先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。
[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00
先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。
[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00
現開発地区である坪井小の前でも、基本的にはあまり土を盛っていないようです。
関東ローム層によくある表面はやわらかいが、中はしっかりしているとのことです。
ただし、こればっかりはどの場所にも言えることですが、
箇所によってばらばらだそうです。最終的にはメーカーによる調査をお願いしたほうがいいでしょう。
それにしてもコンビニ一軒ができる話題だけでもなんだか嬉しいですね。
これも新しい町ができる楽しさですかね。
コンビニは、福○郎の前例もあるし、立ち消えにならないようにして欲しいですね。
それにしても、駅前のあの建物はどうなるのかな?
あのままでは、住民の怒りの対象になるだけでは???
福ちゃんにとってもマイナスにしかならないと思う。
暴動がおきても盗るもんがないよ。
福太郎完全に没になったわけではないみたいですよ。
福太郎としては院外調剤薬局も併設したいのだけど、病院が近くにないので出店できなかった。
でもあのビルの2階に小児科をひっぱってくることになるそうです。そしたら福太郎の店も出せるんじゃないのかな。
ただあのメディカルモールに建つ病院は一つも決まっていないようです。
“一つも”ですか。。
店も建たないし、企画倒れのゴーストタウンにならなければよいですが。。
でもメディカルモールの看板みると、小児科のとこに「済み」マークついてますよ。
自治会HPの掲示板を見ると街の様子や住民の皆さんの雰囲気が何となく分かる。
自治会HPの掲示板のアドレス教えてください。
ここは定期借地ですよね?
将来買い取る事をお考えの方はいらっしゃいますか?
別に何てことないですよ。不特定多数の人間が自由に書き込める掲示板なんだから。
この板だってそうでしょ!?自分が気に入れば検討すればいいし・・・
私はけっこう気に入っている。あとは予算の問題。
地区内にお寺とお墓が出来るらしい。
駅前商業施設の北側は随分と低く整地してますね。
ブロック塀が倒れちゃうんじゃないかって心配しちゃうけど。。。
自転車を駅前にとめたいと思うのですが、
駐輪所とかってあるんでしょうか?
もしあるとしたら、月極おいくらくらいかご存知ですか?
デベと荒らししかいないの?
地盤改良は、もともとの土地の問題ではなく、後から盛り土している事によるものが大部分です。
つまり、地面から数メートルが弱い。造成地にはよくあることです。
自治会の掲示板、自分が電車に乗り遅れたのを自治会に当り散らしたりして酷いことになってますね。
現実の芽吹はのんびりです。早く赤土が飛んでこないようになってくれればそれでいいです。
3・4期の予定地でたくさん建てている細田工務店ってなんだろう。確か協力事業者には
名を連ねてなかったはず。それとその近くで始まったルーシーテラスはルーシースクエア
みたいなものか。
ここは地権者が多いから、地主独自で業者と交渉して、個別で売買しているみたいです。
いやな感じですね。4期とかいいながら既に結構たってますよね。
それも条件がいい所だと何か騙されたみたいな気がしますよね。
ルーシーの東側は全然建物が建ってないけど、どうなるんだろ。
ここも地主様がお持ちなのかな?