埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上尾駅前ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 上尾市
  6. 宮本町
  7. 上尾駅
  8. シティタワー上尾駅前ってどうですか?Part3
ご近所さん [更新日時] 2014-09-08 18:37:53

シティタワー上尾駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県上尾市宮本町1100番1、上町一丁目1000番(地番)
交通:高崎線 「上尾」駅 徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.89平米~75.15平米
売主:住友不動産
施工会社:大成建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-10-07 23:09:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー上尾駅前口コミ掲示板・評判

  1. 414 入居済み住民さん

    残り20部屋、それも引き合いが多いようで、昨日も営業さんが案内していました。
    消費税もあるし、残りは低層階のみのようですが、その分安いからお金のある人は買いでしょう!

  2. 415 匿名

    低層階級は
    低層階を買えってか?

  3. 416 検討中の奥さま

    〉415
    まあそういうことです

  4. 417 匿名

    駅まで、あの距離。
    信号待ちなし。

    非常に魅力的です。

  5. 418 匿名さん

    残り20? 嘘はいけません。
    まだ40以上残ってますよ!

  6. 419 匿名

    駅まで、高架でつながっているのが、非常に良いと思う。ヨーカ堂までも、車道を横断しないで行ける。
    ただ、上尾であれば、少し離れた所に、一軒家を買うのも手だとは思う。

  7. 420 匿名さん

    低層しかないのだったらタワマンじゃなくてもなという気はしますが、駅までの距離や立地は単純に良いと思えるのでそこが悩みどころですね。
    419さんのご指摘のように上尾だと戸建てでも広い分譲は手に入るし、どこまでマンションというシステムや立地にメリットを見出すかになってしまうんですよね。

    個人的には残り20?40?でも予想以上に売れたのだなという感想です。

  8. 421 匿名さん

    5000万円あれば、80坪の土地に40坪の家が建つ。子育てには一戸建て、老人(65歳以上)にはマンションのような気がします。

  9. 422 匿名

    タワーマンションの低層階は、上層階を含めた保全・修理のための積立てが重くのしかかるよね。低層階しか残ってないタワーマンションを選ぶことは、永続的に他人に寄付することを確約するようなものだと思う。

  10. 423 匿名

    このマンションが買えるなら、上尾駅徒歩10分圏内に、良い戸建てが買えると思うけど・・・。

  11. 424 匿名さん

    そうは思わないけど?

  12. 425 匿名

    タワマン低層階の存在意義って何?管理組合では相対的低所得者として軽んじられ、一方でしっかり管理費や修復費を絞られる…。
    ここは、駅前の立地という利点はあるけど、普通のマンションや戸建ての方が気分良く住めるだろうに。

    >>416みたいな住人が管理組合にいたら最悪!

  13. 426 匿名さん

    タワーマンション内の奥様方の下らない上下関係、特に上層階住人の選民思想は、ワイドショーでも取り上げられてるね。奥様方はコミュニティの付き合いが大変かも…。

  14. 427 匿名さん

    都内のタワマンならありそうだけど、アゲオタワマンではないよ。

  15. 428 匿名さん

    年齢を重ねて下層階では、そのように感じますね、実体験として。管理組合の総会などで顔を合わせますが、上層階の方は、そのエリート意識が隠しているのでしょうね。最近の会社員の縮図?

  16. 429 匿名

    男性より女性の方が、妙な階層意識がありそうだけど。マンション内での付き合いが濃いから?
    猿山の猿みたいだけど、生き物の本能みたいなものなのかな?高い所に陣取ればステータスがある…みたいな。

  17. 430 匿名さん

    せっかくの掲示板が荒れ荒れで残念でなりません。

  18. 431 ご近所さん

    タワーマンションの一般的な話をしているだけでしょ。そんなに目くじらたてないで。

  19. 432 匿名

    住みいい住戸から売れていくのは仕方ない。分譲を待ち構えてるくらいじゃないと、いい部屋は抑えることができない。

  20. 433 契約済みさん

    第2期分での売り出し戸数が未定なんですね、残念・・・。

  21. 434 匿名

    高崎線の本数を、もっと増やしてください。
    混みすぎ。

  22. 435 匿名

    ここは、JRの掲示板ではないよ。

  23. 436 住まいに詳しい人

    なぜ?上尾なんかに住む?

  24. 437 物件比較中さん

    上尾いいとこ。一度はおいで。

  25. 438 匿名さん

    昨日、高崎線ダイヤ乱れの中、上尾市内とこのマンションを見学しました。電線の埋設工事が進んでいて、これから綺麗な街に変貌を遂げる印象を持ちました。一度、モデルルームまで行った私に意外だったのは、1-3階に空き室が多いことでした。マンション人口は1000人をゆうに上回ると考えられるのに、どうしてテナントが少ないのでしょうか。Yaohiroは、日曜日なのにoffでした。偶々だったのでしょうか。丸広に寄り買い物、そして満州の餃子をたんまり買って帰りました。

  26. 439 入居済み住民さん

    住人にとってもテナントの空きは気になります。好い加減、そろそろ埋めて欲しいものです。何か新しいテナント等の情報をご存知の方がいらっしゃる様でしたら、コメントをお願い致します。

    No.438さんの仰るようにこのマンションの1階にあるヤオヒロは日曜日が定休日です。日曜日は徒歩数分のイトーヨーカ堂や丸広を利用すれば良いのですが、先日のように悪天候だとわざわざ建物の外に出なければならない点に不満が残ります。

  27. 440 入居済み住民さん

    タワーパーキングからの車の出入庫時に待機できるような設備が欲しい。寒すぎです。マンション管理組合に議案として提出することは可能なんでしょうかね。タワーパーキングを利用していない方々から賛同を得るのは難しいかもしれませんが。

  28. 441 匿名

    駐車場に待機所があるマンションってあるの?

  29. 442 入居済み住民さん

    新たに入居したテナントは餃子の満州とどこかの工務店の事務所のようですね。
    住人にメリットは無いように思います。

  30. 443 購入検討中さん

    四階の樹木って元からあんな中途半端に植えていたんですか?
    植栽の管理って杜撰ですね。
    住友さんの管理会社が悪いのか、住民のセンスがないのか?
    はたまた住友不動産が売り切れば関係ないということでケチないのか?
    アフターサービスしないのかな?

  31. 444 いつか買いたいさん

    うるさくないですか?

  32. 445 匿名

    駅西口 築12年 ライオンズタワー上尾より安い!
    お買い得物件です。

  33. 446 不動産業者さん

    ライオンズタワーと単純比較できるのは価格しかない。
    面積だって違うし、向きも違う。
    比較する意味あるのだろうか?

  34. 447 ご近所さん

    中古マンション買う?

  35. 448 匿名さん

    普通、考えられないね。金持ちが、賃貸用に買うのは考えられるけどね。

  36. 449 周辺住民さん

    賃貸でているよ

  37. 450 匿名さん

    昨日、上尾に立ち寄りました。一度は購入を検討したこのマンション、駅頭から見る正面各階は生活感に溢れ、漸く「全員参加」の生活到来かと、他人事ながら嬉しくなりました。そのせいかどうか分かりませんが、改札口上のカフェは、満杯でした。上尾もだんだんおしゃれになってきたようですね。

  38. 451 匿名さん

    過去スレで何度も出てるけど、
    西側(駅側)のバルコニーはガラスじゃないほうがよかった気がする。

    洗濯物とかカーテンとか部屋の中のいろいろが見えちゃって生活感の展示会状態。

    半分以上は無難な白やベージュだけど、
    原色使ってる部屋もあったり。
    全体的に落ち着きがなく見える。

    駅前は街の顔なんだけどね。。。

  39. 452 匿名さん

    周囲に高層ビルがないので、不自然なくらい目立っています。
    花火大会が夏はあるようですが、マンションから見えますね。
    眺望は毎日見ていたら、ある程度は飽きてくる部分もあるかもしれませんが、景色がいいに越したことはない。

  40. 453 匿名さん

    周りに高層ビルが無いと言うことは、眺望には最適ってことになりますよ。
    眺めを遮る物が無いということですからね。
    上尾市の景色がどの様なものなのか知りませんが、夜景も十分な眺めが出来るのは良いですね。

    ここは全部で297戸もありますが、駐車スペースはその分だけでもあるのでしょうかね。
    車は必要で無ければ関係ないですけどね。

  41. 454 匿名さん

    私の知っている上尾駅周辺はまだ田舎の雰囲気の上尾しか知らなかったので、
    もう、こんなに変わっていたなんて上尾も都会に近づいてきましたね。
    駅の直ぐ近くにこんな高層マンションが出来るくらいだし。

    朝は上尾駅も東京方面は混雑してますからね。

  42. 455 匿名さん

    上尾駅周辺は、コンパクトで、いい感じに発展していると思います。

    居酒屋も、いろいろあるし、遊ぶのにも不自由しません。

  43. 456 匿名さん

    こちらのマンションの下の階層には、店舗や飲食店などの施設が入っていて、外に出ること無く利用が出来るところが利点ですね。エレベータも3基かな、ありますね。この辺はHPに紹介されていますね。
    出来れば駅まで屋根が付いた歩道などがあると良かった。

  44. 457 匿名さん

    上尾はあまり10年前と変わってないですね。キンカ堂が閉店したのは残念です。衰退ではなく、発展してほしいものです。

  45. 458 匿名さん

    同じ建物内に店舗が入っているマンションは便利そうですよね。
    ざっと見たところ、スーパー、ドラッグストア、エステ、クリニック、美容院、飲食店などバラエティーに富んでおりマンション住人の生活を彩ってくれそうです。
    欲を言えばネットが使えるカフェが入ってくれると嬉しいのですが、まだ空き店舗はあるのでしょうか。

  46. 459 匿名さん

    1階には食料品屋が入ってましたね!

    干してある洗濯物を見ると、ほとんどの部屋が売れているように見えました。

    高崎線の唯一の課題は、ラッシュ時の混雑。JRさん、なんとかしてください・・。

  47. 460 匿名さん

    このマンションの課題は空き部屋つまり売れ残りですね。テナントの空きも目立ちますし、やはり上尾は一戸建てが中心でしょうね。

  48. 461 匿名さん

    >>459
    そのうち人口が減って混雑も減るから大丈夫。

  49. 462 匿名さん

    残り30戸くらいですね…

  50. 463 匿名さん

    ここは異常に管理費が高いですね。
    上尾の立地としてはかなり悩みの種です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸