- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居半年
[更新日時] 2025-02-09 11:03:26
アーネストワンの物件を購入して半年が過ぎました。今のところ嵐の前の静けさと
いったところでしょうか?特別大きな問題なく快適に暮らしております。
ただ、ここの掲示板の内容を見るとこの先どんな事が起きるのかとても心配に
なります。
来年でアーネストワンが戸建て分譲して10年が経ちます。
築10年のアーネストの物件は一体どんなことになっているのかすごく気になります。
そこで来年築10年を迎えるアーネストワンの物件にお住まいの方にいろいろと
アドバイス頂きたく思います。
実際に10年経った家はどうなのか?不具合がいろいとろ出てきているのか?
メンテナンスの方法、コツ、気をつけたいポイントなどなど
アーネストを買ったばかりの新米に良きアドバイスをお願い致します。
[スレ作成日時]2008-11-14 12:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市北原町3-2-22 |
交通 |
https://www.arnest1.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーネストワン10年経ってどうですか?
-
217
匿名さん
>>216 戸建て検討中さん
物件によってバラつきがあるので、住宅診断してから決めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
手間安く最短で仕上げないと業者は赤字 客は安く安くなりませんかだろ良くなるわけないだろうバカか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
住んで11年 住みはじめて2年目頃からの壁紙の亀裂が何ヵ所も出てきました。何の対応もしてくれません。
常にそれが気になり安心して住めません。
地震きたら終わりかなぁと思いながら住んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
検討者さん
手抜き工事以前にやる気のなさ
5年でがたがくる
駄目だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>>218 匿名さん
アーネストの建物はやめた方がいいよ。5年でリフォームするくらいだし。手抜き工事はしてる感じです。アーネストのハウスメーカーは辞めた方いいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
現場を見た本人
台風など環境の整っていない時に二階の部分を建てておられたのを拝見させて頂いていましたが、
あんなに雨が降っていたのに皆さんお客様がお住まいになられる家を建てておられましたが大丈夫なんでしょうか?
あぁゆう現場を近所の皆さんと見ていたら信用など様々なものがありません。
又家を建ててくれていた現場の職人さんなどに怪我など死亡事故に繋がるのでわないかと近所で一時期噂になっていました。
一生住む家を環境の整っていない時にやるのは見ていてどぉかと思いますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
検討者さん
10年たっても大丈夫 何の問題もありません
安心して住めます
他社のメーカーさんの方が心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
不具合の多さ対応の悪さ一年以上前から不具合について直す話が未だに直してもらえません。メンタルが強くないとかなり対応が悪いのでストレスになります。私はそのせいで精神疾患がさらに酷くなってしまいました。二階全部屋床の傾き、一階床なりの多さ。壁紙の隙間だらけなど20以上の不具合を指摘しています。宝くじが当たったら即出て行きます。ちょっと無理してでも他のハウスメーカーにすれば良かったと後悔の日々。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
225さんの話し本当か疑います。もしかしてアーネストワンの関係者?不具合を気にしない?
それとも本当に良いのでしょうか?他のメーカーが心配なんてことはありえない!アーネストワンは最低ですよ。口コミ読んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
検討者さん
地震に強い家?
捨てコンは家作りの基本なんじゃないの
大きな地震が来たらマジでヤバくない
震度7で家が傾いたら もう、人生終わりなんだけど
10年保証の対象ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
230
検討者さん
大地震の前に普通の地震で崩壊する恐れがあるよ
10年保証って言うより1年保証すら怪しい
あなたの家は大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
ぺけ
今、前で建てているけど見てて最悪です。三軒同時に建てていますが、のち一軒は、三日で建てていきました。マナーは、悪い、車路駐、全国の大工をかきあつめて、いる感じ。
基礎部分は外国人がやっていました。こんな現場毎日見ていたら、絶対進めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
戸建て検討中さん
快適な家です
素晴らしいですね
現場管理もしっかり行っております
あなたの家作りはお任せください
私達は自信を持って頑張っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
検討者さん
熊本地震ではアーネストワンの物件は被害報告なかったようですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
良い物知らなければアーネストでも快適と思えるだろう
昔の人も洞穴で快適と思ってたのだろう
それと同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
戸建て検討中さん
大手ハウスメーカの欠陥住宅をどの様に捉えるかで私達の環境も変わりますね
快適とはそれなりの生活ができるってことですかね
3000~4000の金額を掛けて夢をみるより現実はかなり厳しいのではないでしょうか
理想的で効率よく考えたいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
通りがかりさん
現在、引渡しに向け進行中の者ですが、先日引渡し前の立合いを行いました。私の物件はネットでよく見聞きする様な、外見的な雑さはほぼ無く(小さな傷は何ヵ所か有りましたが)屋根裏と床下も潜り確認しました。当たり外れもありましょうが、見聞きする様な駄目っぷりでは有りませんでした。でも、不動産屋聞くと、近圏で家屋が傾いたや、オプション業者が雑な物件もあったそうです。肯定的は意見ですが、素人目線なのでなんともですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
購入経験者さん
住み始めて1年ですが、壁紙、床のきしみ、ドアの不具合も一切なく快適です。
庭の殆どが小石で敷き詰められているだけで、雑草処理がとにかく大変なのと、
車の出し入れで、その都度、小石がコンクリート部に跳ね上げられ不細工で面倒でした。
2台用カーポートを施工するのに、ついでに全面を石とタイルを敷き詰める外構工事
を現在工事中です。これで安っぽい印象が少しましになるかと期待してますが…
部屋の換気をマメにしてますし、浴槽や洗面所、台所の排水薬品洗浄もまめにしてます。
あと、洗濯物の室内干し対策で購入した、除湿乾燥機も、干している時以外にも動かし
室内の湿気を取ったり等、普段からの細かい気配りで、少しでもいい状態に保つ努力してます。
300万値引きで買えたので、その分は太陽光と外構工事に回せたと思えば、今の所いい買い物を
したかと思ってます。
まあ、私もまだ住んで浅いので、10年選手のご意見を是非聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
周辺住民さん
値引きの額よりも全体価格の何パーセント割り引いたか書かないと割安性が感じられない。
4500万の物件で300万と
2000万の物件で300万とでは大きな差があるから。
前住んでいたところではバーゲンセールの代表格がこの会社の物件だったよ。
2500万の地域で1500万まで落ちた時もあったし
それでもしばらく売れていなかった
ほとんど築十五年前後の中古相場と同額w
まあ、物は違うから何ともだけど、1500で買った人はいい買い物だっただろうねえ。
そのあとはそこまで安いのは見なかったし。
建物自体もそんなに悪いものだとも思わないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
そりゃ内装だけ見てても何もわからないだろw
建売で内装がボロボロなら誰も買わないから
誰でも気付くような物は手直ししてあるよ
怖いのは基礎と構造
近所で建ててるが目茶苦茶
ある程度、建築の知識付けて現場見に行った方ご良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
アーネストワン、最初土地分譲で約1千万。
土地が高くて売れなくて、約1千7百万建売に。。家が7百万という
ことになるけど完売。
でも全ての建売が2~3年で破風がカビで緑色に・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
家の前でアーネストワンが建築中ですがビックリするような現場ですね。大雨だろうが台風が来ようがビニールも被せず木材やサイディングを雨で泥だらけの敷地にずっと放置。それを平然と使用し作業。外から何かしらのコードを引き込むのに使ってる二階の出窓が夜でも開けっ放し、一件の工事に業者の車が4台も来て我が家の車の出し入れの迷惑なんて考えず真向かいに駐車。その上ゴミは飛んでくる...工事の際の挨拶もなかったし良い印象なんて全くなしです。
アーネストワンの物件に住んでいる者ではないのでスレチだとは承知ですが購入を検討されてる方は普段から現場を見に行ったりされた方が絶対に良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
購入経験者さん
239ですが、通常建売り2200万~2800万の地域で、2100→1750で購入。道路面に対して
2戸、奥側2戸の変則4戸建てで、裏側の方は1980→1450と破格の値段でした。
土地は900、家850という所でしょうか。オール電化なので、以前の賃貸住まいの時より、
家賃(ローン返済)、光熱費合計で月々2~3万安くなってます。
新築は諦め中古物件を探していましたが、土地が気にいっていたので思わず飛びついた口です。
ベタ基礎で、16㎜鉄筋、生コンも住友林業から一括購入しているようですし、布基礎じゃないだけましかなと…
今後どんな修繕が必要になるのか不安もありますが、現状ではやばい雰囲気はありません。
安っぽさ感は多々ありますが、身の丈にあった買い物だったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
e戸建てファンさん
>>235 通りがかりさん
広島だけは要注意ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
通りがかりさん
建つ前に契約しちゃったけどここって二階トイレの排水管って外にむき出しだよね?
最近の物件でも灰色の塩ビむき出しですか?
カバー付けないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
そういや以前似たようなローコストに住んでいたことあるけど
二階のトイレから異臭が買ってそうそう立ち込め始めたな
配管がむき出しだからそうなったのか?
会談上り下りするたびにたまに感じたわ
今は積水の中古に住んでいるけどそういうことは全くない
軽量鉄骨だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
私は去年アーネストワンの建売を購入しました。私の家の不具合は外壁のサイディングの釘打ちがヘタクソだったので担当の営業に文句を言い釘打ちが失敗してる箇所だけ全部修理させました。後は階段を上がる時に2段目の所がミシミシ音がしてたので、担当の現場監督に修理してもらいました。
確かにネットの評判通りアーネストワンの対応は最悪ですね。何回か連絡して言わないとすぐには対応しません。
他にも細かい不具合がありますが、私は低価格の建売はいろいろ何か不具合があると思って購入したので後悔はしてません。
それなりに快適に過ごせてますよ!
不具合とかがすごく気にされる方は予算は高くなりますが、注文住宅にした方がいいと思います。
まぁ注文住宅だっていろいろ何かあると思いますが、建売よりはましかなと私は思います。
私みたいに不具合とかをあまり気にされない方は、今は低価格で家を買える時代なので建売も中々良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
評判気になるさん
地震には強いです
住んでる方ならお分かりでしょうが
まったく揺れません
住めば納得できるいい家です
素晴らしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
通りがかりさん
こないだアーネストの戸建て引渡ししたんですけど、子傷は多々ありましたが、補修してもらい見える範囲では、今の所当たり職人の物件でした。が、フェンス支柱のモルタルの仕上げが、明らかに雨にうたれて超ボコボコ。担当に直す直さない以前に、これ見てどう思います?雨の中やってたんですかね?って聞いたら黙っちゃいました。職業左官屋なので、そこだけが残念でした。工程を社内管理してるとHPで謳ってますが、どうなものやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
建売の建築現場見てたけど
言えない酷い…
私なら絶対買わない。
地域の皆の笑いものになってた…
それくらい酷い。
購入された方、お気の毒過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
通りがかりさん
明らかに向こうに非があるのに
対応出来ませんの一点張り。
そもそも連絡してから1ヶ月放置され、
しびれを切らして連絡が遅すぎると伝えたけど、そのあと2週間また音沙汰なし。
イライラする。
こんな会社と関わりたくなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
e戸建てファンさん
明らかに向こうの施工ミスであるのに
手書きの紙一枚に対応出来ませんの回答。
原因、結果の記載も無し。下請けの記録も
残って無いと、いい加減な会社。
こんな会社と関わりたくなかった。
検討中の方はよく考えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
評判気になるさん
どんな些細な事でも直ぐ対応してくれますよ
アフターはりっかり対応してくれるはずです
場所にもよるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
ママさん
私が住んでいるアパートの西側に新築建売の家が3棟たつのですが、それが建つと見晴らしは悪くなるし子供部屋にも光が入らなくなるので管理している会社(アーネストワン)に苦情の電話を入れたところ理解してもらうしかない!の一点張りでこちらの事など考えてもいない対応に腹が立ちました。
アーネストワンは最悪な会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
口コミ知りたいさん
>>258 ママさん
どんだけ自己中な考え方してるんですか?
いたって普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
名無しさん
買って10年経ちました。
1年目にダイニングの壁が壁紙を破るほど盛り上がり、急きょ相談。開けて見たら木材の異常な反りと判明。即修理(当然タダ)。
その後、特に不安なく住んでましたが、11年目になって屋根の不具合が判明。屋根材がパミールだった為、剥がれまくり!雨漏りの危険が!葺き替え工事するコトに…もうヤダ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
近所の田んぼがアーネストの宅地になりました。
完成したばかりで、やっと静かになったと思ったら、
毎週のように、騒音が続いています。
よく見たら、雨戸がない、格子がない、網戸すらない・・・
引越し後に、1軒ずつ、取り付け工事に入っています。
オプションなんですか・・・
後付けなので、各家で雨戸、格子、網戸の色や形がバラバラです。
業者の手配や費用など、大変だろうな、と思って見てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
通りがかりさん
建物戸建てを購入した通りがかりです。こちらの建物は、あちこちで酷評されて、かなり印象が悪いですが(物件も悪い所がありますが)3年超住んでますが、まだ3年とも言えます。物件差はあるかも知れませんが、言う程ダメダメで無いです。実際、悪い所が目立つかもしれませんが、それなりの収入の身分なので、他HMや、注文に比べ立派とは言えませんが身の丈に合った物だと思ってます。否定的な意見を貰いそうですが。楽観的に言えば、住めば都的な?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
e戸建てファンさん
>>261さん
いわくつきのパミールでしたか、御愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
e戸建てファンさん
住んで2ヶ月2階の屋根裏点検口?
の部分って通常開けたら断熱材で塞がってます?
自分のとこなかったので、、、冷たい風が、、、室内に抜けてきてます
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)