注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワン10年経ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワン10年経ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居半年 [更新日時] 2025-02-09 11:03:26

アーネストワンの物件を購入して半年が過ぎました。今のところ嵐の前の静けさと
いったところでしょうか?特別大きな問題なく快適に暮らしております。
ただ、ここの掲示板の内容を見るとこの先どんな事が起きるのかとても心配に
なります。
来年でアーネストワンが戸建て分譲して10年が経ちます。
築10年のアーネストの物件は一体どんなことになっているのかすごく気になります。
そこで来年築10年を迎えるアーネストワンの物件にお住まいの方にいろいろと
アドバイス頂きたく思います。
実際に10年経った家はどうなのか?不具合がいろいとろ出てきているのか?
メンテナンスの方法、コツ、気をつけたいポイントなどなど
アーネストを買ったばかりの新米に良きアドバイスをお願い致します。

[スレ作成日時]2008-11-14 12:55:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワン10年経ってどうですか?

  1. 21 匿名 2011/10/24 05:03:33

    10年たったら……さら地になってますた

  2. 22 匿名はん 2012/12/31 12:14:12

    どうなんでしょ

  3. 23 (株)アーネストワン 2013/11/17 17:58:30

    アーネストワンの住宅はすべて耐震構造3相当構造です。
    アーネストワンの営業所の方に連絡いただければ点検講の方をチェックさせていただきます。

  4. 24 匿名さん 2013/11/17 22:57:33

    全て耐震構造3構造って無理です。間取りによりですが1.1~2.5倍が限度です。

  5. 25 匿名さん 2013/11/18 07:19:56

    まー安いんだからしょうがないんぢゃないの…土地を買ったと思えばw

  6. 26 匿名さん 2013/11/18 08:36:14

    自分は土地だけ買いましたよ。

  7. 27 匿名さん 2013/12/05 15:22:46

    10年前と今(姉歯以降)では検査規準や工法が変わってるから参考にならないでしょう。 1つ言えるのは様々な某注文住宅よりは安心して良いと思います。 安いのは建材や人件費を抑えているからですので構造には関係ありません。

  8. 29 匿名さん 2014/04/29 01:58:47

    27
    基準ギリギリの材料(通し柱105等)でどうしようもなく安い手間賃で雇われた職人(本当に職人なのかは不明)がギリギリまで短縮された工期内に建てているのが問題なんですよ。アーネストワンの建て売りについてのスレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12046/見ればわかりますよ。

  9. 30 匿名さん 2014/04/30 03:07:36

    リンク先を見てきましたが写真付きなので事実ですね。
    この場合は建材や人件費を抑えているからとかの問題ではなく
    建物など作る基準があまり良くないと思ってしまいます。

    この工期が短縮することにより値段が抑えられたとしても
    一度建ててしまったものを完全になおすのは無理ですから
    時間がかかってお金が割高になったとしてもいいから丁寧に
    家造りをしてほしいと思います。

  10. 31 匿名さん 2014/05/30 05:51:19

    10年前と今だとそもそも施工の状況も異なってきているのではないかと思います。
    質が変わってきて言えるというか。
    今の方が殺伐としている雰囲気があるのかなぁ、こう色々と情報を得ていると。
    トピ主さんは半年で大丈夫ならしばらくは大丈夫では?
    不具合があるところは早めにわかっているように思いますし。。

  11. 32 匿名さん 2014/06/01 06:15:35

    10年という期間はどうなんでしょうね。
    31さんと同意見で、不具合があったらすぐに出るのではと思います。
    あとは経年劣化などが出るとしたら何年ぐらいなのかにもよるのでは。

    10年前と今ではどちらの方が質が良いのですかね。
    根拠は無いですが、昔の方が良かったのでは?
    安く建てられるのはありがたいとしても、建材や人件費を抑えたら質も落ちますよね。

  12. 33 住まいに詳しい人 2014/11/12 04:00:09

    本当の事を言いましょう、アーネストワンは非常にしっかりとした品質管理のもとで施工されています。
    自分はアンチ アーネストワンでした 安かろう悪かろうと思っていました でも実際にアーネストワンにふれ 感じました なかなか優秀な家だなと思います。
    そこらの一般工務店が建てる家より 格上ですね

    職人と呼べるか分からない人達が建てているって言う意見をいくつか拝見したましたが…

    本当の事を言いましょう
    はっきり言うと一般工務店とはレベルが全然違いますね へたな職人さんは生き残れない世界ですね どの業者さんも ワンランク上の職人さんばかりかと思います

    本当の事を言います

    高額な家でも この家はないな~…って思う事の方が多かったです アーネストワン…なめてました
    逆にアーネストワンの家の方が へぇ~ と納得する事が多いいです

    アーネストワン良いと思いますよ!

  13. 35 匿名 2014/11/14 14:31:30

    >>33

    >高額な家でも この家はないな~…って思う事の方が多かったです

    っていうのは、高額な家に住んでみたあと、アーネストにも住んだということですか?

  14. 37 住まいに詳しい人 2014/11/15 16:25:59

    33です。 自分は家を作る側の人間です、 有名どころのハウスメーカー 地域密着型のハウスメーカー 弱小工務店 中堅工務店 などなど 職業柄 600棟程の戸建住宅に関わってきました。 その経験上での家作り、 職人目線での意見ですよ。 なので 皆さんとの視点とは少しズレがある 又は 理解し難い部分があると思います。 住み心地などは分かりません。

    高い家 安い家 単純に使っている建材 資材高いか 安いか それだけですよ 中には良い物を安く仕入れ 安く提供する工務店さん 又は 安い建材 資材で建てた家を 高い建物価格で売る工務店さん 家作り これも商売 ピンきりですね。

    なんにせよ職人さんの手間賃は、大手ハウスメーカーだからと行って 格上な手間賃が発生しているわけではないですよ 勘違いしないで下さいね 億の家を建てて 大工さんの日当が何千円 なんて事も幾度となく見てきました…。
    アーネストワン 安い手間賃で作業員にやらしている これは大きな間違いですよ

    アーネストワンの家作りは 熟練の職人達であれば 簡単なんです 流れ作業で 同じような物を作るだけなので。 効率よく 綺麗に素早く作る事が可能なんです。 職人としての経験値の少ない方は無理ですね 、このレベルについてこれず消えて行きます 。仕事が早い=荒い そんな事は全くないですよ 仕事が遅くても仕上がりが悪い人もいますよ 職人の世界も結局はピンきりですよ。同じ物を手作業で作るよりも 精密な機械で大量生産っていう感じですかね。 みなさんの仕事場はどうですか?仕事に対して情熱がある方 ない方 適当にやり過ごす方 それなりにやる方   何をやらしても早い方 遅い方…職種はどうあれ みんな一緒じゃないでしょうか?

    アーネストワンについて感心した事 職人目線で 幾つか言いますね

    基礎屋さん 一つの建物の現場を終えるまでに取る写真の量 50枚ぐらいだそうです 掘った深さなどなどは勿論 作業後の清掃をしているかなど この写真がないとお金が貰えないそうです

    監督とは別に品質管理者(元大手ハウスメーカーの監督などを配置している事が多い)がいる事

    このような体制の工務店さんは中々ないですね、多数の工務店さんが 監督が品質も管理しているので ぶっちゃけると 品質管理 まで行き届いてない工務店さんが多いですね…知識のない方も多いです… 。アーネストワンの場合 監督が何か分からない事があった場合 品質管理に相談します
    そこで施工業者と品質管理との やりとりで問題を解決します

    検査が多いですね

    ダイライトの釘のピッチ 胴縁の釘のピッチ 金物のビスの本数 しっかり金物が入っているか 断熱材のチェック 完了検査などなどなど……。

    アーネストワン… 成る程な~と納得し
    アーネストワン なめてたな~と自分は感じました。

    これだけちゃんとした家作りの管理システムを構築しているからこそ、手広く攻めて行けるのでしょう

    いい加減な家を いっぱい作って 全部問題が発生すれば どうなると思いますか?
    首を吊らないとけなくなりますよね~

    アーネストワン 仕上がった家でも 検査で問題があれば 再び足場を組 やりかえ…ほぉ~ やるなアーネストワンと思いましたね
    外壁のジョイント部分を 間柱のみの箇所で作っていたためにやりかえだそうです

    よその工務店さんでは間柱でジョイント を作るなんて全然よく見かける事なんですがね…。




  15. 38 匿名さん 2014/11/16 13:29:47

    >>37
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12046/42/
    No.450のレスを見てください。
    検査が多ければこんなことある訳無いのでは?

  16. 39 匿名さん 2014/11/16 13:48:30

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/148798/67
    No.725みたいなのもあります。
    どういう事なのでしょうか?

  17. 40 匿名さん 2014/11/18 14:57:24

    >>37
    写真を何十枚も撮って検査して・・・・それでも38、39さんのような酷い現場がある??ということは、どこか他の(もしかして他社だったり???)綺麗な現場の写真を何回も使い回しして尚且つ、何十枚もの写真があるから現場の検査なんて超適当ということだった!!ということなのでしょうか?

    厳しい検査
    何十枚もの写真
    薄っぺらい感じがします・・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーネストワン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸