住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収4000万~8000万の生活感
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 21:36:02
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収4000万~8000万の生活感

  1. 768 ふるさと納税でまた課税 [男性 40代]

    世帯年収2000万円〜4000万円の生活感

    上のスレで話題になってますね。
    ちょっとお邪魔してきます。

  2. 769 [男性 50代]

    年収グロスで4000だからこのスレの最下層です...

    ハワイ在住なので、いろいろと事情が違ってますが。

    クルマとか中古の国産車(友人から格安で譲ってもらった。クルーザー28ftのオマケみたいなもので。)

    税制の違いで米国のほうが実際は貯金ができる。 
    でも,いざというときのリスクは大きいのでともかく"War Chest"には弾丸(現金)をローディングしとかんないと...

    日米・不動産・ビジネス物件・株・ETF 資産分散してるので、現在のNetWorthは一億以上二億未満

    現在51歳。あと9年こちらで業務拡張して(半分趣味)60になったら故郷の京都へ戻って東山の庭付き数寄屋造の屋敷を買って未在やら招福楼や徳島の壺中庵、あとは間人ガニとか10キロの河豚とか北九州の天鮨のイカとか好きなモン喰いつくしてから死んでやる!

  3. 770 匿名さん

    >766さん
    確かに雑所得として課税される様です。
    ウチの税理士が言うには30%課税としてるそうで、なんか面倒な計算式があり
    我が家の場合200万までふるさと納税しても税金が増えないと言われました。

  4. 771 匿名さん

    >>769
    ハワイはオアフですか?羨ましいです!
    私もハワイ好きで、ヒルトンハワイアンビレッジ近くにコンドを所有しています。
    現在、Ward villageで建設中のコンドを買い増そうかと考えていまして、
    部屋は2500sq.ftのこのタイプを考えています。
    あの辺りの建設状況は順調でしょうか?

    1. ハワイはオアフですか?羨ましいです!私も...
  5. 772 ビギナーさん

    >766 雑所得ではなく一時所得では?
    50万円を超える金品を受け取った場合 超える部分が1時所得として課税されます。

    たとえば150万円の金品をお礼でもらうと 
    (150万円-50万円)×1/2=50万円
    が一時所得です。

    この年収層では住民税を含め税率はほぼ最高税率でしょうから
    約55%の27.5万円を納税する必要があります。


    逆に言えば 年収にかかわらず100万円までの寄付なら お礼の品が
    50万以下になり一時所得としての課税はない
    ということになります。

  6. 773 購入検討中さん

    年齢  50歳代
    業種 会社経営(マスコミ系)
    世帯年収 6000万円
    所有不動産 4カ所
    クルザー ヨット なし
    所有車 2台
    趣味 海外旅行
    こだわりの居住空間 都心なのに保存樹木で囲まれたマンション
    リゾート会員 あり
    別荘必要? ない
    所有クレジットカード ゴールド&プラチナ


    不動産も購入していますが 普通預金残高が2億越え
    税金も半端ではない パナマ文書を早く知りたかったです。

  7. 774 匿名さん

    >>773
    その程度の地位と資産じゃ断れるし、手数料でメリットないぞ。

  8. 775 匿名さん

    >>774
    うん、マスゴミだし。

  9. 776 契約済みさん

    ほとんどの物を手に入れましたが、五月病になりました…

  10. 777 匿名さん

    >>776
    キミより遥かに多くの物を手に入れたスティブジョッブスも、
    一番肝心な健康は手に入れることが出来なかった。
    精神を病むと最悪自死することになるから気をつけろよ。

  11. 779 匿名さん

    年齢  30歳代前半
    業種 投資ファンド
    世帯年収 5000万円 (1馬力)
    所有不動産 なし
    クルザー ヨット なし
    所有車 なし
    趣味 海外旅行
    リゾート会員 あり
    別荘必要? ない
    所有クレジットカード ゴールド&プラチナ

    ここ3-4年で年収4000万円を超え、20代のときは贅沢していたので貯金は1億円程度しかありません。シンガポールに移って税金が安いので今は貯金に励んでいます。今のうちにできることなどアドバイスがあれば嬉しいです。今は贅沢せずに質素に貯金に励む毎日です。

  12. 780 契約済みさん

    とにかく3億貯める、できれば5億貯めたいね。

  13. 781 匿名さん

    年齢 35歳
    業種 医療
    世帯年収 5500万(二馬力)
    所有不動産 4カ所
    クルザー なし
    車 458イタリア
    リゾート会員 無し
    別荘 無し
    カード ダイナースブラック、アメゴールド、
    三井住友visa(学生のころ取得w)

    私の年収は3500万程度。実家は貧乏。
    妻は、医者もしくは商家の家系。子供が生まれうちを立てるが、妻のご両親が土地と上物で3億近く出してくれるw
    俺は頑張って貯金しよう


  14. 782 匿名さん

    >>780
    貯金の通貨は何がお勧め?

  15. 783 サラリーマンさん

    年齢36  歳
    業種 外資金融
    家族 妻、子供1人
    世帯年収 8,000万円 (1馬力)
    貯金 1億くらい
    所有不動産評価 5億
    ローン 3億
    所有不動産 3カ所 (自宅1、賃貸2)
    クルザー ヨット なし
    所有車 なし
    趣味 インテリア
    こだわりの居住空間 現在居住中のマンション
    リゾート会員 なし
    別荘必要? ない
    所有クレジットカード 普通のJCBカード(ゴールドでも無い)

    皆さん見ていると貯金凄いしてますね。サラリーマンなので結局半分持ってかれてあまり貯金できません。ここ数年で年収が4000以上上がったことで不動産買い出してるので諸経費だなんだ+全部ローンで買ってるので結局あまり貯金できませんでした。今の年収続けばもちろん貯金増えるんでしょうが、36で1億ってすくないですかね?
    周りが結構浪費するので自分は結構地味にやってるつもりでしたがここ見ると皆さん堅実ですね。見習います。
    もちろん賃貸不動産のほうで節税やってますが、それもたかが知れてます。
    シンガポールとかで同じくらいの年収で3倍くらいの手取りもらってるの見ると、治安など日本のありがたみは当然わかってますが、やりきれない気持ちになりますね。。。
    ふるさと納税でせめてもの鬱憤ばらしをしてます。総務省が返礼品で電化製品など最近規制し始めていてイライラ、、、。

  16. 784 匿名さん

    >>783
    不安定な外資系で3億の借金は漢だねえ。
    賃貸で上手くまわしても完済まで20年はかかるんじゃない?
    それまでこの年収が維持出来たらいいけど。

  17. 785 サラリーマンさん

    >>784

    おっしゃる通りですね。都心の値落ちし難いエリアで比較的安く買えてるので、キャピタルゲイン狙いじゃ無いですが、いつでも売却できるかなと思っていっちゃってます。
    やはりリスクとリターンは比例してますので自営が一番ですね。外資金融でも本当の意味のリスクは自営のが大きいですからね。当然ですが最近つくづく思います。。。 個人的にはあと10年この仕事やれたら金銭的には楽になると思ってます。やれたらですがね!

  18. 787 匿名

    年収4,000万~8,000万だと、多くの方が会社を経営されている方かと思いますが、「年収」と聞かれた時に、どこの部分の数字を応えるのが正解でしょうか?

    私も資産管理会社を持っており、年間の税引き前利益額は7,000万円ほどです。
    従業員は一人もおらず、その7,000万円から、私1,200万円、妻1,200万円の役員報酬を出しています。
    (妻は働いておらず、名前だけ使わせてもらってます)

    私1,200万円、妻1,200万円、会社4,600万円に対して課税されています。
    実際、所得税の税率を考えると、いくら利益が増えたとしても、これ以上自分たちの役員報酬を上げるのは厳しいです。

    実質的には、私の稼いだお金は税引き前で7,000万円だと思うのですが、このような場合、自分の年収を聞かれた時に、1,200万なのか、妻と合算で2,400万と答えるのか、それとも7,000万なのか。

    自営業者の方、どの数字が年収だと思いますか?

  19. 788 口コミ知りたいさん

    私の場合、謙虚な時は年収2000万(給与明細があるため),
    飲み屋に行くと年収1億と言ってモテようとしますが、結局ボラれてしまいます

  20. 789 リリー

    夫(40歳)が会社経営です。
    去年まで年収1600万円だったのですが、昨年あたりから知り合った方と組んで始めた事業がうまくいき、来期と再来期は6000万円弱になるとの事です。
    今までは本当に質素にコツコツやってきたのですが、先日大手銀行の方が自宅に来て投資などを進めてきました(ある口座にやっと1000万円貯まっただけなんですが…)
    下の子が幼児なのでその場では話は出来ず、改めて予約をして来週店舗に話を聞きに行きます。
    こちらの方々はこう言った事は日常的にあるかと思いますが、銀行からくる話って結局銀行が儲かるような提案ばかりなのでしょうか?少しでも知識をつけたくて投稿しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸