物件概要 |
所在地 |
栃木県宇都宮市大通り4丁目3番18号 |
交通 |
https://www.grandy.co.jp/index.php
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判
-
1271
匿名さん
家の構造ってどういう工法で作られているのでしょか。
現場の写真を見ると、ぱっと見、在来工法なのかなと感じたのですが、
公式サイトの設計建築のページを見ると、耐震実験みたいな画像があって、それだとツーバイフォーなのかな?と思わせるようなものだったり…
家によって作り方を変えているなどあったりするものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
匿名さん
12月に契約、今日引渡しの最終点検でした。
ハウスクリーニングが入っているにも関わらず、床には髪の毛、ホコリ、シンクには水垢……
もしかしてまだ掃除してない?と思い、担当に確認してみるとクリーニング済です、と。
水垢は落ちませんでしたって… 専門のクリーニングが入ればそんなことはありえないはず。
事務員か営業が掃除でもしたんですかね。
完全に立地の良さだけで買いました。
アフターフォローには最初から全く期待してません。
購入を検討している方はそのような覚悟が必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
e戸建てファンさん
>>1273 匿名さん
どのエリアのグランディハウスですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
匿名
同業者です。
G社はLOW-E樹脂複合標準です。また、断熱性能及びトップランナーレベルでも性能は高い方と聞いています。また耐震的にも全棟設計レベルで等級3をクリアーしており、地盤に対してもかなり安心ができると各関係業者から聞いています。
営業はよくわかりませんが、おそらく建築関係に社内に優れた方がいるのでしょう。
うちの会社も色々上司から言われG社のパクリをしていますが、優秀な方はうちの会社も欲しいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
名無しさん
>>1271
在来工法です。
分譲系では主要構造においては、どの家も同じ造りです。
ほとんど、どこの会社も似たような造りです。
しかし造りは同じでも、設計者や現場担当者にて多少変化します。
>>1275
であるように、この会社は他社に真似されているので技術的には良い部類です。
また、業者や旧社員でポイントとなる方が居るので、急成長したのもその理由にあると思います。
いずれにせよクレーム産業と言われる住宅業界で良くやってる方ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
匿名さん
>1275
複合樹脂サッシは今では平均以下ですよ。
>断熱性能及びトップランナーレベルでも性能は高い方
これはありえないと思います、せいぜい平均レベル。
>地盤に対してもかなり安心ができる
何か根拠があるんですか?
他社に真似されてる部分って何なんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
戸建て検討中さん
営業は基本しつこくて強引
たまに人の良さそうな営業も
参考にしたいことがあったので支店で話をしたら、FPの口のうまさと印象操作のようなやり口に旦那が騙されてました
一階の間取りは好きなんですけど2階が好みじゃなかった
あと材質が安っぽい
まあ建売クオリティかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
通りがかりさん
>>1277
オーダーメインでの特徴ある住宅メーカーと、コストとの戦いでの分譲系のメーカーでの比較でと言う事でしょう。
おそらく、分譲系の中では良くやってると言いたいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
購入者
35坪くらいの家を検討していて建売数社見た後にグランディに行きましたが、
間取り・立地・日当たり・外構・内装その他諸々においてグランディは段違いに印象が良かったです。
条件(主に値引きですが)によっては即決すると伝えていたため、大満足の条件で買うことができました。
家も車もそうですが、買う気がある方にとってはしつこい営業の方が値引きしやすくなるっていう利点はありますよ。
私の担当営業マンも、もう少しガツガツしていればよかったなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1282
戸建て検討中さん
>>1280 購入者さん
話を聞く体勢になってから強引なのはまあいい面もあるのでしょうけどここんちが問題なのは
・車から降りてくる人間を待ち伏せ
・インターホンを鳴らしてわざとボソボソ名乗って誰だかわからないように訪問したり「グランディハウスです」だけ伝えて家族の誰かと約束があったかのように振舞って扉をあけさせる
・怒って断ってもひと月くらいで知らなかった体で違う営業がくる、しかも同じ手口で
などなどです。
あとは21時近くに来たりもしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
名無しさん
グランディに都合の悪いスレッドは消されちゃうし、ここの掲示板情報だけで判断するのは難しいと思います。
私が1/12から投稿した写真も削除されちゃって折角の情報提供が散々です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
匿名さん
グランディハウスオーナー専用ページに定期点検について説明がありますが、
定期点検前に電話ではなく自宅に往復はがきが届くのですか?
往復はがきで定期点検の日時を確認という事ですが、基本的には施主の都合に合わせてもらえるものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
匿名さん
アフターについては、記載がオーナーページにあるのですね。点検の日時って、そもそもが施主がいないと意味がないですので
施主の都合が良い時が基本的に選ばれるのではないでしょうか…。
点検については、保証期間内は基本的には無料とか、そういうのがあるといいけれど
そういうのはその時時の契約にもよるのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
匿名さん
前から興味があり あちこちで建築中の建物を見てまわっていました。
グランディハウスの 大工さんはとても職人には見えなくて
とてもがっかりしました。身は体を表すといいますが まさにその通りで
あの人達が建てた家を 高いお金を払って買おうとは 思えません。
ほかの職人も 手抜きをしているのではないかと思えてしまいますよね。
会社の管理も悪いのでしょうね。
ほかの会社で検討しているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
匿名さん
りんちゃん&あんちゃんが出ているCMを見たのですが、
リビングの脇にガレージがあって、そこがガラス扉になっていて、直接買い物のものを部屋の中に持ってこられるのは便利だと思いました。
ただ、きっちりと断熱をしていないとガレージ側からの放射熱がありますから、
そういう対策はどうしているのかなぁとか思いました。
そのあたりは、ノウハウがあるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
匿名さん
CMに起用されている双子ちゃんはインスタで人気の高いキッズモデルなのですか?
ビルトインガレージ(と言うのでしょうか?)から荷物を出し入れできるのは
便利そうですが、確かにリビング直結だと夏場の暑さと冬の寒さに影響されないかが
心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
名無しさん
住み始めて1か月経つが、何の不満も無いわ。
注文住宅にこだわらないならグランディでいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
匿名さん
こちらの建売は省令準耐火構造ですか?
耐震等級はどうなんでしょう?
ご存知の方教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
戸建て検討中さん
>>1290 匿名さん
耐震等級は3だったかと。
省令準耐火には対応していないと思います。
ただ注文も受けているのですがその時点でお願いすると省令準耐火にできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
通りがかりさん
営業の電話はしつこくかかってくる。1ヶ月前に電話してこない衣でもらいたいと伝えたのに、再三かかってきて迷惑しています。連携が出来ていない会社なんですね、役職者に取り繋いでくださいと伝えましたが、申し訳ございませんの一点張り。1週間猶予あげますので電話待っていますと伝えても、やはりかかってきません。都合の悪い時だけ逃げるのがグランディハウスというのが私の個人的な見解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
戸建て検討中さん
ここは耐震等級3なんですね、
長期優良取れますかね? 耐震以外の等級も気になります、ご存知の方いますか?
実際に住んでいる方、家は寒くないですか?
教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
評判気になるさん
断熱性能が気になります、お住まいの方 いかがですか? 感想を教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
契約者
>>1294 評判気になるさん
>>1294 評判気になるさん
基本的に真冬、真夏は寒いですし、暑いです。でも、それは多分どこの住宅も同じですよ。エアコンつければ全然快適ですよ。
最近外寒いですけど、家エアコンつけなくても普通ですよ^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
評判気になるさん
>>1295 契約者さん
ありがとうございますm(._.)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1297
ナベマル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
匿名さん
>>1293 戸建て検討中さん
長期優良は建築前じゃないととれないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
匿名さん
グランディと桧家住宅で悩みました。
グランディと桧家住宅でソーラー、全館空調ありで同じぐらいでした。
若干土地が狭かったですが、ある程度自分たちの好きにできる桧家住宅にしました。
正直グランディは建売にしては高いです。最後、グランディに断りの電話を入れたらエアコンもつけます、あれもこれもつけますと言ってきました。それでも断ったら、全館空調つけてても冬は寒いですよとか桧家住宅の悪口を言ってきました。
あまり信用はないです。。。
建売なので完成後を見られるのは最大のメリットですが、建売にしては高いです。
グランディなら中堅どこの注文住宅を選んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
マンコミュファンさん
>>1299 匿名さん
立地はどちらが良かったんですか?
参考に教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
匿名
>>1300 マンコミュファンさん
立地はグランディです。歩いて1分ぐらいですが、いい土地をグランディに買い占められて悔しかったです。
そこで悩みましたが、やっぱ建屋を考えたら比にならないので注文住宅にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
マンコミュファンさん
>>1301 匿名さん
ありがとうございます、
建屋は桧家の方が上なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
匿名
>>1302 マンコミュファンさん
そりゃそうですよ。
グレードとかはよくわかりませんが、同じ価格帯で建てられるなら自分たちの好きな間取り、色、外構にできる注文住宅の方がいいかなと。
桧家はコミュニーケーションブリッジとか広い小屋裏も付いているし今なら全館空調無料だし、ソーラーもあるのでよくよく考えたら悩んでるのもおかしくなってきました。
正直利点は完成後なので間取りを直に確認できて、土地も今より少し広いってとこだけだったので。立地はいいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
eマンションさん
>>1303 匿名さん
同じ価格じゃ無理でしょ。
全館空調はカビが心配ですね、ダクトの中まで掃除できないので古いホテルと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
匿名
>>1304 eマンションさん
同じ価格ですよ。だいたい。
24時間換気もあるし、リスクは減りますよ。
つけたり消したりするエアコンの方がカビだらけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
通りすがり
>>1305 匿名さん
まぁ、確かにグランディなら中堅どこの注文住宅と同じぐらい。桧家ならそこそこで建てられるし。
全館空調いやならいれなければいいだけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1307
通りすがり
>>1304 eマンションさん
北関東で中堅どこならグランディと同じぐらいで建てられますよ。
うちの近くでは税込3000万ぐらいでグランディ売ってます。
上物1600ぐらいなら同じくらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
戸建て検討中さん
栃木、群馬辺りのグランディの建売と同じグレードの注文住宅では確かに同じ価格帯になると思います。
市内で1番人気の地価の高い地域の分譲、土地60坪延床面積36坪ほどが3280万円で出ていました。
土地の広さと坪単価から見て土地が1300万円ほどかなと思います。
だとすると建物本体、付帯工事、外構諸々が2000万となる計算です。
あまり贅沢しなければ同じ場所で同じ広さの注文住宅も建てられるでしょうが、しかしそうなると多分欲が出て予算を変えないのならもう少し土地の安いところでいい家を建てたくなると思います。
同じ場所なら予算をあげて建てるか。
それで結果的に注文住宅の方が高くなってしまうから「グランディの建売の方が安い」と感じるのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
口コミ知りたいさん
>>1305 匿名さん
見積もり段階ですか?
構造はグランディと同じレベルですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
匿名
>>1309 口コミ知りたいさん
もう建てました。
耐震等級は同じですよ。
注文住宅で3未満はあまりみたことないです。
ただ、地盤補強はしていません。グランディは地盤調査の結果によらず補強しているそうです。
グランディのメリットってなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
通りすがり
>>1308 戸建て検討中さん
そーなんですよね。
うちの近くも2980万ででてました。
その土地付近の価格を考えると上物、外交等で2000万ぐらいかなと思います。
うちは贅沢せずに注文住宅を建てました。同じ価格でソーラーもつけられたので買電収入もあり返済はむしろグランディより楽になりました。
ものすごく悩みましたがやっぱ同じぐらいで注文住宅建てられるならそっちを選んでしまいました。
グランディは確かによかったです。
でも、建売にしては高かったです。建売ならあと500万は安くないと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
戸建て検討中さん
>>1311 通りすがりさん
あと500万安ければ悩む人は増えるでしょうね。
今のままでも売れてるのはまず立地、これは本当に最高の場所を見つけてると思います。
忙しかったりめんどくさかったり早めに決めたい人なんかは立地の良さでさっさと決めちゃってそうです。
これはメリットと言えると思います。
注文住宅にすると最短でも半年はかかりますしね。
もう1つは営業の押しと話術と値下げ術。
前述の3280万円のところが売り出しの時どれくらい値下げがあったのか知りませんが、1年売れ残った結果2980万円になってました。
営業と話していた感じだとまだ値下げがありそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
戸建て検討中さん
注文と変わらない価格になるなんてびっくりです。
グランディハウスに住んでる方は住み心地いかがですか? 断熱や音など気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
通りすがり
>>1312 戸建て検討中さん
うちも500安かったら即決でしたけどやっぱ建売にしては高くて注文にしました。
あとは立地もいいですね。そこが最大のメリットですかね。それ以外はグランディにする理由はあまりなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
通りすがり
>>1312 戸建て検討中さん
グランディを検討してしていた時、うちは値引きはしませんって言われました。
ただ、エアコンだったり家具だったりはつけられますって感じでした。
でもそれから売れ残りこの前200万値引いて、さらにエアコン、家具、引っ越し代金まで持ちますって売り出してました。
税込み価格で表示してくれているので大変ありがたいですがもう少しやすければいいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
戸建て検討中さん
>>1313 戸建て検討中さん
グランディと同じグレードにするなら、です。
グランディはじめ建売の設備、品質は決してよくありませんから。
それと注文でも「規格」というものがあります。
それだとグランディの建売よりいいグレードでいいお家を建てられるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1317
口コミ知りたいさん
>>1316 戸建て検討中さん
そうでしたか、完全注文だと同じは厳しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
通りすがり
>>1317 口コミ知りたいさん
完全注文でも同じグレードなら建てられるってことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
だんご
こんばんは
グランディハウスの壁には石膏ボード使っているのでしょうか?
二階の床は音対策などありますか?
ご存知の方 教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
匿名さん
内部壁は石膏ボードで2階床の音対策は特にしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)