横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 市場下町
  8. 鶴見市場駅
  9. ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版
契約済みさん [更新日時] 2021-07-14 22:04:17

入居予定の方で有意義な情報交換をしたいと思います。
皆さん、よろしくお願いします!


所在地:神奈川県横浜市 鶴見区市場下町1163番地(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2008-02-04 22:44:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスブライトピア横濱鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション住民さん

    タイルも植栽も直していただいたようで良かった良かった。
    尽力いただいた方に感謝!これで安心して年を越せます。

  2. 422 マンション住民さん

    駐車場入口の右側に毎日同じ原付バイクが停めてありますよね。
    管理人さんに聞いたら、引っ越して来てバイク置き場が空いて
    なかったから置いているとの事。
    でもそれっていいのでしょうか?
    他の方は毎月駐輪場代を払っているのにその方は払っていません。
    例えば駐車場がないのに車所有で引っ越して来て、停める所が
    ないからと言って毎日エントランスに停めているのと同じ事です。
    皆さんはどう思います?

  3. 423 マンション住民さん

    そのバイク、私も気になっていました。
    通勤で使用しているとかだとかわいそうな気もしますが、
    ルール違反だと思います。
    引っ越してくるときにあるかないかわかっているはずですし・・・。

  4. 424 マンション住民さん

    私も気になってました。
    モラルが欠けてますね。
    所有者の方には早急に移動・処分を希望します。

  5. 425 マンション住民さん

    ここで書き込んでも、その方が見ていなければ
    せっかく書き込んだことも無駄になってしまいます。
    しかも、ここは住民以外の方も見ることが出来ますし、
    マンション自体の評判を下げることにもなりかねません。
    ちょうど近々総会もありますし、そのときの質問事項にしてはいかがでしょうか?

  6. 426 住民さんC

    ああ、クリスマスなんだな・・・・

  7. 427 マンション住民さん

    きれいな電飾やツリーを飾っている方がいらっしゃいますね。^^

  8. 428 マンション住民さん

    ほんとですね。
    キラキラしてますね。

    川崎BEが改装して、買い物がしやすくなりましたね。

  9. 429 マンション住民さん

    川崎BE、1階と地下しか行っていないのですが、
    地下のお惣菜売場がお気に入りです。

  10. 430 マンション住民さん

    たくさんの不動産会社が倒産していますね。ナイスは大丈夫でしょうか…

    不況であまりいいニュースは聞きませんが、日銀が追加利下げをしたので変動金利でローンを組んでいる私としてはちょっと嬉しかったりします。たしか4月の見直しで6月に金利変更でしたよね?返済額は変わらないですが元金の減りが早くなるので。

    でも、今勤務している会社がつぶれたら元も子もないですが…

  11. 431 マンション住民さん

    例の駐車場入口の原付バイク
    今朝ゴミ捨て時に私も見ました。
    オイルはいっぱい漏れて床が汚れてました。
    しかも倒れてるし・・・
    粗大ゴミみたいでした。
    困りますね・・・

  12. 432 住民さんA

    BEの地下へ行ってみました。
    すごく野菜も安くていいですね〜
    ラゾーナのサンワはすぐ売り切れちゃうので、こちらは穴場ですね。
    鶴見の駅ビルも改装したら、BEのようにいいお店が入るといいですね。

    >430さん
    ナイスはマンション以外の木材・建材が主なので
    単純にマンションのみを扱っているデベに比べたらいいのではないでしょうか。

  13. 433 住民さんA

    夜、たまに共同玄関前でバットを振り回している
    高校生?を見かけます、かなり驚きましたが注意
    できませんでした、親はやめさせてほしいです。

  14. 434 マンション住民さん

    なぜやめさせてほしいのですか?
    振り回しているのでなくて素振りしているのだと思いますが・・・。
    隣の公園だと暗くて怖いし。
    こうやってここに書くことの方がどうかと思いますよ。

  15. 435 住民さんA

    家族の方ですか?
    共同玄関前で素振り、正直怖いですよ
    モラルの問題です。

  16. 436 住民さんB

    洗濯バサミが落下したってさ。いったい何回落ちてきたんだよ。(笑
    もし1回ならモンペ予備軍だな。そういう家に限って光害&非エコな
    クリスマスの飾りをしてそうだな。
    最近、ちょっとしたことで腹立てる人多すぎ。
    危ないと思うところでやっていればもう少しはじでやるように言えばいい。
    子供にモラルを求めるのはどうかと思うけど、それを教えるのも大人の仕事だと思うよ。

  17. 437 マンション住民さん

    ちゃんと挨拶もするし、今時珍しく行儀の良い野球少年だなと思っていました。
    人によって感じ方も違うもんですね・・・

  18. 438 マンション住民さん

    家族じゃないですよ。
    いい悪いは別にして、当事者がわかるようにここに書くことで、どういうことになるかわからないですかね。
    モラルって。。。

  19. 439 マンション住民さん

    434,437,438は同一で家族の方かな。そうむきになるな。
    私も野球好きなので応援してるよ。がんばって甲子園へ。

  20. 440 マンション住民さん

    遅くなりましたが、総会お疲れ様でした。
    そして、理事の皆様も本当にお疲れ様でした。
    1年目で勝手も分からないまま手探りで苦労なさったと思います。
    一緒に良いマンションを作っていく仲間として、
    これからも協力できることは協力していきたいです!
    まだ何も協力していませんが・・・スイマセン。
    (うちも数年後に理事が回ってくるのよねえ・・・)

    >>432さん
    BEの地下、いいですよね〜。
    ラゾーナもいいんですけど、人が多すぎて・・・
    カミンの魚屋さんがなくなってかなり辛いので、
    新しい鶴見駅ビルもいい生鮮食料品店が入ればいいなーと思っています。

  21. 441 マンション住民さん

    >439さん

    私も最初この掲示板で知った時はちょっとビックリしたんですが、
    主人に聞いたら、「野球の素振りのフォームの確認しているんだよ。エントランスだと鏡みたいに姿が映るからチェックできるんだよ。」って言われました。
    私は野球のルールさえも分からなかったので、理由を聞いたらすんなりと納得できました。

    野球の事が好きな人じゃなきゃ分からない事だなぁって思いましたよ。
    きっと、439さんも主人と同じに感じたんだなと。

    まだ姿は見たことないけど、ちょっと頑張れって応援したくなりました。

  22. 442 マンション住民さん

    439さん

    437です。
    家族じゃないですよ。
    もし本当のご家族の方が他人を装って書き込みをしていると思われたら
    気の毒なので、一応言っておきますね。
    夜、車寄せに車で入ったら場所をあけて会釈をしてくれました。
    そのことを書き込んだのですけど。
    むきになっている様に見えたならごめんなさいね。

  23. 443 マンション住民さん

    明日から、正月飾りにしないとな〜

  24. 444 マンション住民さん

    野球少年、いいじゃないですか。
    私も影ながら応援している一人です。
    いつか甲子園に出て・・・はたまた、プロになったりなんかして?!
    そんな夢がかなったら素敵じゃないですか?
    帰ってからも練習するくらいですから、とても真面目な頑張り屋さんだと思います。
    昔は近所で素振りしている子供なんてたくさんいたはずですが・・・
    微笑ましく見守ってあげましょうよ!

  25. 445 マンション住民さん

    それよりほぼ毎日駐車してるアノ車の方が問題でしょう

  26. 446 マンション住民さん

    車種を教えてください。見つけたら警察に通報しますよ。

  27. 447 マンション住民さん

    アノ車とは黒の日産ボックス車? そうであるならば住民の車だと思いますよ。
    警察への通報は確認してからの方がよいかと・・・

  28. 448 マンション住民さん

    いつも見ているだけでしたが…
    匿名の掲示板だからといって、最近の書き込みを見ると
    あまりにも陰険なものもあり、住人としては少しがっかりに思います。
    個人が特定できるような書き込みは少し控えた方がよくないですか?
    野球少年だって、純粋に真剣に練習していただけと思いますが。
    この書き込みのせいで練習できなくなってしまうかもしれません。
    もしここを見ていたとしたら、すごくショックだと思いますよ。
    家に帰ってまで練習するなんて真剣で、真面目でいいじゃないですか。
    何か危害を加えるわけでもないのですから、
    もしお子さま連れだったり、大きな荷物があったりして、
    危ないな〜と思ったときには、その旨を伝えて避けてもらうくらいで
    十分なんじゃないんですかね。
    そんなこといったら、もっと迷惑な大人が山ほどいますよ。
    歩きタバコ、ポイ捨て、立ち小便、挨拶無視、ゴミ出しルール無視、
    大声で騒ぐ・騒がせる、駐車・駐輪マナー、総会の出席率だって良くない。
    そういう人には何言っても通じないだろうなというのが私の考えですし、
    私も迷惑かけていることもあると思いますので、
    いちいち文句言おうとは思いませんが。

    よくないと思ったことはこんな掲示板でネチネチ言うより、
    管理人さんや管理組合に堂々と意見した方がよっぽど有益かと思います。

    ご気分を害してしまう方もいらっしゃる書き込みかと思いますが、
    ただ、これは私個人の意見です。どうも失礼しました。

  29. 449 マンション住民さん

    >よくないと思ったことはこんな掲示板でネチネチ言うより、
    >管理人さんや管理組合に堂々と意見した方がよっぽど有益かと思います。
    管理人や管理組合の仕事を増やすのはどうかと思います。
    最近だと洗濯バサミで1つ?でどれだけ仕事増やしているのやら(笑)
    私はこのマンションで何が起きているのか知るほうが大切だと思います。
    そういう意味で掲示板の情報は参考になるし、この掲示板を情報でちゃんと注意してくれれば
    いいと思います。

  30. 450 マンション住民さん

    野球少年練習熱心だし、礼儀正しくてとても好感がもてます。
    プロになってくれたらいいですね。
    でも、怖いと感じる方もいらっしゃるんですね。
    集合住宅は難しいですね。

  31. 451 マンション住民さん

    みなさんに質問です。
    暖房器具は何を使っていますか?
    エアコン、ファンヒーター、床暖房、コタツ等いろいろあるかと思います。
    使っている暖房と使用感を教えてください。

    ちなみにうちは床暖房です。
    リビング全体が足下から暖かく快適です。
    電気式なので、電気代が心配でしたが思ったより安くて安心しました。

  32. 452 マンション住民さん

    我が家は、まだコタツしか使っていないですね。
    今日も外は冷え込みましたが、あまり部屋の中は冷えないのでビックリしています。

    床暖房はつけなかったので、
    今後はコタツ+エアコン+ホットカーペットで暖をとると思います。
    床暖房もあこがれたんですけどね〜^^

  33. 453 マンション住民さん

    うちはコタツ+ガスファンヒータです。
    ガスファンヒータは石油を運んだりする手間が省けて楽ちんです♪
    以前住んでいたアパートと違ってマンションは密閉度が高いので
    すぐに部屋も暖まりますし。
    けど・・・冬場のガス代は倍になってしまいますけど(泣)

  34. 454 住民さんE

    うちは、エアコンとホットカーペットです。

    今年は比較的あたたかいですね。でも、床暖房うらやましい。

    ところで初詣はどこへいかれますか?みなさん

    私は、川崎大師です。

    良いお年を!

  35. 455 住民さんA

    私は、最近入居したのですが、時々共同玄関に自転車で
    乗込んでいる方を目にします、入居時確認していません
    でしたが、認められているのでしょうか?

  36. 456 マンション住民さん

    箱根駅伝観に行かれますか?
     
    各大学のスポーツ新聞があって、面白いですよ!
     
    もらえない時もありますが・・・・

  37. 457 マンション住民さん

    鶴見中継所ってどのあたりですか?

  38. 458 マンション住民さん

    国道15号線の市場交番の前あたりと
    反対側の耳鼻科前あたりですよ。
    その付近は、かなりの混雑です!

  39. 459 マンション住民さん

    >455さん

    私も以前1度、共同玄関に自転車で乗込んでいる人を
    見たことありますよ。
    共同玄関は小さい子も居るので自転車で乗り込むなんて危ないですよね。
    もちろん、認められてはいませんよ。

    自転車は車路から、駐輪場に行くのが正しいかと思います。
    (折りたたみ自転車なら部屋まで持っていく途中だったのかな?)

    事故が起こる前に直して欲しいですよね。
    私も次見かけた時は注意するよう努力します。

  40. 460 マンション住民さん

    私も何度かエントランスで自転車を押して入って来た人に会いました。
    その方は普通にエレベーターから降りたり乗ったりしていましたが玄関前に置いてあるのでしょうか??


    後、小学生が車路(粗大ゴミ置き場)の辺りで遊んでいるのを良く見かけます。3〜4人で座って遊んでたりランドセルを真ん中に置いて走り回ったりしています。
    車で出ようと思ってもたいした退いてもくれません。

    私はあまり注意とかするのは苦手なんですがやはりきちんと知らない子供でも注意した方良いでしょうか??
    最近は逆ギレする親や子供もいるので…
    管理人さんに言ってもらった方良いでしょうか。

  41. 461 マンション住民さん

    No460さん

     この前、管理人さんが注意されてましたよ。

     子どもは言ってもすぐ聞かない子が多いので、根気強く何度も注意するのがいいと思います。子どもがしてることを注意せず見過ごすということは子どもにとって今自分がしていることはしてもいいことなんだと考えます。みなさんで注意していくのがいいと思います。

  42. 462 マンション住民さん

    明日はダニエルくんを応援しに行きます。

  43. 463 マンション住民さん

    ダニエルくん見ましたか?すごかったですね!
    こちらは家でテレビ観戦でした。

  44. 464 マンション住民さん

    現在マンションにお住まいになられております皆様にお聞きしたいことがあり書き込みさせていただきました。

    多分上階だと思うのですが、夜・朝方の静かに寝ている時に生活音等の騒音がかなり聞こえてきますが皆様のお部屋ではいかがでしょうか?
    私はマンションは初めてなのでやはりこんなものかな、と思い少し我慢して過ごしておりましたが、長年マンション生活していた嫁からするとちょっと上階の音が聞こえ過ぎるようなことを言っていました。
    どのくらいかと言いますと、流石に細かい会話までは聞こえてきませんが、お友達が集まっている時などは笑い声が聞こえたり、犬の鳴き声、移動する際の音、何かを組み立てているようで内装工事をしているかのようなガンガンという激しい音、等々です。

    防音財等はしっかり入っているのか疑問になってきました。
    一生のことなのでナイスに問合せようかと思っておりますが、その前に皆様のお部屋での状況をお教えいただければと思っております。

  45. 465 マンション住民さん

    騒音の件ですが、今のところ我が家はあまり気になりませんよ。
    足音や声も聞こえませんね。

    我が家は引越しが多く、今まで何軒もマンションに住んできましたが
    ここに越してきて、むしろ静けさに驚きました・・・

    たまたま周りのご家族が静かな方たちなのかもしれませんが、
    物音一つしなくて、ちょっと寂しいくらいです(^^;

  46. 466 マンション住民さん

    うちも同じく気にならないです。
    前に住んでいたのが安賃貸マンションだったからかもしれません。
    生活時間帯が違う方がいると、気になる場面が出てくるのかなと思います。

    4月に引っ越して、お部屋が接する方々に挨拶に行ったときに、
    皆様非常に良い方ばかりでした。
    気を使って生活していただいてるのかもしれないです・・・

  47. 467 マンション住民

    うちは音がかなりします…
    夜寝室に居る時に特に感じますが…
    誰かが喋っている声(内容まではわかりませんが)
    後はカランカランとお風呂にでも入っているのかな?と。
    カンカン何かを打ちつけているような音もします。
    足音などはあまり感じませんが。
    上の階の方かはわかりませんが、気にはなります。
    うちだけ欠陥でこんなに騒音があるのかしら?と心配にもなりました…
    あまりにも気になったので、1ヶ月の見回りがあった時に聞いたら「防音はきちんとしてあるからきっと引っ越しなんかでバタバタしてるんでは?」と言われました。

    最近は慣れてきましたが(苦笑)自分達もこんなに音を立ててしまっているのかしら?とドキドキしています…

  48. 468 マンション住民さん

    No.465様・No.466様・No.467様
    ご返信ありがとう御座います。

    お部屋によって大分差があるようですね。
    私の部屋はNo.467様に近い状況です。
    上か斜め上か横かわかりませんが、「カンカン何かを打ちつけているような音」が
    ずっとしている期間がありました。
    いつもなにをしているのかちょっと怖かったです・・・。

    ナイス1ヶ月点検の際の「防音はきちんとしてあるからきっと引っ越しなんかでバタバタしてるんでは?」というのは工事は面倒なので誤魔化しているように感じますよね。
    確かにこれから防音対策をするとなると非常に手間が掛かる気もします。

    しかしこれだけお部屋の状況に差があるというのは非常に気になりますので一度ナイスさんに問い合わせてみようかと思います。

    他に何か情報等がございましたら書き込みいただければと思います。

  49. 469 マンション住民さん

    先日、久しぶりに線路の反対側のニトリに行ってみたところ、
    すぐ近くの敷地が「大型店舗建設予定地」になっていました。
    地上4階、駐車場500台予定ということくらいしか分かりませんでしたが、
    何ができるかご存知の方はいらっしゃいますか?
    まだ、ネットで調べてみても情報は無いようです。

    歩いても10分くらいの距離なので、かなり気になっています。
    大型スーパーだったりすると、嬉しいのですが・・・

  50. 470 マンション住民さん

    469さん、何ができるか楽しみですね!

    マンションを左に出てまっすぐ行った所の
    撤退したサンクスのあとは「まいばすけっと」が
    入るみたいですよ!

  51. 471 住民さんA

    >464さん
    うちは騒音は気にならないですね〜
    入居したてのころは、なにか日曜大工されてるのかな?って音は聞こえたりしましたが
    今は生活音などはまったく聞こえないです。

    前の賃貸マンションでは最上階だったのに、下階からの騒音がひどくて気になっていましたが
    こちらにきてからは、うるさいな〜ってことでイライラしたことはないです。

  52. 472 マンション住民さん

    騒音の件ですが、我が家もお隣さんからかなりします。
    夜中や早朝、何かをトントンたたいたり、低周波の音が壁をつたいしてきて
    気分が悪くて眼が覚めることもあります。
    ちなみにうちは、上下階からは音はしないのですよね〜
    全然音が気にならないお部屋の方もいるらしいので不思議です。
    ナイスさんに伝えた所、多少の生活音はしかたありませんと言われましたが、
    もう少し住んでる皆さんの周りへの配慮もお願いしたいと思います。

    ここでこんな事言っても改善しませんから、一度総会で話し合ってもいいかもしれませんね。
    確か理事会に要望がある場合は管理組合のポストに御投函下さいとありましたので、
    要望を出してみます。

  53. 473 匿名さん

    ナイス、コスモスイニシアの物件は、見た目にお金がかけられているので、
    本質的な部分にはお金はかけられていないと考えたほうがよいです。

  54. 474 マンション住民さん

    うちは、皆さんよりも1か月くらい遅れて入居したのですが、
    部屋に何も物を置いていない引越し前は、けっこう音がしました。
    話し声や、物を移動するような音ですね。

    このマンション、大丈夫かなー?と思ったものでした。

    ところが、引っ越してきて家具を配置したら、あら不思議。
    ほとんど物音はしなくなりました。

    たぶん、何も物を置いていない空洞状況になっていることによって、
    部屋自体がスピーカーのように反響していたのでしょう。
    この現象は、部屋が正方形に近いほどおきやすいと言います。

    あとは、ご近所さんの顔を知っているのも大きいかも。
    たまに「ガタッゴトッ」ぐらいの物音がするくらいなら(今まで何度かありました)
    「あー、今部屋にいるんだな」くらいで済みますし。
    これがもし顔も知らない人なら、「何だようるさいな!」となってしまうと思います。

    人間が暮らしている以上、ある程度の物音は避けられないものだと思います。
    お互い快適に暮らせるように気をつけて生活をしていくべきですが、
    寛大さも持ち合わせたいと思います。

  55. 475 マンション住民さん

    うちも上階?からカンカン打ちつける音はしますね。
    ライブピアも近いし何か作っているんだろうなとは思います。
    常識内の時間なのでそれ以上は特になんとも思いませんが。

    もう一つは、お隣さんと寝室が隣り合わせの部屋のようで
    朝晩にコンセントを刺す音が聞こえてきます。
    うちはコンセントが固すぎて奥まで刺すのにかなり力がいるので
    お隣さんも同じで勢い余っているのかなと妻と話して笑っていました。
    皆様のところはいかがでしょうか?

  56. 476 入居前さん

    たとえ、コンセントが固くても抜き差しの音がきこえるっておかしくないですか?
    隣戸との壁ってそんなにスカスカなんですね。
    心配になってきました。

  57. 478 住民でない人さん

    1月29日投稿の469さんへ、あの空き地は相鉄系列のスーパーで相鉄ローゼンが出店します。

  58. 479 マンション住民さん

    478さん、情報ありがとうございました。
    お礼がおそくなって申し訳ありませんでした。
    とっても気になっていたもので・・・
    おかげさまですっきりしました!

  59. 480 マンション住民さん

    NHKの人が来て「YOUテレビを経由してBSデジタルが見れるから料金を払って欲しい」といった感じのことを言ってました。
    説明がいまいちだったので、料金の請求なのか、BSデジタルの利用状況を確認した上での請求だったのか的を得なかったのでひとまず帰ってもらいましたが、皆さんのご家庭にもこのようなNHKの請求は来ましたでしょうか?

    ちなみに、うちはYOUテレビの地震速報(マンション購入時に強制的に入ったもの)のみ契約しており、NHKのBSどころかYOUテレビの機器にも手を触れていない状況です。

  60. 481 住民さんC

    NO.480さん 私の所にもNHKが来ましたよ。

    ケーブテレビが入っているから、NHK BSを見ることが

    できますよね?

    との事で受信料の件言われましたよ。

    NHKには、テレビが古いのよ!

    と言い張りNHKの受信料(アナログ)は、振込でしっかり払ってる

    と伝え、そのあとは、まだ来てないようです。

    確かBSの受信料は、申告だったと思っています。

  61. 482 マンション住民さん

    No481さんご回答ありがとうございます。

    ケーブテレビが入っているとBSが見れるんですね。全く知りませんでした。

    ケーブルテレビが入っていると、実際にBSを見ていなくても支払う義務が
    あるものなんですかね?

    見てないのに請求が来るのはいまいち納得がいかないです。

  62. 483 マンション住民さん

    うち、NHKの受信料は払ってますけど、少数派?

  63. 484 マンション住民さん

    No483さん、通常のNHK料金はみなさん払ってると思いますが、別途NHKのBS料金を
    支払ってるのでしょうか?
    ちなみに、BS放送は見てますか?

  64. 485 マンション住民さん

    >>484
    NHKはBSも含めて観てますし支払っています。
    たぶん、観なくても映る(観ることが出来る)という時点で支払うと思います。
    どうも皆さんと考えが違うようです。

  65. 486 匿名さん

    お風呂の給湯ですが、自動ボタンを押した状態でシャワーを使うと、お湯はりが止まってしまいませんか?
    お風呂のお湯をためながらシャワーを使うことはできないのでしょうか?

  66. 487 住民さんA

    自動お湯はりの場合、湯量を計測しながら、お湯を出しているので
    他でお湯を使用すると、湯量の計測ができなくなり
    お湯はりと他の場所のお湯の同時使用ができない設計のものだったりしますよね。
    取説は読んでませんが、そういうタイプなのではないでしょうか?

  67. 488 住人です

    お風呂の鏡ですが、湯垢なのか白っぽく跡がついてます。
    こすっても落ちませんがみなさんはいかがですか?

  68. 489 マンション住民さん

    私の家もそうです。白っぽいのがつきます。
    鏡のふちの金属部分と鏡部分の境目に白い固形物がつきます。こすっても落ちにくい。

    水道水には少しばかりカルシウム等が溶け込んでいますのでおそらくそれではないかと…
    酸性の洗剤やお酢で落ちると思います。我が家のように白く固形物になってしまったものは落ちませんが鏡の表面の部分はきれいになりますよ

    でも酸は金属によくなさそうなイメージが…

  69. 490 マンション住民さん

    お風呂の鏡、我が家も入居したての頃は全然曇りませんでしたが、今ではすっかり曇るようになってしまいました。
    掃除しようと思いながらも、なかなか手につかないのが現状です。

    鏡の湯垢は紙やすりで簡単に取れるとか?!
    以前、テレビで見かけました。
    私は試したことありませんが…(^_^;)

    金属部分は、ハブラシでこすると落ちますよ!
    かなり地味な仕事ですけどね。

  70. 491 住民さんA

    国道一号線沿いのゲームセンターと回転寿司が、いつのまにか取り壊されてました。
    なにかできるんでしょうか?

  71. 492 住民さんA

    >488さん
    うちは入浴のついでにメラミンスポンジで洗うようにしてます。
    俗に言う激落ちくんです。
    あれで、こするとくもりがちなのも取れますよ。

  72. 493 マンション住民さん

    気がつけば、春ですね。

     前住んでたところは、築24年のマンションで冬の結露がすごかったのですが、
    このマンションでは今年、結露はなかったですね。
    最近の新築マンションは目に見えにくい性能もよくなってるのかなと感じましたが
    皆さんのところは結露とかいかがでした?

  73. 494 マンション住民さん

    換気ダクトのフィルター販売員来ました?
    なんだかんだで、フィルターを購入してみたのですが、、、
    値段が高いし、なんか薄いし、ちょっと失敗って感じです。
    ナイスとは関係ないと強調していましたが(・。・;)

  74. 495 マンション住民さん

    >>494さん

    ウチはマンションに引っ越した当初(去年の春)に換気ダクトのフィルター販売員が
    来ましたよ。
    その当時、ナイスの方から不当なセールスがあるので気をつけてほしいと言われて
    いたので話を聞かずに断りましたが。
    フィルターは市販ものなんかじゃダメなんですかね?

  75. 496 マンション住民さん

    来客用駐輪場できたのに、相変わらずエントランス前に自転車を置いてますね。
    いつも同じ自転車だし。

    いまだに廊下に大人用自転車を置いてる人もいるし。

    せっかく決まり作っても意味なし!

  76. 497 入居済みさん

    最近、エレベータが臭いよね。
    住人の飼い犬が小便していると思うのだけど・・・・

  77. 498 住民さんC

    この間エレベーターから走ってでた子供が

    自転車にお子さんを乗せた方にぶつかってしまいました><

    走ってた出たうちの子が悪いんだと思うんですが

    廊下に自転車・・・やっぱり危ないですよね・・・・・・

    直接その方に言うのももめるもとだと

    思ったので言わなかったんですが

    お部屋はだいたい皆さんわかっていらっしゃると思うので

    どなたか代表して注意・・・っていうのはないんでしょうかね・・・

  78. 499 マンション住民さん

    >>496-498
    管理組合のポストにでも投函なさったほうがいいですよ。
    部外者が多数見ているであろうわりに
    住人はあまり見ていないと思われるこの場所に書いても、
    あまり効果が見られないばかりか、弊害しか思いつかないです。

  79. 500 マンション住民さん

    書き込み少ないし、たまにはこういう書き込みもいいんじゃないですか?

    499さん
    なんか盛り上がるような題材だしてみてください。

  80. 501 マンション住民さん

    496さん、私もその自転車気になってました。

    エントランス左の方は相変わらず外にポスト付けてるし、
    なんだか全然改善されませんね・・・

  81. 502 住民さんC

    チャリは、あきれるばかり。

    けっこう鳴き続けてるわんちゃんいますね。どこからか聞こえてくる。
    マンションではストレスたまるのかな。

  82. 503 マンション住民さん

    エントランスの自転車
    昨夜からずっと今朝まで停めてる
    今度捨てるか

  83. 504 入居済みさん

    503さん
    たのんます。

  84. 505 住民さんD

    開国博Y150はじまりましたね!
    GW中に行ってみよう!

  85. 506 マンション住民さん

    私は昨日赤レンガ倉庫にブラブラしてきました!
    開国博Y150の本会場には入りませんでしたが、とても盛り上がって
    いましたよ!

  86. 507 匿名さん

    Y150(というか近所)に行かれたんですね!
    私は例のクモのロボット見たいんですが、入場料必要なんですか?

  87. 508 マンション住民さん

    No.507 さん入場料必要ですよ!
    でも外からクモロボットの頭だけ見えます!(笑)

  88. 509 匿名さん

    No.508さん、ありがとうございます!
    頭だけでも見に行ってみようかな~。

  89. 510 マンション住民さん

    皆様に質問です。
    今後このマンションのリセールバリューについてどう思います?

  90. 511 マンション住民さん

    部屋によると思いますが
    500万円は下がってると感じます。

  91. 512 入居済み

    そうですね。マンション全体が値下がりしていますからね。
    川崎駅前のタワマンなどのように交通利便性・商業利便性に優れた物件はあまり下がって
    いないようですが・・・。

  92. 513 マンション住民さん

    私はあまりリセールバリューのことは考えずに購入した者ですが、
    結構近い将来住み替えることを前提にして買われた方が多いのでしょうか?
    またその場合の読みとして”一年間で¥500万のペースでリセールバリューは下がらないorむしろリセールバリューはあがる”と踏んで購入に踏み切られているという意味合いの会話の流れなのでしょうか?

  93. 514 マンション住民さん

    あの・・・本当に気になられる方は、査定を依頼しては?
    部屋によっても違うでしょうし。
    素人が判断できるものでもないと思いますよ。

  94. 515 マンションに詳しい人

    新築マンションの場合、価格の2割はデベの利益+広告費等ですから、入居した時点で「中古」となり
    価格は2割程度ダウンとなります。その後は緩やかなカーブを描きながら価値は下落を続け、最終的
    (40-50年後)には持分土地の価格(新築物件価格の2-3割程度か)となります。

  95. 516 マンション住民さん

    ちなみに査定された方なんていらっしゃいます!?

  96. 517 マンション住民さん

    みなさんのお宅は子供の声聞こえますか??
    家にも小さい子供がいるのですが最近暑いので網戸にしているため周りの方うるさくないかなぁと日々不安で生活しております。

    声も大きいし泣くし叫ぶし怒るしで…
    こちらも大きい声で叱ったりするものですからどんな感じかなぁと思っております。

  97. 518 マンション住民さん

    子供、本当にうるさい…
    勘弁してほしい…

  98. 519 マンション住民さん

    518さんは子育てをされたことがないか、よほど良い出来のお子さんだったのかな?

    人が存続していくためには子どもを産まなければならないわけで
    最近ではディンクスなどのライフスタイルの多様化が進んでいるとはいえ
    基本は人というものは子どもを産み育てていくものだと思います。

    子どものことはおおめに見てあげるべきことではないでしょうか?

  99. 520 マンション住民さん

    もともと子育てに向いているマンションのようだったので覚悟していたのですが、あまり気になりませんね。
    うちには子供はいませんが、これからもしかしたら我が家も子供ができるかもしれません。でも518さんのような方がいらっしゃると思うとここでうまく子育てできるか不安です。どなたもストレスなく生活するにはどうしたらいいでしょうか?

スポンサードリンク

アージョ府中
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸