検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-22 21:36:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時] 2012-10-09 20:27:02
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
全都道府県
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収4000万~8000万の生活感
3018
匿名さん
2018/12/18 21:49:25
>>3015 匿名さん
誰も投稿無いですね、明日ソフトバンク上場ですね、新規公開株でクダンも一口ですが購入出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3019
匿名さん
2018/12/19 09:02:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3020
匿名さん
2018/12/19 16:37:54
結局、公開価格の1500円を一度も上回ることなく、終値は約15%安の1282円。
IPOで騒いでたやつって、要は証券会社のカモな。孫さんの抱える有利子負債13兆円は、
あまりにデカすぎてリスキー。さて明日以降どうなるかね。個人的には三桁が妥当かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3021
匿名さん
2018/12/19 17:58:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3022
匿名さん
2018/12/20 12:51:42
>>3021 匿名さん
追加です
クダンは3420→14000て初値でした。
まっドキドキ出来たのでたのしかったです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3023
匿名さん
2018/12/25 15:16:26
SB健闘したように思います。結果から見ると、この地合いでなければ上がったでしょうね。時期が悪かった(というか、最悪)ですね…。延期しても良かったと思います。
こればかりは運ですね…難しいです。
そして株が下がってきましたね。2019年どうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3024
通りがかりさん
2018/12/26 07:13:33
>>3023 匿名さん
運?この地合いでソフトバンクのIPOに応じるなど相場観なさすぎ。日経平均は今日は一旦買われるだろうが、来年早い時期に15000円を目指して下落と読むが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3025
匿名さん
2018/12/26 09:50:50
僕も年末は多少あがると思いますが、来年大きく下げると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3026
匿名さん
2018/12/26 14:08:27
30代でこの年収の真ん中なんだが、都内で住宅にいくら位かけてもいいんだろうか?普段は贅沢しない
2億だと広い部屋は買えないんでもっとかけてもいいし、2億でも勿体ない気もする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3027
匿名さん
2018/12/26 15:03:20
単純にお金だけで考えますと、年収の5倍と考えると3億まで、1億以下はかなり大衆よりになってしまいますので、1~3億が検討ラインでしょうか。
2億は妥当な範囲じゃないでしょうか。
後は自分の満足度(失礼ですがはっきり言えば見栄)と、キャッシュや生活周りの種々の条件(年収が安定しているか、金融資産、結婚されてるなら子供の学区とか、そもそも買う必要があるのか)など天秤にかけて頂いて、ちょうどいい所って感じですかね。高い買い物ですからね、変にお金をかけすぎるのはどうかなと。
買う前提ですと、僕だったら、30代とお若いので、1~2億のものを買って、20年後位に買い替えますかね。良きご検討を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3028
匿名さん
2018/12/26 16:25:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3029
購入経験者さん
2018/12/26 18:24:59
>>3026 匿名さん
>2 億だと広い部屋は買えないんで
広いというと、どれぐらいの間取りを想定してます?
うちはまさに2.5億ぐらいの3LDKを、5年ほど前30代半ばで買いましたが、
今はもし売りに出すと1億ほど売却益が出そうです。
要するに今だと3.5億ほど出さないと買えない訳で、
都心好立地マンションはだいぶ割高になっていますね。それをどう考えるかですが、
私は、もし当時その値段なら買わなかった(買えなかった)です。
以下ソースご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3030
匿名さん
2018/12/26 20:15:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3031
匿名さん
2018/12/26 21:38:48
>>3027 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
収入は下がることはないけど、忙しくなるので増やすつもりもありません。
まだ子供はいないけど、学力は結局は遺伝要因と進学塾の影響が大きいので学区にこだわりはないですね。
現在、賃貸専用マンションなので満足度は非常に高いのですが、経費とはいえ勿体ないので購入を検討している段階です。
見栄というのはまさにその通りだと思いますね。幸か不幸か周囲に何十倍も収入、資産がある友人もいるので、見栄を張ってもしょうがないと諦めてはいますが笑
2億以上、以下では購入層が違うと思うので、やはり今の相場では2億弱の方が良いのかとは感じていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3032
匿名さん
2018/12/26 21:58:49
>>3029 購入経験者さん
100から110平米は欲しいですが、都心部100平米だと2億だと買えません…
お住まいの物件はピン立地の有名な物件で分かるような気もしますが、分譲当時からかなり良い価格ですが値上がり幅もさすがですね。
想定賃料高いですが、今の値段では買うのは躊躇するというか、買えないです…
利上げで好景気も終わるようなので、少なくとも来年までは様子見た方が良いかなと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3033
匿名さん
2018/12/27 12:33:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3034
匿名さん
2018/12/28 00:08:55
>>3032
都心で注文住宅はマンションと違って敷居高すぎますよね
うちみたいに代々敷地をいろいろあれば建築費だけで簡単なんですが
所有していないと躊躇するのは当たり前と思います。
うちも、もしも郊外や地方から越してきたら
同じように躊躇したと思います。
先祖には、ほんと感謝しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3035
通りがかりさん
2018/12/28 22:50:12
>>3031 匿名さん
学区とゆーか、居住地は大切です。
ここにいる人達は、幼稚園からお受験、最低でも初等からお受験でしょ。子供がいないからまだわからないのかもしれないけど、通勤より子供の通学優先になるのが必然。
また、実際は親の学歴やどこの学校や塾に通っているかよりより母親の教育熱心度で子供の成績が決まることが多いよ。
両親共に東大卒で共働きや夫婦で医師の子供は意外にそれほどでもない。親の学歴、知能指数より、母親の子供にかけられる教育の時間、教育熱心度で子供の成績は決まるね。これは予想外だった。
また、親が医師なら無条件で子供は合格って噂される学校でも、実際は医師の子供だらけが不合格だったりしてね。マスコミの報道やイメージとは違う現実がある。
家も今は賃貸がいいよ。自分の経営する会社の経費で落とせるなら尚更だね。キャッシュフロー上、節税の方が無難だよ。賃貸はお金はでてくだけだけど、好立地の優良物件買えば投資みたいなもので資産が増えるってゆー、一見理屈に合っているようで、現実は異なるセールストークに騙されないようにね!
特に未婚や30代?40歳位の価値観は、子供の成長に伴う今後のライフスタイルの変化で、価値観が大きく変わる可能性が大であることのリスクを知るべきだね。
あと、子供の留学に合わせて、セカンドハウスや別荘の考え方も大幅に変わるよ。
40代半ばで猛烈に欲しくなるものは、今考えてるものとは大きく変わることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3036
名無しさん
2018/12/29 07:23:55
>>3030 匿名さん
英国大使館の方から見た、千鳥ヶ淵グラン? この辺不便かね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3037
匿名さん
2018/12/30 23:11:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3038
名無しさん
2018/12/31 08:54:23
>>3037 匿名さん
そうだね、とくに感じたことないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3039
匿名さん
2018/12/31 10:15:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3040
名無しさん
2018/12/31 12:49:15
>>3039 匿名さん
そうですね。経験者です。
まあ今日日ネットスーパーもあるし、ちょっといくけどココス、成城石井、リンコスもあったりと不便は感じませんね。学校も公立、私立とも揃ってるし、治安は言うまでもなし。
結局好みだと思いますよ、六本木、広尾とかの華やかさなのかこの辺の質素(何もないとの同意語?)さなのか。 資産形成で一つコマとして持っておくには十分と思い持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3041
匿名さん
2018/12/31 12:55:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3042
匿名さん
2018/12/31 13:15:26
親が東大卒 or 医学部卒 以外なら、子供の能力に過度に期待するのは子供がかわいそうですよ。
遺伝子の時点で、勝負の土俵にすら立ててないのですから。
しかしながら、たたき上げの根性でがんばってこられる方も一部いらっしゃるのも事実で、尊敬しますよね。子供の精神が壊れない程度にコントロールして、そういった遺伝子レベルから優秀なお子さん達と競えるレベルまでやらせてきたわけですから、すごい母親だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3043
さむ
2019/01/02 09:11:09
年齢 30歳代
業種 歯科医
世帯年収 6000万円
所有不動産 1カ所
クルザー ヨット なし
所有車 4台
趣味 テニス ライザップ
こだわりの居住空間 病院のインテリアが僕の趣味
リゾート会員 なし
別荘必要? ない
所有クレジットカード プラチナカード
大体食事は家族で外食のみ、家ではあまり食べない。金額はあまり気にしません。嫁がブランドものばかり買い、正直困る。特に開業してから年収が5倍以上になりそれと共に、嫁の金遣いの荒さが目立つ。車はBMWi8あまり乗ってないがデザインが気に入った。ふるさと納税はほぼ全額220万位スタッフに寄付。皆喜んだ。以外に金がたまらない。税金対策案が大変。毎月税金のため200万貯金、すべて公務員に持ってかれると思うと正直悔しい。仕事してても半額でしてる気分が嫌だ。そう考えないようにしているが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3044
匿名さん
2019/01/02 12:12:08
開業でいきなり5倍って今時の歯科医事情からするとありえないくらい凄いですね
場所はどこで開業ですか?
開業費用の返済は月においくらくらいですか?
保険外専門?
知り合いの歯科医は客の奪い合いで赤字すれすれの人が多いですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3045
開業医
2019/01/02 19:49:08
>>3044 匿名さん
年収ではなくて、歯科医院の年間売上では?この年収にするなら、歯科医院として5億くらい売り上げないと無理だと思うけど、個人の歯科医院でその数字は現実的でないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3046
匿名さん
2019/01/02 20:05:50
地元都内で不動産を所有していますが
そのような余剰地があるとある程度、
収入あるものですよ
お医者様のような大変な仕事の方もいますが
趣味の延長のような感じで地元で事業営んでいたり
いろいろですね
もちろん地方から越してきたサラリーな方々も
集合住宅購入して偉いなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3047
さむ
2019/01/02 22:10:51
>>3045 開業医さん
そんなことないですよ、新患は月300近く来ます。ここが強みですね。先生3人衛生士7人受付2人で大体、保険120万点、自費400から600万、年商16000万くらいです。まだ個人事業主なんでこの年収ですが、法人化したら4000万位まで年収下がると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3048
さむ
2019/01/02 22:19:56
ユニット6台でこの結果だせます。患者さんに来てもらうための努力は惜しまないですが。
レセプトは月900位を推移してますね。
開業場所は激戦のところ建てたら心もちませんので。要は必要な所に、更なる最新の治療と心遣いをもたらすことだと思います。ちなみに僕は開業前は毎月レセプト2000を越える大きな歯科医院で修行してたのでこのくらいでは満足していません。
このシステムを僕の医院で働きたい人にどんどん伝授していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3049
マンション検討中さん
2019/01/03 00:54:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3050
匿名さん
2019/01/03 12:12:07
都内で世田谷区 とかだと開業医でも、住民が求める医療水準が高すぎて、受付に美人で若い
学生バイトの受付嬢を雇っても、高額で最先端の機材リースでそろえても廃業危険がある。
住まいは余裕があれば昔から所得が高い方々が住む地域が、例えアパートの1室でも良いと思う。小中学校でも公立学校でも雰囲気が違う。六本木のタワマン とかでも、住んでいる方が必ずしも所得が高いとは限らない。(元地権者や再開発に伴って移転を余儀なくされた方にはタワマン 部屋または現金補償される)
成城石井会員カード持っている位ではこのスレでは自慢にならないと思う。本業第一
基本的に裁判になれば、最高裁迄争う覚悟がある人が多い。(わずかな細かいお金でも
気にするから資産家になれる)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3051
匿名さん
2019/01/03 23:13:25
>>3042 匿名さん
同意。
東医の件みてると、親が富裕層でも子供にはなんとしても医師免許を取らせたいというのが、よくわかってなかなか面白かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3052
匿名さん
2019/01/04 09:11:24
国家試験は皆死ぬ気で勉強していても、不合格の者もいる。親の家業が同じだと、数年挑戦させる場合もあるけど(道楽息子・娘だと、一旦社会に出てバイトしてやっぱりもう1度試験受けるという者もいる)
こんな事言ったら気分を害す方もいるけど、医者のうち95%位がお金のために目指すと言ってもいいかも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3053
マンション掲示板さん
2019/01/06 14:17:52
年齢 30歳代
業種 不動産・IT
世帯年収 12000万円
所有不動産 3カ所
クルザー なし
所有車 なし
趣味 ピアノ 料理 タップダンス
こだわりの居住空間 天壁床総無垢の部屋
リゾート会員 ない
別荘必要? ない
所有クレジットカード 普通のカード
嫁以外の人間は嫌い。年中引きこもり。
スーツ以外、服はヒートテック着まわし。アウターがいくつかあればOK。
すげえ質素です。
質素にしないと金貯まらない。暴落時に不動産買い漁れない。キャッシュがいつもあると突発的な(短期)投資で儲けられる。
キャッシュ・イズ・キング。
基本、明日は我が身、嫁がいるからバカは出来ない。車は運転が嫌いだからしない。
高級住宅街には興味なし。自宅も利便性命。都心某駅前のビル一棟買い取って住んでる。
食材・料理探索には金はかける。でもライフ、花正止まり。(成城石井とかは嫁に怒られるから行かない)
税金は慣れるしかない。
「酒のほそ道」は愛読書。
自分で書いてて「こいつとは友達にはなりたくないな」と思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3054
匿名さん
2019/01/06 15:03:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3055
マンション掲示板さん
2019/01/06 15:16:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3056
eマンションさん
2019/02/22 21:28:17
年齢 33歳+31歳
業種 外銀
世帯年収 6000万円 (3000万円台 x 2)
所有不動産 0 カ所
クルザー ヨット ない
所有車 0台
趣味 読書
こだわりの居住空間; 借り家 家賃35万円/月
リゾート会員 ない
別荘必要? ない
所有クレジットカード バラックカード
二人とも帰国子女で日本語もうまく使えません。よって、現在は外資系投資銀行のフロントオフィス業務を携わり、二人ともVPレベルです。
平日は朝から晩までバリバリ仕事を遂行し、週末は疲れたせいでほとんど家でゴロゴロ。たまに埼玉、千葉へ小旅行に行くんですが、日帰りは普通です。ちなみにゴールド免許で車を所有してません。仕事のせいで、自炊は年2回位、外食は家近くのファミレスで済ませます。唯一お金を使うところは年2回の海外旅行、ブロックリーブを使い、EUかアメリカに2週間ほど滞在します。自費なのでビジネスクラスは使用しません、まだ若いですから、意味ないです。
世帯年収の1000万くらいの家庭とほとんど一緒の生活をしていると感じます。無駄にお金を使う必要はないと教えられてます。
余ったお金を全部貯金に回ってます(会社のルールで自由に金融商品に投資できないからです、できない訳ではないですが、事前申請が必要で面倒を感じます。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3057
購入経験者さん
2019/02/22 21:35:15
>>3056 eマンションさん
>自費なのでビジネスクラスは使用しません、まだ若いですから、意味ないです。
ん?ブラックカード所有なんですよね?私もマイレージ特典でアップグレードしますが、それが目的で年会費の高い上位グレードのカードを持ちますよね。ブラックなら会社にもよりますが15万ぐらいのものですよね?ただの妄想金持ち気取りなら意味無いので止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3058
eマンションさん
2019/02/22 22:13:49
>>3057 購入経験者さん
誤解があるようですね、僕が持っているカードは海外の銀行さんが発行しているブラックカードです。年会費は日本円換算で大体12万です。目当てはPriority Passと様々な旅行サポートです。会社規程で5時間以内のフライトはエコノミーがムストなので(日本語が下手なので英語に切り替えます: sry cannot tell you which Ibank I'm in, but we do have a 5hours flight policy when we travel on biz, so a PP card can help lot and premium credit card also compensates when the flight gets delayed, and etc.)
Why would someone pay at least 6 times more than Econ class for B class when you are on trip? Especially when you pay your own money for the trip. I would pay the bclass tickets for my parents as they won't stand for a long haul flight, while I think at least my gf and I can bear a 10hr flight in Economy seats without any problem.
Of course it is your freedom to think I'm bluffing, just want the readers to understand that ibanker are not living in a fantasy world. We live like normal salary-man as there is no need to show off. And check out how much Princeton will charge your kids in the future if you have one, better to save your money in a wise way.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3059
匿名さん
2019/02/22 22:15:00
年齢 50代
世帯年収 5000-6000万
未だに海外のマンションの残債あり。国内不動産所有は多いですが安いものが多いです。
例に漏れず30代までは外資系投資銀行、40代以降は主に自営、投資顧問がうまくいかず貿易に転向。自営の場合、毎年の収益の振れが大きすぎて使う気にならない。車も一台のみ。
不安感は若い頃と変わらないです。出張が多すぎてバケーションでまで飛行機にあまり乗りたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3060
購入経験者さん
2019/02/22 22:27:49
>>3058 eマンションさん
I don't care wether you could write in Japanese or English but this BBS should basically be opened for anyone would like to discuss in Japanese so if you think your writing skill in Japanese is not good enough, go away!! No one is interested in your stupid story.
BTW, C-class(so-called business class) tickets are normally about 4-times more than Y-class, not 6-times more though, FYI.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3061
eマンションさん
2019/02/22 22:39:28
>>3060 購入経験者さん
Why should I step away? It's my freedom to write whatever I want here. And dont you think it is exteremlu rude to say other's experience stupid? STOP pouring your complains.
Won't waste my time on you anymore.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3062
通りがかりさん
2019/02/22 23:42:40
>>3056 eマンションさん
夫婦で年収6500万円くらいで似たような年収ですが、あなたと比べて随分散財してしまってるなぁと反省しました。
リゾート会員権:アウラニディズニーリゾート
別荘:ワイキキのコンドミニアム 所有
ブラックカード2枚(1枚は法人名義)
飛行機はいつもビジネスクラス
でも、33歳の時はお金あってもあまり散財してなかったなぁ
子供が小さかったこともあるけど。
老後や子供が大学生になった時のこと考えて貯金しないとね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3063
評判気になるさん
2019/02/23 08:40:30
>>3062 通りがかりさん
おっしゃるように貯金しないとですね、、、。
39で1.5億です。マンションいくつかありあくまでMTMですが1.3億評価益出てて合計2.8。そこまで破天荒な生活していないんですが、どうなんだろう老後大丈夫なのかな。。。貯金いくらみなさん必要だと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3064
評判気になるさん
2019/02/23 08:47:51
>>3056 eマンションさん
Fair enough. US firms are relatively better TC still compared to European?
Actually same industry and am front office as well. As u know we are under pressure at mom like Socgen announced potential layoffs over thousands. Besides digitalization surely breaks legacy which was partly benefit for us ... am wondering till when I can keep trading,job or when I have to decide to change jobs. Let's survive to be last man standing!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3065
購入経験者さん
2019/02/23 20:11:33
Bankers, Traders...they are simply moving other peoples money, in the name of investments, so-called commission based business but in fact, they produce NOTHING spontaneously. It is the worst and shameful job people can imagine. 恥を知れ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3066
匿名
2019/02/26 16:27:55
恥を知れ、は言い過ぎな気もしますが30年来私も同じように思ってる。そう言いたくなる気持ちは不当に報酬が高いことです。ぼちぼちおこぼれにあやかる程度で良いお仕事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3067
匿名さん
2019/02/26 19:38:37
夫婦で4000万円ですが、夫婦で1500-2000万円の時と生活の質は変わってないです。
貯金の速度が上がりました。
朝と昼ごはんはコンビニです。
夜は普通に自宅で食事です。
普段の発散も兼ねて夏休みは家族3人で飛行機込みで100万くらいまでって決めてます。時には買い物で貯まったマイルでビジネス乗るくらいです。
服は月それぞれ5-10万くらい買ってましたが、興味がなくなりました。
車はベンツとアウディの中堅どころです。
街でよく見かける911やパナなんてどうやって買えてるのか不思議。そりゃ買えるけどそのために1年の貯金を使うほどかという感じで、パッと買えるものではない。
常識の範囲内で欲しいものは買います。
ストレスなく使っても月に80-100万貯まるだけで、普段の生活は全然普通です。
下着もヒートテックだし。
年収600万くらいの駆け出しの頃は、世帯4000万もあれば当然ポルシェやフェラーリに乗ってると思ってました。全然無理です。サラリーマンだからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)