- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大手HMでの新築建売を検討中のものです。
H20.4に完成し、販売価格3700万なのですが、来月が決算につき、ある程度値引きには応じてくれると営業マンから聞いており、
3500万を掲示されているんですが、まだ交渉の余地はあるのでしょうか?
ちなみに物件的にはすごく気に入っています。
[スレ作成日時]2008-08-31 18:26:00
大手HMでの新築建売を検討中のものです。
H20.4に完成し、販売価格3700万なのですが、来月が決算につき、ある程度値引きには応じてくれると営業マンから聞いており、
3500万を掲示されているんですが、まだ交渉の余地はあるのでしょうか?
ちなみに物件的にはすごく気に入っています。
[スレ作成日時]2008-08-31 18:26:00
82さん
つらいのは皆いっしょです。その考えでは将来厳しい現実かな?
適正価格をご存知でしたらな、おさら今の日本の不動産は不適正。
不動産業界が土地を下げたがらないのは市場がなくなるからですか?
今まで設けていたんだしもういいでしょう。とくに仲介は。
高くても酷いのあるから怖いんですよ購入する側は。
車はリコールずーとだけど家、土地は違うし元が高いからリスクもショックも大きい。
今後、価格が下がるのは避けられないのだから生き残る方法をがんばって考えて。