住宅ローン・保険板「世帯年収1500万~2000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1500万~2000万の生活感
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 09:37:24
【一般スレ】世帯年収1500万~2000万の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯収入が1500万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1500万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スムログ 関連記事]
お便り返し その270「世帯年収1600万円。二馬力前提で都心?一馬力になっても支払いできる郊外?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37552/
お便り返し(60)ダブルインカムの与信を活用した不動産投資
https://www.sumu-log.com/archives/35681/
【お便り返し】資産性を追求すべき?そもそも資産性とは。
https://www.sumu-log.com/archives/34866/
お便り返し その144「希望物件:東京駅周辺(中央区千代田区)の3LDK」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/24152/
【お便り返し】8,000万円以上の高額物件って、どんな属性の人が買うの?
https://www.sumu-log.com/archives/29184/
【お便り返し】悩める皆様へ大阪タワーからのアドバイス
https://www.sumu-log.com/archives/31870/

[スレ作成日時]2012-10-09 15:31:40

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1500万~2000万の生活感

  1. 1227 匿名さん

    みんな金使いまくって経済回してくれ

  2. 1228 口コミ知りたいさん

    >>1223 不動産購入検討さん
    高いと思うよ。お子さんも小さいからそんな高額物件に手を出して首が回らなくなるような事はしない方が良いよ。若いから、その都度の家族需要で買い替えしながら暮らすのも有りだと思う。子供がいると、今迄通りに働く事が難しくなったりもするし、旦那さんの稼ぎだけでローン組める額が無難。

  3. 1229 口コミ知りたいさん

    >>1226 購入経験者さん
    団地住み貧乏からこのレンジに突入するなんて、
    すごいですね。

  4. 1230 匿名さん

    >>1223 不動産購入検討さん
    旦那さんの職業によりますかね。日系企業でその年収稼げてるなら良いと思いますよ。

  5. 1231 購入経験者さん

    >>1229
    自営なぶん、安定するまできつかったですが、軌道にのり現在に至るといった感じです。
    現在はコロナ不況になりまた収益が不安定になりつつあるので対策しないとと考え中です。。

  6. 1232 検討板ユーザーさん

    >>1226 購入経験者さん
    欲がないのに自営業で上手くやれるのはすごい。周りの自営業者で成功してるのは欲深い方々ばかりなので笑
    うちも先代がかなりがめつい人で、仕入先や同業者からは怖がられていたけど、かなり儲かっていましたね。代替わりして手堅くやるようになってから、すっかり落ちぶれてしまいました。

  7. 1233 匿名さん

    >>1223の書き込みにある都心で最寄駅3つそれぞれ徒歩10分圏内のエリアで年間出費が450万?月17万の家賃払って海外年一回で節約してない生活って想像つかないな。相当チープな生活なんですかね?
    夫29歳1100万に妻27歳680万ってどんな職業か想像つかないわ。ネタかも知らんけど。

  8. 1234 匿名さん

    >>1233 匿名さん
    外銀、外コンなら29で1100万は全然有りうる。メンタル壊して辞める人多いから、高額な不動産購入はおすすめしませんが。日系だと商社、証券なら可能性ありますかね。あとは専門職で医者。弁護士だとまず難しい。

  9. 1235 購入経験者さん

    >>1232 検討板ユーザーさん
    元々のきっかけが、月給20万以下で賞与無しのような会社の転職を繰り返していたのですが、その時から「なんでこんなきついのにこんなやっすい給与なんやろ・・・」と考えていて、別に大儲けしなくてもいいので自分の時間でのんびり仕事がしたいといった甘い考えからです・・・
    (地元でも最下級レベルの高校卒だったのでそりゃ雇ってくれるところはどこもレベルが低い会社になりますよね(笑))

    得意先に恵まれた事で紹介から紹介を生み、仕事が増えていって都会の仕事を頂けるようになり飛躍的に収入が伸びたのがきっかけですね。
    地元と都会では3倍近く単価の差がある仕事なので、地方からすると単価が高くありがたく、都会からすると単価を安く受けてくれありがたいwinwinの相互関係になってます。
    こちらがお見積もりを提出し、気持ちよくお仕事を頂ける方には満足してもらえるよう最後まで頑張り、上から物を言ってきたり過剰な根切をしてくる方の仕事は一切、取らないといったスタンスです。
    (上から物を言ってきたり過剰な根切をしてくる方は、後々もめる要因になりやすいので・・・)

    基本的には自営で儲ける人って1232さんがおっしゃられるように金持ちになりたい!といった欲求が強くがめつく自己中心的な人が多いのですが、例外も居たりする次第です(笑

    稼ぎたくて稼いだ方は、それを追及する事でなったのだろうと思いますが、「別に生活できればいいやー」で現状ここまでこれた自分は、友達や得意先のご協力のお陰なのだと思ってます。
    昔、地元の仲の良い社長に言われたのですが、「そんな考えだからお前は飛躍できないんだよ!自営業で成功するタイプではない」と言われたのが今でもずっと頭に残ってます。

    自分に高学歴や才能さえあれば、大企業に勤めれたり公務員で安定できたかもしれないけど、そんなスペックはないのでそれらに頼らず生きていける術がこれだっただけです。。。

    1232さんに振れて頂いたことが嬉しく、自身の生き方は間違ってなかったんだなと感じ、長文を書いてしまい申し訳ないです(汗

  10. 1236 検討板ユーザーさん

    >>1235 購入経験者さん
    自営業で成功している人はがめつい人が多いと書きましたが、確かに1235さんみたくコネクションを活用して稼いでいる自営業者もそれなりにいますね。うちも先代のコネクションを使って生き延びているので、ある意味同じ部類かもしれません。

  11. 1237 匿名さん

    >>1235 購入経験者さん

    うーん、絆ですよね。そして自然体。
    いい方向に展開したんですね。おそらくお仕事に関して大変な勉強家でもあるように推察します。

    暇なときにでも、また時々書いていただければ有難いです。

  12. 1238 購入経験者さん

    >>1236さん
    企業社長も自営業もそういった成功したい!ってパワーがないと行動できないでしょうし、それは素晴らしい事だと思います。いつまでも上を目指していくタイプでしょうし!
    私のようなタイプは、物欲やお金に執着心がないので、ある程度収入が得れるようになるとそこで満足してしまい停滞していくタイプです。なので、早い段階で満足してしまい、そこから成長しない中途半端な感じです、、、

    >>1237さん
    そうですね。嫌な仕事は嫌とはっきりお断りしますし、自身を頼ってくれる人とのみお付き合いしてますので自然体です。
    趣味から始めたプログラム職ですが、やはり仕事である以上、クレームが出ないよう、日々変わる最新の技術は取り入れようと心がけています。
    お優しいお言葉ありがとうございます。

  13. 1239 検討板ユーザーさん

    >>1238 購入経験者さん
    落ちぶれてしまった私が言っても負け惜しみにしか聞こえないかもしれませんが、上を目指してもキリがないんですよね。仕事で成功するのも人生の醍醐味ですが、時間も精神も削られていくし、当然大きなリターンにはリスクも付いてくる。それよりは心の安寧を保ちつつ、家族に不自由ない生活を送らせることができれば十分満足というのが私の考えです。

  14. 1240 名無しさん

    ちょっと無謀でしょうか?
    中古マンションをもともと賃貸で住んでいるエリアで購入したのですが、5年後くらいに住み替えようかと考えています。理由はやはり日本人以外がかなり多い点。今更ですが。

    中古マンション 築15年 御徒町5分
    55平米 6000万 リフォーム済
    5000万借入 変動メガバンク0.3

    世帯年収1750 dinks〔夫1300 妻450〕
    夫が40代後半の為、支払いしていけるかやや不安です。妻は一回り下です。
    希望は人形町から東日本橋で、60平米7500くらいです。車なし、子供なし。
    資格職のため、65歳以降も1000程の収入は得られると思います。


  15. 1241 僕のお嫁さん

    >>1240 名無しさん

    大丈夫ですよ。いきましょう。

  16. 1242 匿名さん

    >>1240 名無しさん
    子供無しなら大丈夫そうですが、貯蓄額はどの程度でしょうか。そこが分からないと判断しようがないです。あと、資格職でその年収だと弁護士、会計士、税理士、診断士のいずれかだと思いますが、どれでしょうか。

  17. 1243 名無しさん

    >>1242 匿名さん

    外科勤務医です。
    夫 2800からマンション頭金1000だして、1800
    妻 600から300頭金と諸費用などだして、300です。

  18. 1244 匿名ユーザーさん

    >>1243 名無しさん
    すみません、お医者さんなんですね。勤務医なら基本的に収入は安定していますし、他の資格職と比べて将来性もあるので、収入に関しては問題ないと思います。
    気になるのは貯蓄の少なさです。子供なし、持ち家なしという条件なら、収入と年齢からすれば旦那さんは貯蓄が3倍はあっても良いかと思います。生活水準が高すぎて支出が多いのか、勉強熱心でそちらにお金を使っているか。ローン返済を考えると、支出の見直しは必須と思います。

  19. 1245 匿名さん

    >>1244 匿名ユーザーさん

    ご返信ありがとうございます。
    やっぱり少ないですよね。
    家も賃貸では13万弱でした。。
    結婚願望がなく、晩婚で独身時代に、一回6万のお店で毎月1ー2回遊んでいたらしいので、それのつけがいまきていますね!※私は妻です。
    今は月の手取りが夫65+バイト5-10+臨時収入
    妻25です。
    月の貯蓄が20程度+夫実家への仕送り4は必ずかかるりますが、完全に使いすぎですね。。
    高級ブランドも買わないし、今は外食もあまりしません。書籍は高いですが毎月買うわけじゃないし。
    皆さんどの程度貯蓄にまわされているのでしょうか?

  20. 1246 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  • スムログに「世帯年収1500万~2000万の生活感」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸