分譲一戸建て・建売住宅掲示板「湘南佐島なぎさの丘はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 湘南佐島なぎさの丘はどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
alice [更新日時] 2024-12-27 14:27:53

検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。

公式サイトhttp://www.sajima.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
    JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分  
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南佐島なぎさの丘はどうですか

  1. 3151 通りがかりさん

    佐島の丘にある
    とあるレストランは美味しいですよ?
    予約が取れない日もあり人気店です
    ミニ情報でした

  2. 3152 匿名さん

    怖!!

  3. 3153 名無しさん

    >>3151 通りがかりさん

    シュシュさんですよね^_^?そもそもお店の収容人数が少ないのもあるでしょうね、近所からの評判もいいですよー!行ってみたいです。すぐ近くに住んでるのに一度もいったことありません。笑

  4. 3154 マンコミュファンさん

    >>3109 通りがかりさん
    ピーターさんと仲が良いらしいので、遊びに来たのでは?

  5. 3155 名無しさん

    何が怖
    でしょうか?

  6. 3156 名無しさん

    佐島の丘のレストランは
    食事も美味しいですが
    デザートやコーヒーや紅茶も
    かなり美味しいですよ

  7. 3157 名無しさん

    ピーターさん
    遂に佐島の丘も芸能人在住かと思って
    しまいました
    逗子葉山辺りは芸能人
    多いですから

  8. 3158 名無しさん

    横須賀市長選挙の当日に
    佐島漁港付近にある佐島会館へ
    投票に行ってきましたが
    あの辺り、いくつか建物建築がされてますね
    例えば、マリンスポーツを楽しめる施設など
    数年後、また変わった佐島漁港が観れるのかも
    しれません

    あと
    閉店したマリンファームに別の名前で
    レストランがオープンしていました
    美味しいかなど
    情報が知りたいです

  9. 3159 通りがかりさん

    >>3155 名無しさん

    こういう理解不能な発言をする方を相手にしなくていいのでは?

  10. 3160 名無しさん

    単純に何が怖 
    かを知りたいだけです
    単純に何かなってくらい程度の事です
    相手にしなくてもいいような
    意味合いでもない気がします

  11. 3161 通りがかりさん

    >>3152 匿名さん

    同感です

  12. 3162 名無しさん

    今日は雨
    犬の散歩どうしましょう
    トンネル行くしかないのかな
    買い物はネットショッピングを利用してます

  13. 3163 通りがかりさん

    >>3162 名無しさん

    トンネル付近に車止めるのは迷惑なのでお控えくださいね

  14. 3164 名無しさん

    なんか棘があるようなコメントですね
    「怖」はあなたのコメントでしょうか
    何かお悩みでもあるのかな

    佐島の丘の住人は
    トンネルには車は停めないと思います
    クルマで行ったら散歩になりません

  15. 3165 通りがかりさん

    >>3164 名無しさん

    いいえ、わざわざ車で来てトンネルで糞尿させている方を存じております。
    あのトンネルを犬の散歩に利用する方は多数いらっしゃるので佐島の丘の住民だけではありませんが車を付近に止められると迷惑ですよね。この掲示板を見て理解してくれる方がいらっしゃったらいいなと思います。

  16. 3166 名無しさん

    否定的な意見ばかり…
    生活が満たされないのでしょうか

  17. 3167 名無しさん

    皆さん
    何か抱えてるようですね

  18. 3168 通りがかりさん

    すごい雨ですね、佐島の丘は水害の心配はなさそうですね?
    実際どうなのでしょうか?

  19. 3169 名無しさん

    >>3161 通りがかりさん

    ですよね。自分のTwitterにでもツイートすればよいようなことをここへ投稿→自身の投稿を無視された腹いせか、勝手に行けば!と辛辣投稿→再度Twitterにでもツイートすればよいようなことをここへ投稿。

    その感想が、怖いは、普通です。
    関わらない方が良い人たちばかりです。
    普通ではない。

    もう覗きに参りませんので、異常者さんたちご自由に炎上してください。
    では。

  20. 3170 通りがかりさん

    >>3168 通りがかりさん

    上にメガソーラーがあるからそのうち何かあるかもね

  21. 3171 名無しさん

    さてと雨が止んだので
    愛犬と散歩に行ってきます
    佐島の丘の各家庭の
    庭は雨によってみずみずしく緑も美しいです

  22. 3172 名無しさん

    メガソーラー
    大きな太陽光発電ってな訳!?

    佐島の丘では
    屋根に太陽光発電の設けてる率が
    意外に高いです
    敷地が広いので日照も抜群なのも理由です

  23. 3173 名無しさん

    今日みたいな雨の日は
    佐島の丘のプールもおすすめです
    運動不足解消にどうぞ

  24. 3174 名無しさん

    本日午前中に
    大雨による土砂災害が心配になり
    とあるサイトで確認したところ
    佐島の丘は危険区域から外れていました
    佐島漁港や佐島3あたりは
    少し危険を示していました


    マップで

  25. 3175 通りがかりさん

    >>3174 名無しさん

    ありがとうございます♪

  26. 3176 匿名さん

    先日のロケっていうのは、
    第一生命のCMかなぁ…と
    今たまたまTV見ていて思いました。
    チラッと映ってました!

  27. 3177 匿名さん

    梅雨時は鬱陶しいが、子どもの大絶叫が聞こえてくることが少なくなるので、ありがたくもある。2丁目だが、ときよりDVか? ホラー映画かと勘違いしそうな絶叫というか、キィャャャッッ?ーーっという耳をつんざく金切り声がよく聞こえてくる。その声に別の子だと思われる絶叫が呼応する。そもそも癇癪持ちなのか、とにかく思わず窓を閉めなければならないくらいうるさい。住宅街でそんなことやらせて親は平気なのかと、その神経を疑ってしまう。道路で遊ぶことは、意見の違いはあるけれど、多少は目をつぶっても良いのではないかと思っているが、耳をつん裂くような悲鳴あげっこ遊びは、親が他の住民への配慮の心を持って、しっかりやめさせてほしいものだ。

  28. 3178 匿名さん

    >>3177 匿名さん
    お医者様が仰ってましたが、そういう絶叫や奇声をあげる子供は情緒不安定なのだそうです。
    親に問題がありそうですね。

  29. 3179 通りがかりさん

    第一生命のCM見ましたが
    街並みが写ってるのかな?
    佐島の丘のどの辺りがCM写ってるのか
    よくわからないですが
    また見てみます!

  30. 3180 通りがかりさん

    梅雨ですから
    大人も情緒不安定な時もあります
    But
    佐島の丘は自然いっぱいです
    海や山が見れるこの街は
    穏やかな気持ちになります
    みんな遊びにきてください

  31. 3182 通りがかりさん

    >>3177 匿名さん
    二丁目も良く散歩いたしますが金切声は確かに何度か目にしました。
    同じお子様かわかりませんけれども
    過去には保護者の方で、そのお子様の横で地面に座り込むような格好をしたお母様もおられたのでそう言う非行な過去をお持ちのお母様なのかなと思いました。
    子供の声を多めにみてあげたいと言うのは同じなのですが親世代の非常識は別な話で、あのようなお母様が我が物顔で道路を占有していて、佐島の丘も下品な町に成り下がったものだなと思います。

  32. 3183 匿名さん

    子供2人を道路でギャーギャー遊ばせて、両親がその横で猛ダッシュ本気徒競走やってる光景を見たことがあるけど、住宅街でなにやってんだか…
    異様だったな…

  33. 3184 名無しさん

    非常識な親子はどうしても目立ってしまう。
    子持ち全体の風当たりが強くなる原因なのでやめて欲しい。

  34. 3185 匿名さん

    3年くらい前に 佐島の土地が気になり偶然この掲示板にたどり着きました。その時の掲示板も参考にしつつ今は別の土地に居ります。今日 久しぶりにここの掲示板を読んで 相変わらずなのだなぁ~ 3年前にこの掲示板読んでおいてよかったなぁ~と思いました。本当は佐島の丘はとても良いところなのに この掲示板で台無しになっているような気がします。

  35. 3186 通りがかりさん

    週末に庭でバーベキューしようと思いますが
    やはりコロナだし
    控えた方がいいですかね

  36. 3187 匿名さん

    >>3186 通りがかりさん

    コロナじゃなくても庭でバーベキューはしない方が… よそのうちから漂うニオイって 想像以上に気になるものです。

  37. 3188 名無しさん

    >>3186 通りがかりさん

    いいですね!お散歩してて思うのが、みなさん本格的なグリルお待ちですよね!下のお魚屋さんでお魚かってやってみたいです。
    佐島に行けばお魚屋さん何件かありますよね!

  38. 3189 匿名さん

    >>3185 匿名さん

    わかってないねー

  39. 3190 通りがかりさん

    魚は佐島漁港のそばで調達します!

    バーベキューのお肉は
    すかなごっぞで買うのがいいのかな
    皆さんどこで買ってますか?

  40. 3193 eマンションさん

    >>3187 匿名さん

    同感です。
    マンションなどでは、
    自身の室内ではタバコ禁止でバルコニーで吸う方が増えてますよね。その行為が逆に隣近所へ臭いや煙が流れると問題になり、バルコニーや敷地内での喫煙禁止のマンションが多いです。
    風の向きや、窓の向きによって、その煙が他者の家に流れ混む場合もあるので注意が必要かと。
    当然、自身の敷地内なので縛ることはできませんが、、、
    他者への少しの気遣いがあれば、互いに優しい気持ちになれると思います。

  41. 3194 eマンションさん

    >>3193 eマンションさん
    自身の敷地内の権利は互いに同じで
    他者の敷地へ煙が流れたということは
    その方は自身の敷地内の快適さを侵害されたことにもなるかなと、、、

  42. 3195 eマンションさん

    >>3194 eマンションさん
    他者の敷地へ影響を及ぼさないような対策をして実施するなら問題ないと思います。

  43. 3196 通りがかりさん

    他者への気配りは大切でね
    みんな仲良く暮らしましょう

  44. 3197 通りがかりさん

    梅雨が明けました
    我が家から、
    散歩の途中から見れる夏の風景
    海が山に癒されます
    佐島の丘サイコーです

  45. 3198 匿名さん

    >>3187 匿名さん
    全く同感です。若い住民の方が友達を沢山呼んでBBQを頻繁にやり、深夜まで話し声が聞こえ、眠れないことが何回かありました。どこに相談して良いのかわからず困っていましたがコロナの影響かここ一年なくなったので助かっています。

  46. 3199 住人

    >>3147 通りがかりさん
    隣のうちが窓を開け話す声や笑い声が耳について眠れません。自治会や京急S.に相談したら対応してくれるのでしょうか?

  47. 3200 口コミ知りたいさん

    >>3199 住人さん
    わかります。
    暑くなり近所の庭でプールが始まりました。
    何人も子供が来ていてキャーキャー騒いでいます。
    こちらもせっかくの休日、ゆっくりしたいのに
    土日連チャンで騒がられるとおかしくなりそうです。
    隣や裏のお家は相当我慢しているのではないかと思いますよ。

  48. 3201 匿名さん

    >>3199 住人さん

    京急サービスさんは住民から相談されれば対応するのも仕事のうちですから、やってくれますよ。
    皆さん何かと相談しているようです。

  49. 3202 名無しさん

    >>3200 口コミ知りたいさん

    黙ってプールやれって?

    という書き込みが以前ありましたね

  50. 3203 通りがかりさん

    やるなら黙ってやれといいたい
    周囲に迷惑かけても自分らが楽しければいいという考えの子育て世代には辟易している

  51. 3204 住人

    >>3201 匿名さん
    ありがとうございます。早速相談してみます。

  52. 3205 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  53. 3206 匿名

    >>3199 住人さん
    騒いでる側は、そんなに響いていると気付いてなく、続けてる場合があるかもですね。一度伝えれば気をつけてくれるようになるかもです。
    伝えるのはやはり第3者を通し(理事会?)、近隣からと伝えてもらうのがいいですね。
    その後を考えるとなかなか直接言いづらいですよね。
    なので、言われないようにする気遣いが必要なのですが、、、

  54. 3207 匿名

    >>3202 名無しさん

    "黙ってプールやれって? "という反応について
    こういう反応をする人は少し性質が違うかもしれませんね。
    SNS上で顔が見えないからのヒート言動ならば
    まだ、ましですが、、、



  55. 3208 通りがかりさん

    子供が中学くらいまではいいが、
    通学時間が長くなってしまう為、
    高校、大学となると選択肢が少なくなってしまうかも。

    余ってる土地に予約制BBQスペースみたいなの欲しいですよね。

  56. 3209 通りがかりさん

    >>3208 通りがかりさん
    バスは結構な人数の
    高校生は通学してます
    なので
    みんなで声をあげ
    逗子駅へ直行シャトルバス 
    復活させましょう

  57. 3210 名無しさん

    >>3200 口コミ知りたいさん

    うちの近所でもはじまりました。。。
    明日からほぼ毎日、絶叫と悲鳴が響き渡ることでしょう。こっちこそ言いたい。黙ってプールやれ、と。

  58. 3211 知りたいさん

    ほぼ毎日のようにプールやられるなんて。
    やる方の常識を疑います。
    プールに入っている時の子供の声は騒音と同じです。
    週に1.2度ならまだしも、毎日のようにやられては
    たまりません。
    そりゃ黙ってプールに入れれば良いんでしょうがね。

    あんた達は楽しくて良いでしょう、子供はプールに
    入れて自分達はママ友達とおしゃべり。
    近所の家の事はお構いなし。
    もう少し近隣の家の事、考えましょうよ。
    プールに入るなと言う事ではないのです。
    プール入ってる家の1本向こうの道路まで
    声 聞こえてますよ。

  59. 3212 通りがかりさん

    3189 匿名さん
    何がわかってないのー?

  60. 3213 匿名さん

    プールで騒いでうるさいと思うなら
    京急サービスに相談して
    注意してもらいましょう
    ここで投稿しても
    子どもの遊ぶ声は止められませんよ
    親がいけないですから

  61. 3214 名無しさん

    そうですね。こんなに暑いんじゃプールで遊びたくもなるでしょう。楽しく遊ぶのは大いに結構ですが、友だちを次々に呼んで大騒ぎするのはさすがに迷惑ですね。近隣へ理解を求めるのは親の役目です。

  62. 3215 匿名さん

    夏雲 海 山
    我が家から見える光景は
    美しい夏の風景です

  63. 3216 検討板ユーザーさん

    >>3213 匿名さん

    連日プールで大騒ぎしている住人の近所に住む者です。残念ながら京急サービスへ過度な期待はできないのではないでしょうかね。危険なことをやっているようなら注意はしてくれると思いますが。周囲の迷惑などお構いなしに、毎日毎日大絶叫でプール遊びさせている輩も住民ですから厳しい注意はできないでしょう。やりたい放題やりたい連中はその辺をよく知ってますよ。実際のところは、我慢するか、それともぶち切れて怒鳴り込むかってとこでしょうか。
    それにしても本当に毎日毎日毎日毎日ギャーギャー大声が聞こえてきますよ。将来どんな大人になるのか。

  64. 3217 匿名さん

    京急サービスもやんわりと注意する程度でしょうが、何もしないで我慢していては容認しているのと同じです。
    改善してもらいたいのであれば、まず第1段階として、京急サービスから注意してもらうこともアリだと思います。
    それで改善されれば万々歳。
    だめなら次の手は。。と、やっていくしかないです。

  65. 3218 通りがかりさん

    子どものプール遊びなど
    近隣騒ぎで嫌な思いをしているならば
    京急サービスや自治会に伝えた方がいいです

    改善されるかもしれないので
    まずは行動をおこして下さい

  66. 3219 名無しさん

    子どもの 遊び方について
    親の意識が低いと思う節があります
    子育て期間中は親も余裕ないと思いますが
    子育て世代終了世代から言わせれば
    今の子育て中のあなた
    自分目線での思考を改めませんか?
    何かあってからでは遅いと思うです

  67. 3220 名無しさん

    子どもの遊び方について
    機会をみつけて
    自治会に議論してもらうと思います
    迷惑されている家庭は限界でしょうし

  68. 3221 マンション掲示板さん

    >>3220 名無しさん
    賛成です。
    近隣の迷惑行為は、自治会?or理事会?で議題にして、正式に文書などで注意喚起してもらうのもいいと思います。
    ここに迷惑してると投稿されてる方以外にも多数いらっしゃるかもしれませんし。

  69. 3222 検討板ユーザーさん

    >>3219 名無しさん

    そうですね。
    うちは静かにしてもらうように直接言いに行きましたが、子どものやっていることなんだからって感じで、注意する方が頭がおかしいんではって雰囲気でしたよ。ママ友だかなんだか知らないが、同じような考え方の連中が結託して、注意した後も悪びれずにギャーギャーやってます。注意したほうが悪者扱いされてますね。嫌なもんです。

  70. 3223 通りがかりさん

    言っても聞かないって
    どう対応すればいいのか困りますね
    自治会に相談しましょう
    きっと解決策を考えてくれるでしょう

  71. 3226 マンション掲示板さん

    >>3223 通りがかりさん

    子供が騒ぐのは仕方ないのはわかりますが
    やってる側が"だから仕方ない"とは思うのはまちがえですよね。
    他人に迷惑をかけてしまっているという認識を持ち、迷惑をかけないように教育するのが親の責任だと思います。
    子供は仕方ないけど、大人には責任はありますよね。

  72. 3227 マンション掲示板さん

    >>3226 マンション掲示板さん
    責任というのか、良識かな。

  73. 3228 マンション掲示板さん

    >>3220 名無しさん
    賛成です。
    騒ぐこと然りですが
    住宅地内の道路で遊ぶは絶対に辞めさせないと
    車と子供の重大な事故が起きてからでは遅いです。
    なんなら警察指導も踏まえるべきかと

    以前、スケートボードでもの凄いスピードで
    滑ってきた子供を見ました。
    車が徐行だったとしても子供の方が勢いよくぶつかってきてしまう為、出くわしたら事故は避けられないと感じました。

  74. 3229 名無しさん

    毎年毎年もう何年も、夏になると豪雨以外は毎日プール遊びをさせる近隣住民に心底うんざりしている。
    子供に子供を見させ、その間母親は家の中で楽できるからか何を言われても決してやめない。
    夏以外はお約束の道路遊び、悲鳴、奇声…。

    ずっと我慢に我慢を重ねてきましたが、こちらの一方的な我慢の上に成り立つ上部だけの平和なんておかしいと気づいてからは、騒音などひどい時は遠慮なく京急サービスにお願いするようにしています。

    そもそも近隣への配慮という観点において基準のズレがあるため、そう簡単には地獄の日々は終わりません。しかしそれでも、一番ひどい時に比べたら少しだけましにはなっているような気もしています。

    騒音で悩んでいる方々、いつかわかってくれるという甘い考えは捨てた方がいい。
    何も言わないと許されていると都合よく解釈され、どんどんひどくなっていきます。
    幸い佐島の丘には京急サービスがあります。
    悩んで悩んでおかしくなる前に、自治会や京急サービスにぜひ相談してみてください。


  75. 3230 通りがかりさん

    色々な意見があるようですが、どうして皆さんそこまで我慢してるのですか?
    京急サービスや自治会に言ったところで根本解決にならないかと。
    直接当事者に言ったほうが伝わるんじゃないですかね。
    京急サービスや自治会に代弁してもらったところで、注意する人が見えなくなったら効果も薄くなるだろうし、例えばお隣さんが直接言えば騒ぎづらいと思いますよ。
    人間の心理なんてそんなもんじゃないでしょうか。

  76. 3231 マンション掲示板さん

    >>3230 通りがかりさん
    まずは、直接伝えるのもいいかと思いますが
    (本来それが良い関係だと思います)

    こういうことは第3者を通すのがベターかと。

    殆どの場合は気づかなかっただけで
    互いに配慮しあえるようになると思いますが
    色々な性質の方もいると思うので

    現にこちらにも以前投稿があったように
    "子供だから仕方ないからいいだろう"という考え方
    (仕方ないけど、迷惑かけた事実は認め何度でも子供に注意するが本来)
    ということは
    昨今、更に恐慌な取り方をする人もいないとは言い切れないので
    昨今、何がきっかけで大きな事件になるかわかりませんから

  77. 3232 マンション掲示板さん

    >>3231 マンション掲示板さん

    以下のようなこともありえます。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/58328c4ab6f12d4906463196f61ee2d17ae0...

    もちろんこちらの住宅地ではないと思いますが
    上記の記事も本人はそんなことになるなんて想像もしなかったと思います。

  78. 3233 名無しさん

    ご近所さんに
    子どもの遊び方や他の色んな苦情を
    直接言う事は
    本当に勇気がいる事だと思います
    生活する上でご近所さんと揉めるという事は
    たいがいの人が精神的苦痛につながるからです
    だから第三者を通じて伝えた方がいい訳です

    子育て中のパパママさん達は
    回覧板を通じて
    子どもの遊び方に不満を抱いている事を
    知っていると思われます
    それを承知で
    道路で遊ばせ、
    プールで大きな声で遊ぶ子どもを
    見守っているのでしょう
    どれも自分本意です
    直ちに
    ルールを守り近隣に配慮するべきです

    もう名指しで
    自治会、近隣に伝わっていると思われます
    大人として恥ずかしいです

  79. 3234 マンション掲示板さん

    >>3233 名無しさん

    名指しに賛成です
    気づいてなかったら、
    気にしてもらうようになればいいだけでなわけですから。
    名指しは責めるとかの意味はなく
    自分だと気づいてもらう為です。
    言う側が誰かは関係なく
    事象が改善されればいいわけで
    根源が気づいて配慮してくれればいいと思います。
     

  80. 3235 マンション掲示板さん

    >>3234 マンション掲示板さん

    全く改善なければ
    月毎にどこに対して何件上がっているかを
    掲示するとこまで検討しなければ
    意図的に無視してる方は治らないとおもいます。
    勿論、1,2回の警告は仕方ないし
    親が対応しいるけどなかなか100%改善されないのは
    仕方なしとしてもいいと思いますが。
    要は、子供でなく親が近隣に対する配慮の気持ちが持ててるかどうかだと思います。

  81. 3236 マンション掲示板さん

    >>3235 マンション掲示板さん

    特に道路で遊んで
    事故を誘発する件については
    相当厳しく対応する必要があると思います。
    命に関わる事ですから

  82. 3237 通りがかりさん

    親がいて
    道路で子ども遊ぶ行為は
    警察に通報しようと考えています

  83. 3238 通りがかりさん

    ウチの近隣の道路族さんは意図的にやらせている感じですね。ここを見てると思います。そういうのは伝わるもんですよ。

  84. 3239 匿名さん

    子ども達は何も悪くないです
    親である大人が
    交通ルール違反や近隣への配慮に欠ける
    いるです
    こうなったら自治会 京急サービス 警察
    名指しで通報しましょう

    名指しされた親達は
    普通に生活できるでしょうか
    私なら恥ずかしくて外歩くの怖くなります
    非常識のレッテルはられている訳ですから
    見てないようで近隣はみてること
    忘れてはいけません

  85. 3240 名無しさん

    平気で他人の家の壁にボールをぶつける。敷地に入る。
    他人の家の物を破損させたら、きちんと損害賠償する覚悟をもって遊ばせているのだろうか?
    お家によっては、何千万のお車が停まってたりするけど、大丈夫なのかね?車体価格に関わらず、フロントガラスとか、高いよー。
    自治会、学校、警察等にもしもの話も込みで注意してもらったら、少しは良くなるかね?

  86. 3241 通りがかりさん

    荒っぽくマナーの悪い運転をする人が目立つ。交差点のショートカットとかトンネルで煽るとか。柄の悪い人増えすぎ。町の雰囲気が以前と全然違う。

  87. 3242 口コミ知りたいさん

    週末
    親戚が遊びに来て
    佐島の丘の街並みと
    海の見える景色を絶賛していました
    現実逃避できそうとも
    ここでの暮らしは仕事モードに
    ならなくなりそうとの意見も出てました
    普段、我が家はバリバリ働いてますけどね!

  88. 3243 口コミ知りたいさん

    最近、コロナの影響もあってか
    佐島の丘には若い世代が目立って
    移住してきています
    セカンドハウス族(アラフォーより上世代)も
    長期滞在というか移住している様子です

    更地(空き地)が多いかった
    4、5年前には考えられず住人としては
    嬉しいです


  89. 3245 匿名さん

    >>3244 匿名さん

    こちらこそあなたが住人でなくよかった
    いちいちこんなコメントするなんてトラブルメーカーになり得る人だ

  90. 3246 口コミ知りたいさん

    佐島の丘の事
    何にも知らないだと思う
    前も今も高値でなんて売れませんから

    住めない僻みかな!?

  91. 3247 評判気になるさん

    >>3241 通りがかりさん

    恐らくですが、佐島の丘を経由しているだけで住民の方々ではないと思います。トンネルで時々警察が取り締まりしているのを住民の方々は認知している方がほとんどだと思いますし、そういう運転をする方は限りなく少ないとおもいます。

  92. 3248 通りがかりさん

    >>3247 評判気になるさん

    住宅街方向に出入りしてますけどね。まぁプールに来ている輩かも知れないですね。

  93. 3249 名無しさん

    捌け口が無く、愚痴ばっかり言っているおばさん
    人の事より、ちゃんと挨拶ぐらいはしましょうね。

  94. 3250 口コミ知りたいさん

    個人攻撃はやめませんか
    挨拶したくないくらい
    壊れた近隣関係って事ですよ
    お互いが歩み寄れば
    挨拶に自然と交わせるようになります

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸