分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン南大沢について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン南大沢について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
申込予定さん [更新日時] 2009-02-05 22:15:00

プラウドシーズン南大沢について語りましょう。
10月上旬からモデルハウスが見れるみたいですね。
http://www.ps-minamiosawa.com/

[スレ作成日時]2007-09-22 17:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 63 周辺住民さん

    NO62さんのいうとおり。電柱がないだけで見通しは本当にすっきりします。
    それに外壁や屋根の色の微妙な違い。一歩確かにグレードとしても抜き出ていますよね。
    ブラ○ズやキン○スベリーなどと比較するのが野暮というものです。
    南大沢は急行停車駅ですし、今話題のアウトレットもありますし・・・。
    その点をみれば7000万〜8000万で十分相場です。

  2. 64 周辺住民さん

    いや、もっといってしまえば十分お買い得物件です。

  3. 65 ごんちゃん

    主人は、素敵だ。見てみたいというけれど
    値段だけで、引いてしまいます。
    どんな人が購入されるんだろう?
    素朴な疑問です。普通のサラリーマンじゃ無理です。

  4. 66 てょんだ

    そうだよな。
    普通のサラリーマンならどんなに頑張っても6000万が上限。
    これでもかなりきつい
    どこからか5000万ぐらいの遺産相続でもあれば別だが。
    5000万もローン組んだら、毎月20万以上返済しなくてはいけないし、食っていけなくなりそうです。

  5. 67 購入検討中さん

    >7000万〜8000万で十分相場です。
    >いや、もっといってしまえば十分お買い得物件です。
    じゃあ、何で売れてないの?もうデベの主張はよくわかったから、いいよ。

  6. 68 匿名はん

    えっ、売れてないの?
    1次販売分は結構入居進んでいるみたいだけど・・・。

  7. 69 販売関係者さん

    野村さんのプライドと本音(早く売り切りたい)がちらほら・・。いつまでも価格未定、としても実際は4.500万すぐに値引きしてでもうりたいという状況でしょう。不動産の価値は求める人のなりたちによるもの。ただし付加価値分、というわりには高すぎでしょう。夏休みまでに売れてるかな。

  8. 70 周辺住民さん

    高すぎる…なんてそんなことありませんよ。両面道路ですし、
    地中化電線‥。購入者層は普通……‥いたって普通のサラリーマン
    の方で、小さいお子さんがいる家庭を中心に買われているようです。
    やっぱり子育て世代にはマッチする環境ですから…。遊歩道付きで
    お子様の交通事故の心配もずいぶんと少ないですし…。
    普通は買えない…。そんなことありません…、みなさん普通の方ば
    かりです。まあ、一定以上の所得は必要になるでしょうけど……。
    あまり高い高いといわないで欲しいなあと…。よおく物件を見て欲
    しいですね。

  9. 71 物件比較中さん

    >70 野村さん、ですか?周辺住民なのに物件お勧めしてるんですね!

  10. 72 匿名さん

    絶対額としての7000〜8000万が高いという話ではない。あんな不便な田舎なのに高いということ。
    駅まで10分なら安いとは言わないが、普通になるということ。

  11. 73 契約済みさん

    思い切って契約しました!

    参考までに決めた理由です。
    1 電車通勤でないこと。
     車通勤です。でも試しに駅まで歩いてみました。駅まで信号が一つもないので20分くらいで着きます。自転車も試してみました。駅まで緩やかな下り坂のため、行きはほとんど漕がずに着きます。帰りはその分ちょっとつらいですが・・・。行き5分、帰り7・8分といったところでしょうか。 でも、私がもし新宿まで通勤するなら橋本から乗るでしょう。橋本まで歩いて見ましたが35分で着きました。自転車なら10分で着くでしょう。ちょっと時間はかかっても橋本から座って行きたいものです。

    2 2面道路
     裏の家との距離があるのでストレスを感じません。また、高さ制限があるので前に高い建物が建つことはないので安心です。

    3 きれいな街並み
     前にも出ていましたが、電線地中化とちょっとずつ違う壁の色や屋根の色。いわゆるみんな一緒のつくりの建売とは違った感じが良かったです。

    値段は安くはないですよ。バリバリの35年ローンです(笑)。でも永住するつもりなので環境のよさ(近くに公園がたくさんある等)に引かれて決心しました。転売するつもりはないので資産価値は気にしてません。ていうか地価が上がって固定資産税があがったら困りますので値さがりしてほしいくらいです。都心通勤者や転売する可能性がある方は良く考えたほうが良いと思います。

    以上、参考までに。

  12. 74 ビギナーさん

    78さん、実利をしっかり捉えていて、論理的かつ具体的に意見を述べられていますね。
    表面的な意見が多い中、とても説得力あるなと感じました。これからもよろしくお願いします。

  13. 75 購入検討中さん

    73番さん、契約おめでとうございます!
    私もいま契約使用かどうか考え中です。電車通勤ですが・・・。
    試してみたかった、自転車、橋本までの歩き、情報いただいてありがとうござます。
    最終期の登録は来週だから、先着順住戸を契約されたのでしょうか?差し支えなければ
    価格の交渉はされましたか?教えてください。

  14. 76 74

    78ではなく73さんでした!

  15. 77 匿名はん

    №70はどう見ても野村の営業マンみたいですね。(笑)
    販売価額(高い安い)を気にしない人、将来の資産価値を気にしない人にとっては黙って契約すれば良いのでしょうが、周辺相場を考えても割高な感は否めませんね。
    南大沢からの距離を考えれば電線の地中埋設や街並みがきれいなのは当然でしょう。それすらなかったら単なる建売物件ですよ。
    私も気になる物件でしたので内覧したことがありますが、価額のわりに、特別に仕様が良いという訳でもなく、はっきりいって えっ? って感じでした。
    これでなんでこの価額なのか疑問に思ったので興味がなくなってしまいました。

    売主はもう少し周辺相場を考えた方が良いのでしょうね。
    天気の良い日ばかりではありません。冬の寒い日・夏の暑い日・雨・雪・台風の日もあります。徒歩20数分かかっては歩けません。バス停からもそこそこありますし。
    総合的に考えて私は見送りです。 6,000万程度であれば即完かもしれませんが・・・

    まあ個人的な意見ですので、納得されて契約される方はそれで良いのでしょうがね。
    いろいろ見比べてみれば判りますよ。

  16. 78 匿名さん

    73はこの掲示板によく出てくる狂状的購入者とは異なり、冷静かつ論理的。
    当方は都心に出勤してる上、徒歩20数分歩く必要がある物件は戸建とはいえ、価値なしとの
    基本的コンセプトがあるので6000万でもありえない。間取りとか仕様は、建売にしては
    いいプランと思って関心を持ったが、よくよく考えればこの立地で普通の戸建なら低所得者向けに
    2000万円台で売るようなとこだろう。南大沢のイメージとは程遠いのでは。

  17. 79 契約済みさん

    73です。
     皆様それぞれの価値観があってほんとに物件探しは難しいですね。

     私も近隣の建売を中心に数社見ました。その中でもここがずば抜けて高かったです。でも他社にもそれぞれウィークポイントがあって(送電線の近くだったり、裏が崖だったり、マンションが建ちそうな空き地があったり。)買うなら何かを我慢する必要がありました。その点ここが私にとっては買った後の不安材料が少なそうに思えたのも決めた理由の一つです。
     野村不動産は大企業で社員の給料も高いからその分割高なのでしょう(笑)。それが損したと言うならそういうことかもしれませんが、さすがノウハウがあるだけあって他とは違う街並みだなと思ったのは確かです。10年後の街並みが気になって野村の過去も物件(町田周辺)も見に行きましたが、建物は古くとも庭の木も大きく育ち静かで立派な街並みでした。私は休日に『静かにボーっとしていたいタイプ』なので南大沢もそうなってくれるといいなと思っています。
    後は『知らぬが仏。』ということでしょう。他と比べるときりがありませんので。

    以上 参考までに。

    あと、私が契約したのは先着順の物件でした。なので何棟かの中から選んだのではなく紹介を受けた1棟で決めたという感じです。

  18. 80 周辺住民さん

    ま、結局価値は一人ひとり違っていて、それ故売れるんです。プラウドも…。
    高いと思う人は買わなければいいだけだし、相応と思った人は買えばいい。
    たったこれだけのこと…シンプルなんですよ、結局…。

    「ありえない。ありえない」というあり得ない病の人はこんなところで書き
    込みなどせず、さっさとほかを当たって、ご満足のいくものを見つければ良
    いだけです。まっ、そこでも価値観の違う他人さんからはケチはつけられる
    んでしょうけどね…。

    プラウド…。正直言って、仕事、通勤の面ではやはり大きく妥協せざるを
    得ないのは確かです。都内で仕事が夜9時、10時までになるような人に
    は明らかに不向きです。これは間違いありません。通えたとしても、身体
    を壊します。一方、まあ住まうこと、そして子育ての面では十分良いので
    はと思います。職と住、その調和がはかれれば、ちょっと高めではありま
    すが、払っただけのことはあるんでしょうね。

  19. 81 匿名さん

    >80
    周辺住民を語るデベは、はっきりいってうざいぞ。プラウド、検討してやんないぞ。
    はっきりいって8000万ぐらい払えるんだよ、こっちは。
    >職と住、その調和がはかれれば、ちょっと高めではありますが、払っただけのことはあるんでしょうね。
    自画自賛はそのぐらいにしとけ。第一、調和が図れてないからまだ売れ残ってるんだろうが。
    とにかく、うっとおしいから消えろ。

  20. 82 周辺住民さん

    匿名さんはずいぶんと乱暴なお言葉をお使いになるのですね。
    「うざい」「うっとうしい」…。あげくには「8000万ぐらい払えるんだよ‥」。
    だれもお支払いできる額などお尋ねしていないのに、なぜそんなお話がでてくるので
    しょう?。不思議ですね。
    「もう検討してやんないぞ…」。別にだれもお頼みしたわけでもないのに、こういう
    返事をされるのは何故なのでしょう。匿名さんはとても不思議な方ですね…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸