匿名さん
[更新日時] 2015-10-01 13:11:53
世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スレ作成日時]2012-10-09 15:30:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収1200万~1500万の生活感
-
601
匿名さん
確かにDINKSなら公務員だろうが民間だろうが余裕あるわな。
公務員はリストラ無いのが強みだけど給料は安いからね。
知り合いが地方公務員なんだけど「俺は特別、俺はエリート」
って感じでグレート感丸出しなんだけど、地方だとそれなり
に羨望の目で見られるので、勘違いも甚だしいわけ。
身分保障されてるとは言え、よくその程度の給料で優越感
に浸れるなと、むしろ感心したんだけど。
確かに不安定な未上場中小企業と比べれば良いだろうけど、
大手上場企業と比べると魅力が少ないよ。
そういう意味で公務員は批判も多いけど自分にしてみれば
エライなって思っちゃう。
ちなみに国家公務員は別格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
え?地方でも公務員を羨望の目でみないよ。
公務員が勝手にそう思ってるだけだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
SKYZ
>>601
地方では公務員は給料高い。
東京のお金は地方の公務員が威張るためにばら撒かれる。
地方の実態を見れば良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
高いわけではない、前にもちょこちょこ書かれているけど普通の企業でも地域手当を除いた給料は都心も地方も同じ。
しかし公務員は同じではないよね。地方の方が少ない。
どこと比べて高いって言ってるんだろ?
最低賃金?それとも個人商店?多分基準が違うんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>>595
また、公務員を目の敵にする人がでてきましたね
ローリスク、ローリターンなのが公務員
そんな人達を羨むほど給料が低いのかな?
でしたら、このスレから退場願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
小さい地方都市だとローリスク、ハイリターンなんだが、公務員は。
地方だと、夫婦公務員とか農協とかで世帯年収1200万はかなりいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
公務員スレを作れば?うっとおしいなぁ
一人じゃ貧乏コース間違いないじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
じゃあ、1馬力1200万~1500万の生活感をたてれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
夫婦とも大卒で上場企業勤務なら、世帯年収1200万は平均。
偏差値50。
一馬力1500万は偏差値66くらい。
日東駒専と早慶では意見が会わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
匿名掲示板なのに、自慢する残念な人多いね。
文章レベルから考えて、本当に年収が1000万以上なのか不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
たった一人の1馬力の煽りに反応し過ぎ。
あと、本当かどうか解らない自称一流企業の人多過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
一馬力でも二馬力でも、自営でも上場企業でも、
公務員でも、みんなが自慢しあって認め合えば
良いんじゃない?
結局収入帯は同じだし、どうせ金持ち層でも
ないんだからどんぐりの背比べみたいなもんさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>>606
で、それのどこがハイリターンなの?
このスレの下限ギリギリじゅん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
なんか世帯年収スレなのに、プライドだけ高い人多いですね。
取り敢えず1馬力の人は、新しくスレ立てれば良いんじゃない。
1馬力だろうが、2馬力だろうが、サラリーマンなら手取り年収は知れてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
SKYZ
同じ年収600万円でも
公務員と個人商店では1.5倍ぐらいの公務員が裕福。
個人商店なんて、いつ店を閉じることになるかもしれないし
病気・怪我で休んだら、たちまち生活が困窮する。
公務員はバカな事をしなければリスクゼロ。
奥さんなんて育児で長年休んでも、復帰すれば元の給料が保証される。
これって民間でいえば大学6年間で2000万円掛けて資格を取った
薬剤師のぐらいの待遇。
リスクがゼロで悠々自適が、生涯続くことをハイリターンと思わないのは
やはり公務員だからだろうな。
私は自己啓発で専門学校に行った時に、
公務員を目指して頑張っている学生を良く見た。
その時の純粋な気持ちをずっと持って欲しい。
今の公務員は、韓国の客船事故の船長と同じだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
609
夫婦共に上場企業ならそれほど給料高くなくても
30歳前後には1200に到達する。
その後も共働きを続ければ35歳で1500、40歳で
1800、45歳で2人とも管理職なら2000-2500は
いける。
どちらが部長職にでもなれば3000もあり得る。
だから偏差値をどう評価するのかはわからない
が、1馬力1500はもちろん素晴らしいけど、
将来の伸び代がある2馬力1200の若い世帯も
有望と思う。
もちろん収入だけの視点なので幸福感も
比例するわけじゃないけど。
共働きは色々と大変だからな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
>>616
ローリスク ローリターンの意味わかる?
ローリスクを勝手にリターンに加算し1.5倍のハイリターンとか意味不明
リターンはあくまでも年収600万でしょ?
こんなレベルで個人商店やっていたら、それこそ、ハイリスク、ローリターンになっちゃいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>613
小さい地方都市と東京都心では1円の価値が違う
>616
薬剤師は6年も大学行く必要はない
>リスクがゼロで悠々自適が、生涯続くことをハイリターンと思わないのは
>やはり公務員だからだろうな。
公務員の人はハイリターンだと言っている、言ってないのはちょっと融通が利かない人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>616
個人事業をやったことがないことが良くわかる。
個人事業の収入は売上では言わないよ。
所得。
たっぷり必要経費落としした後。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居予定さん
>>553
夫が財閥系総合商社ですが、30で1000万に届きますよ。海外赴任の話がでていましたが、アメリカ等の先進国でも住居費やその他の諸手当でその二倍は行きます。国内勤務では、1500万は30半ばで到達しますが、その後、40歳まで2000万は届きそうでなかなか届かない感じです 。業績連動に伴うボーナス部分が年収に占める割合が多いため、部署によっても、その年の業績によっても年収の乱高下が生じたりしますが。
雑誌等の平均年収は女性や新入社員も含むため、どの企業も実際の男性の平均年収と比すると、押し並べて低めにでている印象をうけます。
東京では、二馬力でこの年収帯も、一馬力でこの年収帯も割合的には同じ位に感じますが、住居費も教育費も高いので余裕はかんじられないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
夏冬それぞれ一回分のボーナスがこの金額なので、総合商社の男性基幹職なら一馬力でも30代半ばにはこのレンジ卒業してしまうのでしょうね。
ボーナス 40代課長は三菱商事480万、三井物産400万円代後半
2012.07.05 07:00
「夏のボーナス」に異変アリ! 隣のオフィス、友人の会社、あの有名企業の社員たちが「いくらもらったのか」を調べて驚いた。本誌・週刊ポストの調査によると、全業種のなかでかなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。
その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。
三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。
丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
※週刊ポスト2012年7月13日号
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
こんな、週刊誌をソースに持ち出したよ。
本当に1000万越えか疑うレベルですね。
これがせめて、東洋経済なら納得するけど。
まぁ成りすましが多いのは良く解った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
624じゃないけど財閥系商社は30前に
1000万円いくよ。
そんなのみんな知っている話なのに
何でそんなに疑うんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
↑
具体的なソースも出せないくせに、匿名掲示板で何言ってるんですか?
レベルが低過ぎてニートのレベルだから言ってるんだよ。
そこまで言うなら、ソース晒してくれよ。
そもそも、匿名掲示板なんて何でも言えるよね?
根拠も出せない環境って解ってるくせに、何知ったかぶりしてんだよ。
貴方、みんなとか使いだしたら頭のおかしな人の判定基準されてもおかしくないよ。
週刊誌のソースが本当だとしても、貴方も含めて、ここで主張してるレベルから成りすましぐらいわかるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
こいつ例の二馬力公務員か?
自分が一馬力では残業な年収だからって他人に噛み付くなよ、見苦しい。
第一、根拠もなく他人の年収を否定するレスは明らかなスレ違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
623さんが給与明細アップすれば解決しますよ
できないでしょうけど笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
700万とかいう公務員の給与明細も晒してみたら?
他人に求めるくらいなら、自分ができるところを先ず見せてみなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
財閥系商社って年収良いんですね。
ちょっとビックリしたのと同時に就職先間違えたとも思ってしまいます。
確かに、海外勤務がすると特別手当が出るので相当もらえるとは聞いていましたが、賞与が500万!?
尋常ではない金額です。
30歳で1000万に届くのはさして驚きませんが、40代以上の課長職の年収は凄いの一言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
627
卑屈なやつは認めたくない話にはすぐにソース
を出せと言って自分が足元にも及ばない事実から
目を背ける。
あんた、周りと年収の話になったときにソース
出さないと嘘だ!っていちいち突き返すのか?
どうせ最後は源泉徴収や給料明細見ないと信じ
ないとか言うんじゃないの?
こんな掲示板で公表する間抜けなんているわけ
ないのに。
どんだけKYで世間知らずのコミュ障なんだよ。
30歳1000万円くらいの話にごちゃごちゃケチ
つけて器が小さい奴だな。
あんたの年収が5-600万円でも世帯年収はこの
レンジなら同じレベルなんだからそんなに
卑屈にならなくて良いじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
会社は取引先に考慮して年収を低めに公表するから、雑誌に平均年収1000万円と書いてあっても実際は1500万円くらいになったりするのよ。
そのくらいは勤め人なら理解できると思うが。難しいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
自分の会社は年功序列で各階層の基本給、ボーナス、
年収も公開されてます。それはさすがにここに出せ
ませんが、各役職昇格時の年収はこんなものです。
ちなみに役職名は少しフェイク入れてます。
入社5年目(27歳)主任 750万円
入社10年目(32歳)係長 970万円
入社16年目(38歳)課長 1150万円
入社22年目(44歳)次長 1400万円
入社28年目(50歳)部長 1800万円
主任と係長はこれに残業代が付くので大体プラス
50〜100万円くらいが実際の年収と思います。
なので残業が多い部署なら30歳で1000万円いきます。
今年のボーナス前提なので業績次第でプラマイ100万円
くらいの変動はあります。
あと年功序列とは言え部長になれる人は限られるので
大体は次長扱いで55歳で役職定年になり、関係会社に
出向して、年収も7割になるパターンが多いです。
どの階層も海外赴任時は諸手当あり、年収は約1.5倍
くらいになります。
ちなみに商社じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居予定さん
623です。私の投稿が一部で物議を醸してるみたいなので(汗)出てきました。
給与明細をアップするつもりはありませんが、そもそも給与明細を見た事もないです。賞与通知と源泉徴収票の差額から大体の給与の予測はつきますが‥
会社員としては恵まれている方だと思いますが、共働きするのが難しい職務内容なので、そういった事情も汲まれた上での年収だと考えています。
出産前は夫とほぼ同条件下で働いていましたが、連日帰宅が深夜で海外出張も多い夫には、家事・育児の役割分担は一切期待できない事から出産時に退職し、今に至ります。
車や趣味に散財する夫を横目に、私自身は子供の教育費以外はお金を使う事に躊躇してしまいます。夫の事は尊敬しているし、感謝もしているけど、協力し合いながら二馬力で頑張っているご家庭が羨ましくもあります。
東京には30半ばでこの年収帯上限のサラリーマンは結構いると思いますが、何をとるかの結果なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
やれやれ、ニートが沢山いるな。
2ちゃんレベルお疲れさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
年収5~700万の人からすると一馬力でスレ年収がそんなにいると信じられないんだろね。
一馬力の人は会社や業界含め周りに沢山いる。
こんな感じの意識の違いだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
こんな匿名掲示板に高収入の人間が張り付くのが信じられないんだわ。知性の欠片もない文章能力、取引先にこんな頭の悪い人間いないけどね。やっぱりニートの成りすましだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
実名掲示板だと逆に誰も来ないだろうね。
普通に考えてニートがこのサイトのこのスレに張り付く方がもっと不思議でしょ?
ここで年収自慢しても意味ないし、ほぼ本当に高所得者が来てると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
639
だから、そいつらは2馬力だし、年収もショボいんだよ。
自分に都合の悪い事実は認めたがらないから。
仕事でも、そういう奴らが一定の割合でいて、ほぼショボいレベルだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
外資系コンサルファームだけど、30歳でマネージャーになれれば1000万もらえるよ。
40歳前でディレクターになれれば2000万。
年齢関係無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
637さん
そうですよね、うちも同じ感じです。
東京に住んでいると年収1500万円でも
楽ではないですよね。
子供の教育費を考えるとなかなか贅沢
出来ないし、うちの妻もあんまり自分の
ためにお金を使っていないみたいです。
638や641のように難癖付けてくる人も
いますが、スルーしておけば良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
645
大学の友人も何人か外資系コンサルです。
みんなとても忙しいそうだけど645はどう?
給料も結構良いみたいだけど、落ちこぼれて
安い給料の人いる?
外資コンサルは優秀な人の集団だからみんな
高給のイメージですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
外資系ソフトウェアベンダーですが、売り上げ立てられれば20代でもフェラーリ〜家買えるくらいのコミッションがもらえます。
ただし売れないと悲惨ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
ソフトウェアベンダーって例えばどんな会社?
あんまりイメージがわかなくて申し訳ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>>649
それでイメージ付かなかったら言われても分からないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
銀行関係者さん
ベンダーの仕事一例
JOYSOUNDなど通信カラオケサービスや住民票自動発行機の開発に発展していった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
セールスフォース、オートデスク、マイクロソフト、オラクル、グーグル、SAPあたりじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
>>652
たしかにその辺の会社なら30代でこのスレの年収くらいは行くね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>654
え、イマドキ終身雇用なんて期待してるの?
そんなのより転職した方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
SKYZ
30年前にインテルに入社した友人は当時
「どこのインテリア会社」とよく聞かたようです。
その彼に年収を聞いたら
「ストックオプションがあるからよく分からん」とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
>>656
それはその彼が若くて良く分かってなかっただけ。
ストックオプションと年収は別。関係無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
ビギナーさん
夫:31歳 年収1000万
妻:33歳 年収450万(現在育児休暇中)
子供 3歳、6ヶ月
都内新築マンション3LDK 7000万
(頭金1500万、ローン5500万)
無謀ですか?
ご意見ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>>658
払えなくなって手放すことになる。
…ってことはないけど、高い年収に見合う生活が出来なくなるからオススメしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
とりあえず狭いよ。子供が大きくなったらどうするか考えた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
sage
>>658
多分大丈夫だけど・・
今後も嫁さんの所得が維持できるか次第だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
ビギナーさん
私 720万30才
妻 500万30才
子なし。(犬一匹)
ポルシェ一台(ローン800万)
足車一台。
車の為結構貧乏生活。(好きだからしかたないw)
マンション欲しいけど、買えるかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
ポルシェを現金で買えばよかったのにね。
だんながわがままか二人とも将来設計が出来ないか。
マンション買ったら将来離婚だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
働くママさん
共働き正社員夫婦です。(36歳)
世帯年収ギリギリ1200です。
5500万マンションを買い、残債4000万
です。
みなさま、老後資金いくらくらい用意す予定ですか?(退職金含めて)
我が家は少なくとも8000万、 目標は1億です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
購入経験者さん
662
嫁に助けられて、ポルシェに乗ってドヤ顔かい?
哀しいから、自分で稼いで乗りなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
このスレはポルシェに乗る年収帯でないのは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
そうですねー
都内に5000万台のマンション買って
車持たない生活で、
普通よりちょっとだけ贅沢できる水準かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
ビギナーさん
世帯年収1200万~1500万の生活感と年収300万円の生活感も変わらないのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
671
そもそも年収300万で都内に5000万台のマンション買える?
フルローンだったら年収の約20倍…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>>673
は?何言ってんの?
生活と生活感の違いわからない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
わからない。
生活によって生活感は変わると思うから。
あんたが言う根本的なことなら、もはや年収と関係ない話ですよ。
要は貯金を重視するかどうか、国民性の問題だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
だいたい、>673のようなこと誰も言ってないし、買えるわけないなんて当たり前じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>>668
助けられてって?すまんがお前の言ってることは意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
676、つまり672の言ってる事のほうが意味不明。
単純に、住居のグレードが違えば生活感も当然変わるという話。
・生活費カツカツでお金が使えない年収300万
・貯金を増やして何かの目的のためにお金を節約する年収1200万
イコールではないだろ?生活が違えば生活感も違う。
持っているものも、考え方もね。
ここはそれを語るスレでしょ?
車が好きでポルシェが買える。趣味にお金をかけられる。
この年収からの生活感だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
>>679
そうかなあ。俺は672-676の言ってることはわかるけどな。
ポルシェ買えたところで、結局自分が買える範囲の車で楽しんでると言うだけのことで、例えばプライベートジェットとかを持てる人からくらべたらヴィッツもポルシェも、同レベルの中で見栄張り合ってるだけでどっちも変わんねーよ、って話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
家だったり、買うもの着るもの食べるものは年収300万と1200万は全然違う。
これが生活の違い。
1200万でも高い家を買ってしまった、私立に入れてしまった、良いもの食べ過ぎ、などで毎月赤字で常に我慢している、これが生活感が同じ。
っていうことじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
>>681
その通り。
いちいち言わなくても普通分かるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
30代後半、年収1400万程度。
2歳の子供一人、妻は専業主婦で妊娠中。
夫婦で5000万程の貯蓄があるが、7000万位で家を建てるか悩み中(頭金4000万程度)。
これから子供たちにどれほどお金がかかるのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
うちは自営業で1500万だけど非常に貧乏臭い生活。車無し自転車移動がメイン。
自炊は少なくスーパーは半額総菜ばかりで外食多いけどクーポンとか株優利用だからお金あまり使わない。
マンションは資産だから庶民では買えない所に住んでるが生活感は庶民以下。
可処分所得はざっと1300万あるけどディンクスだから200万くらいしか使ってないね。だからお金貯まる一方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
30代後半
世帯年収1350万 (2馬力、妻時間短縮勤務中)
子供2人(5歳、3歳)
貯金3500万
だったけど、
この度、都内に7000万のマンションを買うことになったので、
貯金500万
住宅ローン3900万
になります。
夫小遣い7万
妻小遣い3万
行楽費(外食含む)5万
貯金5万(ボーナス月は+100万)
数万くらいの物なら、買いたいと思った時に買えるけど、子供を小学生から私立にやる余裕はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
40代 前半
夫 1200万
妻 専業主婦
子供 2才 長年の不妊治療の末
今年 6000万のマンション購入
(3000万ローン)
ポルシェ カイエンハイブリット 1300万
(一昨年現金購入)
貯蓄 1300万
海外 年1回 土曜日曜は外食
皆さんの投稿をみて 少し不安に…
もっと貯蓄していかなければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>>685
>数万くらいの物なら、買いたいと思った時に買えるけど、子供を小学生から私立にやる余裕はない。
まさにこれですね。ほぼ同じ生活感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
夫 28歳会社員 1000万
妻 28歳会社員 500万
子供 0歳
都心賃貸マンションで家賃20万 1DK
夫婦ともにマスコミ系で仕事が多忙のため都心に住むのは必須なので、子どもが大きくなる前にマンション購入を考えててますが、今住んでるあたりで2LDK以上だと7000万〜1億ほどなので、踏み切れず。
節約して貯蓄を貯めなければと思いつつ、保育園で月15万、平日は付き合いでほとんど外食、仕事柄ファッションにも気をつかう…となると全く貯蓄できません。主人も私もこれといって趣味もないので贅沢は全くしませんが。
貧乏ではありませんが、贅沢は出来ませんし、今後も不安です。
業界の周りの友人たちとは年収の話はしませんが、世帯年収2000万以上あればゆとりができるのかな…と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
子の教育費、大学から私大で@1175万というデーターを見た事が有るが、1500万は見込んどかんと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>688
>保育園で月15万、平日は付き合いでほとんど外食、仕事柄>ファッションにも気をつかう
この生活で、贅沢はしていないと感じているようでは、
年収1億あっても、足りないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
>690
保育園15万は別に贅沢ではないのでは。
23区内だったら普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
都内の保育園ってそんなに高いんですか?
川崎在住ですが、認可保育園が最大月8万、認可外が6万、インターナショナルスクールでさえ10万くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
認可なら10万以下だが、認証•認可外で延長もすれば普通。
区や園にもよりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
20年30年の住宅ローン組んだら奥さんローン終了まで働くのかな?働けるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
保育園に10万とかで、おどろいてたら、子どもが大きくなったときの教育費は、どうするんですか。
もっと、かかりますよ。食費もたくさんかかるようになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
そういうこと以前に、学費、塾代などのどうしても必要な教育費に、かなりかかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
688です。
専業主婦になる予定はありませんが、子どもが出来たのでどこかのタイミングでフリーランスか契約社員に移行する予定です。
激狭マンションに3人なので、数年中に3LDKのマンションを購入予定ですが、都心はかなり高くて…。
世帯年収1500万(これから上がっていくと思います)、頭金1000万だと妥当なマンション購入価格の限度はどれくらいなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>>692
何で一部(保育費)にだけ反応してるの。
15万が相場かどうか別にして、
これだけ保育費にかか っているのに、
食事は外食、ファッションにも金をかける。
これが問題。
>699
手取1500万がずっと続いて、
すこしは倹約に励むなら、6000万。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
頭金は普通2割ですが、その1000万を何割とみるかしだい。また、都内の利便性の良いマンションは1平米110万以上がザラですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約済みさん
688さん
年齢と世帯年収(今後も上昇)からすると、5000〜6000万の借り入れは十分現実的かと思います。
ただし、貯蓄ができていないというのが気になりますね。
年収1000万で年間貯蓄300万の人と、年収1500万で年間貯蓄100万の人、返済能力が高いのは前者です。
今の生活レベルを維持することを前提に、無理のない借入は、年間の返済額が↓に収まれば問題ないと思います。
まだお若いので35年ローンでよいでしょう。
年間家賃+年間貯蓄−100万(貯蓄)−70万(管理費等+固定資産税)
あとマンションを購入する際は、諸経費や引っ越し代などで物件価格の5%は最低でも必要です。
インテリア等も揃えるとなると10%確保しとくべき。
8000万のマンションを買うなら頭金の他に800万は必要です。
さらに手元に500万くらいは残しておくとなると、1300万。
今の貯蓄から1300万を引いた額が頭金の最大額でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
結婚4、5年目が離婚率多いそうですが、、、それは大丈夫ですか?住宅ローン組んでからだと、ややっこしくなるので確認迄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>結婚4、5年目が離婚率多いそうですが、、、それは大丈夫ですか?
どうして、結婚して、4、5年目が離婚率が高いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
賃貸住まいさん
子供がいなければ、お互いのメリットが無くなるからさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
ローン完済迄、2馬力想定するのやめといた方が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
704>1、3、5とか聞いた事無い?
個人的感想とうる覚えですが、男は愛情が冷める、女は経済的問題。家事をしながら何時迄も共稼ぎしたくないのだろうということじゃないの!?旦那が稼ぎ悪いと見切り付けてしまうとか。
詳しくは調べるして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
三年目の浮気 という歌詞があった。旦那1人の年収でろーん組める範囲が無難。外で働くのが好きな嫁さんは別だが、
家事専用になりたいなら、希望を叶えてやらないと。子の鍵っ子もかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
鍵っ子がかわいそうなのは、大きな偏見だと思います。
生き生きと仕事をしている両親を持つことは、子供にとっても誇らしいことです。
寂しいと思う瞬間が全くない訳ではないですが、愛情が本物であれば、子供は本能でわかります。
私自身がそういう環境で育ちました。
自分に自信がなく自立していない専業主婦の母親より、仕事を持つことで充実した人生を歩んでいるワーキングマザーの方がいいに決まってます。
一方で専業主婦を望んでいる母親が無理やり仕事に出て、家庭にストレスを持ち込んでしまうようなら、それは子供にとってもいい環境ではないでしょう。
要は、鍵っ子じゃないから幸せで、鍵っ子だから可哀想、という話ではなく、母親が生き生きと充実した人生を歩んでいれば子供も幸せなのです。
年収と生活感の話題からそれてしまいましたね。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
ご自分を正当化しようとするお気持ちはわかりますが、そうではないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
固定概念から脱却できない親を持つ子供はかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
母親がいつまでも自分中心で、自分が輝いていれば子も幸せと熱弁できるとは羨ましい。
人生いろいろ、いろいろなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
子供が乳幼児ならともかく、中学生以上や成人の専業主婦って、日中何してるんだろうね。野菜や味噌は手づくり、毎日手づくり焼きたてパン…って主婦は一人知ってて、凄いな〜って思うけど。みんなが皆、そうではないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
これだけ少子化が諸悪の根源だと認識されている中で、不妊でもないのに共働きや自分達のライフスタイルを優先するために子供を1人しか儲けないのは自己中心的で非国民的振る舞い。子供を1人しか持たないことを前提とするような70m2足らずの狭小・極小マンションを大量供給するデベもこれに加担する売国企業だ。妻が専業・兼業を問わず、子供を複数儲け、きちんと愛情をかけて育て上げている夫婦をもっと賞賛し、手厚く遇するべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>716
同意です。この年収だと、子供を1人に抑えてる家庭が多い。少なくとも、主人の会社の同僚はそんな感じ。
小児医療費無料や児童手当なんかの恩恵も、ほとんど受けられないし、保育園も幼稚園も補助金は少ないし、沢山産んでる方が計画性が無いバカ扱いされるのはどうかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
世間知らず1981
夫:900(32)
妻:600(33)
子供:1歳
自分の貯金は600万円。
(妻の貯金は子供の教育費ということで、毎月15万円貯めているらしいです。たぶん。)
先日、7,000万円(坪340万)の新築マンションを買い、入居しました。
7,000万円全額35年ローンです。(妻と自分とで半分ずつ)
手付金350万を払って、貯金は残り250万。
二人目をどうしようかと考えていましたが、この掲示板を見て、とても無理そうに感じてきました。
すごく贅沢をしてきたつもりはないですが、節約を意識したことはほとんどありませんでした。
新居の居心地がよく、以前よりは外食が減っているとは思いますが、それでもローンを払いつつ、自分も貯金できるよう、節約をしていこうと思います。
いやぁー、たまたま知人がマンションを買うということで、いろいろ見てたら、この掲示板にたどり着いて、食い入るように読んだのですが、ホント助かりました。ありがとうございます。
これからもちょくちょく見るようにしますので、アドバイス等あれば、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>715
そんな単純なことではないんですよ。だから、わかってないと言ってるの。子どもの気持ちだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
同じ年収でも一馬力か2馬力かで生活のレベルは、まったくちがうよね。
余裕のある生活が理想だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
なんか、専業主婦(笑)が、夫のふんどしで生活している自分を正当化するために、子供を持ち出して持論を展開してるようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
妻を働かせないと、この年収にならない人たちが多そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
東京に集中しすぎているのも弊害だね
田舎でこの世帯年収なら余裕で第二子、第三子が持てる
官公庁が都内に集中
企業も都内に集中
結果として東京の一極集中が加速され
更に東京に金と人と物が集まる
(物理的な物は郊外に移動したがソフトはやっぱり東京)
国の政策に計画性がないのか
地方の行政が怠慢なのか
企業が右にならいすぎているのか
働く側の人が東京へ集まるのが問題なのか
東京だけ栄えて地方が衰退して人口が減って
国がこれ以上発展するとは思えないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>719
中学生以上になると、8時から18時くらいまで子どもは家にいませんが、母親がその間に家にいることで、子どもはどんな素晴らしい気持ちになるのですか?
引きこもりや病気がち、非行少年、障がい児だったら、家にいる必要はあるかもしれませんね。いつ呼び出されるか分からないし。
ましてや子どもが大学生以上なら…???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
720さま
718ですが、以下のコメントって、どういう意味でしょうか?
>同じ年収でも一馬力か2馬力かで生活のレベル
世帯年収が一緒だと、2馬力の方が生活レベルが高いように思っていたのですが、どうも文脈からすると逆のようにも思えてしまい、質問させていただきました。
生活レベルの言葉の定義によるのでしょうが、2馬力の方が生活レベルが高いと思った理由は
・個々の収入が低い分、所得税が少なくてすむ
・暇な時間が少ない分、無駄なお金を使わなくてすむ
の2点です。
まさか、このスレッドって、額面ではなく手取りの話ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
2馬力でこの年収なら更に世帯年収を増やそうと思っても無理
1馬力でこの年収ならパートナーが働きに出れば簡単に世帯年収をあげられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
チン♪ばかりだろうから、子供の成人病化にも要注意だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>725
わからない方ですね。母親が働いて仕事のストレスをためたり、子どものことより仕事というのが、子どもにはよくないということですよ。それに母親が家にいないといけないなんて言ってないですよ。趣味でもしてたらいいでしょう。でも、子どもや家庭のことをいちばんに考えることができますからね。
>726
生活のレベルとは、お金のことではなくて生活の質という意味です。
共稼ぎなら生活の質は、よくないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>729
なるほど
あなたは、ストレスがたまるようなレベルの仕事をしてるのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>>729
大好きなことを仕事にしているので、楽しいですよ。独身の時は、早く月曜日が来ないものかと思っていました。今もそういう気持ちはあります。もちろん、嫌なことが一つもないかというと、そんなことはありませんけどね。
趣味と仕事では、責任感も出会える人の数も、やり甲斐も違いますよ。
貴方は仕事をお金を稼ぐためだけにしか、したことがないのでしょう。もしくは、ずっとパラサイトで働いたことがないとか?老後は子どもにパラサイトしないように気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
727
パラサイト生活が長い妻が突然パートに出たって、増える収入は僅か。戦力としてはあてにならない。
また、一馬力の場合は主エンジンが炎上したら10がゼロになるのでリスキーな状態と言わざるを得ない。
二馬力なら、片方が炎上しても10が5になるだけなので、最悪墜落は免れます。
729
単なる妄想としか思えないですね。
子供にとって良い影響を与える家庭環境は、母親が仕事をしているからいい、していないからいい、そのどちらでも
ないと私は思います。
むしろ、何でも決めつける父親がいる方が、環境としては悪でしょうね。
ご自身の状況が最善と思われているのが伝わってきます。
そう思えることは、とても幸せなことだと思います。
あなたがそれ以外のスタイルを『可哀想』と思うのと同じように、あなたのスタイルを『可哀想』と思う人もいるはずです。
私は、奥様が専業主婦であること、ではなく、頭の固さ、が可哀想だと思います。
またそんな父親をもつあなたのお子様は、もっと可哀想だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
>むしろ、何でも決めつける父親がいる方が、環境としては悪でしょうね。
自己紹介お疲れ様、としか言いようがない。
>パラサイト生活が長い妻が突然パートに出たって、増える収入は僅か。戦力としてはあてにならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>>733
すぐレスが付くと思ってました。
そして、また勝手に私を『父親』と決めつけてる。。
不正解です。
もう一度読み返してみてください。
どこにも父親とは書いてませんし、誘導する書き方もしていません。
それだけあなたは思い込みが激しいタイプ、ということです。
頭ごなしに何でも決め付けず、もっと柔軟に考えることができれば、今まで気付かなかった現実がたくさん見えてくると思いますよ。
Good luck!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>734
あなたがどの人かわからないけど、
729さんも父親とは書いていないですが、あなたの思い込みですかw
そもそも733が729さんだと思い込んでるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>722
「働かせる」んじゃなくて、自分の意思で働いてる人もいるってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
夫のふんどしの専業主婦様がいついちゃいましたね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
専業主婦って、税金も年金も健康保険も、ほとんど払っていない社会のパラサイトなのに、それを威張るとか意味不明。戦前の主婦みたいに5〜6人産んでるならまだしも、どうせ1〜2人でしょ。昔と違って、食洗機も洗濯乾燥機もオートバスも炊飯器もルンバもあるのに、何がそんなに大変?この年収なら、ほとんど持っているでしょう。
そういう選択肢があるのは分かるけど、支えてくれている社会の皆さんに感謝し、肩身の狭い思いをしながら生きて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
こんなところで暇な専業主婦といっしょになって書きこんでいることが、ろくでもない社会人としか思えません。
ムキになって書きこんでいるところが、そうとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
今は女性も働く時代だといえます。男が女を食べさせないといけない理由はないです。
仕事と子育て、それだけ女の仕事は増えたかもしれないけど、それも時代の変化といえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
男が食べさせられないから仕方なく女も働かなきゃならない。
家事と子育てって重労働ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
男は女ほど子育てしてないよ。育児休暇の取得率を見ればわかりますよね。
そういうことが離婚の原因になる時代みたいです。共稼ぎがあたりまえなら、子育ても平等にしないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>>744
もちろんそうしてますよ。当たり前だよね。
是非おたくもお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
そろそろ、まじめな議論をしたく。
マンション購入の意思決定権のない専業主婦の方にいちいち反応するのは、掲示板の質を悪化させるだけです。無視しましょう。
(こういうと専業主婦の方は意思決定権がある、みたいなことを言うかもしれませんが、本質ではないので反応しない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
女が働くから少子化になる。
一馬力世帯の方が税率高く優遇も少ないから夫には感謝しても他の共働き世帯に感謝する必要はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
いろいろ読んで、ここは二馬力が多いことがよくわかりました。
嫁を働かせることを正当化するために、みなさん、よくがんばりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
はいはい。
専業主婦様。あなたが最強です
家で、ぐうたらして生きていけるのだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>>749
それ夫の発言?妻の発言?
カイショウの有る男は、(1馬力でこの層以上の年収)
妻に家庭を守って欲しいと思うものだよ。
趣味で働くのは、構わないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>>750
出たーーー。自分はカイショウがあると思い込んでる。
誰かと比べての発言ですか?
上を見たらキリがないし、下を見てもキリがないですよ。
ちなみにこの層の年収で一馬力で、子供にお金をかけたら妻は習いごとに通ったり、着飾ったりする余裕はないよね。
そして、極め付けは、カイショウがある男はみんな妻に家庭を守って欲しいと決めつけてる。
あなた自身がそう思うのは勝手だが、みんなそうだという発言は控えた方が反感かいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
うちは自分40歳1150万、嫁パート80万のギリギリ1200万、小4一人です。
基本的にあまり我慢させない生活は出来ていますが、余裕は無いですね。
早く昇格したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>ちなみにこの層の年収で一馬力で、子供にお金をかけたら妻は習いごとに通ったり、着飾ったりする余裕はないよね。
うちは子どもが私立と進学塾に行ってるけど、妻はスポーツクラブなどに行ってます。車も2台あります。
>うちは自分40歳1150万、嫁パート80万のギリギリ1200万、小4一人です。
基本的にあまり我慢させない生活は出来ていますが、余裕は無いですね。
子どもが小さいのに余裕ないなんて大きくなったらどうするんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
>>755
>子どもが小さいのに余裕ないなんて大きくなったらどうするんですか。
余裕無いっていうのは今しか出来ない家族旅行とか繰上返済に回してるからですかね。
子供大きくなったら返済終わるし、キツくならないように収入上げる準備もしてますよん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
まぁこの年収で一馬力は偉いと思うよ。
少なくとも2馬力よりは余裕の生活になるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
755さんは多分経営者さんだと思う。
全て経費扱いなんでしょう。
私はサラリーマンで、1200万ですが手取りにしたら大した事ないですよ。月の給料よりボーナスが年収のウェイト占めてるし、税金飛んでも無いですよ。
サラリーマンで本当に稼いでる層は解ると思うけど、そんな贅沢出来ないよね。
だから、一馬力に拘る人って何剥きになってるのか解らないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>758
横だけどこだわってるわけじゃなく一般論を言ってるだけでは?
>ちなみにこの層の年収で一馬力で、子供にお金をかけたら妻は習いごとに通ったり、着飾ったりする余裕はないよね。
こういう意見なら2馬力は余計そんな余裕ないよね。だって時間がないじゃん。
一馬力は少なくとも奥さんに時間があるから、生活に使えるお金が同じなら一馬力の奥さんの方が余裕はあるんじゃないかな。
働いてると付き合いで使うお金も発生するからその分で習い事ぐらいの予算は出るんじゃないかな。
まぁ一馬力でも二馬力でも同じ年収帯なんだからいいんじゃない。二馬力だけど一馬力はすごいって素直に思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
一馬力年収1300万。
大手企業の管理職。妻は専業。
住宅ローン借り入れ6000万円。
単身赴任と、子供二人が私立中高から大学進学まで重なった時期が一番厳しかった。
会社をかわった時に退職金が出たのでローンを完済。
大学は国立だったので一気に家計は楽になった。
趣味のマリンスポーツを再開して、老後資金も確保中。
日常は質素な生活だが、周囲からはゆとりがあると見られる年収かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
一馬力の妻は、スポーツクラブや習い事など余裕のある生活をしているから上品な感じがするので、女性としても魅力がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
価値とかって、女性をそういう見方しかできないんだね。
あなたが言いたいのは、稼いでナンボってことなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
稼がない女は価値がない。いっしょにいる意味もないということかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
本当に不思議だが、本当に高収入なら自分の話だけを根拠にドヤ顔で語れないよね。
そもそも、そんな人間社会で成功しないから、本当に稼いでるのか不思議だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>>765
でも2馬力なら実際高収入じゃないから仕方なくね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
抵当権者が自分の名前になって初めてドヤ顔が出来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
誰に何のためにドヤ顔する必要があるんだよ・・・ちっちゃいやつだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
本当の一馬力高収入層なら、大企業務め、官僚、経営者、医者などだよね。
その人達って社会人として当然訓練され、揉まれてる訳だ。
本当に稼いでる人間の実感からすれば、760さんの意見に共感する訳だ。実際都内だとそんなもんだし、大企業だと普通に転勤が頻繁にあるしね。
一馬力馬鹿の人って成りすまし丸出しの文書レベルで、これ位の一馬力年収層の手取りや、税金など何も解ってない所見ると残念だよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
雇われている収入に関係なくローン組んでる=負債=債務者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
一馬力の専業主婦様(笑)が一番勘違いしやすい年収帯
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
771
日本人の就労者で3%未満の層なのに、高収入じゃないんだ。
まぁ実際に稼いだ事ない、ニートの典型だな。
匿名掲示板で何の証明も出来ない癖に、何上から目線なんだか。
証明は出来ないが、稼いでる人間にしか解らないって事あるけど、ここの書き込みの大半は2ちゃんねる信じてるレベルだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>773
え?専業主婦様(笑)は、一切稼いでないと思いますが、、、
ところで、その3パーの母数は理解してますか?
この年収帯に誇りを持っているようですが、高収入だと公言しないほうが良いですよ
恥をかきますから
それとも手遅れ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
この年収、会社員では微妙なポジション。
役員もいれば、役員待遇やひら部長クラスもいるし、
部長手前の課長もはいってくる。
業績によって収入が大きく変動する上司より、
一時的に部下のほうが年収が高くなることもある。
急激に年収もあがりにくいから、支出より貯蓄に回す人が多いんじゃない?
舞い上がって金を使うような人は少ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
二馬力はコンプレックスの塊みたいでかわいそう。
確かにそんなに余裕のある収入ではないけど一般人では高収入のほうだと思うよ。
母数がいくつでも97%は届いてないんだし、ここの2馬力さんはその97%に入ってるんだよね。
親に言われなかった?文句は出来るようになってから言おうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
20代〜40代の共稼ぎ世帯年収とかみると
1000万以上15,7% 9~1000万未満7% 8~900万10.6% 7~800万13.6% 6~700万12%
後は共稼ぎを何年継続出来るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>777
ラッキーナンバーですね。高年収ではないってのは単なる事実であって文句ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>>779
あなたはそれさえもクリア出来てないってのも事実ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
ここに居る大抵の人は自分が高収入だなんて思っていないのでは?
私を含めて
よく、こういう中途半端な世帯が、実は家計が苦しいうのが雑誌の記事になりますよね。ここにいる勘違いさんがまさに典型的
ウォーターサーバーとか、導入しちゃってる世帯が特に危ないらしい。勘違いのバロメーターらしい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>781
それはあなたの推測もしくは願望であって事実ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>783
クリアできてるならこのスレにはいないよ。二馬力だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
782
一馬力でこの層だと、稼いでる本人たちはそこまで裕福でないと思ってる。ただ客観的データで見ると、誰かが書いてるが社会的には大したもの。
ここの一馬力専業主婦は胡散臭いですね。
多分この層の手取り年収解ってないですね。ネットで調べた手取り年収信じてるっぽい。
二馬力だとあちこちに沢山いる層だが、これまたDINKSでない限りそこまで裕福でもない。子供が出来ると世代年収が半額になる家庭も有るだろうし。
因みに私は40台前半DINKSで1500ですが、かなりの余裕のある生活ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
購入経験者さん
そりゃあ余裕でしょうね。
子供3人いるから我が家は大変です。
金銭的な余裕と精神的な余裕は違うのかもしれませんが。
まぁ、人生、自分の思うようにはならないから、それぞれにアジャストするしかないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>>785
うちは30代1400万ですがもともと家が貧乏ではないせいか子供3人いてもそんなにきつくないな。
いろいろ経費で落ちるせいかな。
裕福とか高収入かとかは考えたことがなかったけど低収入の人が世の中にはいっぱいいるんだなというのは理解してますよ。
自分が裕福だと感じるかと高収入かは別じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
「そういや金で余り苦労しなかったかも。」という程度の年収。
ただし、住宅や教育と老後にかかる金には工夫が必要な所得層。
世間的には恵まれていると見られるが、当人は裕福だと感じないクラス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
友稼ぎでこの年収なら、ちょい不安でしょ。いつまで2馬力で走れるか分からんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
でも一馬力で主エンジンがダウンしちゃった場合よりマシでは?
サラリーマンなら、
二人とも一部上場企業で違う会社が一番リスクが低い。
次は、一部上場だが同じ会社。
リスクの観点からいうと一馬力は、その下でしょ。
でも、二馬力でも無名の会社だったり、片方がパートだったりするなら、一馬力でこの年収の方がリスクが低い場合もあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
40代後半で1馬力大学生の子ども1人。
実感は、789さんの書き込み通り。
老後は親の遺産も少々あてにしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
ご存知かもしれませんが、来年一日から相続控除が激減。実質的に増税。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
1人と言っても私大でダブルスクールもしているので学費だけで年間約200万円。
都内なので自宅通学なのが救いだけど、残念ながら余裕までは感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
私の場合は世帯1400万決して高収入とは言えませが、
子供がいない、家のローンが終わっている(というか現金で購入した)
為、比較的余裕があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>>792
一馬力と二馬力で収入同じなら二馬力の方が大変じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
一馬力だと金が必要な時に二馬力で世帯年収を増やすことができるけど、二馬力だと既に限界ってことでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)