- 掲示板
有料道路作るなら電車通してほしかったですね。
本当にここの場所は山に囲まれて自然を満喫できる所です。
こんなにいい場所を高い税金を使って造成したのに、ハウスメーカーの
建売物件とは・・・・。
普通一戸建てを建てる時施主と何度も打ち合わせをして、実施設計までに
半年位かかります。それから、施工して半年位。合計一年です。
ほとんど設計者の顔も見えない建売なのに、あまりにも施主に対して、
失礼過ぎる。本来の「家」というものが、無くなってきている。
折角自然いっぱいの場所なのに、工場で造られた「プレハブ」があまりにも
多すぎる。自然のすばらしさを伝えている物件なのに、自然を考えた「家」が
一件もない・・・。どうして、昔の「古き良き時代」の「家」を今風に
「アレンジ」しないのか。これじゃ都会の建売と全くいっしょではないか。
大阪府とハウスメーカーは、誰のためにこの計画をしたのか?府民のために、
税金を投入したんじゃないのか。何かおかしい気がします。
注文建築と建売物件がありますよ
確かに言えてますよね。 もう少し周りの豊かな自然にマッチする建売物件がもっとあっても良いのでは、と思います。 あえて聞いてみますと、コンセプト住宅って言って意匠性の強いものは好みが分かれてしまうようです。 一般的かつ合理的な現代風の洒落た家になるんでしょうね。 量産体制も整ってるみたいで、コストの関係もあるんじゃないでしょうか? どうしてもこだわりがある方には自由設計用の区画ってことになるんでしょうね。 ちなみに私も迷ってますが。
恐らくここはいわゆる中流階級向け。
そこまでデザインに金をかけるとかではなく、1歩外に出たら澄んだ空気!みたいに、ささいな幸せを望む奴等をターゲットにしているのだろう。
外観や調和を気にする奴は、そもそもこんなに叩かれるトコロには来ない。
>>139
北大阪急行が萱野(トンネルの入り口付近)まで延伸する計画はあるようですよ。
http://www2.city.minoh.osaka.jp/KITAKYU/kaigi.html
あくまで計画みたいですが。
一応目的に箕面森町の輸送需要的なことも挙げられてますね。
実現したなら、この新駅までバス14分ってところでしょうか。
No146からNo149、151が消去されていますが、自称○○○屋さん批判とかイロイロあったはず。
消された経緯をご存じの方、ご教示願います。
千里中央を拠点にして考えた場合、そこから彩都まで20分で土地3500万。藤白台まで10分で土地1億。森町25分で1500万。こう考えると30年トンネルを通り続けてもお釣りがくるのでは?
吹田と比較すると温度差は3℃。夏の酷暑からは逃げることができ、冬は雪景色を眺めながらおいしいランチも食べられる。たしかに近所にスーパーがないなど生活の不便はやむを得ないが、便利さを追求するならば都心のマンションに暮らすのが正解だろう。できるならば北大阪急行の延伸など考えず、止々呂美の村とともにスローライフを楽しむのがよいように思う。
また森町ができたことをときわ台の住民は喜んでいるようだ。森町の公園も犬の散歩やウォーキングでにぎわっており、ときわ台の阪急オアシスはどんどん活性化するだろう。
大阪府知事は世間の批判を恐れてマイナス思考が多いようだが、足元の箕面市はもう少し現実的な対応をしている。大阪でできる「理想的な暮らし方」のひとつの選択肢として箕面森町をとらえてはどうだろうか。
そんな簡単な問題ではない。750億もの開発費用が生じているのに回収見込み250億円
では、500億円の大赤字です。普通民間ではありえない・・・・。
失敗しちゃいましたでは、済まされる問題ではないですよ。
スーローライフとかそんなことのために、税金を無駄使いしてほしくない。
実際500億円の予算があれば、どんな事業でもできる金額ですよ。
それがもう帰ってこない・・・・。ここの開発をする時にもすごい利権が絡んでいたはず。
そこまでして、開発しないといけなっかたのか?すごく疑問です。大阪府の極々一部の人達
のために500億円の赤字は考えられない。もちろんトンネルも含めてです。
確かにどうしてこんなに高いのかと思う。
開発費用が異常に高いってことかな?
千里中央からバスで25分、道路、公園が整備されていて小学校、中学校が近い。
電気、ガス、上下水道、電話などが整備されており、商業施設は近くに無いが、
4000万台でHMの注文住宅が買えるのですから、決して高いとは思いません。
同じ条件の4年前の彩都は5000万以上していました。
今、彩都でHMの注文住宅を買おうと思うと6000万は覚悟しないとダメでしょう。
まぁ、森町が彩都の様にはならないでしょうけど、人口が増えればそれなりの
住環境の充実は期待できるでしょう。
はい、がんばります。
プロジェクトは推進よりも撤退の判断の方が、極めて難しい。
したがって、皆、なんやかんやの理由をつけて、先延ばしにしようとするのが常である。
この森町については、今後もインフラ整備に莫大な資金が必要なのは目に見えており、
過去の投資の回収どころか、赤字の膨張は間違いない。
今こそ、思い切って、撤収の判断をすべきだ。 H君、決めろ。
将来、絶対、あの時の判断は正しかったといわれるはずだ。
通常、ニュータウンはオールドタウン、ゴーストタウンになり朽ち果てていく。
しかし、この森町は、その過程も経ず、町開きから、いきなりゴーストタウンへ
まっしぐらに走っている。