2013/02/09 07:15:18

    >137

    137番さんのおっしゃるとおりです。
    だからその分価格が安く抑えれているのではないでしょうか。

  35. 139 契約済みさん 2013/02/18 09:35:06

    最終3邸になりましたね。

    売り出し開始4ヶ月目、入居まであと7ヶ月。
    最近の景況もあるので、完売はできそうですね。

  36. 140 通りすがり 2013/02/21 09:41:55

    やっぱりメゾネットが残っていますね。
    どれだけ値引きすれば売れるのでしょうか?

  37. 141 契約済みさん 2013/02/21 11:45:02

    早く買わないと、
    レイアウト変更利かなくなりますね。
    もう無理かな?

  38. 142 マンコミュファンさん 2013/02/28 14:47:20

    マンションでメゾネットは有り得ない。
    広い間取りならまだしも、この程度の広さじゃ、疲れるたけでしょ。

  39. 143 契約済みさん 2013/02/28 15:41:51

    最終2邸になってる。

  40. 144 匿名さん 2013/03/01 00:23:33

    メゾネット、階段部分が結局ムダになり有効面積が少なくなってしまう。
    せまい空間にメゾネットというのは疑問。

  41. 145 匿名さん 2013/03/01 03:02:10

    残りも少ないし、あとは値引き次第だろうね。せまいメゾネットでも構わないという人にはいいんじゃない。

  42. 146 購入炭 2013/03/04 00:11:35

    残りの2邸は週末で売れたのでしょうか?

    いずれにしても3月中に完売しそうですね。

  43. 147 匿名 2013/03/04 00:37:35

    値引き? してませんよ。 この程度の価格の物件が予算に収まらない方は神楽坂はご遠慮ください。

  44. 148 契約済みさん 2013/03/04 15:22:55

    完売したそうです。

  45. 149 匿名さん 2013/03/05 02:37:45

    安かろう悪かろうと揶揄されるけどなんだかんだきっちり完売。

  46. 150 匿名さん 2013/03/05 03:59:36

    織田裕二効果で売り出し中の物件軒並みほぼ最終1,2戸ですね。
    今一番勢いあるデベなのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア神楽坂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸