物件比較中さん
[更新日時] 2016-12-22 21:57:06
オープンレジデンシア神楽坂ってどんなですか。
駅からも近いし、いいなって思うのですが情報もあまりないので教えてください。
所在地:東京都新宿区改代町20
交通:東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩6分
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社片山組
管理会社:日本ハウジング株式会社
[スレ作成日時]2012-10-10 14:42:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区改代町13-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩4分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩15分 東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩15分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸(37戸(E棟(共同))、12戸(W棟(長屋))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(E棟(共同)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月末予定 入居可能時期:2013年09月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社オープンハウス・ディベロップメント [販売代理]株式会社オープンハウス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシア神楽坂口コミ掲示板・評判
-
189
入居予定さん
>187,188さん
内覧会は、ある意味予想通りで、
同じ施工会社の「GREENPARK千代田淡路町」の掲示板で書かれていたことと同じような感じでした。
売主の管理の問題もありますが、施工会社の対応には呆れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
入居予定さん
>189さん
工期が短かったせいか、確かに無理矢理に仕上げた感は否めなかったですね。
とはいえ、私の場合、施工会社のご担当者には誠実に対応していただきました。
指摘、確認事項は多かったですが、致命的なものはなく、同行した内覧業者は、
工期を追い込みでやったようですが、その割には良くまとまっていますと
言っていました。
施工会社である片山組はもちろんですが、オープンハウスは一部上場会社と
なるので、襟を正した対応をしていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
入居予定さん
>190さん
どんなところが、無理矢理な仕上げっぽく見えた のでしょうか?
うちは内覧時にはあまりチェックできずに見落としているかもしれませんので、再内覧の際に参考にさせてもらえるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
入居予定さん
>191さん
無理矢理な仕上げと感じたのは以下の点です。ご参考まで。
①暗い場所は、汚れや傷が多かった。
→懐中電灯で照らして、いろんな角度から見ることをお薦めします。
②見えない箇所(死角となる箇所)は、シーリングがしっかりされていない箇所があった。
→見えない箇所は立って見るだけでなく、上下、横から覗いたりしてみてください。
③収納や換気口など、型にはめるものは、一部、壁との隙間があった。
→これも注意してみないと分からないので、ちゃんとした仕上げをやっているかを
確認しましょう。
②の見えない場所は、内覧業者が確認する専門的な所もあるので、ご心配なら
再内覧会でも同行していただく方がよいかと思います。
お互い来月から快適な生活ができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
入居予定さん
階段等の共用部はいかがでしたか?
共用部はまだ工期中のところもありそうですが、いつ誰がチェックするのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居予定さん
それはここで聞くことではなく、売主にご自身が確認することではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
入居予定さん
>192さん
191です。
とてもご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
確かに、致命的では無いものの詰めが粗くなっているということですね。良く見てみます。
快適な生活の為には、共用部もしっかり出来上がってくれるといいですね。エントランス、ゴミ置場、植栽、自転車置場等が未完成でしたが、どの程度に仕上がっているかチェックしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
やっぱり思った通り片〇組さん本当にいつまでも懲りないね。
何が問題かといえば工事に使っている職人の質
マナーは悪いしタバコは吸ってるし仕事は粗いし腕もない・・・
おまけに現場管理は甘くてクレームが出ると最後はとぼける
今まで同じことを別の現場でも言われてきたのだから
そろそろ深く反省しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名 [男性 40代]
>>196
自分は職人なんですけど本当にそのとうりです。自分達の業界では片○組の仕事の酷さは有名です片○組の幹部の人達には深く反省してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
購入検討中さん [男性 50代]
地盤は沼地だし、改代町は都内で災害危険度27位にランクインしてるし、このマンション大丈夫なのかな。災害に弱い?なにか対策してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
199
匿名さん
>>192さん
内覧会に同行してくれる業者さんいますよね。同行してもらった方がいいのかと思いました。知ろうとだとわからないですよね。
内覧会で指摘しないと、なおしてもらえないとも聞くので、くまなく調べようとは思っていましたが、お金を払ってまで・・・とも思っていました。いくらくらいでやってもらえるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
購入検討中さん [男性]
20、30年後に売却すると、いくらになるのか。高級住宅ではなくても、価値は下がらず保てるか、かなり下がってしまうのか。どうなのでしょう。上によると、立地は地盤が問題ありそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>200
沼地って書いてありますもんねえ。災害危険度27位がどのくらいの程度なのかはわかりませんが・・・。
私は、高級住宅地であっても、買ったら二束三文って思っています。なので、永住するつもりで。
中古物件で売ろうと思っていても、周辺環境が悪いと(騒音家族がいたり、ヤンキーがたむろしていたり)売れなかったり安くなったりすると聞きますし。環境も問題なのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
通りがかりさん
壁が薄いのか、上からは子供の足音、隣からは男女の声が聞こえてきてとてもうるさい。
毎回違う女を連れ込んでる男もいるらしいのでうるさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
全戸完売しているので、これから購入は無理ですね。
>>200
リセールは期待せずに購入するようにしています。すると、思わぬ高値だった時に「よかった」と思うことができるので。
沼地ってトラックが通ったりすると揺れたりするのかな、と思いますが、まさかそこまでではないでしょう。
設計変更ができたり、駅は4駅利用できたり、資産価値は高いような気がしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
そういえば
高速道路の音と排煙が気になりますね。長くは住まないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件