- 掲示板
美鹿の台を検討中なのですが、登美が丘駅までのアプローチが非常に狭く、階段が厳しくて、たぶん夜中は真っ暗になりそう・・・などなど気になっています。情報をお持ちの方、どんなことでもよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-21 10:37:00
美鹿の台を検討中なのですが、登美が丘駅までのアプローチが非常に狭く、階段が厳しくて、たぶん夜中は真っ暗になりそう・・・などなど気になっています。情報をお持ちの方、どんなことでもよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-21 10:37:00
私も現在、美鹿の台を検討しており、駅までの道が気になっています。
先日、駅まで歩いてみたのですが、美鹿の台から163号までの遊歩道は草がぼうぼうの伸び放題で、遊歩道にかなり進出しており、虫(とくに毛虫!!)がたーっくさん歩いておりました。。。
また、163号から駅に向かうまでの歩道も虫(これまた毛虫!)がいっぱい・・・。階段にも数匹うよついていました。
虫嫌いの私としては、毎日この道を歩くのはかなり勇気がいるので、自転車で通うことも検討していますが、日額200円もかかるのでどうしようかと悩んでいます。
山を開拓しているので虫のことはしょうがないとは思いますが、毛虫だけはどうしても嫌なのです・・・。
実際住んでおられる方は、あまり草や虫は気にされていないのでしょうか?また遊歩道の草刈などは行われていないのでしょうか?
ほかの条件は気に入っているのに、この点だけが非常にネックになっています・・・。