物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号 |
交通 |
https://www.touei.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東栄住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
-
322
匿名さん
制震システムは、
『当社では制震ダンパー「GVA」を搭載した制震住宅のご提案も積極的に行っています』
という事なので標準装備ではなくグレードアップのオプションなんだと思います。
また、
『どんなプランにも設置可能なので~』とあるので、標準ではありませんが
全ての商品に取り付けられるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
先日、契約して引き渡し前の事前チェックで傷や不具合を指摘しました。
内覧時はそれほど細かく見ることはないですが、チェックを始めたら指摘箇所が60件弱…主にクロスの剥がれ、汚れ、傷。エコカラットの隙間多数。床の傷。あとはネジ山が壊れて自分での保守ができないもの。窓の鍵が施錠できない。窓辺が水平じゃない。庭の木が枯れている。ネジ止めされてない。ネジの化粧カバーが割れている。
後日対応箇所を確認して引き渡されたが、チェック時にはなかった傷が❗
庭の木も枯れた枝が取られただけで植え替えてくれていない。。
やはり失敗だったのかなーと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入経験者さん
ねじバカは補修グッズ充実してるし
比較的簡単に直せるからあまり気にしないが
ねじ頭をなめちゃうのは勘弁して欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
補修、できるものは自分でドンドンやっていかないといけないのかなぁ、という感じですよね。
簡単なもので業者さん呼ぶわけいかないのですよね
でも簡単なメンテナンスガイドみたいなものをもらえたりレクチャーしてもらえるのが一番でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
通りがかりさん
10年前に東栄住宅で購入しました。
買うときはいいですけど10年も経つと、買った時の約束は、こちらに話も無く反故しました。
○○○営業所(平仮名3文字)の対応は最悪
知人は広島建設で購入しましたが、東栄よりも使ってる材料とか良さそうで…
正直いって東栄は作りが安っぽいです…
買い直せるなら、買い直したいですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
通りがかりさん
>>331 通りがかりさん
3000くらいしたけどね…
331には安いだろうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
注文住宅で使用している設備などは、建売でも使われているものと同等のものだったりするのでしょうか。
注文住宅の場合
それをグレードアップさせて自分好みにできたりするのかなぁと思うのですが
ここの場合はどういうシステムなのかな??
結構チラシが入ってきますが、
値段だけ見ているとお安く見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
e戸建てファンさん
まだ住んで4年ですけど、快適に暮らせてますよ
震度6弱も被害なかったし
建て売りのなかではそんな悪いメーカーではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
353
匿名さん
購入して3年経ちました。不具合何もないです。設備も一度も故障してないです。契約前に建物診断入れてチェックしてもらった甲斐があったかな。建売は施工した担当者の技量できまると診断した建築士の方言ってました。耐震強度計算書、土地改良の書類なとすべてチェックしてもらいました。契約前に入れて損はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
建物診断というのがあるのですか。それって東栄がらみでお願いするのではなくて
自分でそういうことをしてくれる人を探してくる、ということになるのでしょうか。
自分で探すのだったら、
建てる側に忖度とかはないでしょうから、客観的に見てもらえるので
とてもいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>354 匿名さん
建物診断おこなってくれる業者、設計事務所多数あります。床下、天井裏、屋根、配管など素人では判断出来ないところチェックしてくれます。あとレーザーで寸法公差も測定してくれます。東栄さんには問題あったら契約しないということで了解してもらいました。アメリカでは法制化されて必ず入れる必要があるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
建てたあとでチェックしても気休め程度
全てをチェックしたければ解体するしかない
建売は施工も適当、その分安いと諦めるしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
東栄、建売を買いましたが、最悪です。
引き渡し時、担当の監督来なくて、代理。
不具合あるたびに、代理監督に聞いても、「聞いておきます」と回り道。
・玄関扉の枠がずれていました。(特殊な作業なので…となかなか直してくれませんでした。)
・腰高さの塀の上に瓦みたいなタイルがついているのですが、塀とタイルが付いておらず、触ったら落ちる。(ひび割れたタイルものっけてあった)(直しにきた方が、「この塀とタイルはつかない。それを無理矢理つけようとしてるから、つきずらいし、一時ついてもすぐ取れる」言ってました。)
・食洗機、閉まりませんでした。
・換気扇、取り付け斜めでした。(パナソニックの人と大工さんが、どっちのせいだ?とずっと相手のせいにするなすり付け合いもみました。)
・洗面所の備え付け引き出しが、洗面所の壁にあたり開かない。(後日、備え付けてある引き出しなどをどかし、壁の工事をし直す。大工さんが、「設計図通りに作った。設計図のせいだ。と言っていました。)
・階段横の壁、ペコペコすると思ったら、空洞に壁紙貼ってありました。
・シューズボックスの底が斜めで、1センチの隙間がある。(4年たってるのに、まだ予定が…と言って、直してくれません。)
・トイレのドア横の壁紙、剥がれていて。クラス屋さんが貼り直しに。「この隙間にははれない。だからすぐ剥がれる。設計ミス。」言っていました。その後、すぐまた剥がれました。東栄に伝えて、もう二年以上たちますが、日程が…といって直してくれていません。
・階段の手すりを支えるネジのカバーが浮いてたので見たら、ネジが軽くしか入ってません。3階+屋上、その間の手すりのネジ、すべてが少ししか入っていなく、その上にカバーしてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
契約前に、建物診断を依頼して「問題あったら契約しない」という約束で
臨む方法が最善なのかもしれませんね。
建物診断をしていただくコストはかかりますが、不具合の連続で
不便な生活を強いられたり、メーカーとのやりとりにストレスを抱えるよりは
保険として実施していた方がよさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
通りがかりさん
建売購入しました。
3年で天井の壁紙が破れてきました。大工の建てつけの問題です。
窓枠付近の壁紙の隙間からアリが侵入し、部屋の除湿機の水を目当てに列をなして侵入してきてました。外からの入り口は確認できず、、、
東栄に連絡するとアリの巣ころりを置けと、根本的解決策はなし。どこの業者も当たり外れはあるのかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
こちらの制震システムはジーバというダイヤモンド型ユニットを採用しているそうですが、
全ての商品で標準装備となりますか?
ジーバの説明にどんなプランにも設置可能で間取りに制約がないとありますが、オプションになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
標準でついているかどうかまでは、公式サイトだけだとわからなかったので、
実際に聞いてみるしかないかもしれないですね。
制震システムって、オプションにしてしまった場合は、かなりコストが掛かりそうな予感ではあります。
耐震ではなく制震ということなので、
繰り返し地震に強い特長があると見ていいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
通りがかりさん
自分は東栄で家を買って大満足だからここの掲示板みてびっくり。当たり外れあるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
そうなのかもしれないですね。あとは担当者次第なところも大きくあるんじゃないかな。
齟齬がないように、思い込まないでどんどん打ち合わせをしていったほうがいいんだろうなぁって思いました。
たまに作っている現場の前などを通る限りでは、
整理整頓されているところも多いですし、マナーは良い印象を持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
最近、施工は隣近所に挨拶なしで生活道路を警察に道路使用許可申請書せず
王手をして施工を まして私は地域の清掃活動の責任者だよ
施工業者が、悪いと入居者は困るよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
通りがかりさん
>>357 匿名さん
うちも1年後診断に来た業者の人がトイレ1F2Fに網戸の付いてないことに気づいてくれて。最終確認は建物自体安いからその程度にしかみてくれてない感じです。
また玄関の掃除をしててタイルを叩くと軽い音がして来て貰って見てもらうと、タイルの中が空かすかで全部貼り直し。
安い家は手抜きで作られている感じです。
裏の家の納屋の開け閉めの振動と音がうるさく。閑静な住宅街と言われて買ったのですが私達には大金だったので大失敗です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
住宅性能評価書を取得の家で、第三者機関による4回の厳しい基準をクリアしてあるそうですが、それでも網戸のつけ忘れのようなミスが出てくるのですか?
住宅性能評価書は「設計」段階と「建設」段階のダブルで全棟取得しているそうですが、設備ではなく構造のチェック重視など、検査の基準が異なるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
369
匿名さん
長期優良住宅の要件を見てみればわかると思うのですが、家の作り的な、ハード的な問題で、例えば設備とかそういうソフト面のお話ではない、というのがあります。
ただ、そういう要件が必要な家を作っているのだったら、慎重に作っているから、細かいところも頑張ってね、と言うのはあると思います。
ちょいちょい施主もチェックしつつ…が必要とはなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
第三者機関の調査は建物の構造部分はチェックするけど、設備は見てもらえないんですか?
365さんの網戸がついていないと気づいてもらえた業者は、定期点検を委託されている外部業者ですか?
その業者が引き渡し前の最終点検に来てくれれば良くないですか?(^o^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)