- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-22 21:36:02
世帯年収4000万~8000万の生活感
税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード
[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収4000万~8000万の生活感
-
1196
匿名さん
1.仕事は儲かってれば楽しい。
2.一生分の資産を築いたので収入がなくてもいい。
3.40前半なのでとりあえず50まで働く。
4.継承は出来ればしたいが息子に任せる。
5.退職金はいらない。老後は起業するかエンジェル投資して遊ぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名さん
10億じゃあ、都心の広めのいいマンションも買えないね。
地方の狭い戸建てで満足なら足りそうだけど。
分を弁えているようで素晴らしいけど…チンケな人生だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
通りがかりさん
ずいぶんと意地の悪い事を言う方がいますね…
自分の周りにはそんな友人はいませんし、荒らしだとは思いますが
無駄に豊かになるのも考えものですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名
トップでワンマンに仕事して、将来の承継も売却も自分で決め、利益を出し内部留保し、更に飛躍するもしないもチャレンジの決定は己れの一存に在る。
What a wonderful life !
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
購入経験者さん
高額納税者として十数年がんばり、しばらくは、納税と教育費で消えました。やがて老後対策の不労所得として都心マンションを数個、購入しました。
順調に早期退職にいたりましたが、想定外のオリンピックバブルによる価格上昇のため、売却することに・・・
流れで、新たにリゾートマンションの契やくしたり、宝飾品購入したりして・・・、
今後は、自分たちが楽しむ事にしました。
収入源を失ったため、再就職するはめになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
購入経験者さん
数十年頑張って 高納税者として生活してきました。税金、教育費の出費に消えましたが、子供が成人するにつれ 老後の不労所得用に都心マンションをいくつか購入、 生活のめどもたち早期退職にいたりました。しかし、アベノミクスにより価格高騰したため、マンション売却し、人生楽しむために、長野にリゾートマンションを買ってしまいました。
暇さえあればリゾートライフたのしんでいます。
現在、収入源を確保するため、再就職となりました・・・
本末転倒でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
>長野にリゾートマンションを買ってしまいました。
同じような内容をなぜ2回も?それに地方なのにリゾマンですか?
うちは同じ長野の軽井沢ですが、代々受け継いでいる別荘です。
最近は新幹線で小一時間ということで、軽井沢駅周辺にもマンション増えましたが、
私は違和感を覚えます。せっかく郊外なのだから庭で土に触れ合う環境がいいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1215
匿名さん
>マツヤがデリシアに生まれ変わって新装オープン。
1214ですが、私もGW中、中軽の別荘に行って来たのですが、あのマツヤが綺麗になってリニューアルオープンしていて驚きました。ただ気になっているのが、駐車場の向かって右側にあった平安堂?でしたっけ、CD、ビデオレンタルなどもしていた本屋さん、ありましたよね。ああいう本屋さん、また復活してくれないですかね?閉店になって随分経ちますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
軽井沢のリゾマン、価格の値ごろ感から購入するのでしょうけれど、
近い将来ゴーストタウン化するのではないかな?
湯沢のリゾマンは今や数十万円台で管理費の方が高額の物件もあるとか。
湯沢のように売りたくても売れなくて、結局は負の遺産になりかねません。
ちなみに我が家も別荘があるけど、行けば掃除に追われてゆっくりできない。
我が家の男性陣はゆっくりしていますけど、女性陣は疲労困憊ですよ。
1214さんのように親代々の別荘ならともかく、永住する予定もなく
年数日しか使わないなら、ホテルに宿泊もありかなと思いますけどね。
リゾマンの購入費をホテルでの食事や宿泊に当てれば結構贅沢できるでしょう。
子や孫には残せないけど、考え方次第でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
通りがかりさん
みなさんの金融資産おいくらぐらいですか?
ちなみに私は5億ほどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
購入経験者さん
確かに、軽井沢には本屋さんがないですね。何故でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん
>>1222
ツルヤの前、千住博美術館の横に突如できたヤマダ電機とか閑古鳥のようなので、ツタヤでも出来ないですかね?よっぽど繁盛すると思うんだけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
どうでもいいことですが、このスレと前後して「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」ってスレタイが並ぶと、何とも奇異な感じがしますね。
実社会で年収4000万と、4000万の家を検討する人って同じ場にいることないですからね。
スミマセン、ちょっと気になって笑ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
匿名さん
>>1225 匿名さん
年収が5億になって、やっと牛丼に卵を付けるようなにった投資家もいるし、俺は笑うつもりはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
うちは年収8000万以上あるけど、キャッシュで建てた4000万ちょいの戸建てに家族で住んでるよ。
子供、趣味、家族、貯蓄、優先順位で家は下のほうだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
マンション検討中さん
>>1219 通りがかりさん
1.5億。40手前なので一応5億くらいを目指そうと思ってますが、そんなに必要ないんだよな。と思うこの頃です。
なんのために働いてるのかよく分からなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
通りがかりさん
ここに集まる年収帯の人たちなら、程度の差こそあれ普通に感じる葛藤だと思いますよ。その結論はさまざまだろうけど。
最近、ここは茶化してばかりの人が多いですね。そんなに気に入らないのでしょうかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
通りがかりさん
不動産に対する価値観はさまざまだと思いますよ。都市部と地方とでは全然違いますし。
多様性を理解できないのは、この年収帯ではないのでょうね、きっと。
ある一定の所得なり資産なりを築くと極端に情報が減り、生活や人生観に迷いが生じて、同様な人たちの行動が気になり、こういったサイトで情報や共感を求めるんだとおもいます。
なのでホントにこの年収帯の人の書き込みなら、書き込んでいる人にある程度共感できますので、書き込み人が本物かどうか判断できます。
きっと残念な方が茶化しているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
マンション検討中さん
>>1238 通りがかりさん
丸ごと同意。
かえって余裕がないことを露呈してるのがわからないんだね。気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1241
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
匿名さん
この年収帯ですと、戸建てとマンションどちらにお住まいの方が多い感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん
>>1242 匿名さん
都内でも住んでいる立地によるだろうね。
杉並区、世田谷区とかの郊外エリアは戸建てが多いだろうし、
渋谷区、港区、中央区などの都心エリアはマンションが多いだろう。
価格はどちらも似たり寄ったりだろうが、それも年収次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
通りがかり
>価格はどちらも似たり寄ったりだろうが、それも年収次第。
都内のいい立地、山手線内側の住宅地は面積が限られ希少で、
また東京タワーや六本木ヒルズの眺望を望めるマンションの人気が高く、
当然コンシェルジュや24時間警備などサービス体制も充実。
戸建てよりもはるかに高額、30億、50億というマンションも即完売だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
匿名さん
恵比寿ですが、こんな感じのビューいいですよね。マンション19階からです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
匿名さん
富裕層はいいもの食べて、定期的にクリニック行って健康管理してるから大丈夫でしょ。
トランプだって70階?に住んでて70歳で大統領職をこなしてる。元気だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
匿名さん
そういえば、日本の安倍総理もマンション住みだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名さん
> 10階以上の高層階は病気になりやすいって。
医学的な因果関係は証明されていません。それが最新の結果です。
きちんとしたソースがあるならお出しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
匿名さん
ソース出せないようだね。
本当にいい加減な人ばかりだね。ここでマンションの足を引っ張る輩は。失笑
本当に年収4000万以上あるのかね?学が低すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名さん
人それぞれ価値観も違うのだからわざわざケンカ売るようなことしなくてもいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1255
匿名
以前45階に住んでた時は、偏頭痛が頻繁に起きて原因がわからなかったけど、高層階が問題の様な気がして戸建に引っ越してからは全く出ない。
恐らく短時間で高層階まで上がる事で急激な気圧の変化が起こり、敏感な人は感じやすいがそうでなくても体に負荷をかけているのは間違いないと思う。
気圧に繊細な人、高齢者、胎児、小児などは負荷に耐えきれないので問題があると思う。
医学的根拠なんて有意差が認められるまで、かなり時間もかかるから、体感でおかしいと思っている人が相当数いるだけで控えた方がいいと思うよ。
エレベーターを待つのも嫌だし、眺めが気になるのなんて最初の数ヶ月だけ。
快適なのは間違いないけど、だったら低層マンションが私はいいかな。
年収4000万なんて都内なら全然裕福じゃない。
資産家かどうかでも全然違うし。
1代で頑張って築いた資産で、見栄はりのために住むのがタワーマンションっていうイメージ。
見栄なんか張っても上には上がいるから意味ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
匿名さん
個人差も大きいでしょうね。生まれながら丈夫な人、虚弱体質もいるし、
スポーツ万能もいれば運動音痴もいますし。
それを高度差のせいに収れんさせるのはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名さん
うちのじーちゃん、ずーっとマンション住みだったけど95まで生きてたよ。
部屋から見る東京タワーが綺麗だっていつも言ってた。
大正〜昭和初期世代にはやっぱ東京タワーらしいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
通りがかりさん
タワマン最上階も
戸建ても
別荘も
あるから、その時々で楽しんでます
それでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
それでいいと思います。
健康安全は大事ですが、1260さんのように堅い頭は困りますね。
こういう人が近所にいないことを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名さん
>>1229 マンション検討中さん
>>1229 マンション検討中さん
別に使い道がなくても良い、自分にとっては、お金は単なるトロフィー的な意味合いもありますね。仕事で勝者になった結果、余ったお金が貯まる、それだけの事です。それよりも仕事で勝者であり続けたいと思います。色んな考えあるでしょうけど、私みたいな人も居ますよね?いやー、今日も働きました。皆様、お休みなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
匿名さん
夫がこの年収帯に入って数年の者です。
軽井沢に別荘を持ちたいと夫が言うのですが。
幾らくらい年間維持費がかかりますか?友人宅はいつも冬はパイプが凍って大変だと言っています。
夫は頑張って仕事をしてくれますが、とにかくいつも都心の真ん中に住まなければならず、子供は幼い男兄弟なため、都内だとスペースがなく人や車が多いので息がつまります。
海外旅行にいくよりも週末や夏休みに気軽に外に遊びにいける家が欲しいです。とはいえ、完全田舎ではなく美味しいものやスタイルのある店が多少あるエリアが一番いいのですが。
軽井沢の良いエリアは高そうです。
別荘は余裕があるミリオネアのものだと思っていましたが、場所を選べば安めのものもありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名
>>1266 匿名さん
私は北軽井沢がお奨めです
旧軽井沢より涼しく別荘地内なら車も殆ど来ないので安心してサイクリングも楽しめます
お子様がまだ小さいとの事なのでお友達でも呼んで庭で大きなビニールプールやバーベキューでもしたらきっと良い思い出になりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
匿名さん
>私は北軽井沢がお奨めです
世帯年収4000万~8000万の人は群馬県の北軽に別荘とか少ないと思うけど。
それだけあれば、やはり長野県の軽井沢に持つだろうね。
実際周りの似たような年収世帯は、夏に行くのは軽井沢ばかりで北軽に別荘とか聞かないので。
それに質問者さんは、
>完全田舎ではなく美味しいものやスタイルのある店が多少あるエリアが一番いいのですが。
とあるから、畑と景色しか無い北軽など論外かと。
また軽井沢駅まで新幹線で70分ですから、アクセスでも長野県軽井沢が便利ですし。
北軽は年収1000万以下の方が、狭い別荘や農地、畑を持つイメージです。
長野県軽井沢とは名前を似せただけで、イメージで言えば青山と八王子ぐらいの差があるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1271
匿名さん
以前、北軽と長野県の軽井沢とに土地を買い、エライ目に遇ったことあり。二度と別荘地は買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名
ウチも実家が三件別荘を持っていましたが、一軒だけ残し売却しました。
子供が小さいうちは楽しかったですが、親は維持だけでも大変だったでしょう。
売却するのもかなり大変ですし、一泊一人五万も出せば食事付きの格好良い宿に泊まれる訳ですから、このレンジの上の方にいる私は子供がいても殆ど利用しなくなりました。
別荘の良さは、好きに出来るという事と愛着があるので居心地の良さを感じるという事でしょうが、妻は虫が出たり、掃除や料理の準備などあり、旅館の方が良いみたいですね。
昔の方が富裕層向けの旅館やホテルが充実していなかったのでは無いかと思われ、またウチの実家がそうであったように別荘所有がステータスだったのかと思われます。
休みのたびに全て高級旅館に泊まったとしても、立派な別荘を建てるより経済的でかつ快適であり、同じ場所で無いので愛着は持ちにくくても、飽きないということからはメリットがあるように思います。
都内の便利な場所に住んでいて、田舎に憧れて毎週末別荘に行くという夢を待つ方がいますが、子供の頃から別荘があった私からすると、流石に毎週は移動もキツイし飽きるというところでしょう。
海にも山にもあったので楽しかったですが一軒だけだと多分飽きます。
自然も大好きで癒されるのはあるんですが、別荘って買った後にあまり行かなくなる方が多いんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
医者一家
確かにそういう面も一理あるように思います。
万平ホテル近くに別荘所有していますが、夏休み行くのは3〜4日週間程度。
万平ホテルに泊まったほうがいいです。
主人と娘には言えない自分が情けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
通りがかりさん
リゾートマンション所有してます。
管理費などで年間60万かかります。掃除も含めて。
利用頻度 年に2回 割りにあわないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
匿名さん
うちのは曽祖父が建てた思い出の詰まった別荘。だから余程のことが無い限り手放すつもりは無いな。今は亡き曽祖父母や祖父母と小さい頃に過ごした家だからね。価値はプライスレス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
匿名
高級旅館は飯がマズイですか?
確かに値段の割に美味しくないところもありますが、一泊10万位になるとどこも美味しいと思います。
そんなに普段から星付きのレストランばかりに行ってないので、そう思うのかもしれませんが、ある一定以上になるとマズイと言うほどのレベルの差は出ないと思っています。
好みは確かにありますし、異常に量だけ多かったり、取り敢えず高級食材だけ使ってれば良いみたいな風潮はありますけどね。
星のとかは富裕層に憧れる人向けのホテルって感じで食事とかは微妙なのは確かにわかりますが。
好みや考え方にもよるのでしょうが、星付きのレストランにて食事だけして自宅に帰るより、良いホテルや宿でそのまま泊まる方が満足度が高いです。
オススメの宿とかあれば皆さん教えて下さい。
毎月リフレッシュで旅館に一二泊はします。
子供が生まれる前は、毎週末都心のホテルか旅館に泊まっていました。
個人的には今はなき蓬莱、湯河原のつばき、北の風茶寮などが好きです。
あとはヒラマツには行ってみたいです。
海外のその国ごとの一番良いホテルに泊まるのが趣味ですが、日本の旅館やホテルはどうも魅力に欠けますね。
もっと富裕層向けの宿泊施設を増やすべきだと思います。
海外からの超富裕層の人などはどこに泊まればいいのでしょう。わざわざ日本まで遊びに来てるのに、これだけ富裕層向けのホテルや部屋が少なくては満足できないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
外資系リーマン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
外資系リーマン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
周辺住民さん
>>1280
1277さんが曾祖父の代からの別荘を大事にしている話をボロ屋と決めつけるのはいかがなものでしょうか。
他人が読んでても良い気分はしないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
匿名さん
1266に書いた、夫が別荘を検討中の者です。
旅行にはヘルパーが同行している上家族が多いため高級ホテルだと高くつきすぎてしまいます。ホテルは東京で毎週行くし飽きたというのもあります。二週間以上滞在すると過剰サービスをしつこく感じたりしませんか?ノーメイクで歩き回るのも恥ずかしいです。食事も飽きる。
また、夫の休みは夏冬とも各2週間近くあり、時間はあるけど6-7人が高級ホテルに2週間も連泊、500万払える程お金に余裕もありません。子供が好きなテニス、サッカーができるスペースなどは大抵近くにはありませんし。
別荘でしたら好きにロボットをプログラミングして動かしたり、虫を沢山カゴに入れたり、バイオリンの練習を思う存分したり、そこをベースに自転車でサイクリングしたりとても色んな事ができそうです。お友達もできるかも。
また、夏の間は夫も新幹線で会社に通えるためもっと長期滞在ができそうです。子供もどうしても受けなければいけない模試など、新幹線で簡単に東京へ帰れそうです。
掃除はヘルパーか管理会社に任せるつもりでいました。リタイア後はそこをベースにしても。
私自身自宅とは別に帰れる場所があるだけで自分に戻れるというか、情緒的繋がりができとても良かったです。
管理はお金がかかりそうです。
半リタイアして、夏は軽井沢、冬は沖縄とかポルトガル、南フランス、スイス、のような暮らしの方は皆さんの周りにいらっしゃいませんか?
海外物件も、住んでなくてもAir B&Bで貸し出せますし購入したいです。
利益はうみませんしお金持にもなれないかもしれませんが、経験は心に残りますよね。
とはいえ今は色んな所に旅行する方がイマドキなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
匿名
>>1286 匿名さん
幼少期に三軒別荘があったと書いた者です。
本当に別荘は楽しかったです。
夏休みは一ヶ月別荘を移動してました。
今でも思い出すだけで幸せな気持ちになります。
以前も書いた様に基本的に別荘肯定派です。
ただ、それに付随するストレスもかなりあるという事は言えます。
私も現在別荘を本格的にでは無いですが、子供たちの為に探しています。
おっしゃっている様な事をしたいなら是非購入をオススメします。
私の両親は50代でリタイアして、別荘によく行っては畑を耕したりのんびりして、海外にも良く行っていました。
私も同じ様に記憶に残る様なところにお金を使いたいと思っています。
冬は沖縄に住みたいというところも同じです。
ただ、アーリーリタイアが幸せかどうかは微妙なのかなと両親を見ていて思います。
父はバリバリ働いていた時の方が楽しかったんじゃ無いかと思います。
また、別荘はウチがそうであった様に相続などの問題もあるので、火種にはなるかもしれません。
全員性格も穏やかなので、絶対にならないと思っていたのですが、配偶者の意見など想像できないところから問題が起きたりしますので、買った当初や若いうちは大丈夫でしょうが、長期間見ると面倒な部分はあるとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名さん
夏は南仏のプロヴァンスに2週間程度貸別荘かりますよ。
そこで子供達と過ごします。
1週間20万〜で素敵な別荘です。
軽井沢は貸し別荘にも、とまったことないのでわかりません。
ポルトガルならリスボンに貸別荘があったように記憶しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
匿名さん
1286で再コメントした者です。
うちは、まだ下は1歳で上は小学生です。
私達はアラフォー夫婦です。
別荘ライフ、夢は膨らみますが現実的には子供が後数年もしたら受験、中学生になれば別荘はおろか、旅行もしてくれなくなるとか。
そう考えると実質使えるのは数年かもしれません。勿体無い気もしてきました。相続など考えてもみませんでした、争いは避けて欲しいですが、子の人数分物件を所有するのもまた大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
マンション検討中さん
>>1285 匿名さん
あなたの発想も偏ってる。強い違和感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
匿名さん
今年の夏は皆さんどこにヴァカンスに行きます?
今年は、エーゲ海にしようかとも思いましたが、息子が大好きなモルディブでのんびりすることになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)