- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収1500万~2000万の生活感
-
1107
マンション比較中さん
>>1105
子供が居るから税金が沢山取られるという感覚はあんまり無く「教育費が嵩むなあ」と思うくらいで、このクラスの年収の人は総じて、児童手当なんかや国の年金なんかはそれほどアテにしていないと思ってました。どちらかというと投資したり蓄えたり個人年金とかで賄うのが殆どかと…。(自分や周りがそうなので)
自分より遥かにハイクラスな人を羨ましいと思っても、年収1500万以上で「子無しで悠々自適な生活してる人」を羨むって変わってるな、と思ってしまいました…。人それぞれなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
口コミ知りたいさん
年齢 夫30代半ば 妻30代前半 夫婦ともに日本での永住権を持つ外国人(アジア系)
職業 夫 外資系IT会社員(完全リモートワーク)+自身の資産管理会社経営 妻 専従者
世帯年収 夫1,500万~1,800万 妻 無し
家族構成 長女3歳 1人っ子の予定
車 会社名義の700万レクサス新車(3年ごとに乗り換え)、個人名義の軽自動車
渋谷まで30分の神奈川で一軒家(7,000万)、庭、駐車場2台分付き
住宅ローン残債約4,400万
金融資産 現金貯金1,000万、株式などの金融商品2,000万
節税対策のため、自身の資産管理会社の名義で2000万の投資用不動産を現金一括で取得予定。会社経営のため、節税しやすく、同じ年収の会社員に比べ手取りが多い。
完全リモートワークのため、物価の安い地方都市に引っ越すことも検討しているが、子供の教育のこともあるので、決断に至っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名さん
年齢:46歳
職業:会社員+不動産投資家
世帯年収:2000万円
夫1700万円(日本企業の管理職)
妻300万円(外資系企業の事務)
家族構成:夫婦、4歳の娘
車:所有せずカーシェアリング生活
自宅:首都圏の政令指定都市の主要駅徒歩5分の中古マンション
購入時4450万円、残債3500万円、現在の売却査定額5700万円
金融資産:現金6100万円、株式500万円
所有不動産:鉄筋コンクリートのマンションを5棟80室。
法人で購入、借入額4億円(すべて法定耐用年数内の融資)
年間の家賃収入5000万円、税引き後当期純利益1600万円
その他所有不動産:鉄筋コンクリートの区分所有3部屋
法人で購入、残債無し
年間の家賃収入200万円、税引き後当期純利益150万円
現在売却すると1600万円で売却できる
不動産投資の規模を拡大させて、税引き後当期純利益で3000万円を超えたらFIREを狙っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
口コミ知りたいさん
>>1110 評判気になるさん
頭の問題ではないと思いますよ。
小学生はまだまだ手も目も離す必要はないですし、手が掛かるという言い方には違和感しかありません。放置子という言葉はご存知なのでしょうか?
夏期講習などは、昼夜お弁当になったりしますが、共働きですと朝作り置きで冷蔵しておくしかなく、子供がチンして持参するしかありません。子供の心を支える面では、この時期?特に6年生ですが、食事面も含め専業の母親が側にいる事のポテンシャルは高いと思います。子供の食事&心の栄養という点でもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
子供の知能には母親からの遺伝の影響が強いらしいからね
バリキャリの子供の地頭に張り合うには親主導で勉強漬けにするしかないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
マンション比較中さん
>>1109
RCのマンション5棟で4億ってかなり地方の物件なのでしょうか?
利回りの記載が無くCFは年収に入れてないようですが、不動産投資でFIRE狙うには厳しい時代になりましたね。
46の管理職で年収1700万なら、この時期に更なる不動産投資するより役員目指した方がお金残せそうに見えますけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
匿名さん
>>1115 マンション比較中さん
利回りは11~14%程度です。おっしゃる通り地方物件です。
家賃年収で1億円を超えるとCFが3000万円程度になるので、そこまで行って初めて安全なFIREが現実味を帯びてくるかと思っています。
会社員として年収1700万円あっても、これは額面なので手取りは1100万円程度でしかありません。大企業特有のセクショナリズムに翻弄され、取締役の派閥抗争に巻き込まれ、毎日のように役員から怒鳴られ、出来の悪い課長以下の尻拭いをし、社内政治に膨大な時間を取られながら、成果を出すために毎晩深夜まで働く社畜生活が心底バカバカしくなりました(苦笑)。
出世することのコスパの悪さにはうんざりしているので、安全マージンを見て、今の手取り額の約3倍であるCF3000万円を達成したら退職予定しようと思っています。
出世は会社員の醍醐味ですが、貴重な人生をこれ以上社畜生活に使いたくないと言うのが大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1117
匿名さん
利回り10%超はすごい!
お手本のよう。
50そこそこでFIREでしょうね。健康にだけは気を付けて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
>>1117 匿名さん
これまでは築25年で11%、築28年で14%で購入しています。
今は築15年で8.5%、築20年で10%の物件に買い付けを入れています。
すべて耐用年数内の融資にしていますが、RCなので築15年であれば耐用年数47年から経過年数15年を引いて33年の融資期間が取れるので、利回りが低くてもキャッシュフローが出ればOKとしています。
築28年だと融資期間は19年になりますので、その融資期間でもキャッシュフローが出れば買っております(そのためには利回りが高くなければなりませんが)。
融資期間の長さによって利回りは柔軟に考えています。
健康に気を付けて家族のために頑張ってゆきたいと思います!
ありがとう御座います^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
口コミ知りたいさん
>>1114 匿名さん
頭は良くても愛情も効率よく注がないと子供の育ちに影響する。バリキャリだと育児は当然疎かになる。第一志望に合格しても親子の絆断裂もよく聞く話。親にとっては子が一番大事だと子供自身が感じられないと家庭は崩壊。仕事優先で許されるのは何故か父親のみ…幼いうちは仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
職人さん
築15~20年か・・・。
俺は空室率上昇・滞納居直りの恐怖に勝てないから、
不動産投資には向かないなぁ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
匿名さん
といって、株式投資は面倒はないが、
刻々と変わるし、大暴落で底這い状態になると・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
名無しさん
私:36歳 地方銀行員
妻:36歳 県職員保健師
世帯年収:1800万
夫1100万円
妻700万円
家族構成:夫婦、10歳8歳の娘
車:3ナンバー2台(田舎なのでクルマ必要)
自宅:人口40万人都市駅徒歩15分一戸建て
金融資産:預金多分1000万円。財布別なので妻はわからない。私は100万。投信500万、株200万、
所有不動産:駅前マンションワンルーム1部屋、月15万円の収入
借入:妻に内緒のカードローン150万、証書貸付200万、自宅及び不動産は借入なし
地方なのでこの収入で十分。なんなら小さな町の町長よりも収入多い
ついつい無駄遣いしてしまいお金は全然貯まらない
娘2人の教育費が芋づる式に増える
私の中高の同級生にはとてもこんな年収もらってるとは言えない
ここの掲示板は都会の人が多いから、住む世界が違うんだなーととても楽しいです。
93歳のおじいちゃんの養子になったので、土地たくさん相続したらマンション建てる計画
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
ご近所さん
年齢 夫40半ば 妻30半ば
職業 夫 勤務医 妻 会社員(正社員)
世帯年収 夫1400万 妻 450
家族構成 DINKS
都心 中古マンション 55平米 6500万 車無し
現金の貯金 2500万+α
皆さんすごくリッチな生活をされていて、驚いています。
我が家はどちらかというとちょっとケチかもしれません。笑
会社帰りにスーパーに寄る時間が18時くらいなので、割引タイムが始まる。早かったら待つ。
妻、会社まではクロスバイクで10分通勤(交通費が浮く)、夫は徒歩10分
クリーニングは割引DAYにまとめて出す。
中古マンション・金利については、根気強く交渉。金利については2回ほど銀行と交渉して下がりました。
無駄な電気は付けない。
電車の乗り換えはなるべく安いルートになるようにする。
洗剤はいくら以上の場合は買わない、買う所は決めている。
実家に帰省の際は、新幹線なのですが早割で35%割りの日程がるある日に合わせ予約をする。
独身時代に旅行などの浪費をしてしまったので、現在はかなり質素な生活をしています。
スーパーにいって値引きシール商品と値引きではない商品が並んでいて、
値引きでない商品を選ぶと妻に怒られ戻して値引き品にしろと言われます。笑
うちは貧乏だから無駄な金はないと怒られます!
仕事柄、新しい医学書が欲しいといえばそれは必要経費だからとすぐに買ってくれる点はありがたいです。
(当たり前ですが、、そしてまずはメリカリに出品されていないか、出品されている場合交渉できないかは先に言われます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
ビンボーってこたぁないのにね。
このままなら、貯まってしょうがないね。
蓄財目標どれくらい?とりあえず10億?いろんな生き方があるから、好きなようにやるさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
都心ならスーパーより生協の方が安いし、メルカリ使うよりジモティーをまず調べる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)