注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オリエントホームってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オリエントホームってどうですか
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-07 11:39:40

西宮市にあるオリエントホームの一戸建てってどうなんでしょうか。

広告で値段的にいいなあって物件があるんですが、あまりにも広告に掲載している物件概要がおおざっぱすぎて信頼できる会社なのか不安です。

オリエントホームについてご存じの情報がありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-08 10:08:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オリエントホームってどうですか

  1. 2 匿名さん

    大阪のオリエントホームではないですか?
    もし、そうならいい噂聞かないですよ。

  2. 3 購入検討中さん

    たしか本社は大阪だったと思います。

    どんな噂ですか?

  3. 4 私も検討中

    いい噂を聞かないというのは、物件についてでしょうか?
    それとも営業のやり方でしょうか?
    会社案内を見ると比較的新しい会社のようですが、
    販売戸数は多いようなことを営業の方がおっしゃってまして。
    設立10年未満で、販売戸数大阪1,2位の実績って作れるものなのでしょうか。

  4. 5 購入経験者さん

    オリエントホームの自由設計の家に今年住み始めました。
    設計の担当になった方、ローン担当の方は、親身になって色々考えて頂いてよくしてもらいました。
    実際、住んでみて希望通りの家が完成して今のところ満足してます。
    人のあたりはずれもあるかもしれませんが、、、

    現場監督は、、まあなんと無愛想なことでしょう。
    まあ無愛想ですけど、、
    「住んでみないとわからないので、何かあったら言ってください。」と真顔で笑顔もなく、、
    細かい所を指摘しても、、やはり真顔でやってきて修正してくれました。
    他の営業さんにも監督のことを聞いてみたら
    「そうなんですよ。御客様には評判悪くて、、、仕事はちゃんとするんですけどねー」とのことでした。

    あまりに無愛想すぎて笑ってしまうくらいの人でした。気にしなければ害はなかったです。

    まだ住み始めたばかりでよくわからないですがこんな感じでした。
    会社が良いかどうかはわかりませんが、、、

    広告に出してる値段より、詳しい資料をもらうと、うちの場合は物件価格はやはり高かったです。

  5. 6 匿名はん

    まあとにかくいい加減な不動産屋です。最初の約束というか説明というか、全然話が違いすぎる。営業マンの話を真に受けて契約書をかわし、いざプラン図段階」にはいると、それわ出来ないやらなんやかんや話がどんどん違って苦労させられました。私の周りにもそういう目にあった方もいるようです。アフターも最悪らしいですよ。ちなみに大阪のオリエントです。 あまりおすすめできません。

  6. 7 購入経験者さん

    現在建設中です。
    営業さんはやはりちょっと大げさに言ってた部分もありましたが
    設計やローン担当さんともいろいろ話し合い、今のところ順調です。
    ただ、自分が疑問に思った事や打ち合わせはマメにした方が親身になって
    接してくれると思います。
    現場監督はとてもイイ人で、現場を見に行く度に挨拶してくれますよ☆

  7. 8 購入経験者さん

    まあ とにかくいい加減。失敗した。 嫁の実家の近くで物件を探していたが、なかなか見つからなかった。やっと物件が出たので購入をきめたが、営業マンの知識、勉強不足で疲れ、建築打ち合わせでも初めと話が違うし、オプションの強制、完成後もいつになれば手直しに来るのか、参りました。

  8. 9 匿名さん

    値段交渉とかローンを通すのはスムーズにしますが、欲しいと思う家があったら結構強引に契約します。
    後、家かうまでは親切に疑問に思うところがあれば親切に応対してくれますが、正直売った後はなかなかこっちが言わないと動いてくれないし売りっぱなしです。
    この不景気の中よくオリエントののぼりをよく見るし、家が建っていくのを見ると他の不動産屋にない結構な営業力があるんでしょうね。これから買うのでしたら、色んな不動産屋さんにあったて見る目を養った方が良いと思います

  9. 10 購入検討中さん

    建物、価格面で希望どおりなので購入希望ですが契約を急ぐので心配です。会社の資金繰りはどうなのでしょうか担当者にそれとなく聞くと優良企業で上場を目指してるとのことですが? 誰かご存知であれば教えてください、

  10. 11 購入経験者さん

    優良企業・・
    上場を目指すのは勝手ですが、たぶん上場なんてできないんじゃぁないかな・・?
    嘘の広告出して、宅建協会の上のほうのに勧告処分受けてるような会社ですよ!
    購入して一年ちょっとですが、住んでみて色々分かり、一年の声を聞かずして売りに出してみましたが、
    思った以上に値もつかず、最悪です・・こんなご時世も関係あるのも当然ですが、OHが売主で自由設計の物件は、よ~く土地柄などご確認したほうがよろしいかと・・あと、その辺りの土地の相場と、以前はその土地に何があったのか・・とか。オリエントの提示の金額がどれだけ高いか分かると思います。
    うちは、子供が小学校入学前に何とか住み替えを希望してます。
    それでも納得で購入希望なら、当方の経験上、相談に乗ります。
    当方、建設関係の仕事柄、設計段階でOHの二級建築士と闘い、かなり強引に設計し、建築にこぎつけました。
    設計段階でOHの二級設計士に言いなりになることだけはやめたほうがいいですよ!
    なるべくコストダウンで建築できるやり方しか提案してきませんから・・

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. 12 物件比較中さん

    オリエントホームで購入検討していますが、知人で購入した評判が悪いのでやめました。場所にもよりますが、あまりにも土地が安いので調べたら、わけありの土地でした。内装設備も友人の建築士にみてもらったら比較的安い廉価なものでした。トイレの温水洗浄機も1台のみが標準でもう1台はオプションでした。自社分譲といっていたので仲介手数料が要らないと思いましたが、よく聞くと必要でした。営業マンはいい加減な人が多く住宅や土地の知識が欠如しており素人とかわりませんでした。営業はかなり強引で押し付けがましいのでやめました。購入のさいは慎重に考えたほうが、後悔しそうです。

  12. 14 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  13. 15 匿名さん

    広告には土地・建物込みで2180万円と出ていたので、電話で確認すると「本当に
    それ以上はかかりません。」と言われたので説明を聞きに行くと、外溝工事費に
    100万円、電気・水道・ガスの引き込みに25万円、建物消費税に75万円かかり
    合計は2380万円になると言われました。しかも営業担当者は内税方式のことを
    知っていてワザとそういう説明をしていました。まったく信用できません。
    最悪の不動産屋です。

  14. 16 匿名さん

    不動産屋とはそんなものですわ

  15. 17 匿名はん

    大阪にあるOHは良くないです。
    実際に社内でも最悪の状況で、従業員を馬車馬の様に働かせているので、そんな企業で親身になって客の事を聞いてもらえるはずも無いでしょ。
    うわべだけなら聞いてもえますが・・・。
    営業はそんな状況下で売り上げを上げるのに、客を騙してでも売らなければ会社に居れない状況と聞きました。
    そんなところでも良ければ買っても良いですが、後悔覚悟で購入してみるのもいいかも・・・。

  16. 18 匿名さん

    オリエントホームで家、建てました。

    設計士さんとローン担当者の方は、結構ちゃんとやってくれたと思います。
    (それでも、他の物件の方に設計士さんの評判を聞くと、色々でしたが。。。)


    最悪なのが営業さんですね。
    最初、良いことばかり言って、結構適当なことも言ってました。
    (それでちょっと揉めました)
    で、契約書に判子を押すと、それからは全然連絡なし。
    まぁ、無くても良いのですが、最後に家が完成したときくらいは
    何か挨拶くらい言ってきても良いのとちゃうかな?と思ったのですが。

    現場監督さんは家の完成間際になるまで、顔も見せなかったです。
    電話連絡だけです。現場には来てたようですが。。。
    普通、現場監督の○○ですって連絡くらいあっても良いと思いますが。

    とりあえず、場所が気に入ったので購入しましたが、
    2軒目を建てることがあるのなら、ここには頼まないですね。

  17. 19 購入経験者さん

    No.18さんの意見を読んでビックリです!
    ほぼ同意見です。

    我が家の場合は現場監督さんは親切でした。
    ですが営業さんは契約中に居なくなり、ローン担当さんは適当な上に、引渡し当日もその後も誰も挨拶無しでした。
    契約してしまえば終わり的に感じました。
    きっと会社の方針が売り上げのみなのでしょうね!
    売り上げと共に少しでもサービス精神を養ってあげれる社長さんだったらもっと売り上げも上がると思います。


    場所は気にいってますが、お家は値段のわりにかなり質素です。【標準プランのランクが他社さんに比べて低いのでオプション料金で最低希望のところまで持っていくと結構な値段になりました。】


    今回は私たちが無知だったと思います。
    2軒目を建てる事があれば、ここには頼まないと思います。

  18. 20 匿名

    ここに就職しようと思うのですかいかがなもんでしょうか?

  19. 25 匿名さん

    安物の家なので割り切りましょう

    いい家は、やっぱり高いです

    総額が何千万円ですが

    家となると・・・・

    先週、友人の西宮市のマンションへ行きましたが

    6,000万円と言ってました

    これで、普通らしいです。

  20. 30 購入経験者さん

    近所で販売地を見つけて問い合わせてみたのですが、
    その場所は契約済みだったそうです。
    でも、対応してくれた営業さんが近隣でいくつか物件を紹介してくれて、
    当初予定していたよりも少し高くなりましたが、近くの駅に近い物件を買いました。
    営業さんは結構丁寧に案内してくれましたよ。
    あんまり「ここがいいでしょう~」とか話しかけずに見せてくれたのが私には良かったです。
    予定よりも価格は高くなりましたが、利便性が非常にいいので、今は気に入っています。
    設計の打ち合わせも間取りの決定の段階で、
    「LDKを広く取りすぎると、構造的に耐力が足りなくなるので、ここを壁で仕切って欲しい。」
    とかの説明があったので、そういったものも見てるんだなぁと安心しました。
    最近の口コミが悪い内容ばかりで、ちょっと驚いてます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸