分譲一戸建て・建売住宅掲示板「池田市五月丘の一戸建てってどう?(積水ハウスほか)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 池田市五月丘の一戸建てってどう?(積水ハウスほか)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いけだ [更新日時] 2020-05-08 21:01:10

池田市五月丘では旧公団跡地を一戸建て住宅として販売されていますが、区画ごとに複数の業者さんが
販売しており、正直なところどこがよいのか比較に困っています。
--現在販売中--
ミツワ住研さん(ミサワホームさん等の建築条件付宅地)
積水ハウスさん(積水ハウスの建築条件付宅地)
村本建設工業さん(建売り、建築条件付宅地)

[スレ作成日時]2005-08-16 08:08:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

池田市五月丘の一戸建てってどう?(積水ハウスほか)

  1. 2 匿名さん

    このあたりは駅から距離がある割には、たぶん高いと思いますが・・・

  2. 3 匿名さん

    今日見に行きました。
    (暑かったぁ・・・)
    上に書いてあるうち、積水さんは造成がほぼ完了していましたので、全体的な立地が把握できそうです。
    村本さんはモデルルームがありました。ミツワさんは、半分くらいがすでに入居されています。

  3. 4 匿名さん

    第一関門として、お金との相談となりますね。
    積水さんは、土地だけで3000以上ですので、総額はやはり5000は下回らないと想定されます。

    あとは、交通の便ですね。
    バスを利用されるのであれば、出来るだけバス停に近い北側が良いと思います。
    積水さんの最も北側の住宅ですと、バス停まで徒歩2〜3分くらいですが、村本さんの地区では、バス停まで6〜7分
    かかります。しかも坂道ですので、その差はとても大きいですよ。

  4. 5 いけだ

    積水さんの土地は造成も完了し、更地になっています。
    新しく大きな看板も出ていましたので、そろそろ本格的に売りに出すのかも知れません。

    いろいろつけると5000後半〜になりそうですね。これでは手が出ない・・・

  5. 6 匿名さん

    道路がカラー舗装になっていてイメージは良かったですよ。

  6. 7 匿名

    新しい家がたくさん建ってきれいな街並みになりそうですね。私的には車か自転車での行動がほとんどなので
    どちらかと言えば村本建設さんの地区くらいの方が便利かな・・・と言う印象でした。あれより上になると
    自転車では少し厳しいかも・・。私の運動不足のせいかもしれませんが・・・。

  7. 8 匿名さん

    何を重視されるのかも判断する基準になるように思います。金額か、場所か
    建築方法か・・・などなど。ご自身の比較基準はどういうところでしょうか?

    場所的には私も07匿名さんの言われるように、車か自転車行動なので少しでも駅に
    近いし村本さん優勢かな。「子どもが小さいうちは保育園などは親が送り迎えするし、
    買い物もどっちみち車で駐車場があるところにいくので不便さは感じない」とすでに
    五月丘に住んでいる友達が言っていたので納得しました。だから、バス停に近いとか
    はあまり気にしなくなりました。

    それに私の場合、バス停まで歩いてバスの時刻を待ってるより自転車で駅に行っちゃう
    と思うので。何度か自転車で行ってみて試していますが、下りは楽だし家に帰るときは
    たぶんあまり急いでないので自転車で登れるところまでは登ってあとは押していってもあ
    の辺までなら行けると思いました。実際年配の方も自転車であの辺まで乗っていってらし
    たのを見かけましたし。

    あとは各社のモデルハウスや会社に何度か出かけて、直接会社の方にお話を聞くというのも
    色々勉強になると思います。私の個人的な意見ですが(o^∇^o)ノ

  8. 9 とくま

    同感です。
    お金の件は、ココで相談されてもどうしようもないので、スレ主さんの判断に任せるとして、
    住みやすいのは、どのあたりでしょうか?
    私も、バスではなく自転車&自動車両方使いますので、村本さんのところでも積水さんの
    ところでもあまり違いは無いように思います。
    どちらにせよ、五月丘周辺はかなりの開発規模ですので、いい意味でのコミュニティができれば
    魅力ある街になると思います。

  9. 10 あな

    積水だと7000ぐらいするはずだけど・・・
    パイロットの知人が2軒入る予定。
    買うのも大変だけど、住んでからのお付き合いも大変そう。
    でもここもそうだけど、隣のミツワさん、村本さん他
    どこもかなり苦戦しているようだ。

  10. 11 匿名

    セキスイさん7000ですか・・・?!たかっ!
    パイロットさんはやはりお金持ちなんだね\\\\\庶民にはキビシイお値段ですなあああ。

  11. 12 匿名さん

    >パイロットさんはやはりお金持ちなんだね

    何しろ大阪は市バスの運転手でも1000万円プレーヤーがいるからね。

  12. 13 匿名さん

    >何しろ大阪は市バスの運転手でも1000万円プレーヤーがいるからね。
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200509150011.html
     ↑ これで1000万円以上もらえているし、前市長は退職金を返さないし、パイロットさんと比べては失礼に
    あたるのではと思います。

    さて、積水さんも150m2くらいのところから、南向き角地で200m2以上のところまでありますので、いろいろな
    値段幅になると思いますが、本当に7000もするのですか?とても手が出ません。

    10さんがおっしゃるように、隣のミツワさん、南側の村本さん、周辺のミニ区画の戸建など、
    どこもかなり厳しそうですね。

  13. 14 匿名さん

    私は川西市の上の方に住んでいます。土地や家の値段もお手ごろで後の事はあまり考えないで購入しましたが
    渋滞がすごくて大変です。通勤、通学の時間・・・朝と夕方・・・特に雨の日なんて駅前のまだ奥から進まない
    しついイライラしてしまう。お値段ももちろん大切ですが時間も大切!五月丘のへんはあまり渋滞がなさそうで
    羨ましい限りです。同じ様に高台に住むならその辺にしたらヨカッタかな?もちろん自転車で駅なんて
    行けないしね・・・・・。

  14. 15 とくめい

    自転車で行動できる範囲で、環境も良くて値段も届く範囲なら最高ですよね。
    私も五月丘で検討中です。モデルハウスを実際見て、業者のお話を聞いて気持ちが
    固まってきました。もうすぐ夢が叶うと思うと嬉しいです。五月丘もキレイな
    家がたくさん建ってきて賑やかになりそうですね。早く住みたいです。

  15. 16 ご近所1号

    ご購入予定の方、すでにお住まいの方もいらっしゃいますが、よろしくお願いします。

    坂道は確かに自転車だと大変ですが、以外にも電動自転車を利用されて、通勤・通学の方が多いですね。
    渋滞は176号線は、朝夕はまったく動きませんが、阪急池田駅へは176号線をまたぐことになるので
    そんなに影響は大きくないです。

  16. 17 なな

    なるほどーっ!電動自転車ですか!?一方通行とかも無いし子供も乗せれるしいいかも。
    昔に比べると軽くてパワーもあるし安くなったと聞きました。確かに最近よくみかけます。
    あれなら坂道も大丈夫かも!それこそ渋滞も関係ないですね。ナイスチョイス♪

  17. 18 はっち

    五月丘は五月山をバックに、緑に囲まれたとても良い所だと思いますが
    実際住むとなるとどうなんでしょうか・・・

    昨年の夏前から売り出してますが なかなか売れていないようですね。
    昨年の梅雨ごろから検討していますが、出来上がったイメージがつかみにくく
    ある程度街並みが出来上がるまで様子をみることにしましたが
    なかなか思うように建っていませんね。

    五月丘は坂だし、駅からも遠く利便性が悪い割りに価格は高いので
    昔からずっとこの近辺に住んでいて良さを知っている人しか購入にふみきれないのかなと
    思っています。同じ価格だったら、やはり駅が近く利便性の良い所をみなさん選ぶでしょうからね・・・

    購入後に周りが空き地、というのは嫌なので積水さんあたりが建売で(価格も抑えて)
    感じの良い街並みを作ってくれたらイメージがつかみやすく、即購入!!になるかもしれませんが、
    このままでは難しいです。

  18. 19 匿名さん

    駅からの距離と坂道は五月丘の「丘」の特徴なので、人によって受け止め方も変わってくるかと
    思います。
    積水さんより前に売り出されたプログオーレさんは、販売開始からだいぶ経ちますが、まだいくつか
    売れ残り区画がありますね。いっそのこと角地で売れ残っているのであれば、ミニ公園でも作って市に
    買い取ってもらえばいいと思います。

    積水さんでも人気の高い区画は早くに購入されているみたいですね。そろそろ家の建設が始まろうと
    しているので、早く見てみたいです。

  19. 20 匿名

    私は18さんのおっしゃるいわゆる利便性の良い駅近に数年前自宅を購入しました。
    はじめはわたしも駅にも近くいいわ〜とか思ってましたが、実際住んでみると近くに公園はないし、
    家の前ですら子供たちが遊ぶのを見守らなければ・・・友達や身内が遊びに来てくれても車の止める場所も無く
    とーっても不便!!今となっては駅に近くても電車になんか一年に何回乗るの?といった感じです。子育てには
    環境のいい所が一番ですよね。そうそう駅前渋滞で雨の日や金曜日の夕方なんて家はすぐそこなのに3、40分かかることもあるんですよ。
    私からすればきれいな町並みや抜群の環境の良さの五月丘にこれから住まわれる方がとってもうらやましいです。

  20. 21 匿名さん

    この掲示板は業者さんも書き込まれているようですね(^−^)にっこり

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸