匿名さん
[更新日時] 2016-08-28 13:38:56
オーベルグランディオ吉祥寺について情報交換しませんか。
牟礼団地総合再生プロジェクトの一環のようですね。
素敵な街になるといいと思いませんか。
所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020-8の一部(地番)
総戸数:177 戸
住戸専有面積:35.87m²~87.65m²
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
[スレ作成日時]2012-10-09 15:24:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市牟礼六丁目2020-35、36、38、46(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 総武線 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス12分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 総武線 「三鷹」駅 バス12分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 京王井の頭線 「三鷹台」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177 戸(販売対象住戸131戸(予定)、販売対象外住戸46戸(予定)、他に管理事務室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月下旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ吉祥寺口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
>60 敷地内無断駐車はマズいですから近隣のコインパーキングがベストだと思いますが、近くにあるでしょうかね。牟礼のアドレスにはタイムズがかなりの数ありますが6丁目が見当たらないんです。現地に行けばもしかしたらあるかもしれませんが。
一応来客用駐車場が1台分だけあります、ここが空いてれば問題はないですがこれって要予約なのかどうか、聞いておいたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん
ここからだと吉祥寺は自転車で行くと早いですよ。
三鷹駅よりは吉祥寺駅にいった方が近い場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
購入検討中さん
自転車で吉祥寺駅まで行くルートですが井の頭公園を抜けちゃったほうが早いですか、
アスファルトじゃないから濡れてるとあそこは避けたいけど晴れの日は通ったほうが近くていいと思ってるんですけど。
朝からあの風景を見てから電車に乗るのも悪くないですしね。
マルイの裏側あたりに出るのが混雑も少なくていいかなと考えてます。あとはその近くに駐輪場があれば言うことなしですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
MR事前案内会の招待状に、“ご好評につき数多くのお問い合わせをいただいております”
って書いてあったけれど、本当に好評なのかな。
読んだ瞬間は、抽選になるか?なんて考えたけど
ここの盛り上がりのなさを見ると、そんなことはないのかな、と思ったり。
>>63
吉祥寺の自転車置き場はもういっぱいで契約するのが難しいのでは?
路駐することになるかもしれませんね。
そうすると、札を貼られて撤去の恐れもあるので気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
日極めなら駅からちょっとあるけど五日市街道よりのところとか、元ラオックスの駐輪場がわりととめられますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
周辺住民さん
>65
好評につきは、常套句ですから。人気があっても無くてもどこのモデルルームも使いますよ。
抽選になるのは、きっとあっても一部でしょうね。
私は牟礼に住んでいて、今牟礼で探していますが、
牟礼を知らない人にはさぞ不便そう思えるでしょう。
駅近のモデルルームなので賑わうとは思いますが、売れ行きはとなる、普通じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
階数が高くなるのに比例して値段も高くなると思いますが、
1階違うごとにいくら位ずつUPするんでしょうか?
詳しい価格はいつわかるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
物件比較中さん
やっぱり最上階の4LDKが5,200万円台でしょうか??
予算面では問題なくぜひ購入するならこの住戸が良いと思っております。
逆に1階住戸は安いと思われますが、安いのにメリットが多いということであれば第二候補に。
極端な選択ですがこのほうが後悔しないと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
ここはマンション内格差とか出てくるかな。
階の違い、広さの違いからくる偏見。
今住んでいるところは三鷹だけど、
こういう格差、偏見があったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
買い換え検討中
>70 さん
私はそういう状況に遭遇したことは今までないのですが、実際は起こっているマンションもあるとは聞いたことがあります。
本物件、真剣に検討しております、それにあたって願いたいことは、内面豊かな方々との同じ敷地内での生活を、できれば望みます。
我が家は決して裕福ではなく選択予定の住戸はオーベル内で安価な部類に入ります。ですが住まいは見栄で買うものではないと思っておりますし、高い住戸に住む方、はたまた独身で1LDKに住まわれる方、皆さんと良きお付き合いをさせて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
周辺住民さん
色々なルームタイプが吉と出るか凶と出るかですね。
例えばどのようなケースだと起きやすいのでしょうか?
ここの場合、部屋数や広さでの価格差という感じで、どこも同じ感じになりそうだから、格差はそんなに起こらないと私は思っています。
例えば、最上階の角部屋は専用廊下がありますとか、天高が他と違いますとか、広さ、部屋数以外で価格の差別化を図ろうとすると、格差が起こるのだと思います。
そういう意味で、ここはよくも悪くも差がない感じなると、私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入検討中さん
>>72 僕も差は特に感じないですよ。予算との兼ね合いもありますけど階とか部屋数とかは家庭それぞれの好みと都合だと思いますし、どこかのマンションのようにプレミアム住戸などがあるわけでもないですから。みんなで快適に暮らしましょう。
吉祥寺駅のほう、少し遠いですけど井の頭公園を挟むとそうでもない感覚を覚えます。年に数回は公園を周回して楽しんだりしてるんで距離に慣れているのかな。慣れれば公園を通って直接中央線利用にシフトするかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
177戸で、管理組合の理事になると大変そう。
必ずやるときが来るわけだけど、177家族も住んでいるといろいろな人がいるだろう。
ここがマンションの面倒臭いところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
周辺住民さん
ここの北側にはもう一つマンションが建つんですよね?
売り出すのが早いのはそれと競合するからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
周辺住民さん
>75
多少は、そういうこともあるでしょうけど、まだ公団が建ってて、立ち退きも終わってないので、意味合いは違うと思います。
時期的には、三鷹台団地跡地よりも後だと思いますし、5年は先だと思いますよ。
ちなみに、このオーベルのところは更地になってから来年で5年です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>70さん
マンションの部屋によって格差が出てくるとは…
マンションなんて住民間のコミュニティがほとんどなく、
私生活を重視する人の集まりなので偏見を感じることも
集まってうわさ話をすることもないように感じますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
タワーマンションなんかだと高層と低層でエレベーターが分かれていたり、価格差も何百万程度じゃ済まないので、格差の話はよく聞きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
近所の付き合いはほどほどしておきたいなと思います。災害時の時や学校の様子・小児科情報などいろいろ情報収集したいのですが・・・キッズルームがあるので気のおけるお友達ができるといいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
今日からモデルルーム見学会開始ですよね。
行った方、なにか情報があればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
No.83詳しいですね・・・人気ですか???
随分前、隣に公団最後?の分譲マンションが建ちましたが
周辺はまったくひらけていませんね。
吉祥寺通りの日産の跡地に、商業施設が出来る話がありましたが
周辺住民の反対で中止になったそうですよ。
バス便も今一つですね。
今後、変わりますかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
周辺住民さん
まぁ、あの日産跡地に商業施設建てるのは、反対派多いでしょうね。
日本無線跡地についても市は要望書を提出していますから、一筋縄ではいかないでしょう。
近隣に住んでる私の個人的な意見としては、これからこの周辺の大きな発展はそんなに望めないのでは?と考えています。加えて、牟礼団地のバス便は減るんじゃないかな。
それでも、私はこのエリアが居心地が良くて、牟礼の周辺で物件探しています。
吉祥寺へも気軽に行けて、でも適度に離れているから、ごみごみしてなくて、程よい。子育てには不便しないです。
逆にDINKSとかには、不向きなエリアだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
ここのマンションの間取りのほとんどが田の字型で
かならず共用廊下側に陽の当たらない1~2部屋が出来てしまうのが
買うまでの勇気を起こさせない。
音についても気になるけれど、人の視線がより気になるため窓を開けたままに出来ず、
ただでさえ暗い部屋が通気もままならいせいでさらに陰気臭くなる。
ルーバー面格子がどのくらいの効果を発するのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
図面?を見たら、エレベーターが少ないと思った。
一箇所エレベーターホールがあってそこに2機。
あれだけの世帯数があって2機じゃ足りないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名
今日このサイトに巡りあいました。新参者で初心者ですが宜しくお願い致します。
親、一人暮らしで物件探し中です。モデルルームへ予約は済んでおります。
マンション物件についての質問ではないのですが、現在近隣にお住まいの方の書き込みもある様ですので三鷹市についてお伺いしたいのですが。高齢者に待遇はどうでしょうか。
何の待遇を比べればいいのかもわかってない感じなのですが、ネットでみると武蔵野市と三鷹は財政がとても良いとの事。
親も新聞でその情報を知っており、また以前三鷹で勤務してたので土地勘があるので第一希望は武蔵野市への転居ですがとても高いのでちょっと厳しいんじゃないかと思っております。三鷹も同じ位高いですが、ここは予算内なので一応モデルルームを見にいき、その後検討する予定です。
武蔵野市・三鷹は都内の一等地と変らない位の値段で・・予算的に場違いじゃないかと思うのですがずっと働いてきた親の最後の移住地希望ですので叶えてあげれればと思って探してます。
私の疑問は坪単価の高額な武蔵野市や三鷹市に住むことにそんなに利点が多いのか?と思ったりしてしまいます。
三鷹市役所にいっていろいろ聞いてくる予定は立ててますが何を聞けばいいのやら。
長文になりまして恐縮です。何かご教授頂ける事がありましたら宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>79
日本無線跡地に高い建物が出来たら
西向きの低層階の日当たりは全滅ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
三鷹市って駅前以外はこの付近って高い建物建てれない決まりになってたはずです。牟礼も下連雀のあたりも10階建がいいところでは?
普通に考えれば南向きか東向きの建物が建つと信じて、割安な西向きで検討中です。この割安な物件はなかなかなさそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>91
では西側(日本無線跡地)に10階程度の建築物が出来るとして
オーベルの西1~4階層の日照ってどうなるんでしょうね。
マンション前の道幅も狭いし、日が当たるのか心配ではないですか?
何階辺りを希望なのかにもよりますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
周辺住民さん
このマンションの間取りってほぼ正方形のリビングが多くないですか?
家具を設置する時、正方形って不便なんですよ。
絶対長方形の方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
物件比較中さん
モデルルームいって来ました。
結論から言いますと、このマンションの検討は止めました。
理由は2点。
1.思いの外、北側のマンションが早く建つ。このマンションの一年遅れくらい。
2.非分譲は、旧公団からの住み替えで、良さそうな部屋は既に埋まってる。南棟の3LDKは、ほとんど埋まっており、東棟の目の前が公園の専用庭&駐輪場付き1階も空いているのは1戸だけ。
わかったことは、北のマンションが400戸規模で、ビルダー的には、そちらが本命。この物件は、公団住居者の住み替え用。内装のグレードも値段相応。
とにかく非分譲の埋まり方を見て唖然。結構乗り気だったんですが、一瞬で気持ちが冷めました。
マンション内格差はあまり心配なさそうですが、ご近所トラブルはちょっと心配かな?3LDKの下が単身者向けの1LDK2戸とか、ちょっと…。自治会も大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>94
ごもっともだと思います。
私も同様の点が気になり、検討見送りを考えました。
ですが北側のマンションは、間違いなく価格設定がオーベルより高くなると言われました。
今買わずに北側マンションに期待すると、
いざ価格を見た時に実際買える金額のなのか!?と不安で、
オーベルを見送る決心が出来ないのも事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名
モデルルーム見学が始まっているのに他の物件と比較してここはあまり盛り上がってないのですね。
人気はそれ程でもないという事でしょうか?
>94さんのご意見参考にさせて頂きます。
確かに分譲物件に1R~4Rが一緒って抵抗が少しあります。
1Rはどんな方が住まわれるんでしょう?
・購入して賃貸に出す方?投資?
・一人暮らしでこの辺に買って住む方いるのかな?通勤もバスで不便と言えば不便ですよね。
吉祥寺駅付近の駐輪車はどこもいっぱいですし。
旧公団の方々は元々分譲だったんでしょうか?それとも賃貸?
その後立ち退きでこの物件へ優先入居になったのでしょうか?
賃貸だったなら優先入居もないか?
非分譲で入居の方々と新たに購入される方々と格差とかありえますかね?
人柄が良ければ問題ないのですが。
古い団地のイメージってあまりよくなくって。すいません。
検討からはずした方がいいのかな。大きな買い物だけに迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
旧公団の方たちがオーベルの非分譲の部屋に入居されますが、
これって牟礼団地分譲住宅建て替えにともなう仮移転のために入居されるんですよね。
ですので、分譲住宅が完成されれば、徐々に皆さんそちらへ移られるはずです。
その後のオーベルの空き部屋に関しては、都市再生機構東日本賃貸住宅本部から
大成有楽さんへ権利譲渡されるので新たに中古マンションとして販売なりするのではないでしょうか。
こちらに詳しく記事が載っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/60999051.html
格差とかあまりないかもしれませんね。
もともとUR賃貸などの公的賃貸住宅では、「一定の所得水準以上」でないと入居(申込)できません。
ましてや分譲住宅でしたら、それなりの方たちだと思います。
ちなみに、都道府県・市区町村営の賃貸住宅(公営住宅)では、「一定の所得水準以下」でないと入居(申込)できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
物件比較中さん
非分譲の部屋は、UR側の指示により、内装設備のグレードは、他よりさらに下げていると営業の方が言ってました。
ご近所トラブルは予測できないことですから、さておいて、この物件の間取りはかなりURからの指示が反映されており、1L、2Lが結構あります。にもかかわらず、3Lが非分譲で埋まっており、ファミリーには買う部屋が西棟くらいしかないじゃん。という物件。
でも、逆を言えば、西向きでもOK、価格を重視したいという方には、まぁそうそう出ない物件ではないかと思います。4000万以下でも最上階が手に入るのは、それなりに需要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
非分譲物件について
現在ある北側のUR団地の方々が入居されるとの事です。
立替の為に仮住まいされる訳ではないと聞きました。
非分譲の物件は南側に集中していて、これから購入しようとする人間にとって南棟の中で選択は少なくなり、競争倍率はあがります。
西側の非分譲は2軒だけでした。
>94に書いてあるように東の1階は6軒中1軒しか空いてません。
だれしも南に住みたいですよね。うちは南希望でしたが。
ですが分譲を買うのに優先者がこんなにいるのはなんか気分よくはないですね。
それも含めての販売価格安めなんでしょうね。そこら辺も含め納得できるかどうか。
内装グレードが違うとの話ですが、
床も違うらしいです。分譲は2重床というのですか?床暖房もついているが、非分譲は直床で床暖房はない。
お風呂も違う、窓も違うと言われますが。
非分譲はそんな面倒な事をしてまでも少しでも安く仕上げたいのですね。
素人にはそんな事までと・・思ってしまいました。
だから分譲の方がいいですよと言われたとしてもそうは思えない様な。
それより部屋場所の選択枠がある方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
大成有楽側も、UR側の条件飲む代わりにかなり安く土地しているのでしょう。それがこの物件の安さのからくりですかね。
北側のエリアも合わせてのオーベルグランデュオらしいですね。だから外観などはこの物件と全く同じみたい。内装のグレードをやや上げて、価格も確実に上がると言ってました。
これはあくまで個人的な予想ですが、北側は200〜500万上がって、最多が4000万円台前半なんじゃないかなと。
でも、売り始める頃には消費税アップ?住宅税優遇があればいいけど…。どうなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入検討中さん
1LDKなどは駅から遠いし投資用で購入する人は少ないように思います。
戸建てから買い替える老夫婦とか、近くの病院に勤務する看護婦さんとかが可能性あるのでは?
非分譲の人は、もともと分譲で買った方ばかりと聞いたので、それなりの人たちかなと考えています。
私はとりあえず南向きで希望を出して、ダメだった時は妥協して西向きも検討しようと家族会議中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
南向きを希望してダメだったら西向きに変更なんですか?
東向きじゃなくて??
ま、いずれにせよマンション購入ですべての条件が満足するような物件を探すのは難しいです。
トータル的に判断されるといいですね。
マンションに大事なのは、①立地 ②価格 ③広さ・間取り と言われています。
どこに妥協点を見つけ、折り合いをつけられるか・・・ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
旧団地のかたが多いこと、~2Lの間取りが多いことなどから、お年寄り向けのマンションなのかな?と思いました。No88さんのように1人暮らしの高齢者のかたの住み替え等。高齢者の多いマンションとなると、小さい子どもがいるファミリーにとってはどうなんでしょうか。静かに暮らしたいお年寄りからすると騒音に感じるのでは。トラブルにならないといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
1L、2L が多いとのことですが、ほとんど南向きにあるので
騒音などで迷惑を掛けるのが心配だったら、東か西の部屋にするしかないのでは?
ですが、そもそも自分の子どもが出す騒音等を気にするなら
マンションはやめたほうがいいですよ。
戸建てにすべきです。
それは、老夫婦だろうが1人暮らしだろうが同じこと。
どんなに努力しても構造上、多少の騒音は出てしまうんですから(子どもじゃなくても)。
マンションはそういうものだと割り切れないなら、やめたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
立地的には、子育てには若年ファミリーに売りたかったのは、大成さんも同じようですが、URの建て替え事業の一部なので、アンバランスな部屋割りになってしまった。
一方で、そのおかげで、価格が抑えられた。
この物件は、価格重視で是が非でも三鷹、吉祥寺エリアに住みたいという方々が集まりそう。色々なタイプの方が集まりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名さん
この辺だと3LDK だったら4300~になると思うのでかなり安い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
住みたい町で安く購入できるのは良いこと。
安く済んだ分、子どもの教育費、自分たちの老後の費用として蓄えられる。
いろいろなタイプの人が集まりそうと言うが、
普通に考えて4000万ぐらいのマンションを買えると言うのは、
それなりに収入がある人たちでしょう。
世の中にはマンションを買えない人もいる。
4000万のマンションに手が出ない人もいる。
色々なタイプの人って、どんな人を想像してるのですか?
三鷹吉祥寺では安いほうかもしれないけれど
一般的には高い部類のマンションなわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
例えば、このあたりの通常のグレード・価格帯の物件には手が出ないけど、できれば新築を購入したい人とかでしょうか?
もしくはとにかく場所重視で設備やステータスにはあまりこだわりがない、とか。
でもお金あっても余裕を持って質素な住居に住む人もいれば、お金なくてもステータスにこだわり、無理なローンを組んでグレードの高い住居に住む人もいますし。どこにお金をかけるかなんて人それぞれだから一概にには言えませんよね。
私はモデルルームや図面で見て窓の高さが低いのと、下り天井が多いのが気になりました。築10年とかの中古マンションぽいな~と・・。外壁も吹き付けでタイルは一部分だし。(北側に建つオーベルグランディオもそうなんでしょうか?)
営業の人は「まわりの相場からみても、この値段であれば将来そんなに値が下がることはない」ような事をおっしゃっていましたが、設備のグレードが同じ築年数の他マンションよりあきらかに低いなら、中古で売る時はよけいそれ相応に値段を下げないと売れないのでは、と思ってしまいました。
永住するつもりでいてもいつ何があるかわからないし、資産価値も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
モデルルーム見てきました!
やはり非分嬢でない残ってる南向きが倍率の高い抽選になりそうですね。東向きも人気みたいでした。
ですが、うちは西向き検討中です。あの価格であの場所に住めるならいいのかなぁ…と。
気がかりはやはり日本無線ですよね。担当さんに聞いたところ、そんなに高い建物は建てられない決まりらしいですが、それでもギリギリまで高い建物建てた場合の低層階の日当たりはかなり気になります。
それにしても他の物件に比べて本当に賑わってませんね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
つまりオーベルはグレードが低く設備も悪い。
価格重視でステータスに無関心な質素な人間向き、ということでしょうか。
こういう人たちが集まるなら、ある意味静かに暮らせそうでいいかも。
グレードが・・とか、ステータスが・・とか言う人は、面倒臭い。
外壁は北側も似たような感じじゃないですかね。
北側も合わせて、オーベルらしいですから。統一されているはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件