分譲一戸建て・建売住宅掲示板「船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?
はなまる [更新日時] 2007-06-29 01:06:00

先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。

[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

  1. 1068 匿名さん

    ハウスメーカーからはマミーマートも来年の春オープンと聞いていましたが、最近他から聞いた話ではのびるそうです。いつなんでしょうねえ。車で行けばすぐ近くにいろいろありますけど、やっぱり駅前がなかなかにぎやかにならないのは寂しいですよね。

  2. 1069 匿名さん

    何かいい話ありませんかね?

  3. 1070 匿名さん

    家が建ち人が集まれば、病院も企業(店)も揃ってくるよ。
    民力が無いのに、企業が撤退するのは当たり前。これを責められない。
    NPOの段取りが悪かったからみんな犠牲になったけど、少し待てば良くなる。

  4. 1071 匿名さん

    おいらは何にもない方がいい。大手町まで40分弱なのに
    野鳥や昆虫が沢山いる環境を気に入っている。

  5. 1072 匿名さん

    ↓俺も同感だけどコンビニは欲しいなあ

  6. 1073 匿名さん

    近く見に行きます。↑↑同感!同感!です。

  7. 1074 匿名さん

    >>1070
    もともとNPOは全部を仕切るなんて計画はないしそんな事は誰も言っていない。
    なんでもかんでもそうやって他に当たるのヤメレ。

  8. 1075 匿名

    1070は別にNPOに当たってるわけじゃないでしょ。
    焦ることはないし、焦ってもしょうがないという考えには同感です。

  9. 1076 匿名さん

    千葉NTだって、今では結構色々できてますものね!
    10年もすれば、今から想像できないぐらい賑やかになっている事でしょう。
    自然が失われていくのは残念ですけれど・・・

  10. 1077 匿名さん

    だからNTと一緒にするなって。
    あそこはいまだに荒野だろう。
    芽吹は何もないと言っても、周辺は街なんだから残っているスペースは少ないよ。

  11. 1078 匿名さん

    スペースの話じゃなくて、、
    現状未開発の芽吹きが、時間の経過とともに今よりもマシになって利便性も良くなることに期待してるんだからそれでいいんじゃないの?

  12. 1079 匿名さん

    まあ、比べられて気持ちのいい場所じゃないことは確か。

  13. 1080 匿名さん

    芽吹きは、いい街になると思うよ。2年後には。

  14. 1081 匿名さん

    芽吹きの特に駅前付近の開発状況(現状)を写真や映像で
    確認できるサイトがあれば教えて下さい。

  15. 1082 匿名さん

    自分、仕事でたまに千葉NTに出張しますが、結構凄い勢いで開発進んでますね。
    イオン、ジョイフル本田などは都内のナンバーの車が良く見受けられます。
    住人かどうかまでは定かではありませんが、営業車ではなく自家用車です。
    エセ船橋の小室は、確かに荒野?ですが。
    芽吹きは周辺が栄えている分、道路事情がネックになりますね。
    国道296号の慢性渋滞の緩和策があれば、買いだとは思うのですが・・・

  16. 1083 匿名さん

    近く住民になります。国道296号の慢性渋滞は是非とも解決してもらいたいですね。
    食料品など日常の買い物は緑が丘方面に行くことが多いようですが、
    北習志野の商店街に車で行った場合、駐車場とかは利用できるのでしょうか。
    どちらかというとスーパーよりも商店街が好きなものですから。

  17. 1084 匿名さん

    私も近く住民になりたいと思っています。
    船橋市は住民税が安い(?)と聞いたのですが本当でしょうか?

  18. 1085 匿名さん

    船橋市役所職員の給料は全国的に見て高いと聞いたことはあるが、
    住民税が安いという話は知りません。

  19. 1086 匿名さん

    公営ギャンブル場(競馬場)がある自治体は住民税が安いって話。
    一昔前までの話のようですね。
    今は、ほとんどの自治体が標準税率になって、格差が無いとのこと。

  20. 1087 匿名さん

    今の世の中ギャンブル頼みじゃ却って財政が持ちませんからねえ。

  21. 1088 匿名さん

    船橋日大前の駅から北に伸びる大きな道をずっと進むとT字路に突き当たりますが、その北側に道ができ、十字路になりそうな感じですね。(できるかどうかは未確認)
    もしできたら296からの車がどっと入ってきそう。

  22. 1089 既住人

    >>1088
    該当の道路は、「3・4・28西八千代1号線」だと思います。
    その道路は、「八千代都市計画事業西八千代北部特定土地区画整理事業」
    http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/tosisei/gigiyougaiyou/hetam...
    の一部のようです。

    施工者   :都市再生機構
    施工面積  :約140.5ha
    事業施工期間:自 平成14年1月18日
           至 平成27年3月31日

  23. 1090 匿名さん

    南への道の開通はいつなの?

  24. 1091 匿名さん

    街作りに不安あります。地区内にお墓ができるなんて…

  25. 1092 管理人

    恐れ入りますがこちらは規定の1000件のレスを超えております。
    新たにスレ立て頂きますようご協力よろしくお願いします。

  26. 1093 匿名さん

    >1083さん
    北習志野の駅前商店街の近くにはパーキングがたくさんありますよ。
    料金も良心的です!
    すごく安い八百屋とかがありますので、お勧めかもしれません。

  27. 1094 匿名さん

    1083です。1093さん、ご回答ありがとうございました!
    近く美し学園に行くので、北習志野まで足を伸ばして見ます。

  28. 1095 匿名さん

    何だよ、あれ。
    せせらぎの道って『雑草』の道じゃねーか。
    おまけに飼い犬散歩コースになって、糞尿くせーったらありゃしねぇ。
    最悪だな。

  29. 1096 匿名さん

    あのままなのかな?

  30. 1097 匿名さん

    自然でいいんじゃありませんか。
    尤も犬の糞は踏みたくありませんが・・・

  31. 1098 匿名さん

    以前、URの説明会でURの工事担当者が工事の状況説明をしたときに、「せせらぎ」のことを「ドブ」と勢い余って発言したことがありました。
    すぐ、「いや、ドブと言う表現は適切ではありませんが・・」と訂正していましたが、できてみれば想像していたものとは少し違っていましたね。
    でも、私はあの状態がいやで仕方がないというのもではありません。
    メダカでも泳いでいたらいいなぁと思いましたよ。
    でも循環させるようですから、今後子供が水に入って遊ぶようになったときの水質がちょっと心配です。

  32. 1099 匿名さん

    あの「せせらぎ」の水源はどこなの?

  33. 1100 匿名さん

    確か雨水との説明があったような。

  34. 1101 匿名さん

    船橋日大前北側駅すぐに、「ルーシーテラス」全42戸が予定されているらしい。
    ルーシースクエアの次の計画で、三菱地所+アフタヌーンティーのコラボ。

  35. 1102 匿名さん

    >1101
    ↑徒歩5分のところです。
    第一期引渡しが来年の2月頃らしいので、年内にはモデルハウスができるかもしれませんね。

  36. 1103 匿名さん

    10月にモデルハウスができるということですよ。

  37. 1104 匿名さん

    あの「せせらぎ」の水源、国道296号線あたりの
    排水でなければいいんですがね!

  38. 1105 匿名さん

    そりゃあないでしょう。
    わざわざ無駄な金かけて、296からトンネル掘って管つなぐなんてことはしないですよ。

  39. 1106 匿名さん

    1000スレ越えたんだから、新しいスレ立てろよ!

  40. 1107 匿名さん

    ルーシーテラスのHPです。
    http://www.m-at.jp/index.html

  41. 1108 匿名さん

    駅徒歩5分でしょ!?
    しかも、敷地が40後半〜60坪代となると・・・高そう。
    場所によっては5,000万台での供給は無理でしょ・・・。

  42. 1109 匿名さん

    それでも、過去の例から言うとルーシーは一番安いんじゃないかな。

  43. 1110 匿名さん

    4000万台後半もあると聞いてますよ。
    ルーシースクエアの正方形や長方形の形のいい土地だけではなく、
    少し形の悪い、(といったら語弊がありますが)土地もあるらしく、
    そんなところは安いそうです。

  44. 1111 匿名さん

    ふぅーん。
    不整形地ってそんなもんなんですか。
    三菱はそこの土地の権利も持ってたのですか。スクエアの抽選がはずれた時に何も言ったくれなかったのはとても悲しい。

  45. 1112 匿名さん

    >>1111
    言ってはいけない期間があるので、営業に深く入り込まないとダメ。

  46. 1113 匿名さん

    ルーシーテラスのHPで、資料請求できますよ。
    私はもう手元に資料が届きました。
    不整形地というほどでもなく、駐車場部分が長い長方形、家と庭は正方形なのがくっついている場所が多かったです。でも、ルーシースクエア同様、綺麗な長方形の土地も半分くらいありましたよ。

  47. 1114 匿名さん

    そろそろパート2へ引っ越してはいかがでしょう。パート2スレを立てられた方に感謝。
    「芽吹きの杜ってどうですか★2」
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27777/

  48. 1115 thin

    何が芽吹きの杜だ?何がせせらぎの道だ?ふざんけんなって感じ。
    反対運動の勃発は必至。
    なめんな**!徹底抗戦だ。
    日陰に入って苦しむ住民がどれだけいると思ってんだ?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸