東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス月島駅前レジデンスコート[旧称:セントラルレジデンス月島ステーションコート]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. シティハウス月島駅前レジデンスコート[旧称:セントラルレジデンス月島ステーションコート]
物件比較中さん [更新日時] 2018-01-22 20:55:01

月島駅まで1分のシティハウス月島駅前レジデンスコートが気になっています。
どんな物件か知りたいです。よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区月島二丁目1401番他 
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅から徒歩1分、都営大江戸線「月島」駅から徒歩1分
間取り:1LDK~3LDK 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報を追加しました 2015.3.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-09 15:12:05

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス月島駅前レジデンスコート口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    駅まで1分と言うより、出口まで1分です。
    そして出口から改札までは、長〜い地下道を歩くことになります。

  2. 2 匿名さん

    既に建物あるけど、まだ入居してなかったんだ。
    住友不動産の完成在庫が捌けるかどうか、ヲチするスレッドですね。

  3. 3 匿名さん

    買物は文化堂やぱぱすなど近くて便利ですね。

  4. 4 匿名さん

    >>2
    まだ着工したばかりで建物は無いですよ。
    場所は便利でいいですね。周りは低い建物ばかりなので当分日当たりも良さそうです。

  5. 5 匿名さん

    小学校、中学校が近いのでいいですね。
    中央区は子育て支援が充実しているので、子供がいる家庭に優しいですよね。
    妊娠中もタクシー助成があったり、産後も一人あたり30,000円分の区内共通買物券がもらえるそうです。
    他の区としてはうらやましいですね。

  6. 6 物件比較中さん

    水に囲まれた街、好きな人はぜひ選びたいって感じですね、まさに自分のことですが。角住戸数が一番多いからせっかくなら角がいいかなあ、複数の方向から川や都心の景色を眺められたら最高です。

    わざわざ川を越えて行かなくてもいいようにショッピング施設や公共施設も近くに充実、川によって独立しているエリアってイメージ持ってますけど、その中でしっかりと栄えていますね。

  7. 8 匿名さん

    先日モデルルームにいきましたが、エントランスの両隣の建物がちょっとひっかかって購入を見送りました。
    立地もいいし、気にしない方にはおすすめです。

  8. 10 匿名さん

    月島周辺で探しています。
    アクセスの良いこちらも候補になっているのですがこちらは今どのような状況なのでしょうか?
    間取りとか早く知りたいですね。せっかくなのでマンションブログとか更新して欲しいです。
    こちらは1フロア3~4邸なのでしょうか。内廊下だと嬉しいです。

  9. 13 匿名さん

    ようやくですが、スミフから事前案内会の招待状きた。

  10. 14 匿名さん

    こちらほぼ仕上がってますね。駐輪場も仕上がってましたし。
    ぱっと見賃貸かと思うシンプルな感じですが、月島界隈の小中規模マンションって割とモノトーンでクールモダンなデザインが多い気がします。月島の中では様々な施設が近くにあるので便利そうですね。

  11. 15 匿名さん

    小中学区は良いですか?

  12. 16 匿名さん

    こちらって竣工後販売なんですか?公式サイトのブログを見ると、もう建物の防塵幕が取り払われて、完成されている外観が見えるのですが。
    一気に売り出すという感じなんでしょうか。

    中学校は佃島中学であるという風に公式サイトの地図には書かれていますが、
    小学校はお隣の佃島小学校?
    中央区の小学校の学区割を見ていると、月島第一の可能性もあるのかな?

  13. 17 匿名さん [男性 30代]

    以前の「セントラルレジデンス月島ステーションコート」は、ネットに残る写真は、今回のものと同じ様ですが、なぜ計画がストップしていたのでしょうか? ただ高値での販売を目指しての、計画凍結?

    ご存知の方、教えてください。

  14. 18 ご近所さん

    倒産した建築会社が作ってたから。
    基礎までできて倒産した。
    雨が溜まってたよ。

  15. 19 匿名さん [男性 30代]

    >>18
    そうなんですね、ありがとうございます。

  16. 20 匿名さん

    建物内モデルルームももう出来ているようです。
    実際に環境を見られるという点はいいのか。
    でも竣工後販売みたいにしてしまうと、プラン変更みたいなものはほとんどできないんじゃないかと思われますが…
    どの程度の柔軟性があるのかな、という思いはあります。

  17. 21 匿名さん

    相当強気な価格設定です。

  18. 22 近隣住民

    駅近で便利だけどDINKSだね。
    清澄通り沿いはファミリーじゃない。
    スミフだし割高に来るんだろうね。
    ここならプレミスト佃煮のほうがマシ。

  19. 23 買い換え検討中

    m2で100万くらいかな…
    今はマンションバブルですからね

  20. 24 匿名さん

    66.15㎡ 8300万~ です。

  21. 25 匿名さん

    ↑嘘つくなボケ。笑
    7,700万円台〜だったぞ!

  22. 26 物件比較中さん

    >>25
    どっちにしても高い
    佃かドトールだな

  23. 27 匿名さん

    すいません、低層階はそれくらいからでした。失礼しました。それにしても高過ぎませんか?

  24. 28 匿名さん

    9階のケースで、7700〜8300台って言ってた気がします。
    各フロア4部とも角部屋、駅近の3LDK、過去の駅近中古物件が、手放すときに如何に高く売り抜けられたかを説明会してました。

    でもねぇ…。

  25. 29 匿名さん

    でもねえ…。のあとの…。がなにをおっしゃりたいのかはなんとなくわかります。
    皆さん、同じ思いかも?

    低層階でもその価格してしまうとしたら高層階だとどんだけになってしまうんだ、という風に思います。
    低層階はさすがにそのお値段だと投資向きという雰囲気ではないのかしら。

  26. 30 匿名さん

    高い、強気と文句つけても
    まだまだ買う人間が出てくるので
    しゃーないよ
    予算オーバーなら
    諦めるしか
    5年後くらいには買っとけばよかったか
    見送りで正解だったかわかるし

    とりあえず、売れるとは思われるが、、

  27. 31 住民でない人さん [男性 40代]

    ここに書いてる通りの価格なら、今の相場でみても異様に高いね。さすがスミフ。。。今月からCGPの入居が始まってますが、CGPより高いんかな。。ちょっとさすがに、、ねえ、、

  28. 32 買い換え検討中

    この価格で買ったらまさに負動産です、負債そのもの。

  29. 33 匿名さん

    負動産!うまい。
    業者は常に「今が買い時です‼︎」って言いますよね。まぁ、考えてみれば、彼らはとにかく理由をこねくり回して「買い時‼︎買い時‼︎」と常に叫ばなければ、食っていけませんもんね。投資家ではない素人リーマンとしては、デカい買い物をするゆえに、背中を押してもらう、という側面もあるんでしょうが。

    我が家は、絶対に今の時期の購入でないといけない理由も無いので、様子見ようと思います。不動産業の関係者もこぞって購入に走る時期、物件が資産価値的には合格な物件なんでしょうね〜。

  30. 34 物件比較中さん [男性 30代]

    この前、事前案内会に行ってきました。
    価格はさておき、モデルルームからの眺望は予想以上に良かったです。豊洲方面が一望できました。

  31. 36 匿名さん

    CGPってオリンピック前の価格帯だよ。笑
    あの値段で買えるのは、今じゃ都心から離れたプラウドの木場公園。
    あそこも中々いいけど、もしかしたら買えないかも。

  32. 37 匿名さん

    この間、タクシーで実際のお部屋を案内してくれました。
    日あたりと眺望の良さには、正直驚きました。
    かなり気に入りましたが、主人次第です。

  33. 38 匿名さん

    確かに明るくて、眺望も良かったけど、価格が高いのと若干狭く感じたかな。

  34. 39 匿名さん

    オリンピックと言ったって
    月島には五輪関係施設ができるわけじゃなし。
    BRTや新地下鉄にも関係ないし。
    環2や高速にも関係ないし。
    周辺の街が開発でグレードアップをしているのに
    新しいインフラ整備から置いてきぼりの街、月島。

  35. 40 匿名さん

    そして、去年の公示地価が東京1上がった月島を知らない人がいる。
    日経新聞読みなさいって。笑

  36. 41 匿名さん

    どこのマンションも高いと思えば買わなければ良い。
    妥当な価格だと思えば買えば良い。
    人それぞれ価値観の違いですよ。

  37. 42 匿名さん

    月島には五輪関係施設ができるわけじゃなし。
    >そもそも空き地がない
    BRTや新地下鉄にも関係ないし。
    大江戸線有楽町線で十分インフラができている
    環2や高速にも関係ないし。
    >月島から車で1〜2分で行けるのに関係ない?
    周辺の街が開発でグレードアップをしているのに新しいインフラ整備から置いてきぼりの街、月島。
    >CGP横にタワーマンションと商業施設できるよ。晴海、勝どきにスタバとかタリーズカフェある?
    スーパーもマルエツだけじゃない?

  38. 43 匿名さん

    >>42
    トリトンにスタバあるけど、土日は休みかな
    トリトンには成城石井、その他カフェいくつかあり

  39. 44 周辺住民さん

    月島にパークハウスも出来るんだね。

  40. 45 匿名さん

    月島はオリンピックは関係はないですよね…
    流れ的に?と思っておりましたので。
    直接的な関係はないけれど、会場まで足を運びやすい距離ではあるのかな
    せっかく割と近くで行われるのだから気軽に見に行ける距離っていうのは
    とてもいいなぁと思います。

  41. 46 匿名

    さっき現地前を通ったら、玄関前に、裕福そうなご家族が、すみふ営業マンとおぼしき人といました。リーマンだったら、アッパーな層じゃないと手が出せなそうだもんね。
    CGPもこの盆でかなり入居が進んでるね。

  42. 47 匿名さん

    月島のパークハウスって、平成29年引渡しだね。
    駐車場も少ないし、ちと待てないかも...。

  43. 48 匿名さん

    今日の午後、相談アンケート?出して来ました。
    抽選になりませんように。ナムナム

  44. 49 匿名さん

    どの辺が決め手ですか?

  45. 50 匿名さん

    2路線利用可能で駅近なので単身者には魅力的な立地でしょう。
    将来性もありますし、投資用としても十分魅力がありますから、
    投資用として購入されるかたも結構いそうですね
    月島といえばもんじゃですから飲食店もたくさんあっていいですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸