注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-22 23:14:50

【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

建売のグランディハウスってどうですか?

北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 951 ビギナーさん [男性 50代]

    新幹線が通ると揺れます。隣接公園が汚く魅力なし、変なやつも沢山通ります。基本的に仕事が雑です。

  2. 952 匿名さん [男性 20代]

    勧誘もしつこいし
    見学に行ったらアマゾンのギフトカードくれなかった

    住宅機能評価が自社評価ってのがありえない

    最初はいいかもしれないが数年後何がおこるかわからない怖い印象をもった。

  3. 953 ビギナーさん [男性 50代]

    内装はドアなどペラペラですごい安っぽい。施工も素人がやったのかと思うほど雑。全体的にハリボテっぽい家。
    雑だねと遠回しに言うと「使用です(^_^)」笑える(笑えない)回答が帰って来ました。

  4. 954 購入検討中さん [男性 30代]

    では何処が良いと思いますか?
    土地は持ってないです(汗)

  5. 955 匿名さん

    住宅性能評価って第三者機関のものではないのですか
    っていうか、お金を出して第三者機関にみてもらうことは可能なんでしょうか。
    すごく基準が厳しいという話は聞いたことがあります。
    自社内でのチェック機能が働く、というのも良いと思いますが、できれば客観的な視点が必要なのでは?と感じました。

  6. 956 匿名さん

    先日、見に行きましたが営業マンの不動産知識のなさに驚愕しました。ちゃんと教育しているの、この会社?

  7. 957 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  8. 958 匿名さん

    先日、宇都宮の見学会に行ってきましたが、ここの社員のレベルの低さにビックリしました。あまりの知識の無さに驚いております。まだ、入社したてなのか、それにしてもひどすぎです。この会社での購入は辞めました。

  9. 959 匿名さん

    なんか他の建築会社と同じ悪口言ってるな。地域が被ってる他社の営業マンかなんかなをだろうか?

  10. 960 匿名さん

    とにかく勧誘がしつこいです。一度断ったのに何ヶ月も経ってまた、昼も夜も電話が来たり、家まで来たり、ストーカーみたいですよ。そこまでされたらモノが良くても買いません。もちろんそこまで良いと思わなかったから買わなかったわけですが。着信拒否させていただきました。関わらない方が良いですよ。

  11. 961 住まいに詳しい人

    住めばメーカーなんてどこでも一緒!安く建てて趣味にお金使ったら?

  12. 962 匿名さん

    「ここだからこそ」的ななにか特長ってあるのでしょうか。
    見ているとデザインも無難な感じです。
    プレカット材を使っているということですので、
    工期は短く住んだりするのでしょうか?
    アフターなどはいかがですか??

  13. 963 匿名 [男性 30代]

    以前、関係会社で仕事をさせてもらいました。
    担当が気に入らないことがあると、難癖つけて電話で追い込みをかけられました。
    おすすめしません

  14. 964 物件比較中さん

    以前グランディを検討してました。自分の担当さんはとてもいい方でしたよ。最初アンケート用紙に嫁の番号は書いたが、自分が仕事から帰って来るまで駐車場で待っていて、何度かやりとりしてから自分の番号を聞かれて自分とやりとりをしてくれたり。大切なことはアポをとってから自宅まで来てくれました。見学から事務所に移動して話しをした際にも途中で子供のお菓子も買ってくれたり遊んだりいろいろしていただきました。やはり地域差?営業さん当たりハズレなんでしょうね。大手ハウスメーカーさんよりいい営業さんでしたよ〜!

  15. 965 購入検討中さん [男性 50代]

    見学行ったけど、内装の仕上げが雑、安っぽい特に目立つのが玄関 リビング等の主要部分こんなの見たら誰も買うわけない。が、結構売れてるようだ。値段もどう考えても設定額が高いしやはり買い手側も浮き足だってしまうのかも。
    見学したら絶対保留にして他の物件を見に行くべき、絶対目が覚めるから。
    ここの代表は、この現状を分かっているのか?1度で良いから自分の会社の製品を見に来るべきだ。知り合いを紹介してくれ?こんなもん知り合いに紹介出来るわけないだろう。

  16. 966 周辺住民さん [女性 30代]

    夕食準備の忙しい時間帯に突然訪問してきたのがグランディの営業?でした
    検討もしていないのにいきなり住宅の話を始めてなかなか帰ろうとしない
    アパート近隣の部屋にも訪問していたようです。頼んでいないのに来ないで

  17. 967 契約済みさん [男性 30代]

    いろいろ見たけど、建売にしては設備仕様にこだわりがあってよいかなーと。
    一部上場なんで安心。その分、お値段もそこそこですが。
    場所の良さと、広さと、日当たりが決め手で購入。他の建売がちゃっちかったので、
    グランディ見に行っちゃうとよく見えて欲しくなるよ。
    どこのメーカーも競争で、基本仕様はしっかりしてるから(多少は強みや弱みがあるけど)、
    大工の腕の善し悪しで決まる。一番影響があるんじゃないかと。
    栃木、群馬なら検討してみては。

  18. 968 ビギナーさん [男性 30代]

    栃木、群馬では売れているようだ(建売ナンバー1?)
    唯一のネックな営業も、調子がよくて胡散臭さが気になったが、どこもいっしょだから悪くもなし。
    明るく愛想がいいので、感じ悪い堅物くんよりはいいかも。フットワークは◎
    経験が浅い営業も多く勉強不足との意見が多、くそのとおりだと思いますが
    失礼さもないから及第点でしょう。
    金があるなら(3千万円)お勧めします

  19. 969 匿名さん

    家の造りやアフター対応なら、県南にある実在しないと言われたショウモクヒノキとを使っている会社の何倍も安心出来ます。

  20. 970 ゆんぼ~

    近所がグランディ住宅地で、築10年以上経つが別に家の悪い事は言ってないな。(まぁ良い事も言ってないが)
    家よりも庭の話題の方が多いから、きっと普通なんだろう。

  21. 971 匿名さん [女性 30代]

    営業マンは終わってますね笑
    購入予定でしたけど、
    あまりにも営業マンに腹が立ってやめました。
    栃木県北の者ですがある支店の営業マンは
    常に上から目線で、自分で言った事を都合が悪くなると言ってないと言い出します。
    まぁ、それならそれで百歩譲っていいことにしたとしても謝り方が「それは言ってないですね。そう聞こえてたなら、謝りましょうか。すいませんでした。ということ無しになりますね。」
    といった具合にムカつく謝り方です笑
    なかなかこんなムカつく奴もいないと思うくらいで、会社ではどんな指導をしているんだ、と思いました。
    ここで働いてる人が全てこうだとは思いませんが、「事実こんな人もいる会社」だと思うとやはり信頼や信用は持てませんよね。

  22. 972 匿名さん

    >>971
    有利誤認なら犯罪かな?
    口約束でも契約になるから、守らないなら契約は白紙解除でいいかと

  23. 973 匿名さん

    970さん
    10年経って特に無いということは、大丈夫ということなんでしょうね。
    教えていただいてありがとうございます。

    営業マンが合わないばあいはもう変えてもらっても良いのでは?
    せっかく気に入っている会社なのにそれだと気持ち的に納得行かないこと有ります者。

  24. 974 匿名さん [男性 40代]

    営業担当者に予算オーバーしてる事と間取りの面で合わない事を連絡したにも関わらず、電話がしつこくある!購入する方針じゃないので、それ以上話す理由もない!こういうような事があると気持的にも嫌になります。ホームページから予約し行ったのに特典もらえず…。後、会社の流れかわからないですけど事前に住宅ローン名義のことで、確定申告控除証明書が必要だからとか…それは内覧後に買う買わないかハッキリ決断した上でシュミレーションも行えばいいんじゃないかと私的に思いますが…。申し訳ないんですが脅迫と同様ですよ!!

  25. 975 匿名さん

    人の個人情報だけ取得して、商品券は渡さない。底辺の会社ですよ。

  26. 976 入居済み住民さん [女性 40代]

    我が家は即決でした。子供たちはみんな大きくなりアパートが手狭になって、そろそろかなぁと思い始めた時にピンポンが鳴り見学だけでも〜と見学に行ってその日に決めました。
    営業さんは頼りない感じでした。何をどうすればいいのか言われるがまま契約。
    高い買い物でしたが営業が建ててるわけじゃなく大工の腕次第。外観は普通だし、内装も普通だし、設備も普通。だがアパートよりはずっとマシな暮らしは手に入れられた。それだけで我が家は充分でした。
    不具合も今のところありません。冬もコタツだけで過ごせるくらいだし。私達家族は購入したことを後悔はしていません。上を見ればキリがない。そんな立派な家を建てる金も広い土地もない。ならば自分達の身の丈に合った家を買うしかない。営業とは契約終わればバイバイだから家が気に入れば購入してもいいんじゃないかと思います。

  27. 978 匿名

    >>975
    うちも同じ!
    チラシ持参でギフトカード倍プレゼントってかいてあって、見せたのに準備できたらお持ちしますっていって結局くれなかった❗
    個人情報返してほしい❗

  28. 979 匿名さん

    >>978さん
    残念ですね、多分もともと商品券は用意してませんよ。ただで個人情報取得は、許せないですね。

  29. 980 匿名

    >>979
    何者ですか?
    用意してないだなんて。。。
    なぜわかるんですか?
    アンケートご記入の方にとチラシには書いてありましたよ。。アンケートかかなかったからではないですか?
    丁寧に後日届けに。。。

  30. 981 購入やめた人 [男性 40代]

    手付金払った直後、3.11発生。
    こんな状況だから、間を置いて考え直したいといっても、余震があるなか本契約しましょうのはなし。
    ここはヤバいね

  31. 982 匿名さん

    >余震があるなか

    無知な部分だけど、問題ないと判断しての本契約提案だったんじゃないかな、
    とも想像します。

    なんか3月限定で来場予約キャンペーン中みたい。
    しかも特典付き。

  32. 984 購入検討中さん [女性 60代]

    今まさに購入を検討してますが、とにかく営業担当者が合わなくて電話で話すのが嫌になってきました。皆さんが言われてるように来場特典ももらえなかったので後日問い合わせて持ってきてもらいました。 毎月毎月決算だから頑張れます。と言われてる気がします。購入した方に聞きたいのですが購入したら営業担当者とは関わりが無いのでしょうか?

  33. 985 入居済み住民さん

    家屋の質は値段相当ではないかな。社員の質もね。
    ようは、いかに組織でカバーできるかなかな、

  34. 986 入居済み住民さん [男性 40代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  35. 987 入居予定さん [男性 30代]

    グランディハウスの従業員の何割の人がグランディハウスの家に住んでるか聞いてみて下さい。
    オススメの家ならまさか、従業員の方々も購入してるんですよね?
    って。

  36. 988 住まいに詳しい人 [男性 30代]

    とにかく営業さんが他社の事を悪く言いますね
    ローコストを連呼するので違いを訊ねると
    在来工法に面材貼っただけなのに
    2x4と一緒と説明されて笑ってしましました(^^)

    設備や外壁などはよく見えるように作ってます
    建物も営業さんも中身はどうかな?

  37. 989 [女性 30代]

    場所が良かったけど、外人さんが住んでたので、近くの違う分譲地に連れていってもらいましたが、そこにも外人さんが既に住んで居るようでしたので、止めました。
    何故なら、一生に一度の買い物ですからね…。

  38. 990 主婦さん [女性 30代]

    分譲地を見せて欲しくて
    現地へ向かうと
    先ず個人情報を記入して
    欲しいと言われたので
    拒否すると見学できませんと
    言われました。
    それ以来グランディは論外です。
    そこまでして個人情報知りたいの???

  39. 991 匿名さん

    グランディ安くはないけど、住み心地どうですか?
    営業がしつこい。値引きすれば今日印鑑持ってきてくれるんですか?と言ってくる。
    家がいいものなら多少の我慢も必要かと思うのですが

  40. 992 匿名さん [男性 20代]

    グランディってしつこくね❓
    いい加減うぜーわ

  41. 993 匿名さん

    グランディって値引きするの?サービス付けるとか?
    本当上から目線だし
    しかも営業の電話長すぎない?いつまでも切ろうとしないし。

    悩んでると売れちゃうとか言ってくるけど、売れないから電話してきてるんだろ

  42. 994 ご近所さん [ 30代]

    高かったから、収入で借り入れ出来なかったので諦めたけどさ!!
    東南アジア系の方って派遣社員でも買えると言うことは、俺より収入がいいのかと思うと、メチャヘコみます。

  43. 995 匿名さん

    物件自体はどうなんですか?

    高い所感が多いみたいですね。
    その分、価格なりの良さがあるといいかなと。

  44. 996 賃貸住まいさん

    夜遅くに営業来るんじゃねーよ!
    うさんくせえ営業だし、グランディハウス感じ悪いわ!!押し売りすりんな!

  45. 998 匿名さん

    価格とクオリティの兼ね合いの判断は本当にむずかしいと感じます。
    このあたりは、何を優先させるのか、ということで判断が変わりそうです。
    本当にむずかしいところなのではないでしょうか。

  46. 999 匿名さん

    ここの営業は、しつこい。断っているのに、何度も何度も営業してくる。全くお客さん目線で営業できてない

  47. 1000 匿名さん

    最近 隣の家にグランディーハウスの家が建ちました。 地鎮祭から 最後の受け渡しまで見てきましたが 本当にこれで良いのと言うくらい雑に家造りをしてました。 近隣の配慮も適当ですし 職人の質が本当悪いですね。 私も建築関係の仕事をしていますので、よくわかります。 グランディーハウスにだけは 頼みたくありませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸