埼玉の近藤建設㈱で建売の家や注文で家を建てた人がいましたら、出来栄えや問題とかあったら教えてください。坂戸や川越、ふじみ辺りのの方が多いかと思いますが^^
[スレ作成日時]2009-06-08 02:12:00
埼玉の近藤建設㈱で建売の家や注文で家を建てた人がいましたら、出来栄えや問題とかあったら教えてください。坂戸や川越、ふじみ辺りのの方が多いかと思いますが^^
[スレ作成日時]2009-06-08 02:12:00
ついでに言うと社員もアホ。
しょせん上福岡のローカルビルダーだよ。
一時期、かなり会社もやばかったしね。
三井がとりあえず見捨てなかったけど、次はないでしょうな~。
あ~怖いですね~
近藤建設、最近近所で作り始めました。
昨日は土台が乗った状態で全体にブルーシートが被せてありました。
(雨に濡れない配慮をしていました)
今日、ブルーシートの柱をのせる部分だけを切り取り、棟上げが始まりました。
木材は、建売一般的な集成材でした。(木材の等級とかはわかりませんが・・・)
雨ざらしの現場の多い中(最近近所は○建設、○クトホーム等、建築ラッシュ)
良心的かな・・・と思いました。
ただ、裏のおうちが完全なまでに日陰になるような建て方。
・・・まぁ、自分のおうちの南側に家が建つと想定しないで、その土地を買った方が悪いのかもしれませんが、
私だったら、その土地で裏のお宅の方と、うまくやっていく自信がないかな。
近藤建設はバカ息子に継がせずに娘婿に継がせましたよ。
娘婿は良い人です。
バカ息子は不動産の方に行ったんじゃなかったっけ?
なんだかんだいって長年つぶれずにやっているのはすごいかも。
自分も働いていましたよ。
家は悪くないと思うよ。
娘婿社長は確かにまともな印象はある。
ただ、所詮よそ者だなと感じないこともない。
良い人かもしれないけど、良い人=良い経営者とは限らない。
わけわかんない幼児教育始めたし。?です。
多角化できるほどの大企業とも思えないのですが。
本業第一でお願いしたいんですよね。つぶれたら困るし。
家・・・見れば、分かりますよ。
素人が見える所には、無いから><
まともな経営者・企業法人であれば、やらない事ばかりです。
子供の教育を出来る会社では無いと思いますよ。自ら勉強してみては…?
本業第一で、きちんと家作りに専念してもらい良い住宅を作って下さい。
現在建設中なのですが、注文住宅なのに現場代理人の勝手な判断により、
相談なしに構造を変えられ、しかも現場と営業の連絡ミスによって窓の大きさも
間違っていました。
現場を見に行って、こちらが指摘をしなければ出来あがってしまっていたでしょう。
何のための注文住宅で打ち合わせをしていたのか分かりません。
建売なら問題ないかもしれませんが、注文住宅を考える方は気をつけた方が良いと思います。
約1年前に入居しましたが、快適ですよ。みなさん否定的な意見が多いですが、うちは現場監督も大工も営業もとてもよく、家の出来にも大満足しています。建設中の近所の方々への配慮も行き届いており、何の不満もありませんでしたが、他のみなさんはそんなにひどい対応をされたのでしょうか?
> 素人が見える所には、無いから><
具体的にどこか教えていただけませんか?
こちらは素人なものですから。
12さんは素人でないようですが、他社営業さんですか(笑)
↑
No.19 by 入居済み住民さん 2011-03-06 08:31:16 さんへ
当方も素人ですよ^^建築業界とはまったく無縁です。
具体的にどこか、ここで書いて良いのかな?それくらい酷い内容です・・・。
最近は、調査・検査専門会社があってそういう専門の建築士や技術者が
みれば簡単に判るレベルです。
しかも素人もよく見て図面と見比べれば簡単に判るレベルです。
下請けの大工さんの腕しだいという気がします。
マメに現場に足を運び、基礎の段階から写真を撮りました。
どこかの建築会社のように、全額払ったのに倒産したなどということはないでしょう。
浴室の天上蓋からや床下にもぐったり、屋根裏に入って実際に見てみてはいかがでしょうか?
笑ってられないことが、見つかるかもと思います…。
日本の建物って、そんなレベルじゃないですか?
最近購入したものです。。。
感想は、、、
注文住宅??
誰が?
誰の家?
お金はらったのに。。。
今、他の不動産屋に売却を相談してます。
えいぎょう?せっけい?かんとく?
信用したこちらの瑕疵ですかね。。。
注文住宅で建て、入居後8ヶ月経ちました。
契約~入居するまで、特に問題もありませんでしたし
2世帯同居という、メーカーからすれば面倒なお客の意見を
上手くまとめて、提案もしっかりして貰いましたので、概ね満足です。
ネガティブな意見が見受けられますが、
私達は入居後も快適な生活をしていますよ。
ネガティブなとありますが・・・^^
知らない方が、幸せかもしれません~。
最近は、購入者や入居済みなどお客に成りすまして
書いてる関係者がいます><
そんな自画自賛して楽しいのかな^^?
先日所沢展示場に行ってきました。
雑誌で見て気に入って、清瀬からも近いので。
外観見て娘もすっかり気に入ったので
早速中に入ったら、出てきた女性にビックリ!
いきなり馴れ馴れしく寄ってきて、かなりの大声で笑い飛ばし
営業の方がいらっしゃらないのかなと思いながら見学してましたが
具体的な話もできずに帰ってきました。
あれだけ乗り気だった娘も、今ではA社の営業マンが
お気に入りで、今月には契約になりそうです。
建物は良かったのに残念でした。
入居して約2年になりますが,とくに不満はありません。狭隘住宅ですが,設計の方がよく考えてくださり,狭いながらも使い勝手のよい家になりました。建設途中でも近隣の配慮が行き届いており,入居後に近所の人からお褒めの言葉もいただいた程です。何か困ったことがあれば,今でも営業か現場監督にメールや電話で相談していますし,親身に対応もしてくれます。そんなに悪い会社じゃないと思います。
購入を考えているのでしたら建売も注文もやめた方がいいですよ!
とにかく、融通がきかない!つまらない家を飽きずに建ててますよ!
トヨタホームのココロマチや野村のプラウドと比較したらわかります。
検討の候補に入れていましたが、
話をした営業マンが、礼儀も知らない最低の人間でした。
人の一生の買い物について、非常に軽薄な態度をとられ、
非常に不快な思いをしました。
この程度の社員が建てる家は信用できませんし
建築後の対応も予測することができましたので、
結果、他社を選択しました。
近藤建設だけは選ばなくて良かったと思っております。
この会社の企画部社員が、見知らぬ女性や女性の写っている企業のブログから女性画像を勝手に盗用し、
さも自分の友人かの如く、DARK-EVOという名前でみんカラという自動車関連SNSに掲載していたようです。
2ちゃんねるで、その盗用の全貌が暴露されていたのでリンクします。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350995138/
勝手に盗用された女性の方々は気が付いていないようですが、バレなければ何やっても良いという姿勢は、
このスレッドに書きこまれている、この企業の体質?ともダブるようですね。
あまり相応しくない投稿だとは思っていますが、この社員、会社のブログも担当しているようです。
これから一生で一番大きな買い物をしようと悩んでいる方の参考になれば幸いです。
営業マンがこちらの質問の意図も理解できず、
「300万くらい値引きできるのできないの、
会社の事情で秘密ですけど…
多くの利益のせたりしてるんですよ…
だから値引きが…」
とか、要領の得ない事をベラベラベラベラと、
ず~といってました。
そんだけ利益をのせるなら、
最初から適正価格を表示すればいいのに
価格が高い割には建具がショボイ
利益分がだいぶ乗っているので、
他の方のコメント同様、他の物件より割高なのではないでしょうか?
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
設計事務所に勤めているものです。
以前、弊社で設計した住宅を建ててもらいました。
一人の現場監督でたくさんの現場を見ているので、変更したり、特注をすると困った顔をしていました。
HMには良くあることだと思いますが。
ただ、大工さんなど入っている職人さんは丁寧に仕事をしてくれていました。
細かい部分まで気にしてくれていたので、仕上がりは良かったと思います。
金額も安かったので助かり、メンテナンスもスピーディーに動いてくれているので助かっています。