物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号 |
交通 |
https://www.touei.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東栄住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
-
541
匿名さん
ホームページで見た感じだと、注文住宅を建てる場合に土地探しもやってくれるみたいです。かなり力を入れている感じなので、土地探しもお得意なのだろうと思います。最初から土地を持っていない人にはありがたい話ではないでしょうか。
東栄住宅の注文住宅「趣暮」の特徴としては、住宅性能の高さ、高性能だけど低価格、完全自由設計フルオーダー。モデルハウスに行くと価格もしっかり教えてくれるらしいです。ネットでは残念ながらわからないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
モデルハウスに行くまでは、値段はわからないのですか…
敷地や建坪などがわからないと
どうにも値段のつけようがないから、仕方がないのかもしれません
イメージ的には坪単価はそこまで高くなさそうな感じ。
折込チラシを見ていても、
手が届きやすそう…というイメージですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
戸建て検討中さん
先日、一ヶ月前に完成したばかりの物件を全5棟見学しましたが、壁紙が何ヶ所かぶつけたような引っ掻いたような傷が付いていたり汚れた手で触ったのか薄い黄ばんだ染みがあったりでどうしても気になってしまいました。全体的な雰囲気は良かっただけに残念です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
そういうものですか。
傷や汚れが目立たない位置とかならいいけれど。
家具やインテリアで隠してしまう手もあるかなとはおもうけれど、
新築はそれなりに綺麗な状態で受け取りたいものではあるかなと思います。
住宅性能に関してはかなり高いレベルのようです。
設計住宅性能評価と建設住宅性能評価の両方を取得しているのだそうです。
それと長期優良住宅、耐震等級3でもあるそうです。
土地の選択もお任せした場合は地盤の強さも期待できるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
職人さん
>>543 戸建て検討中さん
入居前に修繕するから何の問題もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
HM検討中
只今、所有する土地に建てるHMや工務店を検討しているものです。
10社ほど間取りと見積もりをお願いしていて、趣暮さんは絞り込んだ中で残っております。
選ぶ際、最低条件に、住宅性能評価W取得と思っております。
性能評価は第三者機関でのチェックと当然のように思っておりましたが、
以前こちらで自社関係者のような書き込みがありました。
営業の方にも冗談交じりに聞いたことがありますが、真実を知っている方いらしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
戸建て検討中さん
隣接するの家への瑕疵対応は下請け任せ。勝手に隣家の駐車場のチェーンを外しての無断侵入&無断駐車は建てる前から売り終わるまでなくならない。下請けや不動産業者に指導もしてないどころか、自分達も無断駐車する。担当支店(千葉松◯営業所)に電話してもいい加減な受け答え(分かりました、(下請けに)言っときます~、だけ)
責任者は一度も謝罪に来ない。(他の打ち合わせがあるので~、が常套句)
こんなとこから家を買う人の気が知れない。二度と関わりたくないし、売れる土地もここ関係には絶対に売らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
引き渡し前のハウスクリーニングというのは基本してもらえるのでしょうか?
きれいな状態でやはり引き渡してほしい。
値段って、
契約後に上がることなどはあるのでしょうか。
こちらで変更しなければ
特段変わることもないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
ハウスクリーニングはモデルハウス分譲ですか?それとも建売住宅ですか?
一般的にはですが、前者の場合ハウスクリーニングが入るでしょうし、
後者は完成後に大工さんによる清掃があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
ハウスメーカーや工務店によっては契約後の価格が変わりますよね。
理由はそれぞれですがいざ着工したら土地に問題があったり、
建築中に変更が必要になってきたりと追加工事が発生する場合に
価格に上乗せされるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
そういうこともあるのですか。予算には十分余裕をもった計画を立てないといけないですね。
土地が決まっていない場合は土地も紹介してくれるようなので、そのほうがトラブルもなく安心ではないかと思いました。プロが厳選した土地なのだそうです。
開発分譲地だといろいろな利点があるとホームページに紹介されています。気になる価格面でも土地と建物セットだとお得になったりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>537 口コミ知りたいさん
家もまさしく今これに悩んでいます。
足音、声、振動音【床に響きます。】お隣からすごいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
建売2棟ならびの家を購入。
お隣の生活音がひどいです。
足音、声、どこらはともなくドンドン。
遠くの体育館でバスケでもしているかのようです。
特に夜は静かなのでとても響きます。
音に過敏な方にはおすすめできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
長期優良住宅も扱っているというのは公式サイトに大きくアピールされています。
これって、あった方がいいものなんでしょうか?
申請にもお金がかかると聞いていますが、
最初から申請されている状態で販売されているのか?
それとも買ってから申請するのか?どっちなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
長期優良住宅の認定を受けた家にするかどうかは選択できるみたいに思いました。
趣暮という商品だと最初から長期優良住宅の認定通知書の発行が含まれていて、
それにプラスして設計住宅性能評価書というのが交付されるようです。
解説を見ると、それらは着工前に交付、発行されるような流れになっているようです。
完成してからではないのですね。
よくわからないけど、もっと勉強しないといけないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
設計住宅性能の評価だったら、設計の段階での評価になるのかもしれない。そういう認定的なものはあればあったである程度他の団体からの評価になるから、メリットはあると思います。設計が良いのだったら、不具合があるときには施工の方を見ていけばいいのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>546 職人さん
修繕するする詐欺には注意!!!修繕が全てこちらの思い通りになるとは限らないしほぼ皆無に近い!何の問題もないは嘘
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
私も最近こちらで契約しましたが、都内で安めの家で探しており、営業さんはすごくよかったです←これが決めた決定的なところですが。
また、家も複合サッシ&窓で、網戸も全てついてて、床のフローリングも朝日なんとかで、コーティング業者も良いフローリングですから、ってもっとアピールすればいいのに(笑)って営業さんに言いたいぐらい褒められました。最近は、フローリングはシールみたいの多いみたいだって。
住宅性能評価は安心するし、たしかにこれといった素晴らしいものがついてるっとかないけど。実名出せるなら、その営業マンを皆さんに教えたいぐらいです。
頼りなさそうなのに、しっかりできる、できない。あってる、あってないとか。はっきり答えてくれる人でしたので、皆さんもそういう人と出会って良い買い物になってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
563さんのお話、なんだかいいお話だなと思いながら読ませて戴きました。
たまに営業さんが良くなかったから辞めましたという投稿を見かけると、そういうことで諦めたりするものなのかなと疑心暗鬼でしたが、営業さんの存在って大きいのですね。563さんの決め手になったということですから。人の力ってすごいなと思いました。商品の良さプラス担当者の良さがあったら、迷わず決めてしまえるということになるのでしょうね。563さんはラッキーでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
通りがかりさん
近隣で建売を工事中で平日8~17時までとのお知らせがあったものの、平日18時過ぎまでは当たり前、土曜の朝5時からトンカンゴソゴソッと音がしてきて、あまり良い印象ではないです……。
売り出し中の項目に日当たり良好と書いているものの南側の家に住宅が少々接近ぎみで、陽が傾く冬場は庭に光があまり差し込まない立地なので、後々のトラブルにならないかと疑問です。
今後に家を購入することを考えて、ここは大丈夫な所なのかと不安になります……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
工事時間の延長は工期の遅れを取り戻す為なのか、天候が晴れている間にできるだけ進めておきたいからなのかは不明ですが、住宅建設ではよくある事なのでしょうか。
平日はともかく土曜日の早朝はご近所迷惑になるかもしれませんね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
趣暮だと住宅性能がきちんと評価されていて評価書や認定書が交付されるのはとても安心だと思いますが、実際の性能が日々の生活にどう役立つかが重要だとも思います。三種類の評価を満たしているということは、必要な性能をすべて満たしていて、それ以上の高品質も望めると思って良いのでしょうか?
引き渡し後の点検は3ヶ月、2年、5年、10年点検をグループ会社が無料で実施してくれるのだそうで、対処が必要な場合は応対してもくれるそうです。その点でも安心感はあるかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
購入経験者さん
近所で施工中に無断駐車された。
電話で抗議すると笑ってヘラヘラした対応。
まともな業者じゃないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
通りがかりさん
東栄で家をかいましたが外壁はどこも角が欠けてて最悪です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
評判気になるさん
>>569 通りがかりさん
どのくらい欠けてるんですか?
参考にしたいので現物見てみたいです。
よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
角が欠けているのは新築の建売ですか?
それとも竣工後何年か経過した建物ですか?
購入時に気づいていれば修繕していただけたのかもですが、
ダメ元で今からでも連絡してみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
名無しさん
昨年契約しました。
引き渡し前の最終チェックで指摘したところは全部直してくれたし、営業さんも押し付けがましくなく良い人でした。
東栄住宅から直で買ったので仲介手数料も取られなかったし、そこは満足しています。
ここから先は不満というか、後から気づいた点です。
リビングに採光窓があり、これのせいでカップボードの上置きが設置できないのが少し残念でした。折角の窓が見えなくなるのも勿体無いし、カップボードの真裏が窓だと湿気も気になるし……。
それから、お風呂場に乾太くんを付けようとしたら、高さが足りなくて排湿管が付けられませんでした。東栄さんは割とお風呂前が狭くて、横に設置することも出来ずに、乾太くんは断念。
三面鏡は上置きが付いてるのは良かったです。
飯田グループばかり探していましたが、ほかの売主物件なら仲介手数料は勿論かからずに家電や家具も付いてくるキャンペーンもあったりで、もうちょっと探せばよかったかな?とも思います。
大きめのカップボードが置きたい方や、縦型洗濯機で乾太くんを付けたい方は、そこも考慮して家探しをすると良いかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
名無しさん
連投します。
私の住んでいる市では、長期優良住宅だと、一定期間は建物固定資産税が無料になります。
営業さんが推してこなかったので、たぶん知らなかったのだと思います。
住む場所によって、優遇措置がある場合があるので、そこも大事かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
名無しさん
ハウスメーカー選定するとわかるけど長期優良や耐震3は当たり前なんですよ。どれだけハウスメーカーが低いレベルの家を何も知らない消費者に売りつけてきたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
通りがかりさん
とはいえ飯田グループだと長期優良は東栄だけだしなあ……。
建売で探すなら、飯田以外の地元企業も探すのが良し。東栄は飯田の中ではランクが高いけど、意外と地元企業の建売の方がいい設備使ってたりする。
注文住宅扱ってるハウスメーカーと比べるのは、そもそも値段が違いすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
カンタくん、排湿工事が一番むずかしいように思います。
最初から排湿用の穴を開けておくとかすれば
だいじょうぶなのではないだろうか。
子供の頃、幼馴染の家のカンタくんがガレージにあって
どうしてなんだろう?と思っていたんだけど
これが理由だったんだなぁ、きっと。
結構、設置するための条件があるので、
つけようと思う人は最初から相談したほうがいいってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
マンコミュファンさん
>>570 評判気になるさん
3センチ程度かけてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンコミュファンさん
>>571 匿名さん
東栄住宅に連絡しましたが見た目の問題ですね。
性能には全然問題にならないですよ。と。
見た目が悪いからなんとかなりませんか?と話すと。
性能は問題ないです。と同じ答え。
引き渡し前は良かったけど。引き渡されたらダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
フリーアドバイザー
飯田グループの中で東栄の質は良い方だよ。業界では当たり前だよ。間取りも広いし価格も高いけどね。
飯田グループで満足できなそうな人は、残念だけど大手で高い買い物をしたほうがいいよ。決算書見ればわかるけど、大手は人件費広告費に金がかけすぎてる。手間がかかるから戸建事業は利益とらないと建ててらんない。
大手はレクサス、地場工務店の注文はクラウン、飯田グループはカローラ。東栄はプリウス。コスパで考えたら東栄ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
街角リアルモデルっていいなと思いました。
サイズ感・価格・仕様がその場でわかるとのことで、
特に標準仕様とか、オプションの費用がわかりやすくなっているみたいです。
そのあたりが見えなくて不安だったりするので、
とりあえず見に行ったら納得できそうな感じがします。
デザインは人それぞれ好みがあるだろうから何とも言えませんが、
性能面はけっこう良さそうに思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この間購入した。
まだ入居してないけど、
営業も仲介業者にも恵まれていたようで良い感じです。
住むのが楽しみ。
しばらくたったらレビューします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
口コミ知りたいさん
14年前に市川市で3880万円で購入、15年間住んでいたけど不具合は一切なく、昨年屋根と外壁塗装を他社で120万円で依頼、14年目だけど綺麗ですねーと言われました。そして東栄リフォームに850万円かけて全面リフォームをしました。リフォーム途中色々とご指摘、ご意見はさせていただきましたが、打ち合わせから約4ヶ月と当初の予定より時間はかかりましたが、理想的なお家が誕生致しました。そんなに悪い会社ではなきと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
通りがかりさん
趣暮で注文住宅建築中です。大手?ローコストなど色々なHMを検討した中から決めました。営業さんが良かったのか、とても親身に相談に乗ってくれて、気になる点はあったものの、全体としては満足です。標準の性能で満足できなければグレードアップもできますし、自由度は高いと思います。
建売のイメージが強いですが、建売やグループ企業の強みを生かした注文住宅はコスパも高く、結構穴場だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
通りすがり
>>586 通りがかりさん
その考えはなかったです。付帯工事や消費税で、坪単価いくらくらいでしょうか。
また、他に比較したハウスメーカーがあれば、それと坪単価を教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
割り込み失礼します・・・
585さんは、他社で屋根と外壁塗装をされたとのこと。東栄住宅の場合最大30年の保証制度があるとのことなのですが、そういうのは利用されなかったのかなと思いました。もし東栄住宅でやった場合、もう少し費用が安く済んだということはなかったのかなとか。戸建ての知識がほとんど無いので、疑問ばかりですが。15年くらいでそれくらいのメンテ費用がかかるものなのだなと勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>589 匿名さん
さくら事務所様
非常に分かりやすいですよ。是非!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)