匿名さん
[更新日時] 2016-08-28 13:38:56
オーベルグランディオ吉祥寺について情報交換しませんか。
牟礼団地総合再生プロジェクトの一環のようですね。
素敵な街になるといいと思いませんか。
所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020-8の一部(地番)
総戸数:177 戸
住戸専有面積:35.87m²~87.65m²
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
[スレ作成日時]2012-10-09 15:24:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市牟礼六丁目2020-35、36、38、46(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 総武線 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス12分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 総武線 「三鷹」駅 バス12分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 京王井の頭線 「三鷹台」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177 戸(販売対象住戸131戸(予定)、販売対象外住戸46戸(予定)、他に管理事務室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月下旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ吉祥寺口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
今日、建設地に行って吉祥寺駅まで歩いてみたけど
遠いーーー!!
かなり足早に歩いて30分ちょっとかな。
寒い日のはずなのに、汗かいちゃった。
バスじゃないと駅までは厳しいね。
バスの本数は多いのかな。
バス必須の場所でも、NTTデータや新川あたりだと
かなりの本数があるから便利なんだよなー。
あれぐらいバスがあれば良いけど、牟礼でそれは有り得ないし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
周辺住民さん
No19です。
三鷹台駅から井の頭公園駅までの道は聞いたことないです。
ちなみに、吉祥寺駅まで30分以上かかったというのは、遠回りしたのでは?
旦那は晴れてる日は通勤で歩いて吉祥寺駅まで行きますが、普通に歩けば私でも20分少しですよ。
牟礼団地からだとまっすぐ北上して井の頭公園の中を通って行くのが、自然いっぱいで気持ちもいいし近道だと思います。
雨の日はさすがにバスですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
ご近所さん
私は、牟礼団地より井の頭公園寄りに住んでいます。
公園内を通って吉祥寺駅に普通のスピードで歩くようにしていますが、
だいたい25分はかかります。
なので、牟礼団地からだと30分位はかかるような気がしますが。
かなり足早に歩いていらっしゃるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
検討中の奥さま
わかります。
私も吉祥寺通りの李朝園付近に住んでいますが、そこまで徒歩20分ぐらいかかります。
ラトリエの裏辺りだとすれば結構徒歩でかかりますよね。
バスも吉祥寺からだと牟礼団地行きのみしかないんでしょうか?
もしくは下連雀のバス停で降りてそこから徒歩ですかね?
三鷹駅からも牟礼団地行きのバスも出ていますが、本数があまりないのではないかとの懸念があります。
立地的には駅までバス便物件だと思うのですが、バスの本数等の利便性を考えると迷うところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
向いにある日本無線の敷地が売却されることになったそうです。かなり大きな敷地ですからこの周辺の街並み及び、交通の流れが近いうちに変わる気がします。何か情報出てますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
ご近所さん
吉祥寺駅からのバスは牟礼団地行きのみでしょうね。
平日だと通勤時間帯に10分に1本くらい。
あと他の時間は、1時間に4本。
土日はほぼ一日1時間に4本。
少ないですね。
他のバスを利用して下連雀のバス停から歩くこともできますが、
6~7分かかるかな。
マンションのどの方角に住むかは知りませんが
方角によってはもっとかかるかも。
ちなみに三鷹からの牟礼団地行きは平均して1時間に3本・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
>>26
一般的なバスの本数としては多くもなく少なくもない、でしょうか。
通勤時間帯はもっと多くてもいいかなと同じく思います。
遅延もあるでしょうから7-8分に一本ぐらいが理想かなと。
自転車のほうが早いかどうか、こればかりは住んで両方試さないとわからなそうですね。
下り通勤で三鷹駅を使う人もいるでしょうし、情報交換しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
自転車で駅まで行くのはいいのですが、
吉祥寺などは現在、駐輪場が不足していますよね。
牟礼のあたりはこれからもマンションが増えるでしょうから
同時に自転車も増えてますます駐輪場を利用できなくなる可能性が大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
>30
増設情報はないですかね、たしかに駐輪場は足りていない感あります。
吉祥寺の場合は隣の駅周辺に住んでいる方々も乗りにくる傾向にあるみたいですから計算以上の利用率なのでは。
うちは井の頭公園のすぐ近くのリノベーションにも惹かれましたがここのエリア再生情報と、やはり新築であること、この点が決め手でこちら一本で検討しております。ちょっと遠くなりますけどね、困るほどでもないと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
ここのマンションだと、どの間取りの希望が多いですかね?
やっぱり3LDKでしょうか?
収納も比較的多くてこのくらいの値段設定だと悪くない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
バスの本数についてのお話が出ていますが、来年1月から
マンションから徒歩1分にバスロータリーができるんですよね。
これにより吉祥寺や三鷹駅には始発で出ることができるのでバス通勤に不便はないかもしれません。
本数も増便されるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
バスは始発になるんですか?
増便はないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
バス停が徒歩一分だと雨の日に便利ですね。駅まで雨にぬれる心配もありませんね。
ただ、お子さんがいる方にはバスは少し不便かも知れません。
ベビーカーをたたんだりしなければいけないので大変ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
ネットで検索してもバスロータリー移設の話題が何も見つからないのですが、
1月から運行されるなら既に詳細は決定しているはずですよね。
運行ダイヤなど、詳しい情報が知りたいです。
ちなみに子供が小さい時にバスを利用する際はベビービョルンなど、だっこ紐を
活用してました。目的地で歩く時間が短ければオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
物件比較中さん
東向きのワイドスパンは午前中相当明るいだろうね、仕様を見たところ中央に壁があるわけでもないから窓全開にできるタイプでしょう、14畳あまりあるリビングが一段と広く感じるんじゃないかな。
リビングの居心地がいいと子どもも自分の部屋に籠らなくなるみたい、こういう自然と一つの場所に集まりたくなるタイプの部屋はすごくいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
畳はメンテナンスが大変だし、数年に一度は何万と言う出費があるかと思うと
フローリングのほうがいいと思っていたのに間取りに含まれていて残念。
西向きや南向きの部屋だと特に畳は悪くなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
わかります、畳ってデリケートですよねえ・・。
気になる場合は和室がバルコニーに面しているBGやAGは敬遠したいところでしょう。
CDなら日焼けなどによる劣化はやはり遅いのでは??
私的にはこういう小上がり的な位置は趣があって良いなと思います。
小上がりの実際の意味は段差があることですがそれは無くても良いかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
でもこのマンションの間取りだと、ちょっと狭い感じがするので
布団生活にして和室を利用しないと部屋を広く使えないですよ。
家族の人数にもよると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
物件比較中さん
>41 そうですね、4LDKの和室のないタイプなら部屋の数でフォローできると思いますが他に関しては和室ありきで住み易さが実現されているようには見えます。4LDKの場合は逆に収納が少ないです、ベッドは二部屋に置くことになるでしょうし(我が家の場合)、クローゼット以外に設置収納も買うと思います。和室押入れの便利さを選ぶか、洋室の部屋の数を選ぶか、これも悩む選択ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
一般的に、66平米強の2LDKって広い2LDKと考えて良いんでしょうか?
70平米強の3LDKは狭い3LDK?
基準が良くわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
物件比較中さん
>>43
2LDK面積の平均は町によって違うと思いますが、ここの場合地域相場と面積はさほどブレはないように思います。
ちなみに平均の話ですが首都圏という広い範囲での平均を見ると50前後が計算上出るようで、
これはもちろんすごく広い間取りすごく狭い間取りも入っていますから参考程度ではあるのですが、こういう数字のようですよ。
ここは、私は広い~普通、だと思います。
割高でないならOKという感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>>44
この2LDKだと普通~広いという感じなんですね。
ありがとうございます。
2LDKは金額がわからない状態ですが、ちょっと高そうなイメージですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
物件比較中さん
>> 37
小田急バスのサイトに移転のお知らせは、載っていますが、
新ダイヤの告知はギリギリじゃないかな。
http://www.odakyubus.co.jp/news/topic822
先日発表された日本無線の工場閉鎖などを考えると、この路線のバスやっていける?
将来的に本数が減りそうでちょっと。
始発で三鷹と吉祥寺に出れるのはかなり魅力的です。
各路線それぞれ15分に1本なので、生活には不便しません。
近所に以前住んでいて、この物件は真剣に検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入検討中さん
急行の停車する京王線の千歳烏山に直接行けるバスは出ていないでしょうか(汗)
たしか吉祥寺駅からは調布駅に行く便があったように記憶しています。
行き先が京王線の下り方面の為、あると大変都合が良いのですが。。
吉祥寺駅までわざわざ行って調布行きのバスではさすがにロスですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
吉祥寺から千歳烏山北口行きのバスがあります。
バス停下連雀にも停まりますので、そこから乗ったらどうでしょうか。
それぞれの間取りのはっきりした金額がまだ出ないですね。
いつぐらいにわかるものなんでしょうか?
見学会とかに行ってはじめてわかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
物件比較中さん
>>47
千歳烏山に出るのはちょっと不便かもしれません。
方法としては、10分弱歩いて、吉祥寺通り沿いの新川バス停か第一小学校前で千歳烏山行きに乗るという感じですかね。
あとは、1時間に1本の三鷹台~仙川の小さいバスに乗るかですね。
調布行きでもいいなら、新川バス停が良いですね。
この物件は、バスで三鷹と吉祥寺に出るのは比較的便利ですが、京王線に出るのは面倒だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
このマンションは将来売りに出す時、
いい値段で売れると思いますか?
みなさん永住目的で購入されるわけではないと思いますので
気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
物件比較中さん
>> 50
まぁ、立地的に考えて、難しいでしょう。
周辺環境が劇的に変わって、大化けしたら、ラッキーっくらいかな。
おそらく物件の価格的にも、20代、30代前半にウケる物件。
もちろん将来住み替えを検討する人もいるでしょうが、あまり期待しない方が良いですね。
吉祥寺通り沿いは人気のようですが、この周辺の中古マンションは結構苦戦しています。
上物に魅力があれば別でしょうけど、長谷工ですから、そこも期待は出来ないかな。
でも、このエリア住み慣れたら、離れられないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>>45
単純に平米で計算すると、ここの2LDKは3200万位かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
提携ローンはメリットが増えると言われてるけど本当かな。
それと提携会社あがると絶対にそこで組まないといけないのかも初心者なのでわかりませぬ・・。
手続きが楽みたいですね、ただこれだけで提携で組んでしまうのもどうかと思うのでまずは他とも比較したいです。
入居後も何か特典や優遇があるなら提携で考えたいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
ちょっと駅に遠いので、どうなのかなと迷います。
環境は良さそうですよね。
街全体がもう少し活性化するといいなって思いながら、検討しているのですが、
いろいろ条件を考えると難しいなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
周辺住民さん
住みやすいですよね。
駅から遠いし、住んでみないとわからないですよね。
井の頭公園近いし、吉祥寺も気軽に行けますし、スーパーも揃ってる。
旦那さんの出勤は大変ですが、子育てには良い環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
友人や家族が訪ねてきたとき、
駅から遠いので車で来ることが多くなると思いますが、
来客用の車ってどこにとめれば良いのでしょうかね。
住民用の駐車場も足りないくらいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>60 敷地内無断駐車はマズいですから近隣のコインパーキングがベストだと思いますが、近くにあるでしょうかね。牟礼のアドレスにはタイムズがかなりの数ありますが6丁目が見当たらないんです。現地に行けばもしかしたらあるかもしれませんが。
一応来客用駐車場が1台分だけあります、ここが空いてれば問題はないですがこれって要予約なのかどうか、聞いておいたほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん
ここからだと吉祥寺は自転車で行くと早いですよ。
三鷹駅よりは吉祥寺駅にいった方が近い場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
購入検討中さん
自転車で吉祥寺駅まで行くルートですが井の頭公園を抜けちゃったほうが早いですか、
アスファルトじゃないから濡れてるとあそこは避けたいけど晴れの日は通ったほうが近くていいと思ってるんですけど。
朝からあの風景を見てから電車に乗るのも悪くないですしね。
マルイの裏側あたりに出るのが混雑も少なくていいかなと考えてます。あとはその近くに駐輪場があれば言うことなしですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
MR事前案内会の招待状に、“ご好評につき数多くのお問い合わせをいただいております”
って書いてあったけれど、本当に好評なのかな。
読んだ瞬間は、抽選になるか?なんて考えたけど
ここの盛り上がりのなさを見ると、そんなことはないのかな、と思ったり。
>>63
吉祥寺の自転車置き場はもういっぱいで契約するのが難しいのでは?
路駐することになるかもしれませんね。
そうすると、札を貼られて撤去の恐れもあるので気をつけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
日極めなら駅からちょっとあるけど五日市街道よりのところとか、元ラオックスの駐輪場がわりととめられますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
周辺住民さん
>65
好評につきは、常套句ですから。人気があっても無くてもどこのモデルルームも使いますよ。
抽選になるのは、きっとあっても一部でしょうね。
私は牟礼に住んでいて、今牟礼で探していますが、
牟礼を知らない人にはさぞ不便そう思えるでしょう。
駅近のモデルルームなので賑わうとは思いますが、売れ行きはとなる、普通じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
階数が高くなるのに比例して値段も高くなると思いますが、
1階違うごとにいくら位ずつUPするんでしょうか?
詳しい価格はいつわかるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
物件比較中さん
やっぱり最上階の4LDKが5,200万円台でしょうか??
予算面では問題なくぜひ購入するならこの住戸が良いと思っております。
逆に1階住戸は安いと思われますが、安いのにメリットが多いということであれば第二候補に。
極端な選択ですがこのほうが後悔しないと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
ここはマンション内格差とか出てくるかな。
階の違い、広さの違いからくる偏見。
今住んでいるところは三鷹だけど、
こういう格差、偏見があったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件