物件概要 |
所在地 |
栃木県宇都宮市大通り4丁目3番18号 |
交通 |
https://www.grandy.co.jp/index.php
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判
-
1301
匿名
>>1300 マンコミュファンさん
立地はグランディです。歩いて1分ぐらいですが、いい土地をグランディに買い占められて悔しかったです。
そこで悩みましたが、やっぱ建屋を考えたら比にならないので注文住宅にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
マンコミュファンさん
>>1301 匿名さん
ありがとうございます、
建屋は桧家の方が上なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名
>>1302 マンコミュファンさん
そりゃそうですよ。
グレードとかはよくわかりませんが、同じ価格帯で建てられるなら自分たちの好きな間取り、色、外構にできる注文住宅の方がいいかなと。
桧家はコミュニーケーションブリッジとか広い小屋裏も付いているし今なら全館空調無料だし、ソーラーもあるのでよくよく考えたら悩んでるのもおかしくなってきました。
正直利点は完成後なので間取りを直に確認できて、土地も今より少し広いってとこだけだったので。立地はいいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
eマンションさん
>>1303 匿名さん
同じ価格じゃ無理でしょ。
全館空調はカビが心配ですね、ダクトの中まで掃除できないので古いホテルと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名
>>1304 eマンションさん
同じ価格ですよ。だいたい。
24時間換気もあるし、リスクは減りますよ。
つけたり消したりするエアコンの方がカビだらけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
通りすがり
>>1305 匿名さん
まぁ、確かにグランディなら中堅どこの注文住宅と同じぐらい。桧家ならそこそこで建てられるし。
全館空調いやならいれなければいいだけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
通りすがり
>>1304 eマンションさん
北関東で中堅どこならグランディと同じぐらいで建てられますよ。
うちの近くでは税込3000万ぐらいでグランディ売ってます。
上物1600ぐらいなら同じくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
戸建て検討中さん
栃木、群馬辺りのグランディの建売と同じグレードの注文住宅では確かに同じ価格帯になると思います。
市内で1番人気の地価の高い地域の分譲、土地60坪延床面積36坪ほどが3280万円で出ていました。
土地の広さと坪単価から見て土地が1300万円ほどかなと思います。
だとすると建物本体、付帯工事、外構諸々が2000万となる計算です。
あまり贅沢しなければ同じ場所で同じ広さの注文住宅も建てられるでしょうが、しかしそうなると多分欲が出て予算を変えないのならもう少し土地の安いところでいい家を建てたくなると思います。
同じ場所なら予算をあげて建てるか。
それで結果的に注文住宅の方が高くなってしまうから「グランディの建売の方が安い」と感じるのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
口コミ知りたいさん
>>1305 匿名さん
見積もり段階ですか?
構造はグランディと同じレベルですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
匿名
>>1309 口コミ知りたいさん
もう建てました。
耐震等級は同じですよ。
注文住宅で3未満はあまりみたことないです。
ただ、地盤補強はしていません。グランディは地盤調査の結果によらず補強しているそうです。
グランディのメリットってなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1311
通りすがり
>>1308 戸建て検討中さん
そーなんですよね。
うちの近くも2980万ででてました。
その土地付近の価格を考えると上物、外交等で2000万ぐらいかなと思います。
うちは贅沢せずに注文住宅を建てました。同じ価格でソーラーもつけられたので買電収入もあり返済はむしろグランディより楽になりました。
ものすごく悩みましたがやっぱ同じぐらいで注文住宅建てられるならそっちを選んでしまいました。
グランディは確かによかったです。
でも、建売にしては高かったです。建売ならあと500万は安くないと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
戸建て検討中さん
>>1311 通りすがりさん
あと500万安ければ悩む人は増えるでしょうね。
今のままでも売れてるのはまず立地、これは本当に最高の場所を見つけてると思います。
忙しかったりめんどくさかったり早めに決めたい人なんかは立地の良さでさっさと決めちゃってそうです。
これはメリットと言えると思います。
注文住宅にすると最短でも半年はかかりますしね。
もう1つは営業の押しと話術と値下げ術。
前述の3280万円のところが売り出しの時どれくらい値下げがあったのか知りませんが、1年売れ残った結果2980万円になってました。
営業と話していた感じだとまだ値下げがありそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
戸建て検討中さん
注文と変わらない価格になるなんてびっくりです。
グランディハウスに住んでる方は住み心地いかがですか? 断熱や音など気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
通りすがり
>>1312 戸建て検討中さん
うちも500安かったら即決でしたけどやっぱ建売にしては高くて注文にしました。
あとは立地もいいですね。そこが最大のメリットですかね。それ以外はグランディにする理由はあまりなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
通りすがり
>>1312 戸建て検討中さん
グランディを検討してしていた時、うちは値引きはしませんって言われました。
ただ、エアコンだったり家具だったりはつけられますって感じでした。
でもそれから売れ残りこの前200万値引いて、さらにエアコン、家具、引っ越し代金まで持ちますって売り出してました。
税込み価格で表示してくれているので大変ありがたいですがもう少しやすければいいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
戸建て検討中さん
>>1313 戸建て検討中さん
グランディと同じグレードにするなら、です。
グランディはじめ建売の設備、品質は決してよくありませんから。
それと注文でも「規格」というものがあります。
それだとグランディの建売よりいいグレードでいいお家を建てられるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
口コミ知りたいさん
>>1316 戸建て検討中さん
そうでしたか、完全注文だと同じは厳しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
通りすがり
>>1317 口コミ知りたいさん
完全注文でも同じグレードなら建てられるってことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
だんご
こんばんは
グランディハウスの壁には石膏ボード使っているのでしょうか?
二階の床は音対策などありますか?
ご存知の方 教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
匿名さん
内部壁は石膏ボードで2階床の音対策は特にしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
だんご
>>1320 匿名さん
ありがとうございます、外からの音対策はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
匿名さん
モデルハウスは実際の建物を隅々までチェックできるのが利点だと思いますが、
断熱性能や騒音はどこまで確認可能なのでしょう。
騒音については外からの騒音は確認できますよね。昼と夜時間を変えて見学すれば
交通量の変化による騒音も確認可能。しかし断熱性能は季節を変えての見学が
できませんし、住んでみて初めて性能の善し悪しを実感する感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
通りがかりさん
どなたかお住まいの方、断熱や音の状況はいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
ナベマル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1326
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
通りがかりさん
ぼったくり会社なのでやめた方がいいです。
2,000万台の物件と対して違いがなくこの会社はかなり利益を乗せてるので500は値引きするべき。
アフターサービスも適当で契約後後悔する人は多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
通りがかりさん
>>1319 だんごさん
二階の床の音対策は特にないです。
巾木が剥がれていたりそれ以外の突貫工事が多いので後々かなり不安です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
戸建て検討中さん
>>1319 だんごさん
上の方が仰ってるように音対策など無いし、中は必要最低限の造りですよ。
実際見に行かれましたか?
それとこちらの建ててから1年売れていない建売を見に行ったことがあるのですが、門が異常に軋んで鳴ってました。
外構なので大工仕事とは関係ないかもしれないですけどね。
私はよくこの状態で客に見せられるなとびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
名無しさん
六畳の和室推し。ほかのHMの見学も色々行ってると話したらそのHMの名前を出してきて、「〜さんはいいと思いますが、やはり、長く住まれてお年寄りになって介護が必要になった時には四畳半和室より六畳和室がいいですよ」「親御さんも泊まれます」とか推される。
だいたい、家で介護するとか予定してないし現実的に無理。
そもそも、和室がいらない。
トイレが折戸だったり、無駄な出っ張りのある収納だったり(耐震対策らしい)
部屋を通らないといけないウォークインクローゼット
声が響くようなつくり
いちいち惜しい。
それが狙いなのかもしれないけど(リフォーム狙い?)
そこまでいい間取りじゃないし、そのくせ高いから悩んでたら
「お二人のためにも、エアコンとカップボード、カーテンとつけさせていただきます」とか。
源泉徴収票もってきてローンの審査しましょうとかひとりで盛り上がりすぎ。
悪い営業マンではないし、すごく丁寧。
グランディはそれぞれの部屋もいいし、庭もきれいに整備されてる。
だけど、やはり、収納が少ないか変なスペースがあったり、いちいち間取りが惜しい。
あと、軒が短い。
雨が吹き込むかな。
今日見学したところは、ベランダの継ぎ目に大きなずれ。
「入居までには直します」じゃないから。
そうならないように作るのが当たり前。
親族がグランディの建売に住んでるけど
入居して3ヶ月もしないうちにクロス剥がれて直した、駐車場のコンクリがガタついて直したと言っていた。
もちろん、グランディ負担だけど。
家に行った時あるけど、夏は暑いし、冬は寒い。
エアコンないと無理。
ちなみに、南向き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
検討者
>>1327 通りがかりさん
確かにグランディは高い。
なんで建売であんなに高いの?
断りを入れるとあれもこれもつけますと言ってくる。
極めつけは1年ローンを肩代わりしますまで言ってきた笑
どんな会社なん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
e戸建てファンさん
>>1333 検討者さん
断ったら、何がダメだったんですか?
オプションもう少し検討しますので!とか言われた。
そうじゃない。
外構が綺麗にしてるからいいように見えるけど、普通の建売の割には高すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1336
検討者
>>1335 e戸建てファンさん
グランディと他の注文住宅で悩んでました。確かにグランディは立地もいい。
でも、同じ予算で注文住宅が建てられるならと思い断りました。土地は10坪せまくなりましたが。
あと私的には同じような造りの家が並んでいる、いかにも建売!みたいな外観、街並みが嫌だったのでそれも理由です。
見栄をはるわけではないですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1337
口コミ知りたいさん
>>1336 検討者さん
同じような感覚です。
グランディは区画でまとめて建てるので同じような家が並んでますよね。
最近、グランディと知らなくてもその区画がグランディとわかるようになりました。
隣近所と同じような家が並んでいるのが嫌でも私もやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
匿名さん
ある種、街区に統一感があるのは、それはそれで良いように思いますが…でも、感じ方にはそれぞれ差があって当然ですものね。
ある程度のレベルで、抑え気味のお値段で、ということだったら
お願いしてもよいのかなと思いますが
外観含めてこだわりたい場合というのは
どの程度対応してもらえるものなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
検討中
>>1336 検討者さん
最終的にどちらの注文にされたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
匿名さん
断熱構造は床下に50mmのポリスチレンフォーム、壁と天井にはグラスウールが採用されているようです。
断熱性能は断熱材の厚さにより異なってくるようですが、グラスウールの厚さは何ミリでしょう?
また、全ての住宅でオール電化が採用されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
戸建て検討中さん
>>1338 匿名さん
注文住宅にも対応してもらえますよ
間取りも0から描いてもらえます
同価格帯では設備的にはタマホームの方が上です
でも好立地の分譲地と設計士がついてくれる間取りプランの提案ではグランディが上
建売をカスタムは確か間取りや外観、設備なんかは全て決まってくるんだったと思いました
色だけ変えられた記憶がありますがサラッと聞いただけなので定かではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
ナ
日本人の悪いクセ!
高価格だと、良い商品に思ってしまう。
その感覚を利用した、価格設定だと思う。
高いっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
戸建て検討中さん
購入考えてますが、紹介でエアコン2台つくとか書いてありますが、結果エアコンが取り扱ってない?だかで付けられないと言われました。それってどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
匿名さん
>>1343 戸建て検討中さん
グランディなら交渉でいろいろつけてくれますよ。
他と悩んでるとか、辞める話したらつけてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
匿名
グランディハウスは建売ならずば抜けていいよ!
サービスは期待しない方がいいみたいね。
サービスはここ最近は特に厳しくなったみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
匿名さん
>>1345 匿名さん
つくば地区にグランディがものすごい建っています。
まだ残っていますが、どうですか?
お近くの人いますかねー??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1347
匿名さん
>>1346
つくばって研究学園のよつばの杜の事でしょうか?
私も見に行きましたが南北の大和の分譲地に挟まれててグランディの外観、街並みのチープさが多少目立ちます。
まあ数百万の差がありますし、セキュレアも外観こそそれなりによいものの建売メインですからそれほど高級感はないですし、駅にはよつばの杜の方が近いです。
どちらも価格不相応のぼったくりだとは思いますが人気の研究学園エリアで適正価格で販売している所は今はほとんどないですので研究学園をご希望なら諦めるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
匿名さん
>1348
土地が高いからですよ。
研究学園エリアはここ数年で地価が高騰していて南側区画であれば坪40万円程度です。
建築条件付なら30万円台もありますが売り建ては建物で後からきっちり回収しますので土地は安めに設定されています。
ですからよつばの杜の場合は総額から土地を引くと2000万程度しか残らず、それで建物と外構を行うわけですからそれほど良いものが出来るわけではありません。
あの建物と外構で2000万は高いと思う方もいるかも知れませんが、大型分譲の強みである街並みの統一感がある事と研究学園の人気もありますのでこの価格設定でも十分売れるということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
匿名さん
>>1349 匿名さん
だいたい4200万で売り出しています。税込で。
60坪ぐらいだから2400で残り1800。
外構で100万として上物で1700。
35坪の家だから坪単価よくて45万か。
納得。
つくば以外なら設備いいんですかね〜。
みたことないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
匿名さん
分譲地の建築条件付きの土地を購入するとしても、
外観に関してはデザインは他と統一していく形になる、ということなんでしょうか。
分譲地だからこそ、と言うのは確かにありますけれど。
建築条件付きだからといって、
設備や仕様に関してはある程度の選択肢しかない状態なんでしょうか?
もっといじれたら楽しいでしょうに、と思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
ナルト
友人に、聞いたら
何も知らなくても
上司の機嫌とってたら
年収1000万円オーバーまで
行けるって。
何でも位置指定道路も知らない
素人が次長?クラスいける会社らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
ナルト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
匿名さん
こちらは他所よりも値引き交渉が効くんですか?
値引きと言うよりも希望するオプションをつけてもらえるのかな?
逆に、サービスは期待できないと仰る方もいて少々混乱しますが、
最新の値引き(笑)情報が知りたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
匿名
最初から値引き期待してるとかあるわけないじゃん!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
匿名さん
普通に話を進めていく中で、安くなるものがあったりするならば、それはすごく良いことだと思うけれど
最初から値下がり期待して…という感じだと
違うのかなぁとも思いました。
最初からぜったいにこれだけ!という予算を出して、それで考えていくのが一番早いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1357
匿名さん
値下げ交渉している時間があったら、その分、家造りのための時間にしたいと思う人は多いのかなぁと思います。
だから、最初からその価格で行きますよ、というのがあるのならば、それでいいと思いました。
最初からトータルの上限金額がわかれば
決めるものも決めやすいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
匿名さん
成約キャンペーンの、エアコン2台プレゼントは普通にありがたいですが
太陽光発電の方はプレゼントではなくお得な設置プランの提案なので、
値引きと言う扱いになるんでしょうね。
内容ですが、現在トップページに出ているお得な太陽光キャンペーンと
同じものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
匿名さん
自分は今まで知りませんでしたが、注文住宅も値引き交渉が可能なんですか?
建築後数年経つ建売住宅であれば値引きもあるだろうと思いますが、
自由設計の戸建てで値引きはあり得ないと思い込んでいました。
はじめから格安設定なので値引きは一切無しの家もあるなど、
メーカーさんにより条件が異なるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
匿名さん
値引き交渉の時間が若干もったいないような。
最初からその価格で!みたいな感じだったりするといいのかなぁ。
ただ、自由設計の注文住宅だと
あまり値引きっていうのはしっくりこないような。
どういうグレードで行くかによって
建具自体も変わってきたりしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
通りがかりさん
>>1359 匿名さん
値引きの話は大手HMでも地元の工務店でもやる所はやりますよ
最初の見積もりが高めに設定されてるだけです
何ヶ所か見積もりとって業者同士競わせるだけです
外構でもリフォームでも引越しでも家電量販店でも同じなのでなんで注文住宅は無いと思ったのか不思議なんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1363
みるみる
>>86 匿名さん
それはお気の毒でしたね…。
こればっかりはタイミングですね!
私は柏ですが物腰柔らかでガツガツしてないんだけどスゥッーと懐に入ってきてしまうとっても感じの良い少し栃木なまりがある営業さんに出会えました!
ラッキーでした。相性もあるかもしれないけど私も旦那もこの営業さんじゃなかったら購入しなかったカモしれない?!くらい購入の決め手となりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
匿名さん
家を建てるには何箇所か展示場を見学に行ったりメーカーに話を聞いたりするかと
思いますが、見積もりを出してもらうには時間も労力もかかりますし
結構なパワーが必要になりますよね。
しかも家そのものではなく値引き目当てでメーカーを選ぶと失敗してしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
匿名さん
見積もり出してもらうって、ある程度話を通しているからこそなせることですものね。
何社か相見積もり出したほうがいいとは言いますが、
それぞれで結構時間がかかってしまいそう。
ただ、どういう家造りをしたいのかというのがかなえられるかどうかまで見たほうが
いいんじゃないかなぁと思います。
もちろん、お金もものすごーく大切ですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
通りがかりさん
今、グランディハウスの家に住んでいますが悪くないですよ。12年経ちましたが何の問題も無し。アフターもしっかりしてました。満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
匿名さん
満足された施主さんのすっきりしたご意見、読んでいて気持ちがいいです。
グランディハウスさんのホームページを見ると注文住宅はやっていないのかなという感じ。
分譲住宅だけなのでしょうか?
家づくりに関してもあまり情報が無くて主な情報源はショールームか分譲中の家を見に行くしかないのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名
>>1367 匿名さん
展示場行けば効率よく色々なHMの情報得られるよ。
あとは縁だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
匿名さん
縁っていうのは確かにあるかも。
展示場でだと効率は良いけれど、グランディハウスって展示場に出展ってしていましたっけ?
見ている感じだと
分譲地の見学会をしているみたいな感じ。
アフターサポートについて具体的に特に何も書かれていません。
定期的に診てもらえるもんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
売った後の対応は悪いと思います。
昨年グランディハウスの建売を買いました。
庭木が何本か枯れています。
庭木の保証期間は1年です。
家引き渡し後3ヶ月経つとグランディリフォームが対応窓口になります。
グランディリフォームに2回電話しています。
電話の対応は良いのですが、1度も来てくれません。
以前どこかの口コミで、売った後の対応が悪いと書いてるのを見た事がありますが、これか…と思いました。
同じ様な体験されている方いるのではないでしょうか。
商談中と同じ様にきっちり対応して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
匿名さん
グランディハウス購入者です。住居後3年になります。特に目立った不都合はありません。アフターサービスについてですが購入後1年に一回はハガキが来て、都合のいい日を担当者に返信します。私はほとんど担当者に電話で来てもらってます。メンテナンスと言ってもほとんどは異常箇所がないかのチェックです。ですが、大きな修復でない限りは、しっかり対応してくれます。私は3年目で壁紙の歪みの修復を全部の部屋のチェックと修復をしてもらいました。担当者が家に来ないなんて信じられません‼️それが本当なら本社に連絡して対応の悪さを伝えるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
名無しさん
グランディハウス購入です。正直、建て売りでは値段が高めだと思いました。しかしながら、大手HMで同じ間取りで見積りを出してもらうと!うちは大手では手をだせませんでした。かといって、他の建て売りを観てまわりましたが、部屋、ベランダが狭く、庭もほとんどない物件でした。その点グランディハウスは欲を言えばもっと広い脱衣場にしてほしいですが、その他の部屋やキッチンは十分かと感じます。私たちの購入の一番のきめては、分譲であることでもありました。グランディハウスの分譲は隣の家と窓がズレて建てたれています。他のHMでは隣の家が丸見えの分譲もありました。グランディハウスの強味は分譲にもあると思います。グランディハウスで、値下げを待っていても❗いい物件は高いですが売れてしまいますから、後悔しないためにも建築中に見に行ったほうがいいです。ちゃんと建築中でも中を見せてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
通りがかりさん
グランディで注文住宅を建てるか検討していた時に設計士さんにお会いしました
グランディは好きでは無いのですが、設計士さんはとても素敵な間取りを提案して下さったのを思い出します
設計士さんのセンスは良かったんですけどねー、中身はTheグランディでしたねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
匿名さん
グランディハウス購入者です。大型分譲地でまだ計画、着工前、つまり更地の箇所に関しては、注文住宅できました。建売住宅よりは高くはなりますが、注文住宅メインのHMより断然安く満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
匿名さん
3年目でも壁紙の修繕をしてもらえたという話が出ていますが、無償での対応なのでしょうか。
恐らくどの家も保証期間があると思いますが、こちらは何年目まで無償サポートとなります?
年に1度定期点検があるのは小さな不具合が見つけやすくなりますし、良いシステムだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
匿名さん
グランディハウス購入者です。私の家では2年目に壁紙の歪みを点検時に伝えたところ、3年目に全部屋のチェックをいたします。と言われました。3年目にグランディーリホーム担当者と立ち会いチェックをして、後日クロス屋さんを連れて直してただきました。料金はとられませんでした。すごくありがたいと思いました。家を建てて2年ぐらいは木の延び縮みがあるのでクロスの歪みは多少仕方ないとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
匿名さん
3年経ってからの全部屋壁紙貼り直しで無償サポートの対象とは珍しくないですか?
気になるのは、3年目の定期点検のチェック項目に壁紙の状態が入っていて、不具合があれば貼り直す事にしているのか、事前に報告があった施主さんだけが対応してもらえるのか、どちらになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
匿名さん
>>1379 匿名さん
私は気になるところはすべて伝えます。2年目に点検時に壁紙の樹脂のハガレを指摘したところ3年目にメンテナンスで全部屋の対応をいたします。と言われ3年目で気になる箇所を樹脂の塗り直しをしてもらいました。壁紙の張り直しほどヒドイ劣化はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
匿名さん
きちんとした対応をアフターでもしてもらえるということなのかな。
家って高い買い物なんで、
アフターがきちんとしている会社はすごく安心
ずっとこのまま行ってほしい…という風に思えるくらいなんでそうなってほしいものだなぁと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
匿名さん
グランディハウスだと、オール電化が標準なんですか?公式サイトを見ていると、オール電化の文字がありました。
ガス併用住宅しか住んだことがないのですが、
オール電化の場合は、なにかガスと違ったりするのでしょうか?
その点がとても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
匿名さん
グランディハウスのサイトにオール電化の魅力という特集が組んでありましたが、光熱費が夜間の割安な電気料金プランを使う事でガス併用に比べて1年間で約48000円お得になるみたいです。
他にはCO2排出量を削減するエコ機能、安全性もあると説明されていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
匿名さん
オール電化住宅は光熱費が安く抑えられる事、災害時に電気が一番早く復旧する事についてはメリットだと感じます。
デメリットとしては停電時に何もできなくなる事(卓上ガスコンロや灯油ストーブの備えが必要)、個人的な感想としては暖房器具やコンロの火力が弱いのがデメリットかな?と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
匿名さん
本日営業の方と話をしたところ、耐震等級は3相当です。と言われました。
さらっと言われたので聞き流しそうになったのですが、追随して聞いたところ、耐震等級をすべての建売物件でとるとそれだけでコストが上がってしまうので、取っていないとのことでした。
ちなみに耐震等級3相当の自社基準にて耐震性をカバーしているとのことです。
構造躯体についてもあまり細かな説明がなく、大手HMの話を聞いてきた私にとってみると、なんだか話がいい加減に聞こえてしまいました。
BF構造やユニット工法によるボックスラーメン構造で耐震等級3はもちろんのこと、住宅性能評価も取っているし耐震等級3以上のGalも耐えられるというような安心感や躯体の保証期間などを見ても不安が大きいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
匿名
>>1385 匿名さん
金をかければいい家が建つのは素人でもわかります。
だったら大手HMで買えばいいんじゃん。
家ってそういう物でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
匿名さん
オール電化住宅以外の対応もしているのでしょうか?
オール電化は、震災の時のことを思い浮かべると、電気の復旧がとても早いので、その点ではいい、というのは同意です。
アウトドアが趣味の人だと、キャンプ用品などで、災害の対応はできるので、ある程度のことは電気が来るまでできると思います。
ガス併用とくらべて一番違うのは、
ガスの引き込みの費用などの初期コストや配管などが必要ないことでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
匿名さん
>>1388 匿名さん
ガスにこだわる理由はなんでしょう?
オール電化の一番のメリットはオール電化ゆえに受けられる月々の全電化割引です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1390
戸建て検討中さん
>>1385 匿名さん
建売買いました
安かろう悪かろうかな?
家は、かなり安普請です。
長く住むつもりがないので構わないけど、20年30年住むつもりならやめた方がいいです。
あと土地を買うつもりで買うとかならいいかも。土地をかったら家が付いてきたって思うならいいかもしれません。
家が寒い。夏は暑いし。本当に断熱材入ってんのかなぁとよく思います。
地震で 以前住んでた二階建てのアパートより 揺れるし。
等級は建設中とかだと 取得できるそうですが、建設してしまうと難しいみたいな事を言われました。
建設してから取れるのはバリアフリーだけみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
匿名さん
最悪!
買って 1年2ヶ月でIHコンロが 壊れてきた。
1年で保証は切れちゃうし、最悪。
リホォームの人は見にきたけど、その後 連絡なしだし。
ヤダヤダ、なんでこんな所で 家 買っちゃったかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
評判気になるさん
HPに『在来工法と2*4の良いところ取りをした工法』って書いてあったけど具体的にどういうものかが一切書いてないんだよな
実際にはどういうものなの?
メーカーに連絡して聞くとつきまとわれそうで怖い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
匿名
>>1391 匿名さん
IHが壊れるのはグランディではなく、メーカーの責任じゃ?そのメーカーを選択したグランディの責任と言われればそれまでですが、1年で故障とかはあまりきいたことありません。
グランディって1年しか保証ないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
匿名さん
設備の故障はメーカーに直接連絡するんですか?
それともまずはグランディハウスのアフターサポートに連絡し、そこからメーカーさんか委託の業者さんを手配するのですか?
IHのメーカーはどちらが採用されているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
匿名さん
建て売り買いました!
茨城県つくば市のよつばの杜です。
グランディーリフォームの人が一年点検できたが、数ヶ所補修が入ることになったのですが、しかし、それから半年間、音沙汰なし。
どうなっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
通りがかりさん
ありがちな話ですね笑
どうなってるんですかね、、??
担当に文句の一つや二つ言ってみたらいかがですか??!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
匿名さん
IHの故障はメーカーの不良品です。普通に考えて電気屋でテレビを買うときにメーカー1年保証?電気屋の延長保証を買うはずです。ハウスメーカーにあたるのはお門違いです。すべて入居時に任意の延長保証を自分自身で手続きするようになっていたはずです。自己責任です。
担当の連絡が来ないの変ですね??私は担当者が連絡取れなかったことは1度もないです。本社に連絡したほうがいいですね。もし本当に連絡がてれないなら、しっかりと連絡が取れないと言った方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
匿名さん
半年も意図沙汰なしですか?それはヒドイですが…
半年間も何もなくて、あなたからも連絡しないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
戸建て検討中さん
IHなどは、スマートライフプランで10年間は、無償修理って聞きましたけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件