シティネットの物件を購入しようか迷っています。
何か情報をお持ちの方、是非お願いいたします。
[スレ作成日時]2006-06-14 18:52:00
シティネットの物件を購入しようか迷っています。
何か情報をお持ちの方、是非お願いいたします。
[スレ作成日時]2006-06-14 18:52:00
シティネットの検索サイトに登録すると、すぐ営業さんから電話がかかってきました。
物件を見学に行く際は、自宅から現地まで30分強離れていましたが、毎回車で送り迎えしていただきました。
物件を探している地区が横浜周辺と限られていたため、その地区のマンション、一軒家問わず二十軒ほど回りました。
回っていた時期が7~8月だったため、外も家の中も暑かったのですが、一生懸命対応していただけました。
担当頂いた方のスケジュールの都合で、購入についての説明や、内見の際に他の営業さんに対応してもらったこともあり、計4名の方に対応していただきましたが、みなさんハキハキしてよい印象でした。
他の仲介業者にも2社ほど対応していただきましたが、シティネットさんが一番手厚く、親身になってくれる方が揃っていると感じました。
どんな未公開物件があるのかなって思って登録してみたら、すぐに電話が掛かってきた。まだ確実に購入するとか決めてないのに、色々勧めてきて更には内覧会に誘われて、断ったら急に機嫌が変わってガチャ切り。最悪です。退会しようとしたら項目がなくて困ってます。
気に入る物件が無かったにもかかわらず、しつこく購入を迫ってきました。
断り続けていたら、急に態度が変わり、雰囲気が最悪でした。
せめて見積りを見てから考えたいといったのですが、そこから音信不通。
一世一代の大きな買い物なのに、無理矢理迫ってくるこの不動産とは付き合わなくてよかったです。
その営業さんは結構ベテランで、後輩の教育役でもあるっていうので、正直ここの営業とは係わりたくはないです。
その後、別の不動産に行き、半年ぐらいかかりましたが、しっかり付き添ってくれて、いい物件を見つけることができました。
今まで付き合いのあったすべての不動産の中で最もレベルが低いと思います。
まず、電話番号を変えて何人もの担当者から何度も何度もこちらの都合も考えず電話がきます。
なので1人に断っても、別の担当者から電話がかかってきます。
断りの電話を入れた際も、かなり悪態をつかれ、本当に嫌な思いをしました。挙げ句の果てには別の客と電話番号を間違えたふりをして、かけてくる始末…
もっとよい不動産屋はいくらでもあると思いますので、よく検討されるといいと思います。
ヤバすぎます。
超無責任
無責任だけなら客自身でなんとかなりますが
囲い込みなど 宅建業法違反ばかりで行政指導を受けています。
ここに不動産売買を任せるととんでも無い結果に。
同じ手数料です、他社にお願いすることが絶対いいです。
買い手をシティネットが連れてきたならそれはそれ。
ただ売り手として関わるのは絶対オススメしません!
ヤバすぎます。
超無責任
無責任だけなら客自身でなんとかなりますが
囲い込みなど 宅建業法違反ばかりで行政指導を受けています。
ここに不動産売買を任せるととんでも無い結果に。
同じ手数料です、他社にお願いすることが絶対いいです。
買い手をシティネットが連れてきたならそれはそれ。
ただ売り手として関わるのは絶対オススメしません!
ネットで検索していたら自分が気になる物件があったので早速連絡して割と年数が浅い熱心な担当者になりました。私のわがままな要望に応えて色々な物件を回っていただきましてその説はありがとうございました。
しかし自分がその時はいいと思っていた物件もどこかやはり妥協しなければならないので私の中では一生に一度と言う高額の買い物で本契約までは至らなかったのですがこの担当者は本当に熱心に動いていただき申し訳ない気持ちでした。また、他の専門的な知識を持った方々も私の質問に心良く答えて頂きとても良い不動産屋さんだと思いました。
最悪です。こちらから購入した物件に、約半年になりますが未だに住めていません。現在住んでいる賃貸からも出ることもできず二重支払い状態です。
売る時までは懇切丁寧な対応・でしたが、売主から仲介に入る際の不備や施工等の確認見落としなど発覚し、指摘したら「気づきませんでした」と。。
その他も不備や施工不良があり、シティネット担当者に対応してもらいましたが、購入から2ヶ月後にやっと売主側が修繕工事してくれましたが、その際、柱に傷を付けて行ったのですが、それらの対応もシティネットは対応してくれず、柱に傷も残ったまま。
上記の内容含め、その他も生活に支障が明らかに出る箇所等沢山あり、その辺りの工事や修繕工事も、シティネットで対応すると話が纏まった筈なのに、その後1ヶ月以上音信不通・こちらから連絡しても連絡も取れず、折り返しの連絡も一切無い状態続きです。
逃げる会社です。
最悪です。こちら本社から購入した物件に、約半年になりますが未だに住めていません。二重支払い状態です。
売る時までは懇切丁寧な対応でしたが、売主側から仲介に入る際、売りに出す前にしっかりと確認等してから売りに出す事も不動産側の業務の1つだと思いますが、不備や施工等の確認見落としなど複数箇所も発覚し、指摘したら「気づきませんでした」と。
担当者に伝え購入から約2ヶ月以上後にやっと売主側が修繕工事してくれましたが、その際の工事で今度は柱に傷を付けて行き、柱に傷も残ったままです。
上記の内容含め、その他も生活に支障が明らかに出る箇所等沢山あり、金銭的な事柄や、付けられた傷含め工事や修繕工事も対応してくれると話が纏まった筈なのに、 その後1ヶ月以上音信不通・こちらから連絡しても連絡も取れず、折り返しの連絡も一切無く、再度連絡するも連絡が取れず状態続きで、再度連絡するも音信不通続きです。
とても不安な会社です。
不動産業者として物件検索の為に登録。
数日後営業から電話があり、物件購入するかどうかを聞かれる。
業者として物件検索の為に登録したと伝えたら、急に態度が180度変わり、エンド向けだから業者には売れないと申し出。
後日登録削除の為、ログインしようとするも入れず。
おそらくこの段階で登録削除されていたのだろう。
状況確認の為本社の番号に電話すると、社員ではなく個人事業主で業務委託しているという個人が電話対応。
話が終わってないのにも関わらず、一方的に電話を切られ、再度掛け直すと今度は本社の社員が電話対応。
営業からの電話の際に登録削除する事など一切の説明もなく、また、HPなどにも業者登録不可などの記載もない。
いきなりログインできなくなっているのは、説明もなく勝手に登録削除したからか?と聞くも恐らくそうだろう的なノリで説明。営業から説明がなかったと思うということだけをいい、一切の謝罪などもなく、めんどくさそうな言動の対応しかせず。後日結果確認で連絡すると言うも、こちらの指定した時間にかけるのではなく、向こうが適当な時間にかけてくるといい、出なかったらそれでこちらとしての責務は果たしたと意味不明な説明のみし出す始末。
個人情報にあまりにもずさんな管理体制に謝罪も一切しない。
他の方の投稿を見ていても、実際に投稿通りの事があったとしても納得できるレベルの会社でした。
個人情報の扱いも酷いので、ここの不動産屋は利用しない方が良いです!