分譲一戸建て・建売住宅掲示板「船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?
はなまる [更新日時] 2007-06-29 01:06:00

先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。

[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

  1. 623 未登録

    建物の間取りや工法、断熱材の違いで、暖かさは違ってくるので、木造だから寒いと決め付けるのは
    古いと思います。
    それから、プレハブって小学校のプレハブのことじゃなくて、あらかじめ間取りや仕様が決まってて
    工場で作られる部分の多い家のことを言うんだよ。
    プレハブ住宅によく見られる真四角の家は、地震にも強いし、無駄が少ないので、大変合理的にできているんだって。
    吹き抜けについては、かなり高断熱のメーカーでなければ、やめた方が無難。色々、調べたけど、
    確実なのは、スェーデンハウスと東急ミルクリークあたり。でも、窓が小さめ?
    吹き抜けを作るからには、断熱にお金をかけないと大変なことになります!!!
    マンションよりは、寒いかも知れないけど、サッシや断熱材、熱交換システム等の性能も上がって、木造住宅もだいぶ暖かくなりましたよ。

  2. 624 未登録

    プレハブ工法とは、建物の部材をあらかじめ規格品として工場で製作し、現場で組み立てていく工法のこと。
    ここって大手8社のHMが仕切ってるでしょ。
    その中にはプレハブ工法のHMもありますよ。
    だからプレハブで建ってますよ。

  3. 625 未登録

    というか基本的にそこの8社は全部プレハブ工法ですよ。
    プレハブ協議会に所属している8社なんだから。

  4. 626 未登録

    布基礎のHMもあるしね。
    ベタ基礎にするにはプラスαで出来るけど。

  5. 627 未登録

    ルーシー以外はやっぱり高いですね。HMから小学校のすぐ前の土地の案内が来ましたが、南西角地54坪で約3400万でしたよ。もっと駅近で南東角地60坪ならやっぱり4000万くらいいきそうですね…。ただ8社会でやっている土地は建築条件付なので、どの土地がどこのHMか決まっています。特にHMのこだわりがないのなら問題はないでしょうが、すでにここのHMがいいとか決まっていれば、お好みのHMが南東角地かどうか難しいですね。
    建築条件が付いていない土地は都市公団が持っている土地のみです。
    まだ案内出てないけれど、HMの営業さんによれば秋くらいには出る予定のようですよ。
    でも倍率高くなるのでしょうか?値段もさらに高そうですよね。

  6. 628 未登録

    高いです。でも良い街。

  7. 629 未登録

    >>627
    都市機構の土地は高い以前に抽選倍率ムチャ高で良い区画は当たりません。

  8. 630 未登録

    角地、腐っても角地。
    そして日差したっぷりの南接道。
    そうなれば北側に駐車スペースを持ってこれるので、南側が全部お庭に。
    そういうところは高いです。しかし、なかなかどうして。芽吹きの杜は全体的に高い。高すぎる。
    何を目指しているのでしょう・・・。


  9. 631 未登録

    価格が高くても条件のいい土地から売れてます。
    と、ハウスメーカーの方が言ってました。

  10. 632 未登録

    金持ち集結!芽吹きの杜
    周りには店もないし、ほんとに自然たっぷりの高級別荘地みたいだな。

  11. 633 未登録

    >632
    うさ晴らし?

  12. 634 未登録

    海も山もない別荘地か。
    そんな別荘なら、何のために建てるんだ?

  13. 635 未登録

    ハウスメーカーを通さずに、家を建てるってすごく大変だけど、ハウスメーカーで3000万くらいの家なら、工務店に直接頼めば、500万から1000万は安く出来ます。ハウスメーカーでは凸凹があったり、一階の面積が広いと、破格に高い家になってしまうけど工務店ならそんなに変わらないでできるし。(プレハブでないから?)ハウスメーカーだと下請けの工務店を選べないから、当たり外れも怖いです。
    良い工務店を探す知識と時間があれば、建築条件付きより、URの持っている土地にトライして工務店に頼むのもいいかも。
    ハウスメーカーを選ぶなら、建売の北側がお得なんじゃないかな。何軒かまとまっていれば、きっと採光を考えて設計していると思うから。自由設計のゾーンの北側よりは絶対いいと思う。抽選の倍率は低いし。
    URの南向きは、定期借地ですら、10倍20倍、角地なら30倍でしたよ。

  14. 636 未登録

    >635
    芽吹きの杜って、そ、そんなに競争率が高いのですか!?
    話は変わって、真ん中の交差点を八千代市方面にいった突き当たり両側に並んでる同じ外観の家は所有権アリの物件なのですか?どなたか知ってます??

  15. 637 未登録

    意味わかんね。11街区のことかえ?左側(11街区側)がモデルハウスで右側が三井の賃貸の。

  16. 638 未登録

    芽吹きの杜の魅力って何ですか?
    駅チカ以外にみつかりません。
    八千代緑ヶ丘駅は街がきれいで、気に入っていますが
    将来船橋日大前もあんな感じになるでしょうか?

  17. 639 未登録

    ならないでしょう。だって、2000世帯くらいの規模なんでしょう。
    高層マンションがたくさんないと、あんなに便利にはならないでしょうね。
    高層が少ないところが、逆にいいんじゃない?
    住人以外が出入りしないっていいですよ。高層や賃貸が多いと、街は乱れます。

  18. 640 未登録

    >>638
    そう思ったら出てこなくていいので他に行って下さいネ。

  19. 641 未登録

    >>640
    少なくともこいつの近所には住みたくないね。
    芽吹きの杜の話はさておき・・・

  20. 642 未登録

    勘違いしないでください。
    芽吹きの杜がよくないなんて、ひとことも言っていないよ。
    2000世帯くらいの街がいいって言っているんだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸