横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】シティハウス武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 下沼部
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【住民限定】シティハウス武蔵小杉
入居予定さん [更新日時] 2012-12-18 16:25:08

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはシティハウス武蔵小杉の住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)



こちらは過去スレです。
シティハウス武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-22 23:29:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    通勤が横浜方面なので、新駅開業本当にうれしいです。
    快速だと、新川崎にも停まらないのでなおさら早いです。
    しかも駅に行くまでの時間も、東急の武蔵小杉駅や向河原駅に行くよりも近いので助かります。
    雨にも濡れなくていいし。

    発車の曲やアナウンスも全然聞こえず、電車自体の速度も落ちて静かになり
    音を感じるのは新幹線だけになりました。

    あとは、駐輪場の通路が早くできてほしいですね。
    今だと改札に行くのにロータリーをぐるっと一周しなくてはいけないので・・・。
    (車道を突っ切っている人も多いですが・・・。)

  2. 502 マンション住民さん

    後は、だいぶ先の話になってしまいますが、
    2012年予定の東横線と副都心線の直通運転ですね。
    これが始まると、このエリア最強になりますね。
    私としては、一日でも早く実現して欲しいです。

  3. 503 りす

    デパートか、大規模なショッピングセンターは新駅の多摩川側につくられませんかね。
    あの一帯はNECの低層工場がありますが、再開発地域に指定されています。
    建物もかなり古いようなので、川崎地下鉄の動向いかんでは期待大です。
    NECも資金調達はしたい状況ですし。

  4. 504 匿名さん

    2020年頃を目処に証券化

  5. 505 匿名さん

    何年も先の話より、野村ビルのテナントが気になります。

    野村証券が決定だそうで。

  6. 506 匿名さん

    野村ですか。
    飲食店が良かったです。

    大和から野村に変更しようかな。

  7. 507 マンション住民さん

    >No.503さん

    NECに立ち退いて貰っては困りますよ。
    折角、階層が低い工場のおかげで
    東北側の景色が見えてるのに、
    高い建物が立つのは悲しいです。
    3、4階じゃあすみませんよね…。

  8. 508 マンション住民さん

    ロータリーに面した道路のアスファルトが
    なんかつぎはぎだらけで見栄えが悪いなぁと
    思っていたんですけど、ちゃんとブロックを
    敷き詰めましたね。
    よかったよかった。

  9. 509 マンション住民さん

    昨日、住宅ローン減税の還付金が
    振り込まれていました。
    2月初旬に手続きして、1ヶ月ちょっとで
    きたので、思ったより早くて驚きました。

  10. 510 匿名さん

    所詮は通過駅、乗り換え駅だよね。

  11. 511 マンション住民さん

    >509

    私は3月上旬くらいに行ったのでまだまだ先になりそうですね。
    やっぱり早い時期にやっておいた方がよかった・・・。

    来年からは会社で自動的にやってもらえるので助かります・・。

  12. 512 マンション住民さん

    なんか、昨日あたりからネットの動作が異常に遅いんですが
    みなさんのところは特に問題ないですか?

    うちのPCがおかしいのでしょうか?

  13. 513 マンション住民さん

    うちもネット遅い…
    パソコン古くないし、重たいもの保存してないのに。

    やっぱりsuisuiじゃ限界なんですかね。

  14. 514 匿名さん

    >>NECの駅に隣接した広い土地は再開発エリアになっています。
    具体的な計画はまだないようですが、新駅できてあの土地は一等地になった。
    NECは駅のために土地を放出したわけですから、その隣の土地を今のままにしておくことはないよ。
    これからいろいろと動き始めて建ちますよ。高さ80mくらいは覚悟しておかないと。

  15. 515 514です

    514の書き込みは507へのコメントです。

  16. 516 住民さんB

    すごい風ですね。微妙にマンション揺れてませんか??

  17. 517 住民さん

    みなさんはレースのカーテン、どうしてますか?最初からついてたやつです。

    うちはようやく全部新しくしたので外したんですが、捨てるか…
    メーカーに引き取ってもらうにも、有料ですし。
    取っておくんでしょうか?

  18. 518 マンション住民さん

    カーテンは最初から何も無かったです・・・

  19. 519 住民さん

    517です。
    全戸についてたわけではないんですね‥失礼しました。
    うちは家具が少し置いてあったので日除けに着けてたのでしょうね。
    (家具は当然もらってません)
    しばらく取っておくことにします。
    よく考えたらつまらない質問で、失礼しました。

  20. 520 マンション住民さん

    最近良く見かける夜中にヤマザキの前の生垣のところに腰掛けて、タバコすったり、酒盛りしている連中はどうにかならないものか。。。

  21. 521 匿名さん

    駐輪場の裏の工事か、本開業までの新駅の工事をしている人たちでしょうか?

  22. 522 マンション住民さん

    マンションと野村不動産駅ビル間の道路(目の前の道路)にタクシーの列が出来ていますね。ロータリーの客待ちの台数が限られているからでしょうが、どこかに働きかけて何とか出来ないものですかね・・。

  23. 523 匿名さん

    どこにでもある駅前の光景です。
    もう少し鈍感にならなきゃ自分が辛いですよ

  24. 524 住民です

    >522さん
    同感です…
    ただでさえ狭い道、車を運転する身としては、迷惑です。
    交通量が多くないですし、T字路には信号も設置されていませんから、
    油断していると対向車と正面衝動にもなりかねない気がします。。
    ロータリーがガラガラなだけに、なおさら如何なものかと感じます。

  25. 525 匿名さん

    私もタクシー気になってました。5台くらい止まってたりしますよね。ナイスの工事のタンクローリーとか通るし、歩道ないから危ないですよ。

    中原警察署に相談するといいと思います。相談の数が多ければ対応してくれるかと思います。

  26. 526 住民さん

    タクシーの気持ちも分かるよ。でも道が狭くなるんだよなぁ。これは予想してなかったよ。

    早く電柱なくならないかなぁ。

  27. 527 マンション住民さん

    苦情をあげる先として、警察署は確かに的確な場所ですね。このタクシーの列とは別件で、コスギタワー前のローソンに来るお客さん、駐車場がないので、大型トラックもみんな路上駐車して結構な事に毎朝なっています。まだまだ建設関係の車は多いですし、再開発の為仕方ないですが、危ないのでみなさんもご注意ください。

  28. 528 匿名

    タクシーの不法駐車は道路交通違反、完全な行政刑罰対象行為です。
    デジカメや携帯の写メなどでナンバーとタクシー会社、個人タクシー名がわかるものを撮影し、警察署やタクシー会社、陸運局に苦情として報告すべきでしょう。
    悪質な行為であれば(単純な行為でも回数を重ねれば)、タクシー旅客運搬業務の免許の停止または取消事由にあたります。
    実際今日、路駐するタクシーに携帯による撮影を試みましたら、運転手はそそくさと立ち去りました。
    タクシー運転手も免許停止、取消のおそれはよく知っています。
    こういうことは落書き対策と一緒で、地道な対抗手段をコツコツ積み重ねることが重要です。

  29. 529 マンション住民さん

    全然関係の無い話
    TSUTAYAの裏路地にあるラーメン屋さんは美味しかった・・・。
    近くのお好み屋さんも美味しいなぁ・・。
    メタボ促進にはなるけど。
    武蔵小杉の新駅にも飲食出来る場所が沢山できると嬉しいなぁ
    と、思いながらも、うるさくなるのは嫌だなぁ。
    贅沢な悩み。

  30. 530 マンション住民さん

    おー、同じことを考えてた人が居てうれしいです。
    マンション前の路駐もエンジン切って大人しく並んでるならまだしも、
    アイドリングしたまま車降りてヤニ吹かしてるのは問題外だと思ってます。
    地味に通報していきましょう。

  31. 531 マンション住民さん

    タクシーはグランシティの方向から、まるでロータリーのごとく回り込んできますね!
    あと気になるのが、テナント駐車場の、例のエンジンかけたままの車。
    おそらく、以前のステップワゴンを買い替えたのではないかと。夕方は連日とまっています。
    もはやこちらも、併せて警察へ通報しないとダメなレベルでしょうか・・・
    この車に限らず、エンジンかけたままの車の前を通るのって、急発進しないかと軽く緊張します。

  32. 532 住民さんA

    タクシー、私も気になりました。
    野村のビル側ですが、タバコや排尿している方もいたので今後、番号をひかえるようにします。

    ステップワゴンからの乗り換えた人は、コンビニのオーナーだと思います。
    年配の方で、人当たりもよく好感もてるオーナーさんです。
    おばあさんを乗せているのは、特別な事情があるのかと・・・

    アイドリングは良くないですが、住民で駐車場待ちの方も少人数が、守ってないようですね。

  33. 533 マンション住民さん

    #531書き込みしたものです。ちょうど免許証更新で警察署へ行きましたので、
    タクシーの件、お願いしてきました。タバコについては散見していたので伝えましたが
    なんと排尿まで…酷い。そのタクシー会社へも連絡するべきですね。
    他地域で、駅から離れた所に第2タクシープールを設け、運転手は駅前ライブカメラを見ながら
    順番に駅前へ移動し、この問題を解決していました。など、対処法はあるはずです。

    コンビニオーナーさん、確かに人当たり良さそうですし、焼き立てパンも美味しいのですが、
    それとこれとは別だと思います。こちらに関しては警察への通報はしていませんので、
    どうかご本人が気づいて、状況を改善してほしいものです。
    タワーパーキングでアイドリングされてる方も然り。マナーの問題だと思います。

  34. 534 匿名

    言えばいいんじゃないの

  35. 535 匿名

    駅の北側も同じ様な状況ですよね。
    こういうのが川崎市っぽいですよね。

  36. 536 住民さんA

    というより、大きな町にはよくある光景。横浜も銀座方面も同様です。

  37. 537 匿名

    タクシーの公式の待機場所がないのがそもそもの問題なのでそちらを訴えるほうが先ではないかと思います。現状がニーズにあっていないわけで。

    私が気になったのは行列に加わろうとしたタクシーが目の前でテナント駐車場に突っ込んで方向転換して並んだことですね。結構な勢いで怖かった。夜間で交通量は少ないですが余計に気をつけてほしいです。

  38. 538 住民さんB

    >アイドリングは良くないですが、住民で駐車場待ちの方も少人数が、守ってないようですね。
    私もしてました。すみません。これ規約になってるんですよね?

  39. 539 匿名さん

    規約じゃなくて 条例でしょう。

    駐車場の壁に貼ってなかったっけ?

  40. 540 入居済みさん

    皆さん、住宅ローン減税の還付金が振り込まれましたか。
    2月中旬に手続きしたが、まだきていない、ちょっと不安

  41. 541 マンション住民さん

    >540

    うちは3月上旬くらいに手続きをして4月はじめに振り込まれましたよ。
    確かにちょっと心配ですね・・・・。

  42. 542 匿名

    住宅ローン減税の還付金、私もまだ振り込まれてません。郵送して2月15日に到着確認出来ています。
    私も心配しているのですが、同じような状況の人がいて、少し安心しました。
    すでに振込まれた人は所得税還付のみだから早くて、住民税からの控除もある人は処理に時間がかかっている、というところでしょうか。

  43. 543 マンション住民さん

    >540さん
    うちは2月に書類郵送、3月末振り込みでした。
    で、少し前に、郵便はがきで『国税還付金振込通知書』が届きましたよ。
    シール式の振込明細ですが、こちらも未だという事になりますでしょうか。

  44. 544 住民さんB

    >542さん

    うちは2月あたまに税務署で手続きし、還付金は2月25日に振り込まれました。
    そのとき、住民税のほうはもう少し先になると言われました。こちらは還付金という扱いではないようです。
    扱いについてはうちの場合ですが。

  45. 545 匿名

    一日中 音楽聞いてるのか 演奏してるのかわかりませんが、上階からの低音が我が家に響きわたっます。ノイローゼぎみです。

  46. 546 マンション住民さん

    >545

    それはここに書くより管理人に言った方がいいのでは?
    あまり我慢していると肉体的にも精神的にも良くないですよ。

    音だと真上の階からなのか断定しくいいので直接言いに行くのは難しいかもしれませんが・・・。
    上の方も自覚がなければ改善もできないでしょうし。
    あまり溜めこんでから言うとトゲも出てしまうので、早めの方がいいと思います。

  47. 547 住民です

    >545さん

    集合ポスト前の掲示板にも騒音の苦情に関する貼紙がありますよね。
    個人的には、住戸階まで特定するあの書き方は如何なものかと思いますが、あの貼紙でハッとされた方はいらっしゃるはずです。
    ですから、546さん同様、こちらへの書込みではなく早目に管理人さんにお話しされてみることをお勧めします。
    せっかく購入したマンションでお身体を壊されては大変ですから。

    余談ですが、音楽であれば、足音等とは違い、出所が上階とは限らない(お隣等)かもしれませんね…。

  48. 548 住民でない人さん

    ここの掲示板は、住民さんたちが一体となって
    いい環境を作ろうとしているのがうかがえていいですね。

  49. 549 マンション住民さん

    さて、過去に出た質問なのですが、固定電話ってどうしていますか?
    「auひかり 電話サービス」「ひかり電話A(フレッツ)」「NTT固定」
    これの3つが考えられると思いますが、ここはauが標準な気がしてます。
    インターネットはsuisuiを使ったままがいいのですがご意見いただければ助かります!

  50. 550 住民さんA

    騒音についてですが、以前住んでいたマンションでは、2個斜め下の部屋からのフルートの音が
    壁を伝わって響いていました。
    みなさんもおっしゃっているとおり、階の断定は難しいですが、管理人さんに言って
    早めに張り紙をしてもらうと、お互い気を付けられますね。

    音については、小さな子供のいる家でも同様だと思います。お互いに気をつけましょう。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸