- 掲示板
美鹿の台を検討中なのですが、登美が丘駅までのアプローチが非常に狭く、階段が厳しくて、たぶん夜中は真っ暗になりそう・・・などなど気になっています。情報をお持ちの方、どんなことでもよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-21 10:37:00
美鹿の台を検討中なのですが、登美が丘駅までのアプローチが非常に狭く、階段が厳しくて、たぶん夜中は真っ暗になりそう・・・などなど気になっています。情報をお持ちの方、どんなことでもよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-21 10:37:00
231
それと、美鹿の台、ほとんど土地の価値はありまへんな。
だれがこんなところ年いっても住んでるのか。
パナホームへ直接言えよ、こんなところで言うのが愚か。
ここを開発した日本○イ○の方が語っていたことです。
『ただ同然で買った山を切り開いて道を付けて、サラリーマンが買えそうな大きさに都合よく宅地に割ったら、一坪40万ほどで売れた。ボロ儲けですわ。グァッハッハッハッ。。。。』
酷いね
擁壁工事、地盤改良に相当な費用を投資した。
実際に販売業者へ卸した価格は坪30万前半。
それほどの儲けはない。
皆さん幼稚な発想を幾つもお持ちで
もともと色々といわく因縁のあるとこだけに、地元の者はまず絶対に住まない土地柄だから、
二束三文で仕入れたってのは、納得だね
>擁壁工事、地盤改良に相当な費用を投資した。
それだけ軟弱でやばいってこったろ
書類上かなりの金使ったって事になってても、どこまで本当にきちんと工事されたか?
>>166 みたいな例もあるし、ちょいと不安だね
駅まで遠いとか、地盤が悪いとか
今まで散々書き込まれていることを
思い出したように何度も書き込む
愚か者ども。
それがお前ら個人に何の影響があるのかを
教えてくれ。
ここんとこ集中豪雨多いですけど、
以前がけ崩れしたとこの補修は、
万全なんでしょうか?
あの時もがけ崩れするほどの
大雨でもなかったと思うのですが
230番さん「道路は子供の遊ぶ場ではない。」
私もまさに、この230番さんのおっしゃる通りの内容を感じておりました。
極端な発想かもしれませんが、住民の質、母親の質が悪いように感じられますし、
他の住宅地から訪問された方にも同じような印象を持たれているようですよ。
直接なんて言えませんよ、母親が自ら注意しようとは思わないのか、
不思議に感じます。
「ひけるもんならひいてみろ」と言わんばかりの態度ですよね、
目に余ります。
みんな常識を持って、
住宅地に入った以上はマナーを守ってほしいものです。
道路や、人の駐車場などの敷地で遊ばせないよう徹底してもらいたいです。
お山の大将みたいな自己中心的な人が多いのでしょうね。
いくら気をつけて徐行運転していても、子供の走る速度はかなり速いから、よけきれない場合も出てくるだろうし、いつ事故になっても不思議は無い、でもそうなると子供だから仕方がないとか、子供が道で遊ぶのは当たり前だって感じで、口だけ達者な母親たちに、ドライバーが全面的に悪者にされてしまう。
まるで地雷原を走るみたいな気がする。
「私、美鹿の台に住んでいる2児の
母親なんだけど、近所のお母さん達との
道路でのお喋りが大・大・大好きなの。
雨が降っても傘を差したままで、風が
強くて髪が乱れても全然お構いなしよ。
だってお喋りしたいことがたくさ~ん
あるんですもの。私達のような集団が
団地内のあちこちで見られるから、全然
気になんてならないわ。
今もお喋りに夢中なの・・・キィー!!!
キャー、うちの子供が車に!!!!」
こうなりませんように。
163号線と団地内の道路を同じと考えるのはいかがなものかと。
道路に、はみ出してバーベキューしてる大人のほうがいかがなものかと。
子供に罪はないはずなので、やはり、大人をどうにかしなきゃ。
>228さん
通りすがりです。申し訳ないくらい、このあたりは興味がなく全く知りません。
自分が土地を探していたときは、各々の場所が昔どんな感じだったか、など調べていました。
業者作成の物件資料などは、場所・形状・価格くらいしか参考にならないですから。
業者に聞いても無駄ですよ。バイヤーかヤリ手の営業でもないかぎり自らは調べないし、知っててもマイナス面なら客に言うわけありません。
気になる土地が、どう変わってきたかを手っ取り早く知るのは、航空写真の変遷を追ってみることです。
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/
いま、ざっと3枚ほど見てみましたが、明らかな「沼」は見あたりませんでしたが、過去の起伏と田の形状、道路や東隣の大きな住宅地(名前忘れました)がいつ頃どう造成されてきたか、くらいなら十分にわかると思いますよ。
どうでもいいですけど、YAHOOロコ(地図)の拡大写真、いつのモノなんでしょうね。
(これを投稿した現時点)
243です。
>228 さんの肝心なご質問に全然お答えしていませんでした・・
高低をみる地図なら、「白図(地形図)」といわれるモノで比較します。
自治体(生駒市?)の図書館で過去の白図を書庫に保管している(書架には最新のものしかない)と思うので、閲覧なされば良いのではないでしょうか。
一度電話で有無を問い合わせてみてください。
基本的に山を造成したところは、(一般的なお話として)
全体の中で元々高かった場所はほぼ切り土、低かった場所はほぼ盛り土、
でさらに、
接道に対して上になる区画は奥を切って手前を盛り、
接道に対して同レベルにある区画は手前を切って奥を盛る、
切り土部分も表面は一旦削ってから整地する
つまり、GLからの深さは様々ですけど大体は一旦切ってから盛りなおしてある、という感じです。
なお、Google Earthの2005年2月の写真では、造成の様子がよくわかりますよ。
長々と失礼しました。
全体的には、盛り土だと考えたほうが正解のようですね。
掘り込みの駐車場のお宅は盛り土です(駐車場上)
そうでないお宅は山の土です
掘り込みの面はもちろん山の土です
上記が全てではないですがね
その上に30センチほど盛り土してあります
このあたりはかなりの粘土質の土の為、地震には強いと思いますよ
確認は簡単、一度30センチほど庭を掘ってみてください
すぐに粘土質がでてくると思います
経験済み
あとはご自宅の耐震対策がいかにされているかが重要ですね
それはハウスメーカーに聞くしかないかな
購入時に確認済みとは思いますが
223、224、226さん
丁寧な回答ありがとう御座います、今は大阪の賃貸マンション暮らしで、実は国会図書館の向かいのショッピングセンターに勤務していて、通勤時間1時間半ほど掛かっています。
大部分の人と逆方向なので混雑とは無縁ですが、時間も掛かるしショッピングセンターの方も長く勤務できそうなので近場で家を探しています。
車通勤になると思うので、駅への階段は関係ないので候補にしていたのですが、最初同僚は近くに住んでる人でも、ほとんど地方から大阪や京都に出てきて、その後こちらに移り住んだ人で、地元の事には皆詳しくなくあまり情報も無かったのですが、知り合いなどのつてを辿って色々と話を聞いたりしたら、パナホームはものすごく評判悪いですね、びっくりしました。
ネットで評判悪いのは分かってましたが、地元の人のクチコミでもこれほど評判悪いとは、正直ドン引きしてしまいました。
高くても近鉄不動産の物件当たってみようかとか、思っています。
30cm掘ったら粘土層なんですか、粘土は水通しにくいけど、大雨降ったら水はけは大丈夫なんでしょうか。
以前がけが崩れたって聞いたけど、やっぱり水はけの悪さが関係してるんでしょうか。
それと庭に木を植える時、普通の土が30cm程度だと、オーソドックスな松や梅は無理でしょうか、浅く根を張る低木となるとどんな木があるんでしょうか。
もちろん水はけは良くないですね
崖崩れに関してはちょっとわかりません…スイマセン
我が家は引っ越し後にゆっくり外溝や庭をした為造園屋さんに相談しました
造園屋いわく、植樹する際に大き目で深めに穴をあければ
ほとんどの樹が問題ないと言われました
そこにどれだけ肥料等をあげるかが重要ということです
素敵なお庭造ってください
美鹿の台で昨年起きたのは、
崖崩れ、ではなくて緑地帯の表層地滑り。
深い部分の地盤強度とは無関係
何でも誇張したがる人達に事実を言っても
ここでは無駄かもしれんが
素人的には、地滑りでも十分怖いんですが・・・
家が建ってる所が地滑りしたら、どうなるんでしょうか。