東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】Part 2
契約済みさん [更新日時] 2013-06-07 13:25:23

竣工まであとわずか、来月には契約者説明会もあります。契約者さんの間で有益な情報交換をいたしましょう!


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-06 21:03:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    フィットネス、うちもガッカリしました。
    筋トレマシン欲しいですね。
    でも調べたら、タワマンのフィットネスは
    ランニングマシーン&エアロバイク中心が多いみたい。
    有志で買いたいぐらいです。100万ぐらいとか。

  2. 422 匿名さん

    417さん
    そういう書込みをする
    あなたの方が感じ悪いのでは?

  3. 423 匿名さん

    大声で騒いでるのが迷惑なのは事実でしょう
    それを感じ悪いというのもどうかと思いますが

  4. 424 匿名さん

    421賛成です。
    有志で割れば買えますよね。
    より良い環境にしていきたいですね。

  5. 425 契約済みさん

    423さん

    同感です。
    引き渡し後の共用施設での最低限のマナー必要でしょう。

    一部意見で直接注意や担当者に相談するとか書いている人が
    いますが、直接注意は論外、担当者に相談するにはレベルが低
    すぎだと思います。

  6. 426 匿名

    今回はあくまで全員が見学なので、普段の利用時ほど静かにする必要はなかったと思いますよ。
    ただ、今後に向けてマナーをどう守っていってもらうかは、マンションの宿命的な課題ですよね。良い事例や対処法をご存知の方から、知恵をお借りしたいものです。(この場に限らず)

    425さんは、その点どうお考えですか?
    直接注意が論外、というのが気になったので。後々当事者間で尾を引いたりなど、やはりあるということですか?

  7. 427 匿名さん

    タワーマンションや、大規模マンションにありがちな
    投稿になってきましたね。

    もし、うちの子供が迷惑なほど騒いでいたら、是非とも叱って
    頂きたいものです。
    ただ、モンスターペアレンツがいるのも事実ですし、
    人によって、価値基準が異なることを解決するのは難しい問題ですね。

  8. 428 匿名さん

    689戸ありますから、住んでからもいろいろあるのは覚悟の上です。住む前からかりかりしてたら身がもちませんよ。もちろんマナーの悪い方には言うべきことは言うべきですが、折角の新居ですから大らかにいきましょうよ。
    家内が昨日の内覧会に行きましたが、ゲストルームの豪華さ、ビュールームからの眺め、安価でのパンやピザ、コーヒーのサービスには感動してましたよ。これでスタバはいりませんね。TSUTAYAさんとイタリアンかフレンチ、高級そばやさんあたりがいいですね。

  9. 429 匿名さん

    クロスエアタワー最高。購入して本当に良かったです。

  10. 430 匿名さん

    マンション住人の雰囲気のよさは、マンション価値にも影響するようですよね。
    気持ちよく挨拶が交わせるような、タワマンになるといいですね。
    初めがとても大切だと思います。

    ジムのマシーンの追加購入などは、理事会に提案し購入検討してもらったらいいのでは?
    レンタカーもいれて欲しいし、来客用駐車場も増やして欲しいです~
    規模の大きいマンションは一世体当たりの負担も少ないので、共用施設のさらなる充実が楽しみです。

  11. 431 匿名

    購入前の担当の方の説明ではジムに筋トレマシーンを置くと事故につながる
    (子供が遊んだりして)ので置かないと言われました。
    あれだけ広いジムなのにもったいないことですね。

  12. 432 契約済みさん

    >>430
    同感です。

  13. 433 匿名さん

    エアロビはできますか?

  14. 434 契約済みさん

    フィットネスについては設備もさることながら、利用時間をもう少し広げて欲しいです。
    いまのままでは出勤前には使えず、帰宅後も使えずなので結局週末しか使えません。
    これも管理上の問題なのかもしれないですが、希望者が多ければ理事会などで相談
    させて頂きたいなと思っています。

  15. 435 匿名

    428さんに同感。住む前からガタガタ言い過ぎ。干渉し過ぎ。文句があったら理事長宛てのメールボックスが設置されたら投函すりゃいいことだ。当事者同士だと余計揉めるでしょ。子供抱えてモンペアとか、超うるさそうな人いるみたいで住む前から不愉快。

  16. 436 契約済み

    そのうち、マンション内お受験競争でも勃発しそうな気配ですネエ。子育て終えて静かに暮らしたい者にとっては、心配の種だなあ。

  17. 437 契約済みさん

    434さんに賛成。フィットネスルームは、少なくとも朝6:00からオープンしてほしいです。ぜひ管理組合の議題に。

  18. 438 匿名さん

    フィトネスルームの件、
    利用時間が制限されているということは
    入口のカウンターに人が立つんですかね?
    そしたら小学生以下はジムマシーン禁止とかにすれば
    事故は大丈夫の様な気が…。
    一般のフィットネスクラブと同じことですよね〜
    ジムマシン是非買いましょう!一台で良いから!

  19. 439 匿名さん

    ジムマシンを買うにしても、購入費用だけでなく維持管理から廃棄まで利用者だけで負担して下さいよ
    元々の管理費用に含まれていないものですから

  20. 440 契約済みさん

    4月から菅刈小学校へ行かれる子って少ないと聞きましたが、
    みなさんは何処の小学校へ行かせますか?

  21. 441 契約済みさん

    426さん

    425です。
    (直接注意は論外)は
    注意する方もされる方もストレスを抱えることになると思いますので、
    そこを担保するのが管理会社だと考えています。
    ただしすべて管理に任せるのもモンスターペアレンツを生み出す要因
    (気軽に言いやすいので徐々にエスカレート)にもなりますので悩ましいですね。

    マンション住民全体がフレンドリーであれば直接注意したりアドバイスを
    することが最もいい形だとは思いますが、そのような関係になるには少し
    時間がかかると思います。

    いつかその様な形が出来ればいいですね。

  22. 442 匿名さん

    439さん
    共用部の運営費用は、管理費以外に、駐車場(空き駐車場の外部貸出)、トランクルーム、ゲストルーム、パーティールーム使用料などの収益も当てられるのだと思いますよ。
    みんなが利用したくなる施設を拡充して、楽しく暮らせるクオリティー高いマンションを作って行くことで、マンション価値も上がり、引いては自分の資産として返ってくると考えられるのではないでしょか。

    我が家は子供はいませんが、だからと言ってキッズルームを有料にしましょうなんて小さい(マンション価値が下がるような)ことはもうしません。

  23. 443 契約済みさん


    菅刈小へ行く子供が二人しかいないと聞きました。
    少すぎてびっくりです。
    みなさんはやはり私立へ通うでしょうね。

  24. 444 契約済みさん

    435さんは契約者の方でしょうか?
    言葉使いが少し乱暴なので心配です。

  25. 445 426

    441=425さん、ありがとうございます。
    注意も管理任せもできないと言うなら、問題にどのように向き合えばいいのだろう?と思ったのですが、まずは良好な関係づくり、ということをおっしゃっていただいて、納得できました。
    同じマンションに暮らす者同士、穏やかないい関係が一番と、心に留めておきます。

  26. 446 匿名

    どこでもトラブルはつきものだと思うので、まして分譲だと強制退去してください、とすることも出来ないと思います。過去に所有していたマンションで異常行動する人がいましたが注意したり噂をすると益々エスカレートした例もありました。一筋縄では解決出来ない場合もある一番厄介で至難なことでした。どなたかおっしゃいましたが穏やかに接することは大切だと実感した経験があります。

  27. 447 匿名さん

    もし管理費でジムマシンなんて買われた日には最悪ですね。

  28. 448 匿名さん

    菅刈小自体の評判がいまいちなのもありますが
    小さなお子さんお持ちのファミリーが少ないのも
    原因でしょう。
    クロスができて一クラス増えるかもと期待した人も
    いるかと思うのでそれにしても二人は少ないです。
    数年経てば家族構成も変わるので今後増えるかも
    知れないですが。

  29. 449 契約済みさん

    菅刈小2人ですか!
    結構ビックリですね。我が家は今年子供が生まれますが、将来小学校は菅刈小に通わせるつもりです。
    大橋ジャンクションで田植えしたりと、なかなか面白そうですけどね。ただグランドが土じゃないのが気になりました。私自身グランドが広い小学校で育ったので、そこが一番気になりました。

    話は変わりますが、契約者サイトは結局最後まで機能しませんでしたね。楽しみにしていたので残念です。

  30. 450 匿名さん

    東急さんの契約者サイト
    入居後も使えるようにするのかな?
    あそこに掲示板作ってくれると
    色々情報交換できて便利なのに。
    匿名じゃない掲示板が良いな。
    ずっと部外者も見れる掲示板という訳には
    いかないからねぇ。

  31. 451 匿名さん

    共用施設予約、来客駐車場予約は、どのようにするのですかね?
    まさか紙ベースでの申請じゃないですよね。

  32. 452 契約済みさん

    菅刈小学校の転入生がほとんどいなくてびっくりしています。
    共用施設を内覧した時に小学生を沢山見かけましたが、
    きっと周辺の私立に通っていると思います。

  33. 453 契約済みさん

    451さん

    コンシェルジェのメニューに共用施設の予約という項目があったので、恐らく
    コンシェルジェカウンタにて申請するのではないかと思います。紙なのか口頭
    なのかは不明ですが。

  34. 454 契約済みさん

    まだ決まっていない店舗はいつ決まるのでしょうか?
    知っている方はいませんか?

  35. 455 契約済みさん

    443さん
    菅刈小2人はびっくりですね!
    何処からの情報でしょうか?(学校?)

  36. 456 匿名さん

    こんな環境ですのでお子さんは少ないと思ってましたが
    結構いるようで何よりです。
    共用施設は使わないと無駄なので沢山キッズルーム利用
    していただきものです。

  37. 457 匿名さん

    いまの時期に発表されていないということは、決まっていないのでしょう。ライフとセイジョーのみ。賑わってくれば決まるでしょう。

  38. 458 契約済みさん

    455
    学校からの情報です。
    今年小学校へ新入生2名、転校生10名、計12名です。
    確かに少ないです。

  39. 459 契約済みさん

    え、セイジョーは決定なのですか?
    ジャンクションのすぐそばに
    既にセイジョーがあったような気がするけど…

  40. 460 匿名さん

    そうなんですよね。池尻の商店街にもセイジョーあるんですよね。

  41. 461 匿名さん

    外から見る限りライフはかなりの大型店ですので、品ぞろえは期待できるのではないでしょうか。セイジョーも決めですが、あと2店舗はまだなんでしょうね。よくつかうのは、クリーニング屋とレンタルビデオなので、それだったらいいのですけどね

  42. 462 匿名さん

    クリーニングもプリズムのしたに白洋舎があったような。高かったですけどね。

  43. 463 引越前さん

    クリーニングはコンシェルジュサービスで取り次いでくれませんでしたっけ?

  44. 464 契約済みさん

    フロントにいるコンシェルジュに洗濯物を持っていくのが恥ずかしい・・・・

  45. 465 契約済みさん

    >464
    専用のクリーニングバッグを貸してくれると思います。
    洗濯物を入れたバッグごと渡すので大丈夫ですよ。
    今住んでいるマンションでもそうです。

  46. 466 匿名さん

    我が家も専用バックで、コンシェルジュにクリーニング出してます。
    提携しているクリーニングは何処なんでしょう。
    車で引き取りにくるはずなので、
    プリズムタワーに白洋社が入ってるのは
    関係ないと思いますが、高すぎないとこが良いですね。

  47. 467 匿名さん

    LIFE 2/13オープンだそうです。

  48. 468 契約済みさん

    家具屋さんから配送時に駐車する場所ありますかと問われて即答できませんでした。
    来客用駐車場を事前予約すべきでしょうか?
    あるいは配送車用の一時駐車スペースなんてありましたっけ?

  49. 469 引越前さん

    おそらく、引越幹事会社に連絡して下さいと言われたような…
    非常用エレベーターで搬入するんですよね?

  50. 470 契約済みさん

    469さん、ありがとうございます。そう言えばそんなこと書類で見た記憶ありますね。
    東急に確認してみます。

  51. 471 契約済みさん

    内覧会から気になっているのですが・・・エレベータの床がゴムだったこと。
    非常エレベーターではないんで・・・
    まさかこのままではないだろうと思いつつ、最低じゅうたんにしてほしい。

  52. 472 契約済みさん

    司法書士から電話かかってきました?
    感じが悪くてがっかりです。
    東急さん指定でぼったくられてる感じがするのは私だけでしょうか…

  53. 473 契約済みさん

    登記はどこでもぼったくられます
    自分でやることはできるけど、いろいろ手間暇かかる

  54. 474 契約済みさん

    あくまで手間賃ととるしかないですかね。。うちもぼったくり?と感じて嫌でしたが、まぁどこでもやはり同じなのかな。。

  55. 475 匿名さん

    確かに気軽に行けるクリニックがあるといいですね。
    あとは、理髪店でこの辺でよいところがあれば教えてください

  56. 476 引越前さん

    残代金お支払いの案内がまだこないのですが、みなさんには来ているのでしょうか?

  57. 477 契約済みさん

    うちもまだですよ。

  58. 478 入居前さん

    うちもまだです。

  59. 479 匿名さん

    登記は完全にぼったくりだと思ったので、その場で返事はせずに色々調べたり
    あいみつ取ったのですが、相場はあの価格ですね。
    知り合いなどにいらっしゃればもう10%引きになるぐらいですね。

  60. 480 入居予定さん

    支払いの案内がまだきませんね〜。

  61. 481 契約済みさん

    私も来ていないです。
    その前に振り込んでもいいですが、金額も金額なんで躊躇しています。

  62. 482 匿名さん

    屋上にライトアップしています。

    1. 屋上にライトアップしています。
  63. 483 契約済みさん

    中目黒前のアトラスタワーと山手通りをはさんで対照的になりますね

  64. 484 入居前さん

    正式な振込金額がわからないと、
    なんだか不安で家具購入もままならず…
    数日前に問い合わせたら
    「まだ送れていません。いま急いで発送の手配をしてます…」
    とのことでしたよ!

    遅れるなら遅れるとメールだけでもしてくれればいいんですよねぇ。

  65. 485 契約済みさん

    そうそう、家具購入もままならず。。不安ですよね。わかります!

  66. 486 匿名さん

    御店はあと三つでしょうか?だったら、TSUTAYAとカルディとサルバトーレがいいです!

  67. 487 契約済みさん

    今賃貸なんだけど、引っ越し日時も通告しちゃったし、このままは入れなければホームレスに・・・
    マンスリーマンション暮らしか

  68. 488 匿名さん

    カルディーないですねぇ。
    店舗みたけど、狭すぎます。

  69. 489 入居前さん

    引越し準備も完了です。あとは、書類の到着を待つばかり。来週には届くかな?期待してます。(^^)
    でも、最後になって、どうしちゃったのかな?。^^;

  70. 490 匿名さん

    マンションがかっこよく映ってたのでこちらにも貼りますね。
    http://www.youtube.com/watch?v=vVyQpJypuXo

  71. 492 匿名さん

    逆にこういうことがあると、コンプライアンスが厳しくなって東急コミュニティーはよくなるんじゃないでしょうか

  72. 493 入居予定さん

    今日もこなかった。

  73. 494 匿名さん

    491さん
    クロスの理事会メンバーステイタスご存知ないのでしょうね。
    かなり失礼です。

  74. 495 入居前さん

    部外者の書き込み…omg

  75. 496 引越前さん

    今日のクロスエアタワー、夕方休日なのに点灯している住戸が少なく…
    完売の噂は本当なのですね!
    居住せずに、転売しようか⁉なんちゃって

  76. 497 匿名さん

    そういえば理事会のメンバーが決まったとかですが、いつのまに決めたのでしょうか?
    投票した覚えはないですが。。契約の時に地権者で決めるとかかいてあったのでしょうか?

  77. 498 入居予定さん

    >>497
    理事は投票では決めませんよー
    クロスエアータワーの住人ならば、ご存知のはず?

  78. 499 引越前さん

    3月下旬休日引越し決定しました。
    3LDKから3LDKへ。
    アートで決まり、60000円。
    ちなみにサカイは158000円でした。

  79. 500 契約済みさん

    サカイホント高いわ
    1LDKで平日9万
    幹事だからとはいえぼりすぎる

  80. 501 匿名さん

    アートやダックの見積もりを先にとれば
    ほぼ同額になると思いますよ。
    3月下旬の休日で6万円は安すぎですね。

  81. 502 引越前さん

    >>496
    転倒している住戸が少ないって・・・
    引き渡しは2月28日ですよ。
    いま入居できるのは地権者のみ。

    それくらい、契約者なら知っていると思うのですが。

    部外者は去ってください。

  82. 503 契約済みさん

    >>502
    496のは、「購入検討者を案内していて点灯している部屋」を
    指してるんじゃないの?

  83. 504 購入検討中さん

    失礼しました。
    部外者ではありません。
    30階以上の棟内モデルルームが光っているのかと思ったのです。
    既に入居済み地権者さんいらっしゃいますよね。
    早く完売の知らせ、聞きたいですよね。

  84. 505 契約済みさん

    完売は4-5月だと思います。

  85. 506 匿名さん

    休日でアートの6万て本当ですか?ちなみにうちは3トン3台で22万円で安いと喜んでいたのに、やられましたかね?トラック何台ですか?

  86. 507 契約済みさん

    506
    3トン1台です。

  87. 508 匿名さん

    その辺のちがいなんでしょうね。うちは4LDKから3LDKなので、いま不用品をすてまくっています。2月28日ひきわたしですので間もなくですね。請求書がまだですがお金払わなくていいんですかね(笑)

  88. 509 契約済みさん

    私は一人暮らしで1LDK→1LDKなのですが、いろいろ捨てまくっていますよ
    毎週、ゴミ券を買って粗大ゴミを出しております。
    クロスに入る頃は何もなくなっていたりして・・・

  89. 510 入居予定さん

    書類が届きました…三連休頑張ってくれたんですね。

  90. 511 匿名さん

    明らかにふっかけられてますな。
    3LDKは億近い物件ですから、引っ越し代数万円くらい気にしないと思われたのでしょう。

  91. 512 契約済みさん

    タワーマンションに引っ越すと言うだけでふっかけられますがな
    通常の+2~3は高い

  92. 513 匿名さん

    まあトラック1台と3台の違いはかなりあるでしょう。クロネコ45万、ありさん25万だったので22万は安いと思いましたが。。。アートは高いという評判だったので始めから敬遠してしまいました。失敗。

  93. 514 契約済みさん

    513
    GMS----3LDK----- 5万、

  94. 515 契約済みさん

    引渡しの案内は来ましたが駐車場の契約のことは言及ないですね。
    駐車場の鍵というかカードももらえるのでしょうか?
    今回クロスエアタワーの駐車場で車庫証明を取って買おうと思って
    いるのですが日本で車を買うのは初めてなので段取りが判らず
    不安です。車庫証明には何がいるのかどなたか教えて頂けないで
    しょうか。頼る人がいなくてごめんなさい。

  95. 516 契約済みさん

    ビックリするぐらい案内が遅いですね。
    引き渡しについても平日の真っ昼間に時間指定されているし。
    私も駐車場契約しましたが、何の連絡もなく不安です。
    本当に28日から停められるんでしょうかね。。。

  96. 517 契約済みさん

    車庫証明はこの辺を参考にしてください
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/shinsei_hokan.htm

    役所の書類なので印鑑は持って行ってください
    書類と土地のオーナの署名なども必要で手間がかかります。

  97. 518 匿名さん

    ただいまライフがオープン。
    安すぎなくて良いので、質が良いものを
    置いて欲しいですね。

  98. 519 契約済みさん

    ですね。

  99. 520 契約済みさん

    みなさん引渡しに関する詳細って来ましたか?

  100. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸