高いでしょうね。高台ですし。
ただこの辺は火災危険度はちょっと高めですけど
御茶ノ水、っていうより
湯島でしょう。
駅に近いのは良いのですが、完全に歓楽街の一角ですね。
専有面積50平米程度なので単身者かDINKs向けなのでしょうか?
御茶ノ水というより…確かに湯島ですね。
でも台地の上なので立地としては良いと思います。
御茶ノ水の駅までは高低差がありますね。
行きは下りメインですが、
帰りがちょっときついかな?
いい運動になりそうですね。
御茶ノ水方面からだと結構上りますよね、帰り道・・・。
そういえばこの辺りの買い物って自分も思いつきませんね。
大丸ピーコックとハナマサがあると
HPには書かれていますけれども
まだ間取りやら仕様やら出てこないんですね
内廊下で角部屋というのはとてもいいと感じています
高台ということで検討しています
MRはどのあたりにできるのでしょうね??
>>5さん
ここの物件から一番近い場所は加賀屋ではないでしょうか。大体歩いて5分位かな。
100年以上歴史のあるお店の様です。店頭で5000円以上購入すると無料でお家まで運んでくれたり、
電話で注文すると525円で配達してくれたりします。ま、家から近いですし、電話注文をすることはないかと
思いますが。あとは包丁とぎサービスがあったりと地域密着型のいいお店です。
そういうお店があるのですか!
すごく地域密着で良いですね。
包丁問でもらえるのもいいですね~。
そういえばこちらは2LDK一択なんでしょうか!?
54.60m2 ということで、
広いわけではなさそうです。
ここマンションの場所自体は歓楽街じゃないですよ。住宅地です。
っていうか、トップページの航空写真はマンションの場所が間違ってますね
ちょっと信じられません
>>6
>>MR
総合マンションギャラリー秋葉原館かと。
6さんのレスの時点ではまだできてなかったかもですね。
この辺は新築マンション増えてきましたよね、ほんと迷います。
ここの凄さは10駅10路線でも驚きなのにバスやタクシーへの乗車もサクサクどこからでもできること、それぞれの駅に行くにもバスがうまく出ているから日々いろんな所に行かないといけない人には良環境だと思います。
沢山使える路線があるので、出張が多い方や営業で移動が多い方には
とても便利な場所だと思います
その代わり価格は高いんですね~
10さん
家は旦那さんが営業で直行直帰の事が多いので、この交通の利便性にすごく惹かれています。
なかなか10駅10路線利用可能の所はないですからね。お買い物する場所がちょっと少ないけど
全くないわけでもないし、近くの加賀谷とネットスーパー、生協などでどうにかなるかな。
年をとってからも大きな病院多いので安心です。
前、このあたりに住んでました。
この付近の歴史的な雰囲気が好きです。
湯島天神、神田明神へはお散歩ですぐ。東大も気持ちよい散策コースです。一足伸ばせば、すぐ上野。
昔ながらの店もあるし、新しいお店もちょこちょこと出来ています。
たしかにホテルは少しあるけど、歴史があるからか騒々しい歓楽街とは全く違います。
ちょっと夜は暗いけど、治安は悪くないでしょう。
スーパーは加賀屋、ただそれほど充実はしていないけど・・・。
昔ながらの肉屋、魚屋、米屋、ケーキ屋さんが隣接。
駅からは気持ち遠いと思います。御茶の水はちょっと坂が辛い。近さは湯島、高低差からいくと本郷三丁目の方がアプローチしやすいでしょう。
>>12
廃線廃駅なんてないでしょうけど
リスクがかなり分散されていて安心の鉄道環境でもありますよねえ。
いろんな駅からいろんな場所で行きたくもなります
そう考えるとお仕事だけでなく休日も楽しみの豊富さとして魅力だと思いますよ。
お買い物は、ピーコックが気に入りました。
自分は結構お客さん先に短期スパンで出向するので、
多路線利用できるのは
ものすごく助かりますね。
この辺りは以前ブラタモリでも取り上げられていた辺りですよね?
昔から人々が住んでいたようなので、
なんだか不思議な気分です。
内廊下でカーペットも敷いてあるとのことで、
夜間足音が気になるなどそういう心配もなくていいですね
ホテルライクな高級感と公式ブログでは書いてありますが、
そういうのよりも自分は音が気になるのでいいなと感じています。
内廊下なら夏も冬も空調調節されてるでしょうし快適そうです、かねてから都心に住むとマンションに入っても何となく落ち着かない喧騒感を抱いていましたがようやく内廊下マンションに住めそう、この条件に変わるだけでも気分が違うのではと期待してます。
実は本郷三丁目に知人が以前から住んでいるのですが、文京区の中でもこの一帯は住み良いと聞きました。たしかに駅の数も豊富でその周りのお店の数々、これは生活を潤わせるのに十分過ぎる条件だと思います。これだけマンションが多くてしかもこれからも増えそうな一帯だと景色や日当たりの面の将来の心配も抱きはしますけど、それを心配しても余るメリットがあるかもしれないですね。
空調費などのランニングコストは内廊下の場合どうしてもかかってしまいますが
その分メリットもあるというのが私の考えです。
冬場、玄関を開けて寒い!なんてことがないのが
いいなぁなんてぼんやりと考えております。
名前がなんかいいね。山の上ホテルみたい。
ヒルトップって確かに山の上みたいですね。
台地上にあるのはとてもいいなと自分は感じてます。
この辺りは昔からとても好きな地域です。
学校が御茶ノ水だったのでよくこの辺りを散歩していました。
静かで情緒があって、でも便利で。
もう既に販売していると思っていましたが、
販売が5月上旬まで延びたんですね。
どうしてなのでしょうか??
確か2月だったような…。
こちらだけではなく、比較検討していたところも販売が延びていました。
何なのでしょうね。
間取りはA1しか公開されていないようです。
BCも気になるところです。
現地の前通りましたが、この場所は御茶ノ水なのですか?最寄は湯島駅ですよね?
内廊下の空調の仕様はちゃんとモデルルームで聞いた方が良いですよ。
一般的には換気設備だけというところが多いと思われます。
内廊下は築年数経つとそのマンション独特のにおいとかしますよね。
立地が良いのに安いですね。かなり良いマンションです。
価格未定となっていますが?
どのあたりが”かなり良い”ですか?
仕様はかなり一般的ですよね。
久しぶりにここ覗いたけど、
HPは相変わらずトップページ写真のマンションの位置が間違ってますね
デベにやる気がないのかなー
最寄りは湯島駅ですけど、坂を上り下りですよ
お茶の水駅も普通に歩ける範囲です
ここら辺はラブホ街の一角。
女性には厳しそう。
専有面積が全部同じ?賃貸?
湯島小学校の隣でブリリアが3LDKやってるよ。
>>30
ワンタイプだけですからおかしくはないと思いますよ。自分的には選びやすいかも、階と位置の選択だけに集中できますから。
物件内で知り合いができた時にも差し支えなくていいかなと思います。
たまに物件によってはあるじゃないですか、誰々のところは何階で平米が・・ということが。
お互いまったく同じ条件に住んでいるとなれば話も合いやすいと思いますよ。
10駅10路線とはまた随分手を広げたものですね。実際に使うのは湯島、御茶ノ水、末広町、本郷三丁目程度ですよ。
水道橋は完全に生活圏内じゃないかと(汗)
全く水道橋に関しては考えていませんでした。
歩けるにはもちろん歩けますが、
お休みの日にお散歩がてら歩いていくという感じの距離感ですよね。
線路沿いのお茶の水から水道橋にかけての道は
ランニングにはよさそうな感じです
帰り道がハートブレイクヒルになりそうですけれどね
高い。8階北向きで5800くらい。
細いですねー。都心ではよくありますが、ちょっとびっくりです。
ワンフロアに2戸ですかね。不審者がすぐわかっていいかもしれないです。
設備は普通かなって思いましたが、お値段は高いですね。
プライバシー重視の方なら、1フロア2戸というのはいいかもしれないですしね。
見慣れない人がいたら、用心って感じで。
間取りはAタイプのみなのでしょうか??
Bは完売??
DINKSならいいかもしれないですが、
お子さん1人のファミリーだと狭く感じるかな?と思いました
あまり広くはないですねえ…
うちはギリギリ住めるかな、ぐらいの面積です、物が多いもので…汗
でも場所がいいですから総合判断では検討対象にできます
妥協するほどの狭さでもないですから大丈夫だと思います
角部屋は念願ですからこのあたりの個人的希望が適うだけに後悔はないだろうと思いました
広くはないですねぇ、確かに。
単身者だったら交通の便も良い場所なのですごく良いんじゃないかなとは思います。
場所的に落ち着いて入りる場所ですし、買物も近隣で済ませられますから。
路線が色々と使えるのもメリットでしょうか。
賃貸とかに出すならいいのかもしれないです。
独身の間は自分で住んで、仮に結婚したら賃貸に出してもいいでしょうし。
場所自体は街の喧騒からは完全に離れていますよね。
高台にある、というのもとてもいいですし。
狭い…けれど何とかなりそうな感じの広さでしょうか。
自分はあまり荷物が多い方ではないので、一人で暮らすなら何とかなると思います。
とにかく通勤がものすごく楽になるので、この場所はいいです。
電車も便利ですけれど、ここだと自転車でも相当楽に行けます。
コンパクトな感じですから、単身者、DINKS向けという感じでしょうか。
利便性は良さそうなので遅くまで働く方にもいい場所でしょうね
ファミリーで住もうと思わなければ、単身者もDINKSも行けるかと思います。
自分は荷物が多いので、2LDKじゃないときついですけれど(汗)
1部屋まるまる収納に使う事が出来れば、
リビングも物を多く置くこともないでしょうからゆったりと暮らせると思いました。
ここってすべて2LDKだけでしたよね?
向きが違うだけで、AもA'もBも同じ間取りだったと思います。
リビング横の洋室は開放して使うつもりなので、
思っているよりも広く使えるかなぁ~と思ってます。
うちはDINKDですが、54.60m2で充分な広さかなって思ってます。
単身者でも広い部屋を希望されている方もいらっしゃいますからね。
このくらいの広さがあれば十分かなと思います。
立地も、都内通勤の方にも便利な場所ですね。
ここは単身者とDINKS向けの間取りみたいですね。
戸数に対して居住者が少なそうなので、エレベーター待ちも少ないでしょう。
また、騒ぐ子供もいないでマンション内は静かだと思います。
私もファミリーはいないのではないかと思います。
単身者がDINKSが静かに暮らすにはいいのではないでしょうか。
混在しているようなマンションだと、お互いが生活時間帯も違ってきますので
微妙に気を使ったりしますからね。
盛り上がりに欠けていますね。。
前向きに検討中なのですが、購入希望者少ないのでしょうか。。。
入居が5月下旬なんですよね。
あと3か月というトコですか。
場所が正直地味というのがあるのでしょうかね?
あとアップダウンのある地形というのもあるのでしょうか。
小学校がすぐご近所だからファミリー多いのかと思いますが、
掲示板の印象を見るとそうでもない?
学校近いは近いですけれどどちらかというと、交通利便性とかそういうのを重視している人なのではないでしょうかね?歩こうと思えば一応秋葉原方面も御茶ノ水方面も歩けます(坂がありますけれど)
あと子供が遊ぶような場所があるのかどうかですよね。
ざっと見た感じあまりみつからないです。
ファミリー的要素は濃くは無いという印象ですね。
部屋の内容的にはもちろん問題ないですが例えば敷地が広大で庭園があったりキッズラウンジがあったり、こういった物件ではないです。
管理費などかさみますので在れば良いというわけではないですが。
でも学校も近い。
バランスのよさを備えています。
あまり子供が遊ぶような所がないですし、公園も見かけないし…。
湯島聖堂のところの広場とか?
遊具ないですけれど。
自分もファミリーというよりはビジネスマン向けかシニア向けだと思っています。
もし家族で暮らすなら3LDKが希望ですが、全てが2LDKで、ここには無いですね。
でも環境が家族向けでは無さそうなので、パスです。
移動手段は鉄道とバスの利用が主なんでしょうけど、
最寄りの駅は、御茶ノ水駅か御徒町駅になりますね。あとは地下鉄。
よく見ると、いろいろありますね。
御茶ノ水周辺で2LDKってあまりないですよね、全て2LDKっていうのはファミリー層でなく夫婦世帯や単身をターゲットにしてるんでしょうね。近所のブリリア本郷三丁目も狙ってたんですけどあそこもう完売なんですよね。。
立地は抜群ですし、外観も正面は見えてるので早くしないと条件のいいお部屋は取られちゃいそうです。
確かに外観見えるようになりましたね、さすがは住友さん、洗練されたデザインでカッコいいですね。
よくある、ゲストルームやキッズルームのような共用施設が全くないのですね。
コンシェルジュサービスもついていないので、人によって不要な部分を一切省いたマンションなのだと思います。
間取りを見るとある程度住人の家族構成も決まってきそうなので、落ち着いた雰囲気のマンションになりそうですね。
小さい子供が居る人にとっては、確かに公園ってあるといいなと思うのですが、
ある程度大きくなってきたら、必要性も少なくなるのでは?
というのも、うちの子、小学校に上がってからは、習い事や宿題などで、
公園に遊びに行く事って滅多にありません。
行くとしたら、休みの日の予定の無い日くらいかな?
公園近くにあるんですけどね。
そう思うと、それ程、公園にこだわらなくても良いのかな?という気はしてます。
加賀屋なくなるんですよね。建て替えにともなって廃業されるそうです。本当に残念です。あとは御徒町の吉池の開業に期待するしかなさそうですね
2期販売もうすぐですが
どのあたりの部屋が売られるのでしょう。
1期はどのあたりだったのでしょう?
>No.60さん
加賀屋閉店、本当ですか!?
いつ閉店となってしまうのでしょう?
え…そうなんですか!?知らなかった。
かなり良いお店だったのに。以前近所に住んでいた時には良く利用していました。
この辺りでは貴重な生鮮食品の良いお店なのに。
住民はそこそこいるしニーズはあると思うのですが。
契約者です。
加賀屋さんの前通ったら、3月31日で閉店の旨、張り紙がありましたね。。
残念~。。
一番の魅力は、いろんな路線にアクセスが可能なことです。
これは、通勤族には力強いですね。
今は、千葉に住んでいますが京成が動かなくなったらアウトです。
いろんな意味で都心に戻りたいと思って探していますが、この交通アクセスは、とても魅力を感じます。
64さん情報ありがとうございます
明日じゃないですか
まぁ建物がすごく古い感じはしてはいましたが
建て替えて再開という風にはならなかったんですね
この辺りの皆さん、買物どうされるのでしょうか
加賀屋さんは閉店されてしまったのでしょうか?
増税も始まってしまいましたね。
もともとが2LDKしかないマンションですので、1人暮らし又はDINKS向けといった所なのではないでしょうか?
そう考えれば、それ程狭すぎるという事もないのかな?と感じていますが、どうでしょう。
ファミリーになると、やっぱり狭さが目立つかもしれないですね。
外観は細いけど間取りまで細長ではないみたいです。それより2LDKしかないマンションなんですね。だから部屋数が少ない間取りオンリーなので縦か横のボリュームが抑えられて細長なんだと思いますよ。私の感覚だとリビングがちょこっと狭いかな、家具が多い我が家だとこれは困るので買い替えになるんだと思います。住んだらの話のシミュレーションでした。
>>51さん
他の皆さんもおっしゃっていますが、54平米という面積から推測するにファミリー世帯は少ないのでは?
確かに小学校~中学校が近く、通学には便利な立地ですけどね。
働きざかりの単身者中心など住民層が偏る事を考えると、住民モラルやマナーが気になって参りますが
ベランダ喫煙やゴミの分別などルールが守られると良いですよね。
ここは近隣商業地域ですね。ホテル、パチンコなども今後建つ可能性もあります。
20m先は商業地域なのでラブホテル、飲み屋なども自由に建てられます。
既にラブホテルは沢山建ってますけどね。
春日通りを越えた湯島4丁目は 第一種住居専用で文教地区なんですけどね。
場所は郵便局のお向かいなんですよね。
公式サイトの周辺案内図からは周りに何もないような印象を受けますが、グーグルマップで確認してみると
マンションや雑居ビルが密集して建てられている地域でした。
小学校は近くですが、子育て環境は?ですね。近くに子供が遊べるような公園が見当たらず、湯島小の校庭
だけかもしれません。
ここ、文教地区ではないんですね。しかも近隣商業。
意外でした。
ただし、湯島の方にいかなければ、雰囲気は悪くないと思います。
ここは湯島2丁目ですよ。
周辺は賑やかな感じなのでしょうか?
夜間の騒音などはきになりそうですか?
パチンコ屋が出来ると、一気に柄が悪くなりそうなのを懸念してしまいます。
できれば、なくていいかな。
賑やかな所ではありませんよ。静かなほうだと思います。
小さいオフィスが多いと思います(医療関係とか)
近隣にラブホテルはいくつもあります。
>>77さん
パチ屋はたぶんできませんよ。
なぜなら、人通りが少ないから。だから加賀屋も閉店したのかと思います。
湯島駅方面はラブホ密集地帯なので、その点だけご留意を。
上野の繁華街からみると湯島方面は場末なので、
どうしてもそういった街並みになるんですよね。
パチ屋よりラブホテルが嫌ですね。
家族に子供が居ると、住む場所にラブホは教育上、宜しくないです。
とは言いますが、私が小学生の時も、近所にラブホは数件建ってましたがね。
まだ遠いところにあればいいですが。
でもパチンコ屋は、うるさくて嫌いです。
どっちも近所には無い方が望ましい。
やはり文教地区がいいですね。
文教地区と言っても、限られてしまいますからね…。
ここはファミリーの方が子育て環境でというよりも
例えば実家が近いとかそういう感じで住まわれるのかな?
あまりファミリーは多そうな感じはしないですけれど。
静かな街ですからね。
小学校が近くにあるから検討される方はいらっしゃるんじゃ?>お子さんがいらっしゃるご家庭
人通りはうーん、本当に少ないですよね。
静かと言えばとっても静か。
あとは買物さえ便利だったらいいのにと思います。
この辺りは生協のトラックをよく見かけるけれど、使ってる方多いんでしょう。
旧岩崎邸庭園の近くですね!
以前行った事がありますが、展示などのイベント事も開催される素敵な庭園ですよね。
今度のゴールデンウィークにもコンサートやワークショップが開かれるみたいです。
ところで、閉店したと言う加賀屋って何の店だったんですか?
パチンコ店のような遊技施設で騒音が出ていたとか?
けっこう物も良かったし、サービスも凄く良かったので
とても惜しまれていますよね>加賀屋さん
旧岩崎邸庭園はたまにテレビのロケとかもしてますよね
以前ドラマロケをしているところをみた事がありますし、
何気にちょいちょい出てきているのをテレビでみた事があります
以前、ブラタモリでも普段は入れないところまで潜入していました
総戸数が50戸で、駐車場は7台だけ?
平置きが7台でこの他に機械式があるのですか?
7台のみだとしたら足りなくないですか?
家族向けマンションで子供の習い事の送り迎えなどで必要だと感じますが、皆さん電車移動がメインでいらっしゃるのかしら。
まぁ家族向けの物件じゃないですからね。
駅から徒歩6分の位置なら車がなくても大丈夫と思いましたが
雨など降ったときに利用できるバス停留所が周辺にないんですよね。
そして買いものなども近くにありますが子規模なスーパーです。
確かにこの地域の駐車場料金は高いので車を持たない人も多いとは
思いますが周辺環境を見ると車があると便利かもしれません。
それを考えると物件駐車場は少ないですね。
かなりアバウトに、ですが
車両本体、駐車場代、出先での駐車場代、燃料代なんかを考えると、東京都心で車を持つには年100万くらいかかります。
それなら車を持たないで、その分良い物件を買おうという人も多いんじゃないでしょうか
車があったとしてもスーパーの駐車場がないとか少ないなどあるんですね。
駅までの距離は6分で徒歩でも負担はない距離で雨の日などはバスがないとしても
前の日にタクシーを予約して朝来て貰うとかで解決するかもしれません。
多分徒歩6分の距離ならタクシーの最低賃金でいけると思います。
タクシー利用したとしても車の維持費を考えると安くすむと思います。
近隣住民で買い換えを予定しているので先日物件を内見しました。大体の場所は知っていましたが、実際行ってみると、どの路線にも徒歩圏というのが売りのようですが、言い換えればどこの駅にも近くないということです。
場所も御茶ノ水というのは言いすぎです。アドレスを含めて完全に湯島です。
間取りは良かったですが、建物自体が細長すぎますね、重厚感がありません。また、良い意味スタイリッシュですが、流行に左右される外観です。
ただ良いことは、価格も間取りも似たり寄ったりなので、年齢層的にも、経済的にも似たような層の方々が住むというのがわかるのは良いですね。
もちろん病院大学関係の方はセカンドハウスとして買われるのでしょうから、セレブでしょう。
どんどん決まっていっているようなので、早めに決めなければ・・・と思っているうちに、希望していた南西部屋が決まってしまったとのことで、階数を落とすか、別側の部屋にせざるを得なくなってしまい、テンションが落ちました。。。
安いですか?
ここは病院大学関係も買わないでしょう。湯島4丁目の三菱の物件の方がセレブ向きです。
お茶の水という地名には魅力的なものがあるのかもしれません。
後は、自分が気にいるかどうか、ということが重要になってくると思います。
条件自体はそれほど、悪くないように感じていますが、どうでしょうか。
狭いですよね。ここ。
地下鉄ホームでも宣伝していますね。
湯島は、歓楽街のイメージがあります。
御茶ノ水だと学生街とか古本などがあるイメージですが。
どちらにしても、この広さでは単身用ですね。
住めて2人でしょうが、片方の部屋が5畳ないので厳しい。
この金額を払うなら、他を検討します。
賃貸で職場に近いところと契約しました。妊婦の嫁と引っ越しで嫁が窓口に。最初の契約で、契約書が間違いだらけ、最初に挨拶した担当者は来ない。これはやばい物件だったかなと思い始めましたが、現実のものとなりました
オーナーのご意向で、入居後に3台のエアコンが1台になっていた。(一切補償なし。入居後に分かる。契約違反といっても妊婦の嫁に負担はかけられず今更再度引っ越しできない。)契約書は2ヶ月経っても届かず。あとで管理会社からエアコンは一台になったことを伝え忘れたのだと説明されるも当然納得できず。
他にも色々トラブルだらけ。入居後に自転車置こうとしたら契約していないので使えません。インターネットは接続できない。接続するために1日かけてあーだーこーだーして、やっと繋がったらyou tubeも見れない遅さ
入居後しばらくして期限なので浄水器の交換をとの郵便が届く。管理会社に連絡すると、オーナーのご意向で浄水器の交換は入居者の負担になります。とのこと。契約書に書いていないのでそちらの負担ですとのこと。意味不明。浄水器はオーナーの持ち物になりますかと聞くと、はいとのこと。怒って交換必要なら使わないで外しますよというと、不要とのことで交換いらないですね 笑
と皮肉まで。
じゃあ1台だけのエアコンや床暖房も壊れたら私が費用負担ですかね。契約書に書いていないし。とにかくたった3ヶ月でサービスや施設は最悪でした。嫁が妊婦で引っ越しは可哀想なので引っ越ししませんが、暑い部屋でバテてしまっていて見るに耐えません。ごめんなー。
追記、夏は比較的暑いです。フロアがタイルなので足元は床暖房あるところ以外は寒いです。坂があってスーパーに行くのはかなり大変。電動自転車をみなさん持っていますが、目の前の坂はそれでもきついです。