物件概要 |
所在地 |
栃木県宇都宮市大通り4丁目3番18号 |
交通 |
https://www.grandy.co.jp/index.php
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判
-
1203
匿名さん
タマ、レオ、アイフル以下の仕様なのにローコストじゃないってのはないよね。
アイダ、飯田よりは上だと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
グランディは、キッチンの天板は人造大理石だけど、シンクがステンレスというのが、いかにもローコストっぽいよね。注文住宅で、自由に選べる場合、ステンレスのシンクは、まず選ばない。クリナップみたいにステンレスがうりなら別だけど。
ローコストではないと主張する購入者は、契約書に付いている明細を写真でアップして欲しいよね。それを見れば、ある程度は判断できるのでは?もしかして、明細とかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
社員
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
>1204
別に明細書を見なくてもホームページの設備仕様を見るだけで普通にローコストなのは分かりますし、私は実際に建物も何件か見ましたがどう見てもローコストです。
1198さんは大手の建売を見たことがないのだと思いますよ。まあ大手の建売でも一般的にはタマ、レオ程度の下級仕様しかありませんので大したものはありませんがさすがにグランディクラスよりは良い仕様ですよ。
確かに間取り等のバリエーションは多いほうかもしれませんが今時珍しくないです。
バリエーションが少ないのはアイダ、飯田GHDクラスの安さのみが売りの所だけですね。
ローコストの考え方にもよりますが、ただただ安く作って安く売るローコストもあれば、そこそこの家を安く売るといったローコストもあります。もちろんグランディは後者ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
匿名さん
グランディーの建て売りを購入し、入居から4ヶ月。
担当の営業の方の対応、素晴らしいです。
購入後も税金や、還付金など丁寧に教えてくれます。
定期点検で不備があればすぐに対応してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名さん
お金の面については特にアドバイスしてもらわないとわからないことが多すぎると思います。いろいろと手続きが面倒だったりすると困ってしまうし
そもそもそういうものがあるかどうかという知識すらなかったりすると、
きちんと細かいところまで面倒見てくれるところじゃないとなぁと思いました
これって営業さんによって差があることなのか、全社的にきちんとしていることなのか。
後者であることを願いたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
名無しさん
>お金の面については特にアドバイスしてもらわないとわからないことが多すぎると思います。
自分のお金をそんなレベルでしか考えていないのなら、仮にむしり取られても同情の余地はないね。きちっと厳密にお金は扱わんと今後確実に後悔するだけ。面倒でも自分の稼いだ金の支払いぐらいは多少勉強すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
匿名さん
社員も不評の所にそれを進めてくるのはナンセンスじゃないのでしょうか。たかが1ミリの外壁の厚みで500万違うと言うのもおかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
評判気になるさん
グランディハウスで購入したものです。
ここに書かれている通り、細部に作りは雑で残念んな感じですが、作りは現実的ですねー。
開放感があるが、高熱費のかかる吹き抜けの間取りはないし。風呂も子供と一緒に入ると、狭く感じますが、将来子供が巣立ったら、大きな風呂も水道料が食うだけですし、面白みはないけど、現実的な間取りと言えるんじゃなうでしょうか。
外構も、そこらの、家とあまり変わりません、構造が強ければ、セラミック瓦屋根にしたり、タイル張りにするのですが、安い木造作りを考えると、地震国家日本だと丁度良いのでは。
ただ、大きくなったことを絶対に考えていない、植木の寄せ植え(大きくなるとお互いの木が干渉しあって、弱い木が枯れますし、見た目もよくありません。)基礎の近くに、に大きくなる木を植えたり(基礎がやられます)詰めが甘いです。売るための最初の見た目だけで外構を作っている印象ですね。
セールスの人も、若く勉強不足だなぁと感じることもありますが、色々と注文をつけると、以外と真摯に頑張ってくれました。まぁ中には、全然対応してくれないセールスもいたそうですがね(近所のママ談)
でも、リホーム部はダメですね、ダメな印象しかない、うちの場合2箇所欠陥があったのですが、浅い知識で適当なことしか答えません、後に専門の業者に聞いたら、全く違う答えが返ってきて怒り心頭でした。
買って後悔はあまり無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん
大手の建売仕事柄毎日見てるけどグランディもそんなに変わらないよw
1206マジうけるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1213
匿名さん
自分の目が節穴なのをわざわざアピールせんでええのに。
まあ、何でも同じに見える人は安い家買っても満足出来るから羨ましいけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
10年前に大手ハウスメーカーの建売を購入した者です。
買い替え検討中でグランディの分譲地を見学しました。
外観はバリエーション豊富で中には好みの建物もありました。
内装は飯田グループ等のローコストと比べると全然良かったですよ。
現住まいは大手の建売ですが10年経つので僕にはグランディ良いなーって思えました。
外構部分も悪くない印象でしたので次回詳しい話を聞きに伺う予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
大手の建て売りよりも安いんだから、それなりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
名無しさん
>>1216
そうとは限らない。大手はボッタクリ価格だぞ。
>>1215が言うように大手で建てようが10年も経てばその時のローコストに負ける。
外壁だって内装設備だってそれくらい進歩してる。
最近は高気密高断熱としきりに言ってるけど
影響のデカい窓だって10年前に「Low-e複層ガラス」なんて日本じゃ殆どいなかった。
今じゃローコスト建て売りでも当たり前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
口コミ知りたいさん
>>1217 名無しさん
大手の方が利益率が高いとしても、構造なども含めて、住宅の耐久性、性能、メンテナンスなどのサポート力に差があるのは事実。ガラスの性能だけを例にとって、あたかも同等と思わせるのはどうかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
>1215
10年くらいでまともな大手ならグランディ以上だと思いますけど?
単純に性能が上がっている部分に関してはもちろん勝てませんが。
ちなみによく勘違いされている方が多いですが大手ハウスメーカーというのは積水ハウス、セキスイハイム、三井ホーム、住友林業、へーベルハウス、パナホーム、ミサワホーム、ダイワハウスを指すのであって三井不動産(ファインコート等)野村不動産(プラウドシーズン)等は格下ですよ。
ファインコートなんてグランディと大して変わらない価格ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん
1219さんがおっしゃる通り三井不動産と野村不動産も大手ハウスメーカーと認識しておりましたが、違うんですか?
特に野村不動産はCMで目にするプラウド(マンション?)のイメージが強く、価格が高額な高級住宅を取り扱っているのだと思い込んでおりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
ファインコートやプラウドシーズンは所詮は不動産屋の建売であってハウスメーカーとは異なります。
高額なのは地価の高い地域で展開していることが多いからですし、街並みや景観を売りにしていますの外から見れば高級感がありますよね。
ですが中身は普通の家で建物の性能ではグランディといい勝負か以下だと思いますよ。
ですから街並みや景観、大手だと思われるステータス等を重視しない方には割高になります。
グランディとエリアが違いますので中々比較が難しいですが守谷の松並のファインコートの分譲地内にとグランディが入ってますので気になる方はご自身の目で比較してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん
守谷って茨城の守谷ですか?
なんだか色々とあるのですね…。具体的にどう違うのかっていうのは建物の性能ということですので、カタログを比べっ子になりそう。
コスパ的には大手の方が良くなりがちなのでは?と思うのですがそのあたりはどうなのでしょうか。ステータスはともかく、家1戸として考えたときに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
つくばだとグランディハウスの分譲とダイワハウスの分譲が
隣接しているので街区全体も含めて比較が出来ますよ。
グランディハウスの分譲は遠くから見るとどれも似たような
家に見えて、大手と比べると少し貧相に見えますが、近くで
見るときれいでした。
ちょっとだけ離れたところに大手を含んだ10社共同の分譲地も
あるのでここも一緒に比較すると面白いかも。
大手との差額はおおよそ1000〜1500万ですが、コスパに関しては
保証や長期的なメンテ(大手はコーキング張替えや壁塗り直し等
は自社のみ)を含めて比較すると良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん
一概に単純に価格だけで比べるということは出来ないということなのですね?
大手の場合は最初は安いけれど、その後が自社だけだから高くなってきてしまいがちという意味と受け取ってよろしいのでしょうか。
もうなんだか、ここまで来ると好みなんじゃないかなと思えてきてしまう。
グランディハウスだからみたいな、そういうオリジナリティみたいなことって合ったりするものなのかしら??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
今年の春にグランディハウスの建売を買いました。
庭と道路の境目のコンクリートがもう割れて剥がれてます。
あと庭の土?が前の建物の塀を崩したようなブロックや石や針金やビスなどで 固められてます。
その上に芝生を乗せてあります。
庭はとりあえずひどいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
戸建て検討中さん
>>1225 匿名さん
なんで芝生の下の状態までわかったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
検討者さん
知人がここで建てました この人の個人的な意見、人によっていいわるいの判断基準は違うことを先に言っておきます。ちなみにわたしは他の建設業です。
やめたほうがいい、後悔している。と語っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
1225です。
芝が枯れちゃったので、はいで少し耕したからです。
すごいですよ、芝も根がはれないくらいガチガチでガレキだらけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
名無しさん
グランディハウスにだまされた物です。物件を見に行って、カップボード、カーテン、エアコンをプレゼント+値引きという言葉にさそわれてしまいました。その場で手付金の話になり11万を要求され、家族に相談をしたいといったらとりあえず、物件だけ押さえましょうと営業所へ旦那がいくと。家族に相談してから契約といったのに、旦那がなぜか売買契約書片手に帰宅。営業所での契約で、クーリングオフはできないの一点張り。諦めました。未だに旦那の親に、売買契約をしたと話していない。間取りや立地は満足だけど、今後不安しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名さん
今年、グランディハウスの物件を買いました。
上がり框(かまち)の木材が柔らかくてすぐ傷だらけになります。
20キロはないスーツケースを、置いたらかなり凹みました。
ガツンと置いた訳でもないのにです。
合板なのでスチームアイロンで直すこともできません。
何かあたる度に傷 というか凹みになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
匿名さん
1223です。
上がり框は玄関で靴脱いで上がる所にある段差の木のことです。
新築見に行った時にちょっと硬くて重たいカバン持っていって、つい うっかりぶつけてしまったら 凹むと思います。
つい うっかりですが、確認できますよ。
ここはよく物があたる場所だし目につく所なので、本来ならば見栄えの良い硬い木を使うものですが、グランディハウスのは びっくりするくらい柔らかいです。見栄えは普通の合板です。
割と確認しやすいので 新築買う前にきちんと確認する事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
匿名さん
>>1207 匿名さん
我が家は定期点検に来た人が家に傷つけて行ったよ。
今朝から営業だった人に電話して 10時出勤だっていうから、出社したら電話くださいってお願いしけど まだかかって来てない。
11時出勤なのか?
売っちゃったら 関係ないのかもしれんけど 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん
>>1234 匿名さん
1223じゃなくて 1233でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん
>>1230 名無しさん
オマケのカーテンとカーテンレール あんまり良くないよね。
特にカーテン。
私はカーテンやめて その分カーテンレールを良くしてもらった。
カーテンレールってエリートかネクスティじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1238
匿名さん
>>1235 匿名さん
しびれ切らして こっちから電話したら 普通に電話に出た。しかも電話あったの知ってた。
なんだかなー。
まぁ、こんな会社です。
購入してから半年たってないくらいかな。
だんだん皆さんの言ってる意味がわかって来そうで怖いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
検討者さん
この会社、アフターサービスはしっかりしてますか? 売りっぱなし的ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
戸建て検討中さん
1年前に友人がグランディで買い話は聞きますが、一応対応はしてくれる様です。さすがに売ったら終わりはないみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん
>>1238 匿名さん
昨日 電話で営業と話をして、また今日の11時くらいに電話をもらう事になってた。
朝10時20分くらいに電話があったらしいが その頃私の電話は 機内モード。
そしてその後はかかってこない。
11時に電話をもらう約束してたら10時20分にかかってくるのは グランディハウスでは普通なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
名無しさん
>>1230 名無しさん
クーリングオフが無理でも、契約破棄は出来ませんか?
そして本当に旦那さんが騙されてたなら弁護士入れて訴訟を起こしたらいいと思います。
解約金は50万だと思うので、少額裁判は難しいですが、モメるにしても早い方がいいですよ。
成功報酬で受けてくれる弁護士さんを探してみてはどうでしょう?
相談だけでも行ってみては?
市役所とかの相談所で聞いてみるだけでも解決策があるかもしれませんよ?弁護士さんが来て無料相談している所もありますから。
高い買い物です。目先のお金に気を取らずに良く考えましょう。
物件気に入ってるんだったら、もうちょい値切るのもアリかもしれませんけどね、強かに頑張って!
あとローンがおりないと契約出来ません。
知り合いのいる銀行指定にして断ってもらうのも手かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
名無しさん
住み始めて1年ちょいで床は傷だらけ。調べてもらったけど原因不明。結果の紙には床の状態 品質できには問題ない。 と、まるで住み方に原因がある物言いでした。結果が出るまでに全く動いてくれず、一年点検から半年以上経過してました。リフォームの人はこっちの予定など気にもしてくれません。電話のかけ直しも無い。すべてこちらから。グランディーで買ったことを後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
匿名さん
>>1230 名無しさん
手付11万?放棄すれば解約出来るよ
11万の為に数千万投げても合わないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
匿名さん
営業は嘘ばかり言うからね(笑)
少し気になる態度を示すと検討者いるから早く決めないと売れちゃうよとかね
決める前に価格差前後500万円の範囲に入る物件
少なくとも3~5社見た後決めるなら止めませんけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
名無しさん
>>1244 名無しさん
グランディリファームって連絡して来ないよね。
11月4日に来て、また連絡しますって言ってたけど、13日現在 未だに電話一本ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
名無しさん
>>1239 検討者さん
購入してから3ヶ月は対応してもらえます。
3ヶ月が過ぎたらグランディリホォームに対応が変わります。
するとまともに対応してもらえなくなります。
3ヶ月で新築物件の不具合を全て確認する自信があるなら グランディハウスで家を買っても大丈夫かもしれない。
あと放置プレイが好きな人も楽しめます!
本当に連絡して来ないよ、グランディリホォームって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1249
匿名さん
分譲住宅を見学した後で、会社で見積もり出してもらうのに30分待たされ。
若手と係長の営業の説明も意味不明で分かりづらい。
後日、こちらの希望に合わないため、話を進めることはないと連絡したら、22時前に突然家に来られ、ご相談に乗れることがあるとかご提案できることがあるとか何とか。
客が何を求めているのか理解しておらず、常識も知らず、しつこい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
通りがかりさん
この前とある分譲地へアポ無しで突撃訪問してしまいましたが、アポ無しでも暖かく迎えて下さいましたよ^_^モデルハウスと売家を両方見させて頂きました。色々お話しさせて頂きましたが本当に親身に説明して下さいました!嘘では有りません。お茶も頂きました!私の婚約者がアメリカの人ですがきちんと私と婚約者の少し片言な日本語にもきちんと話を聞いてくださり答えて下さいました。本当に嘘では有りません。色々営業の方のバラツキはあると思いますが私はローンが通ればグランディハウスを購入します。庭とか外壁なんかも縛り無いみたいだし将来性を考えれば自由に持ち家を弄れる嬉しさが期待出来ると考えました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
評判気になるさん
基本どの建て売りも、壁も断熱材も窓も
防音性、断熱性は、平均的な機能をもったものしかついていません。
建て売り用の窓があり、且つ木造なので
音、熱が漏れやすく、外からの影響うけやすいのが現実です。
最終的なコストパフォーマンスまで考えた時、土地 建物 外構までそこそこの見栄えで、建物性能は気にならない方であれば
手ごろな価格のの商品だと思います。
私も契約前の最終確認をしましたが
音と熱がどうにも総額に対しみあわない能力を実感したので、 購入には至りませんでした、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)