物件比較中さん
[更新日時] 2024-09-28 16:45:09
札幌市にある大進ホームっていかがでしょうか?遠い知人の話では冬は暖かく夏は涼しいとの事ですが、他の情報がまったくありませんので・・・なにか情報ございましたら教えていただけませんか?
[スレ作成日時]2008-06-02 17:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番1号 |
交通 |
https://www.taishinhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
札幌市 大進ホームっていかがでしょうか?
-
248
業界
>>104
建築士業界にいます 凝りもせず 建築士名刺を使ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>>244
久しぶりに見てみたらレスついてたので。
>あら大進さん?
大進ではありません。大進で新築したものです。
>大変申し訳ありません、
謝罪は受け入れます。
>犬の散歩で沢山ある他のハウスメーカーを毎朝見てて
無知が故ですね。
>現場のオッチャンもこれが普通って言ってたもので
現場のオッチャンも自分がどんな作業をしてるのかも知らない人が多いですからね。
>区画違うと打たなくていい所もあるんですね〜スミマセン
当然ですね。うちは間口11mで支持層の高低差が6mありましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん [男性 40代]
家の近くで工事してるけど
現場汚くてひいた。
近所のことは何も考えてないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
入居済み住民さん [男性 40代]
新築建売でしたが、総じて良い住宅だと思います。
リビングは大型の吹き抜けになってますが、1~2月の一番寒い時期でもヒーターの元を55℃くらいに設定して、
全ての部屋で22℃くらいにはなってますよ。
オール電化で、電気代は月4万5千くらいですかね。夏場はエアコンガンガン使って1万3千~1万5千円くらいです。
11月まではエアコンの暖房で十分暖かいので、パネルヒーターは12月に入ってからの使用になります。
引っ越した最初の冬に試しで、以前住んでた灯油ストーブだった家の時のように室温25℃以上で1ヵ月過ごしてみ
たら、鬼のような電気代でした(苦笑
1月2月でも夜寝る時にヒーターを切って、朝17℃以上にはなってるので、基本的に就寝中はオフにしてます。
あとちょっと話がズレますが、少し前に札幌でも大きな地震がありましたが、揺れは少なかったです。
さすが新しい家だと感動しましね。前に住んでた家が築40年近くで大揺れだったもので(笑
私の場合、地下鉄まで徒歩5~6分、目の前が公園など周辺環境なんかのそういった条件にも満足してるんで、
総合的にみてまぁ良しかなと。
こういった条件を全て踏まえた注文住宅だと土地建物で4000万近く、或いはあっさり超えてしまう状況だったので、
家族5人のしがないリーマンには手が届かずでした。
住替え時に家具類は全て一新、5年ぶりに大型犬を飼う、車が趣味なもんで住宅購入の年に500万超えの新車買った
りで、本当の金持ちから見ればしょぼいものの、しがないリーマンにしては贅沢してるのだろうなとは思います。
でも人生一度きり、楽しまなくちゃということでささやかな贅沢です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
入居済み住民さん [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん [ 90代]
ちなみに大進ホームさんの家は良い家だと思いますよ。
東雁来の家も暖かかったですし。3尺工法や185mm付加断熱も良さそうですしね。
おススメです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>251さん
電気代が4万5千は高い!?と感じましたが、オール電化で光熱費の全額が4万5千であれば納得です。
設定温度により電気代が大きく変わってきそうですし、特に冬場は節電に工夫が必要になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
通りすがりの40代
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
大進ホーム
戸建ての家を」建てさせてもらいました。実際立ててらっしゃる大工さんはとても優秀だったと思います。ですが問題はそこからです。家と言うのは保障が何年かあると思いますが、「半年に1回程度連絡と来訪します」だったのですが、こちらから連絡しないと一向に音沙汰なしですね。
言っておきますが、家を建ててくれた方は優秀だったと思います。
問題は大進の保障の方です、うたっているだけ連絡きたら動けばい~や的なのがうかがえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)