- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収1500万~2000万の生活感
-
1287
口コミ知りたいさん
1277です。すいません。+600は我が家の総資産が600増えた…ので現金が1年前から全く増えてないので(マネーフォワードによると)ロボット投資の積立と株とかで増えたのかとぼんやり思って打ってしまいました。ロボット投資は毎月10万づつ積立てているのでその原資?分を引かないとですね。あと株はずっと置いてますが、投資信託は毎月3万?とかづつ積立になっていると思います。なのでその分引くと600なんてそんなに増えてない!(すいません)ですね。でもこんなに何もかもわかっていない私にはロボット投資が手数料が高いと言われてても、自分では何をどうして良いのか分からないので良い感じです。4年以上前から初めた年間のトータルで+200万くらいになりました。私のように知識がないと手数料分損してしまいますね…。
上の子は公立トップ高に入れはしましたが、皆さんほぼここの年収帯以上のお暮らしに思えます。中学まで私立、国立、海外帰国の方々も多いです、みなさん塾は鉄だなんだと通ってらっしゃいます。
高校入試で早慶蹴ってらっしゃる方も多いので、皆さん早慶の学費も払えたけれど、あえての公立高校なのかなと思います。うちの下の子はお勉強が微妙ですが公立だと助かりますが、微妙な公立なら私立の方がいいよねとも言われたり…。下の子もそろそろ通塾の話が出てきて頭が痛いです。
上の子の同級生のママの話だと、下のお子さんは(特に女の子さん)中高一貫の私立に入れてらっしゃる方も多いような。
本当にサピックス等、小学校から通われてますよね。
-
1288
口コミ知りたいさん
>>1286 匿名さん
御三家ご出身、さすがこの年収帯で素晴らしい。
親御さんも甲斐があったと思われてると思います。
-
1289
名無しさん
ロボット投資もひどいのあるからね
某ネット証券のロボット投資は指数にぼろ負けしていて、アルゴリズム間違えているのではないかという具合に、悪い方向に乗り換えている
さて、米株が大暴落しました
リーマンショックから右肩上がりだったお気楽相場は終わりを告げるか否か・・・
億り人になり損ねました、無念
アベノミクス初期に投資をちゃんと正しくしていれば・・・
-
1290
匿名さん
>>1288 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。私自身は普通の大企業サラリーマンで、共働きだからこの世帯年収になっているだけなんですけどね。
ちなみに勉強苦手な子なら私大の附属を狙うのもありだと思います。マーチクラスでもコミュニケーション能力が高ければ普通に大企業に入れますし。
-
1291
通りがかりさん
年齢 30台後半
職業 コンサルタント
世帯年収 夫 1800
妻 0
家族構成 幼児複数人
職業柄身バレしそうなのでぼかしてシェアします。生活感は以下ですが、ゆとりはあまりないです。コロナ給付金で数十万もらえるかもとぬか喜びしてガッカリしたクチです。
・家…山手線西側沿線在住、家賃と管理費で24万※家賃補助が7万を除いた実出費
・車…なし、旅行は近場に年1回
・服…ほぼユニクロ、たまに3万くらいの服を買って妻に叱られる
・食事…平日夜は自宅でご飯、土日に家族でスシローや五右衛門など子連れで行ける店に行く、結婚記念日、クリスマスだけ2万円/大人くらいの店に行く
・教育…幼稚園、保育園、幼児教室、習い事で18万円/月※幼児教育補助金を除いた実出費
・資産…金融資産4500万円ほど、不動産なし
ご参考になれば幸いです。
-
1292
口コミ知りたいさん
>>1290 匿名さん
夫は御三家、私は地方トップ校出身ですが、
息子は中受でMARCHにも手が届かないレベルです。遺伝というのは正直アテにならず…と思う日々。
皆さんのお子さんは優秀でしょうか?
我が子というのは、親の能力が最低限備わっていて、もしかしたらそれ以上の能力があるかも?なんて過信して育てても、全く別人格であると痛感する日々です。
-
1293
匿名さん
>>1291 通りがかりさん
年金、退職金はどんな感じですか?
厚生年金や企業型DC、企業の私的年金もあるのでしょうか
それとも福利厚生はなく年棒に込み込みという感じでしょうか。
-
1294
匿名
>>1292 口コミ知りたいさん
我が家も親は全く同じ感じですが、子どもたちは勉強苦手です。入塾試験がある塾は落ち、個別塾です。大器晩成はあるんでしょうか?涙
もうなるようになると諦めがつき始めています。
-
1295
1291
>>1293 匿名さん
年金は厚生年金とIDECOです。DCはありません。国内大手企業と異なり上記以外の福利厚生はほぼ皆無です。
給与は年俸制で退職金はありません。幸い年俸は毎年150万ほど上がるので退職金がない分はカバーできそうですが、実績出せないとOUT宣告(転職勧告)されるため契約更改時は気が気ではありません(苦笑
-
1296
匿名さん
>>1291 通りがかりさん
やはり支出で大きいのは住居費と教育費ですよね。うちも子供を英語教育で有名な幼稚園に入れるか迷っています。
-
-
1297
評判気になるさん
>>1294 匿名さん
小学生までは、いわゆる教育熱心な家庭のブログなど見ていると、親が当事者としてどこまで勉強見てあげているか否かの差も大きいのではないかと思ってます
中には、自発的に面白いと勝手にどんどんドリルやる子はいますが、まあ、そのレベルは成績も算数オリンピックでメダル取るクラスで例外なので。。
妻と私で科目毎に分担してますが、妻は家庭教師や塾見つけて任せっきり
全然伸びてません
所詮、商売でやっている他人では意義は教えられないです
家庭教師も自分が楽な教え方しています
私は一緒に毎日見て、やる意義も教えながら、子供がそのままでは嫌がる応用問題も分解して工夫しながら、一緒に解いてあげてて、数年先の先取りも終わり、教えている科目の偏差値も高いです
妻に当事者と 意識持って、目標定めて逆算してカリキュラム組んでモチベーションアップさせるよう頑張りながらやるといいと伝えたら、それなら、私がやってと投げられてしまいました
流石に仕事あるので、全部教えるのは辛く、悩みです
-
1298
eマンションさん
>>1270 通りがかりさん
中学入学までに一人につき800万程度用意して、
それとは別に大学費用も学資保険などで初年度程度は貯めていけば大丈夫だと思います。足りない分は日々の給与から出せるので。我が家は子供二人そうしました。ただ、お子さんが年子なので、短期決戦ですね。
-
1299
匿名さん
>>1292 口コミ知りたいさん
うちも似たようなもの。
某有名大医学部教授のお子さんにしても、だいぶ親とは違ってることもありまして。
そんなもんなんだろう、と。
かつては何とも複雑な気持ちでしたが、
ま、健康に自分の好きな道を行けばいいのでは、と今は思っています。
結局、子に教えられたということです。自分の生きざまからくる様々な偏見を認識させられた次第。
-
1300
eマンションさん
>>1251 匿名さん
都内でこの年収レンジだと私立中受となり、子供3人の教育費は年間最低400万以上はかかります。住居費以上に子育て費が違うので、私立校では特に一人っ子が増えています。子供も贅沢品になってきました…本当今の日本では豊かな生活とはいきません。
-
1301
eマンション
>>1300 eマンションさん
結局お金がある人は教育の重要性を知ってる人が多く、教育費が嵩むと思います。
お金をかければトップは無理でも大幅にベースアップできますから。
そうなると、おっしゃるとおり、教育費ばかりかかるし、今後の不安な日本を考えると子供1人は冷静な判断だと思います。
実際に総務省のデータ上も、世帯年収が1500万を超えるあたりから一人っ子率が上がります。
この世帯年収になると、奥様も働いてる人が多くて2人以上産むのがキャリア継続上難しいっていうこともあるかもしれないですけど。
いずれにせよ、年収が上がると一人っ子が増えるなんて、悲しい事実ですよね。
-
1302
匿名さん
某御三家→東大ですが、学校の授業のおかげで東大に行ったとは思っていません。市販の参考書と問題集で自習してコツコツ身に付けた学力が9割だと思っています。結局は地頭と性格の問題で、私立の中高一貫校は地頭良い人集めてるんだから、進学実績良いのは当たり前ですし、地頭良くても根が真面目でない人は中高6年間でどんどん学力落ちていきます。親戚は私以外公立ですが、東大、早稲田、医学部等に行ってますし、結局は遺伝が大きいんじゃないかと…。私の母校はかなり自由な校風で、楽しい中高6年間を過ごせたので通わせてくれた両親には感謝していますが、学力という意味では公立でも大差なかったんじゃないかと考えています。
-
1303
匿名さん
50代働き盛り1馬力。
今年は、社内職級が一つ上がり、給与収入(賞与含む)が100万円強上がったけど(昨年1520万→今年1630万)、計算してみたら、税金・社会保険料差し引き後の手取りは20万ちょっとしか上がっていない。
それどころか、3年前(年収1500万)の手取りより少し少ない。
累進課税制度もさることながら、チマチマとした扶養控除の見直しとか社会保険料引き上げの影響だと思うけど、あまりに働き甲斐がない。
まじめな話、生活保護者が羨ましい。
この1年でコロナ協力金1500万円貰えた零細飲食店主が羨ましい。
子供手当貰える960万未満世帯主が羨ましい。
税金を票集めのためにバラマキする政治家が憎い。
こんな日本に誰がした?
-
1304
匿名
>>1303 匿名さん
誰がしたといえば、有権者である私達です…。
気持ちは分かるけど、仕方がないこと。我が家も貰えない。
50代なら就職氷河期ではなかったし、羨ましいよ。
そのポジションを譲って、所得960万未満に抑えたらって言われちゃうよ。博報堂が50代を対象に早期退職を募集、まあそういうこと。
-
1305
戸建て検討中さん
何のためにキャリアを頑張るかですね
やりがいや自己実現ならいいと思いますが
金目的なら、投資を真剣に勉強した方が儲かります
今年も昨年も稼ぎより投資の方が稼げてます
リスクもありますが、海外著名投資家のリスク管理の書籍など沢山ありますので、そこに従っていれば金は減るでしょうが、破綻などの変なことになりません
税金も少なく、金目的のキャリアはないなというのが自分の感想です
私の場合定年後は会社との繋がりも切れてつまらなくなりそうなので、自分の名前で活動することを増やしてます
-
1306
匿名さん
30代半ば、仕事は程々に頑張り、稼ぎも程々という方針。共働きで世帯年収1500万。
高級タワーマンションとかでは全然ないですが、職場まで徒歩通勤できる距離に、新築マンションを購入したのが一番の贅沢です。20代のときは1時間以上かけて通勤していましたが、今では19時過ぎには帰宅し、子供たちと過ごす時間を確保できています。郊外の戸建ともかなり迷いましたが、利便性を重視して正解だったと思います。
休日は土日のどちらかは家族でお出掛け。近場の温泉とか、アウトレットとか、水族館に行きます。旅行が趣味なので、子供の長期休暇に合わせて、北海道や沖縄など遠めの国内旅行にも行きます。コロナが終息したら、子供も成長してきたので海外旅行に行きたいです。
地方なので子供は高校まで公立の予定ですが、幼稚園から英語だけは習わせています。私は仕事で英語を使うのに、リスニングとスピーキングが結構怪しく苦労しているので、子供たちには小さいうちに身に着けさせてあげたいです。
マンション、旅行、教育に関しては平均よりお金を使っていると思いますが、その他は堅実です。車は軽自動車(車に興味ありません)。食事はイオンネットスーパーで食品を買って自炊することが殆どで、外食は週1程度。お酒は飲みません(飲めません)。衣類はユニクロが大半(娘だけそれなりのブランド)。楽天モバイルとWi-Fiを駆使し、通信費はほぼ0円。趣味も旅行の他は、読書と散歩なので、お金がかかるようなことはしていません。現在の貯蓄は6000万程度。
将来、眺めの良い露天風呂付きの家を建てるのが夢で、あちこち散歩したり旅行しながら、気に入ったアイデアを書き留めるようにしています。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)