分譲一戸建て・建売住宅掲示板「船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?
はなまる [更新日時] 2007-06-29 01:06:00

先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。

[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

  1. 1043 匿名さん

    千葉NTの方が正解だったのかなぁ?

  2. 1044 匿名さん

    >>1043
    おまい、あそこといっしょにするのはいくらなんでもひどい。

  3. 1045 匿名さん

    千葉鎌ヶ谷松戸線から坪井の開発地区に入って比較的すぐ右手にもお墓がありますが、今回の墓地・寺院はそのへんにできるのですか?

  4. 1046 匿名さん

    周辺は歴史のある地区だから寺は多いけど、開発地区には無いんじゃない?
    開発地区って言うのは坪井特定土地区画整理事業施行区域64.5haのことで。

  5. 1047 匿名さん

    かなり北の方にありますよ。

  6. 1048 匿名さん

    もともと寺社が多い地域だから、そんな外れの方に建つ寺がどうのこうの言われても
    地元の人には反対される理由がピンとこないんじゃないでしょうかね。

  7. 1049 匿名さん

    接してるよ

  8. 1050 匿名さん

    接しているってことはあくまで区域の外側なんですね?

  9. 1051 匿名さん

    区域なんてしらねえよ。

  10. 1052 匿名さん

    駅から徒歩10分ちょっとかな

  11. 1053 匿名さん

    2街区 地区内です。

  12. 1054 匿名さん

    完全に騙された感じ・・・やり方が汚いよね。

  13. 1055 匿名さん

    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/hp/416ni.htm
    地区内だとすれば寺や墓が建てられるかどうかはこれがすべてではないでしょうか。
    どの地区もほとんど寺や墓の立地の余地が無いように見えるのですが。
    それとも市長の認める例外として建設しているのかな?

  14. 1056 匿名さん

    聞いた話ですが、2街区の建設するお寺については幼稚園を併設するそうです。なので教育機関の設置ということで建設の許可がおりているのではないでしょうか。

  15. 1057 匿名さん

    最初から仕組まれてたんだろうな。
    読みが甘かったよorz

  16. 1058 匿名さん

    黄色い車のパン屋が煽られてたw

  17. 1059 既住人

    2街区は、沿道地区Aに属してします。建築物等の用途の制限には、抵触しないようですが。

    次の各号に掲げる建築物等は建築してはならない。
    1.工場(建築基準法施行令第130条の6に規定するものを除く。)
    2.自動車教習所
    3.床面積の合計が15㎡を超える畜舎
    4.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項第5号若しくは第6号
    又は同条第6項第2号若しくは第4号から第6号までに規定する営業を営む施設

    また該当用地は、平成18年1月17日に落札しています。今年決まってようですね。
    http://www.mof-kantou.go.jp/kokuyuuti/kekka/kikan/40.htm

  18. 1060 匿名さん

    やはりお墓は出来るみたいですね。残念です。

  19. 1061 匿名さん

    駅前の開発は進んでるのでしょうか?

  20. 1062 匿名さん

    進んでねぇよ。
    駅前商業施設はテナント入居の気配もなく、福太郎も「オープン予定」のステッカー外しやがった。
    不動産屋ができて、ジュースとタバコの自販機が設置されたくらいだよ、坪井の駅前開発は。

  21. 1063 匿名さん

    医療モールは無期延期?
    マミーマートも無期延期?
    福太郎は論外。マツキヨでもこないかな。

  22. 1064 匿名さん

    マミーマートも医療モール(小児科)も契約済みです。確定情報です。

  23. 1065 匿名さん

    でも予定通りじゃないでしょ。

  24. 1066 匿名さん

    医療モールは当初、今年の春開業予定だったんですよ。
    それが秋になった。
    まだ建屋の工事をする気配もないから、冬の開業も困難でしょう。
    契約済みのお医者さんがしびれを切らして解約したがらないか、心配です。

  25. 1067 匿名さん

    なんかメタメタだね。

  26. 1068 匿名さん

    ハウスメーカーからはマミーマートも来年の春オープンと聞いていましたが、最近他から聞いた話ではのびるそうです。いつなんでしょうねえ。車で行けばすぐ近くにいろいろありますけど、やっぱり駅前がなかなかにぎやかにならないのは寂しいですよね。

  27. 1069 匿名さん

    何かいい話ありませんかね?

  28. 1070 匿名さん

    家が建ち人が集まれば、病院も企業(店)も揃ってくるよ。
    民力が無いのに、企業が撤退するのは当たり前。これを責められない。
    NPOの段取りが悪かったからみんな犠牲になったけど、少し待てば良くなる。

  29. 1071 匿名さん

    おいらは何にもない方がいい。大手町まで40分弱なのに
    野鳥や昆虫が沢山いる環境を気に入っている。

  30. 1072 匿名さん

    ↓俺も同感だけどコンビニは欲しいなあ

  31. 1073 匿名さん

    近く見に行きます。↑↑同感!同感!です。

  32. 1074 匿名さん

    >>1070
    もともとNPOは全部を仕切るなんて計画はないしそんな事は誰も言っていない。
    なんでもかんでもそうやって他に当たるのヤメレ。

  33. 1075 匿名

    1070は別にNPOに当たってるわけじゃないでしょ。
    焦ることはないし、焦ってもしょうがないという考えには同感です。

  34. 1076 匿名さん

    千葉NTだって、今では結構色々できてますものね!
    10年もすれば、今から想像できないぐらい賑やかになっている事でしょう。
    自然が失われていくのは残念ですけれど・・・

  35. 1077 匿名さん

    だからNTと一緒にするなって。
    あそこはいまだに荒野だろう。
    芽吹は何もないと言っても、周辺は街なんだから残っているスペースは少ないよ。

  36. 1078 匿名さん

    スペースの話じゃなくて、、
    現状未開発の芽吹きが、時間の経過とともに今よりもマシになって利便性も良くなることに期待してるんだからそれでいいんじゃないの?

  37. 1079 匿名さん

    まあ、比べられて気持ちのいい場所じゃないことは確か。

  38. 1080 匿名さん

    芽吹きは、いい街になると思うよ。2年後には。

  39. 1081 匿名さん

    芽吹きの特に駅前付近の開発状況(現状)を写真や映像で
    確認できるサイトがあれば教えて下さい。

  40. 1082 匿名さん

    自分、仕事でたまに千葉NTに出張しますが、結構凄い勢いで開発進んでますね。
    イオン、ジョイフル本田などは都内のナンバーの車が良く見受けられます。
    住人かどうかまでは定かではありませんが、営業車ではなく自家用車です。
    エセ船橋の小室は、確かに荒野?ですが。
    芽吹きは周辺が栄えている分、道路事情がネックになりますね。
    国道296号の慢性渋滞の緩和策があれば、買いだとは思うのですが・・・

  41. 1083 匿名さん

    近く住民になります。国道296号の慢性渋滞は是非とも解決してもらいたいですね。
    食料品など日常の買い物は緑が丘方面に行くことが多いようですが、
    北習志野の商店街に車で行った場合、駐車場とかは利用できるのでしょうか。
    どちらかというとスーパーよりも商店街が好きなものですから。

  42. 1084 匿名さん

    私も近く住民になりたいと思っています。
    船橋市は住民税が安い(?)と聞いたのですが本当でしょうか?

  43. 1085 匿名さん

    船橋市役所職員の給料は全国的に見て高いと聞いたことはあるが、
    住民税が安いという話は知りません。

  44. 1086 匿名さん

    公営ギャンブル場(競馬場)がある自治体は住民税が安いって話。
    一昔前までの話のようですね。
    今は、ほとんどの自治体が標準税率になって、格差が無いとのこと。

  45. 1087 匿名さん

    今の世の中ギャンブル頼みじゃ却って財政が持ちませんからねえ。

  46. 1088 匿名さん

    船橋日大前の駅から北に伸びる大きな道をずっと進むとT字路に突き当たりますが、その北側に道ができ、十字路になりそうな感じですね。(できるかどうかは未確認)
    もしできたら296からの車がどっと入ってきそう。

  47. 1089 既住人

    >>1088
    該当の道路は、「3・4・28西八千代1号線」だと思います。
    その道路は、「八千代都市計画事業西八千代北部特定土地区画整理事業」
    http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/tosisei/gigiyougaiyou/hetam...
    の一部のようです。

    施工者   :都市再生機構
    施工面積  :約140.5ha
    事業施工期間:自 平成14年1月18日
           至 平成27年3月31日

  48. 1090 匿名さん

    南への道の開通はいつなの?

  49. 1091 匿名さん

    街作りに不安あります。地区内にお墓ができるなんて…

  50. 1092 管理人

    恐れ入りますがこちらは規定の1000件のレスを超えております。
    新たにスレ立て頂きますようご協力よろしくお願いします。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸