- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収1500万~2000万の生活感
-
1589
774dr
>>1588 評判気になるさん
そういう女は結婚したら金かかるし話題合わないから続かない。
冷笑するとは最低だな。自分も似たような経験あります。
金かかる女が好きな男は金稼ぐしモテるから浮気するし、若さを失うと女は辛いんじゃないかな。ドクターなら職場でまわりは女性ばかりだし。
自分の嫁は数百年前から大金持ちだけど、貯金1億後半の自分より倹約家です。
要は自分次第でしょう。
自信持ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
774dr
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
デベにお勤めさん
>>1588
38で1億貯めれたのなら奥さんの実家が太くなくても厳しいって事は無いと思いますよ。上を見たらキリがないですけど。
事前説明会がこれからで価格発表された駅前のタワマンってかなり限られますね。駅前のタワマンでこれから新築って殆ど計画が無いですしね。
預貯金はある程度残した方が良いので貯金すべてを突っ込まなくても買えると思いますよ。都心五区の駅前なら資産価値はそう下がる事は無いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
匿名さん
夫 35歳 年収1400万円
妻 32歳 年収550万円(時短)
生前贈与年300万円継続中(いつまで続くかは不明)
子供2人 2歳 0歳
貯蓄 7千万円(頭金に入れる金額は除く)
ペアローン合計1億を検討中。月々の支払いは30万円程度か。
服はユニクロメイン、高級な外食はほとんどしない等、息抜きはしつつ贅沢な生活ではないつもりです。
コメントよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
774Dr
>>1592 匿名さん
楽勝でしょう。
但し、不動産バブルの今は買い時ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
デベにお勤めさん
35にして年収1400万&貯蓄7千万が本当なら何故ペアローン?金融機関に相談したりした事も無いのかな?
2歳と0歳の子供2人かかえている32歳の共働き女性が時短で550万もらえるという仕事って本当なら凄いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
マンコミュファンさん
>>1593 774Drさん
1592です。
コメントくださりありがとうございました。
シミュレーションしているものの、日本の先行きが明るくなさそうなこともあり不安は尽きません。
不動産、本当に高いですよね…。
参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
通りがかりさん
>>1594 デベにお勤めさん
1594です。
ペアローンなのは住宅ローン控除のことを考えました。
妻の年収は、復職して間もないため概算になります。もっと少ないかもしれません。
こちらの掲示板でこのくらいの世帯年収の皆さんは時短でももっと貰われているのかと思いましたが、どうなんでしょうね。
コメントくださりありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
デベにお勤めさん
住宅ローン控除が理由?ペアローンでも一緒なのに?事務手数料が倍になるのに?
単独ローンがダメだった場合にペアローンも考えているなら分かるけど…。
実際に35にして年収1000万以上かつ数千万の貯蓄を作ったような人間なら、いざというとき国に頼らない資産作りをしてますし、自らのスキルアップと収入増に目を向けるので日本の先行きの不安なんかそう気にしてないですよ。
実力もなく運だけで今のようになったのなら不安でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
通りがかりさん
>>1597
ローン控除が一緒ってどこ情報?
ローン控除は、一人ずつ計算されるから、MAX値が増える認識だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1599
検討板ユーザーさん
>>1597 1598 さん
はい、MAX値が増える認識でおります!
資金計画、難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
デベにお勤めさん
この年収帯の人がいくらの物件買うつもりなの?事務手数料倍払ってまでMAX値増やすって?
住宅ローン減税の上限4000万だけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1601
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1602
デベにお勤めさん
物件価格、ローンの種類、返済方法によりますよ?
金利の安いネット銀行の変動だと額の2.2%くらいですが、手数料安くても固定で割高だったら意味無いですよ。
ペアローンだと借り換えだけでなく一括返済でも贈与税もかかるのですが、↑のリンクではデメリットで触れられて無いようですね。
ネットで拾える情報だけを鵜呑みにせず、実社会で具体的に相談に持ってもらった方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1603
774医師
all aboutやFPはいかがですか。
時間5000円から1万円払えば、客観的に教えてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1604
通りがかりさん
>>1602
一括返済とは繰越返済のことですか?贈与税というのは贈与したときにかかるものです。夫婦それぞれが自分で稼いだお金で繰越返済してもかからないてす。
ちなみに、何か勘違いしてませんか?変動の方が借入額の2.2%となるので、単独で借りてもペアローンにしても手数料がさほど変わらないのですよ。
中途半端な知識でにネットで他人に絡まないほうがいいですよ。ちなみに、私はすでに住宅ローン経験者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1605
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1606
デベにお勤めさん
>>1604
一括返済及び繰り上げ返済でも返済方法によっては贈与税はかかりますよ。
20年以内の夫婦で夫が一括返済すれば贈与税の対象ですが?
物件価格、ローンの種類、返済方法によりますと言ってますが?
自分も住宅ローン経験者ですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1607
通りがかりさん
繰上げ返済は各自の住宅ローンを本人の資金から繰上げ返済することを言ってるに決まってんじゃん。。
8000万を借りるとして、半分ずつのペアローンなら夫4000万+妻4000万=合計8000万が住宅ローン控除対象になるから、単独で8000万借りるより得だって言ってんの。
荒らしうぜー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1608
名無しさん
夫34 1200万
妻31 700万
子2歳、0歳
貯蓄 たぶん1000万くらい
貯蓄以外は同じくらいですね。ペアローンでフルで借りて1億くらいで購入しました。事務手数料考えてもペアのがお得ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)