- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>3577 名無しさん
返信ありがとうございます。
そりゃ人によっては限度超えてるっていうような事例もあると思います。そして受験生や介護などあるご家庭があることも当然理解してます。
でも過去ログ読むととにかくクレーマーが酷い地域だなと思いましたしこんな地域なら子育て世代にも絶対言い分ありますよ。
特にコロナ禍、うちもそうだけど親は在宅、子供はオンライン授業などの場合、公園に連れて行きたくたってそう出来ない家もあるわけで目の届く範囲で少しでもコロナによりストレスの多い子供たちを伸び伸び過ごさせてあげたいという親心も尊重してあげて欲しいと思いました。
たまに子供の声が聞こえても充分閑静な環境な気もしますし。受験生のいるおうちなども事情は察しますが近隣とコミュニケーションとって協力要請するとか物理的な工夫するとかできることはあると思いますしこれは推測だけどこの掲示板見る限り親がそもそも子供の声に神経質になりすぎてるんじゃないですか?
そういうの子供に伝搬しますよたぶん。
繰り返しになりますが度が過ぎれば堂々とコミュニケーション取れば良いし自治会などで議論の場を持つべき。
ただその時に決して攻撃的になる必要もないし言われる側も相互リスペクトは忘れてはいけない。
こんなとこでネチネチやってないで尊重しあえる住民同士できちんとコミュニケーション取れる環境作りに努力した方が生産的だと思います。
とにかく傍からみてたら超勿体無いっすね。
あんなに景観も環境も良い住宅地でリタイア世代と子育て世代(あと米軍関係もそれなりに多い?)がコミュニケーションとって日本で消えつつある地域全体での子育てもできる街です!なんて謳えたら現代の都市圏で例がないような唯一無二な街になるのに。