- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中の方,比較中の方,どう思われますか??
駅徒歩圏ですが,建て売り,価格4500~5500万円と強気の価格設定だと思うのですが・・・。
2年程前に一度分譲したものの,建築基準を満たしていないとの事で,今回再分譲と聞きました。2年も中断しているなんて,何か地質等に問題でもあったのですかね???
[スレ作成日時]2009-06-21 22:24:00
購入検討中の方,比較中の方,どう思われますか??
駅徒歩圏ですが,建て売り,価格4500~5500万円と強気の価格設定だと思うのですが・・・。
2年程前に一度分譲したものの,建築基準を満たしていないとの事で,今回再分譲と聞きました。2年も中断しているなんて,何か地質等に問題でもあったのですかね???
[スレ作成日時]2009-06-21 22:24:00
観に行こうと思って車で周りを走りました。何組か見学に来ていました。価格は5000万円前後から6000万円前後と聞いています。近くの野村プラウトと比較しようと思いますが情報ください。
地元の人間は誰も買わない。恐ろしい真実を知ってるから。野村のプラウトは駅からの導入口がごちゃごちゃしてるのと、車で土日出るのは時間読めない。車使わない人なら関係ないが、奈良では不可欠だしね。それなら、近くの生和不動産のほうがよいのでは?
以前富雄駅近戸建てに住んでましたが、売却してステップアップ脱出しました。
奈良で建売・・・買う必要ないでしょう。
5000万出すなら駅近(学園前は除く)でもっと接道もよく、より広い土地を手にいれて、こだわった建物がのせれますよ。
学園前周辺の大手不動産屋などをあたりましょう。
目から鱗だと思いますよ。
型にはまった建売は近所と同じに見えて個性がないし、値打ちもないです。
3さん 生和とは百楽荘前の?
あんなの下の住民らとの協議で擁壁が低い位置までしか作ってないから、傾斜地の面積が大きいから土地が無駄になるし、土地面積の割に小さな家しか建たないよ。傾斜地はデッキスペースにはできるけど、庭としても使えないというなんとも使えない土地。
いつから販売してんだっけ、、、、もう2年半オーバーじゃない? 全然売れてないわー、あほほど高いもん。
開発時大手HMが撤退した場所だしね。
プルプルさん、どのようなことをご存じですか?
地盤に問題があった訳ではないと聞きましたが、やはり気になります。
こちらのファインコートと野村のプラウド、両方検討しているのですが・・・
4さん、注文住宅も考えて、駅近で150平米以上で土地をみてみましたが、建物に2000万以上かけようと思うと、外構にも費用がかかりますし、こちらとあまり値段的に変わらなくなってしまう気がして、迷ってしまいます。
学区の関係で富雄にこだわって探しているのですが、90平米以上を希望すると中古のマンションもあまり出ないですし、10年もしたら、関東の方へ(横浜、川崎あたり)住み替えしたいとも思っています。
売却のことも考えると、やっぱりマンションの方がいいのかなとも思ってしまいますし、悩みどころです。
6さん、どうしても富雄限定ですか。
同一校区内・・うーん、子供は転校してもすぐに違う学校に馴染むと思いますが。
奈良市か生駒市辺りなら学校環境としてそんなに変わらないでしょう。
あと10年で確実に住み替えするなら今5000万以上出すのは・・どうかなぁ。うちもそうだったけど。
私は富雄では駅徒歩余裕の5分以内に住んでました。
注文住宅で築10年くらいで売却かけてすごく良い仕様・設備の家ってことで自信があったけど、買った時より価値はダダ下がり、なかなか売却に時間がかかりましたよ。まぁタイミングですけど。
10年ほど経って最新仕様のもっと広い家と庭がある家に住みたくなって"富雄脱出計画"を実行しました。
今の家は富雄じゃないけど駅徒歩10分角地。前の家の2倍の敷地面積で家の広さ1.5倍。
住み替えはいろいろ大変だったけど、今のフルオーダーの家は本当に満足ですね。建て売りにはない設備や仕様が満載の家です。
横浜や川崎の土地相場は知りませんが、勿論随分するんでしょう。同じ5000万だとしてもかなり小さな家になるんでしょうね。
4さん、色々とアドバイス、ありがとうございます。
注文住宅で築10年、それでも売却が大変だとのこと。参考になります。
関東では、ファインコートもプラウドも、もっと狭いのに値段は6000万、7000万とするみたいです。
到底あちらでは買えないので、奈良で買えたら・・・という気持ちから検討していました。
いずれは住み替えを考えているだけに、注文住宅では思いが強すぎるかとも思い(もちろん手間もかかりますが)、建て売りや中古をみていましたが、なかなか思うようなわけにはいきません。
住み替え前提での5000万、やはりどうかなあと思いますよね。
大きな買い物ですし、価格とよく照らし合わせてもっとよく考えてみたいと思います。