【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
建売のグランディハウスってどうですか?
北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。
[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00
【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
建売のグランディハウスってどうですか?
北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。
[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00
私もみなさんと全く同じ気持ちです。ただ違うとこは購入してしまった。
立地はいいんですよね。
建て売り現場近くを通過するたびに「ジロジロ」見てナンバープレートを
確認してるよ!迷惑だね!
私もジロジロみられ車に近づいてきました。
買い物するのに、建て売り近くを通るたびに
「獲物を捕まえるよう」な視線は、やめて
ほしい!
隣で家を建てる予定となった時、不在時にプリントと粗品のタオルを玄関ポストに入れていっただけでまともな挨拶もなく、それ以降セキを切ったかのようにチラシを入れてきたり、見学会の勧誘に来たりとしつこいです。そのことを今日も勧誘に来た営業の人にクレームしたらヘラヘラと頭を下げながら「私は把握していないので…」で逃げる始末。誠意のない営業たちが近所を荒らすせいで住み心地悪くなるを避けたいなら選ぶべきでない業者のひとつではないでしょうか。
7月末にエコポイント終了ですと毎日来ますが
グランディは営業が微妙
チラシがよく入ってる
この前、私の友人に電話があったらしく今決めていただければ大幅値引きに家具や家電をつけます!
気持ちを前に進めて行きませんか!と連絡があったらしい。
私達が連絡した数日前には値引きも無理ですなんて言ってたのに人を見て値引きが違うんじゃ本当に腹が立ちました!
これじゃ、買ったあとが恐いですよ。友人共にここでわ買わないときめました!
ここの営業マンってしつこくない?
玄関に出ないと大声で
すいませーーーん!の連呼
その後、怖いし気持ち悪いからジッとしてたらアパートのベランダ部分まで来て見てたのは引いた!
これって不動産会社は普通にやってるの?怖くて他も行けない
少し前に話にのぼりましたが、グランディとトヨタウッドならトヨタウッドの方が良いんですかね?
噂の若草の分譲地、かなり立地がいいのでどっちのメーカーにしようか検討しています。
トヨタのほうが間違いないと思うよ
ここの営業マンがたまにインターホンを押しにくるが何を言ってるのかわからない。
みなさんが書かれていることはよく聞くことなのでデマではなく本当だと思います。団地などに住んでいると狙えると思いしつこくチラシも入れてきました。数ヶ月前に新築に引越し(違うホームメーカーです)近所がグランディーだらけのところなのですが...営業だけはがっついてしてくるのにこの度工事が始まりますとゆう挨拶一切なし!日中騒音、勝手に通行止めにするしで住み心地最悪!!ただ売りたいの一心だけで他の配慮一切なし!
営業の評判この辺じゃ悪いです。買う人はみんなうまい営業に丸め込まれているんだと近所じゃ有名です。家を買うのに営業さんの評価も大事ですよね。
今日チラシがポストに入ってたから見たらもう締め切られたはずの住宅エコポイントのことが書かれており、買うなら今がお得ですと・・。 信用できないな
ここに来て、やっぱそうなんだって思いました。
以前営業に、迷惑なので二度と来ないでくださいって言ったのに、ほぼ毎週同じ時間帯にピンポンならしてきます。
建物その他が良いのか悪いのかは知らないけど、たとえ良くても、気持ち悪い営業がいる会社では絶対建てたいと思わないです。
営業マンの態度って重要だと思います。そっけないの困りものですが、それ以上にしつこいのは購入しようと検討していてもほかにしようかなって考えてしまいます。
信用できる人から大切な住まいは、購入したいと思っています。
アパート生活でポストに大きくチラシ投函禁止とステッカーを貼っている我が家。小山支店?の営業が2度ポスティングしたため電話するも出た事務員の対応はイマイチ。その2週間後も投函があったため開いた口が塞がらない。
どうやったら投函されなくなる?
無差別にチラシを投函する、営業マンは少し考えないと!
ちなみに、私の新築にもチラシが……
1年も満たない新築ですよ!(爆笑)
施工業者泣かせが半端ないらしいよ!!
いっぱいやってんだから言うこと聞いてやればいいんだよって上から目線!!
文句あるならやめて結構みたいな。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
親戚が買いましたが高い割にはこんなもんかって言ってました。
隙間風は寒いは扉が閉まらなくなるわ、
リビングの電気が落ちたって言ってました。売った後は知らんぷりですな!!
やっぱり職人さんに安い手間しか払わないから手抜きになるんですね♪誰だってちゃんと利益が出ないと働かないですよ!!
大工が家の中でもタバコ吸ってた!!
ないね~!
建て売りでも酷いね…
隣と近すぎ!!
設計がバカだからなにも考えてない。
外壁の張り分けがセンスないね!!
鹿沼の分譲見てきたが…雑((T_T))
外観もパットしないし荒らさが目立つ!!
土地安いのに家の値段高い。
廊下も狭いし何だかな~((T_T))
MISAWAかパナホームに検討し直し
購入者です。
ずっとこのスレ見ていてレスしようか迷っていましたが思い切って・・・。
とにかく売りっきりで、アフターサービスは別売りですみたいなこと言うし。
今現在済んでいるのに営業の電話かかってきたこともあります。
何とかホームの営業は忘れた頃にやってくるってCMありますが、ここは売ったこと忘れちゃうみたいですね。
住民みんないいこと言ってる人いません。
営業がホストみたいなのばかりで、購入直後担当営業がやめてしまったのに挨拶一つ無し!
絶対誰にも薦めません。
朝6時位からごそごそ仕事してるから
かなり迷惑です。夜も遅くまで作業してるし(`Δ´)
クレームの連絡したら対応最悪でした。
年末に買いましたが…ヒドイ!!
まだ半年なの扉が閉まらい。
アフターに言ったら湿気のせいみたいな!?
そんな事あるか!?
資産価値が800万って言われたし。
屋根の換気が付いてないから家の中は灼熱地獄!!
普通換気って付いてるよね?
現在売り出し中の某見地域で土地が陥没してましたよ!
即工事していた!数ヶ月前かな!
500万!?
やっぱり買って損したかな((T_T))
2900万も出したのに。
トヨタウッドと悩んで実家の近くのグランディを買ってしまった。
トヨタにしとけば良かった!!
がっかりです。
利益重視だから評判悪いんだね。
安くて良いものを提供してくれる会社になって欲しいものですね~。
上場出来る会社なんだから気持ち入れ替えて頑張ればきっと信頼も得れるはず。
社員さん、頑張ろうね!!
お決まりの家ばかり設計してるけど量をこなしてるだけでパターン化してて実力が無い気がする。
建て売りじゃ仕方ないけどセンスある感じの実力見てみたいなもんだね!!
逆にシンプルなデザインにしてみたら。
ゴチャゴチャした感じは流行らないよ!!
見飽きたよ、設計さん。
普通パターン化しないオーダーの方が強度はぶれるんじゃない?
一級建築士いないなら、設計は外注にすべきだ!!
でもそれやってないってことは、いるんだろうね。。。
確かに隣と近すぎです。
分譲買ったから仕方ないけど!
設計は分からないけど、同じ分譲に色違いの形が同じ家建ってます。
買ってから気付いたけど・・
図面の使い回しですね。
あれだけ建ててるから構造自体は問題ないと思うけど!
でも、買いたいとは思えない。
現地で販売して売る営業マンは近所の人と会っても挨拶しないネ!
販売に関係無くても「挨拶」しなさい!無礼もの!!特に若造!!
購入を検討していましたが、ここみたら不安になりました。前橋ですが、やっぱり良くないですか?。
465さん、前橋の方は分かりませんが、あまりオススメは出来ませんね。
もう一度考えてみて!
構造は問題ないと思います。問題は経営方針と設計と営業ですかね。ゴチャゴチャした形は無駄な材料がかかるため材料費も嵩むし手間も増えるから損してると思います。中はそうでも無いけど、屋根や壁はぐちゃぐちゃ!!
センスゼロ…。営業は挨拶が出来ない!!
建売なんだから、同じようなものを量産するのは当たり前ですよ。そうじゃなけりゃ計画的に生産出来ません。理想の家建てたけりゃ違うとこ行けば!たぶん注文でやっても満足出来る家ってそうそう出来ないよ。お金もオプション、オプションで高くなるしね
社員じゃないですよ♪グランディーの真似して建売量産中のYです