- 掲示板
はじめまして。 ここ、いいところだと思います。 トンネル料金は確かに辛いですが、北摂で大阪市内からこの距離なら安価なほうだと思います。 北摂のニュータウンを全て見てきたのでほんとにそう思いますよ。 市内に勤務している場合は、ここから更に離れてしまう他のニュータウンでは通勤に自信ないですしね。 積水、最高だと思います。 国内トップメーカーですよ。 間違っても近頃騒がれてる欠陥住宅の心配はないですし、何といってもお金を持ってます。 2番手、3番手メーカーとはワケが違います。 がつがつしてません。 大阪府がおかしなところと組むわけないじゃないですか。批判している人の気持ちが理解できませんが・・・ 妬み?ですかネ。 どこに行ってもそんな人、いますけど。 前向きに考えている人、無視しましょう。 私も購入検討しますよ。この広さでトップメーカーの戸建てが4000万から手に入るのです。 高いと思う人は勉強不足です。 大阪市内通勤圏内ではありえません。 もっと他を見て研究して勉強して比較してみてください。 分譲区画の広さ、自然との調和、トンネルは高いけど市内からの距離、トップメーカーの施工。 自然環境をどうのこうのという人もいますが、それはおかしいです。 元はといえば、どこでも竹やぶや山林、田畑を切り開いて人間は住むようになったのです。 大事なのは、自然と共存しようとする意識の有無だと思います。 ここは、利便性より自然環境を選んだ人たちが集まってくると思います。少なくとも、共存しようという意識のあるひとたちなので、自然環境もある程度維持されるのではないか思いますが。 幼稚園の心配はわかります。 でも、人が集まらないと公的施設はできません。 その後で考えても相場は今より上がってしまいます。そもそも幼稚園は義務教育ではありません。 親、近所、近所の同世代の子ども達で充分ではないですか? あまり世の中の流れに翻弄されないように。 社会に出てからが勝負です。 いい学校に入ってもその後の人生の幸せまでは手に入りません。
確かにトップメーカーですが、実際に仕事をしているのは大工さんです。
かなり安くでやらされていますよ・・・
バックがいいからといってすべてヨシではありません。
町の工務店の大工さんでもいい家を建てる人いますよ。しかも半値ぐらいの価格で・・・
東証一部上場企業でも、不正したりしてますよね?
もう少し客観的に考えていきましょう
大阪府知事から、失敗事業のモデルケースであるとの烙印を押されました。
終わった事業ならいざ知らず、ようやっと販売を開始したばかりです。
あまりにも関係者への配慮に欠けるのではないでしょうか?
販売しているHMや、既に契約・購入している人にとっては迷惑な話です。
PFIで協力関係にある積水には強く抗議して貰いたい。
>失敗事業のモデルケースである
”箕面森町”でちょろっと検索すれば小学生でも言えること。
「失敗事業から成功事業へと転換したモデルケース」にできるかが彼の本当の仕事です。
期待しましょう。
大阪府のH君が赤字になるとか言ってるが、あれだけのインフラ整備をやって宅地だけ売れば当然赤字になるでしょう。そんなことは分かってやっていることでしょう。道路やトンネルが残るんだから当たり前でしょ。道路もトンネルも売ってしまうの?無理でしょ。
学校だって、作れば当然赤字でしょう。住民サービスで儲けられません。ほかで儲けるのが公務員の仕事でしょ。
有料道路を無料にすれば土地値も上がるだろうに・・・
公務員に儲ける という意識はありません。
浪費するor税金を 自分の金のように扱う しかありえません。
学校も作っててこのまま終わりって事にはならないでしょう。
森町は有料道路さえ何とかすれば失敗なんて事にはならないよ。
森町は成功する町間違いないね。
某政党の諸君や大阪府のH君に言いたいよ。
「道路や学校をつくって赤字になります」「この計画は失敗です」なんて論法はやめていただきたい。
道路や学校や新しい街の開発はお金をかけて新たに作り出すものだから収支がマイナスになるのは当然でしょ。赤字にならない事業ばかりなら、それは住民の役に立たないし、税金を徴収する必要もないよね。公共投資なんだから、黒字にならないよね。
確かに同感です。ただ30億で出来るところを100億使えば無駄ですよね。似たところでは彩都があります。こちらも企業誘致に失敗し厳しい状況です。わざわざ山を切り崩すぐらいならもっと便利のいい(交通面等では非常に整っている。)過疎化した千里ニュータウンをなんとかしてもいいのでは・・・トンネル掘ってまで作る意味があったかというとそれは疑問です。仕事で毎日のようにトンネルを通りますが、通った先に何もない(森町はありますが)一方通行的なトンネルでは意味がありません。
森町に人が住み出せば変わるでしょう。
トンネル代高すぎて使う人も少ないかも・・・・
値段下げれないのかな?
森町はひどすぎる。多少の赤字なら国土の健全なる発展のため我慢もするが、どう考えても無理がある。将来のある子孫のために申し訳ない。即刻中止すべきだ。H君頑張れ、大阪府民の大半は君の見方だ。
まあ中止するにしろ、これまで投じられたウン百億円が返ってくるわけでもなく
既に造っちゃったインフラは今後も恒久的に維持メンテが必要なわけよ。もーね、造っちゃったんだから。
この赤字(=投資?)から利益を生じさせてこそいわゆる府民のためというもの。
それとも、埋め戻して森に戻すかな。またウン百億かけて。
有料道路を無料にして
高速道路を伸ばして土地値アップ!
電車は通せないのですか?
有料道路作るなら電車通してほしかったですね。
本当にここの場所は山に囲まれて自然を満喫できる所です。
こんなにいい場所を高い税金を使って造成したのに、ハウスメーカーの
建売物件とは・・・・。
普通一戸建てを建てる時施主と何度も打ち合わせをして、実施設計までに
半年位かかります。それから、施工して半年位。合計一年です。
ほとんど設計者の顔も見えない建売なのに、あまりにも施主に対して、
失礼過ぎる。本来の「家」というものが、無くなってきている。
折角自然いっぱいの場所なのに、工場で造られた「プレハブ」があまりにも
多すぎる。自然のすばらしさを伝えている物件なのに、自然を考えた「家」が
一件もない・・・。どうして、昔の「古き良き時代」の「家」を今風に
「アレンジ」しないのか。これじゃ都会の建売と全くいっしょではないか。
大阪府とハウスメーカーは、誰のためにこの計画をしたのか?府民のために、
税金を投入したんじゃないのか。何かおかしい気がします。
注文建築と建売物件がありますよ
確かに言えてますよね。 もう少し周りの豊かな自然にマッチする建売物件がもっとあっても良いのでは、と思います。 あえて聞いてみますと、コンセプト住宅って言って意匠性の強いものは好みが分かれてしまうようです。 一般的かつ合理的な現代風の洒落た家になるんでしょうね。 量産体制も整ってるみたいで、コストの関係もあるんじゃないでしょうか? どうしてもこだわりがある方には自由設計用の区画ってことになるんでしょうね。 ちなみに私も迷ってますが。
恐らくここはいわゆる中流階級向け。
そこまでデザインに金をかけるとかではなく、1歩外に出たら澄んだ空気!みたいに、ささいな幸せを望む奴等をターゲットにしているのだろう。
外観や調和を気にする奴は、そもそもこんなに叩かれるトコロには来ない。
>>139
北大阪急行が萱野(トンネルの入り口付近)まで延伸する計画はあるようですよ。
http://www2.city.minoh.osaka.jp/KITAKYU/kaigi.html
あくまで計画みたいですが。
一応目的に箕面森町の輸送需要的なことも挙げられてますね。
実現したなら、この新駅までバス14分ってところでしょうか。
No146からNo149、151が消去されていますが、自称○○○屋さん批判とかイロイロあったはず。
消された経緯をご存じの方、ご教示願います。
千里中央を拠点にして考えた場合、そこから彩都まで20分で土地3500万。藤白台まで10分で土地1億。森町25分で1500万。こう考えると30年トンネルを通り続けてもお釣りがくるのでは?
吹田と比較すると温度差は3℃。夏の酷暑からは逃げることができ、冬は雪景色を眺めながらおいしいランチも食べられる。たしかに近所にスーパーがないなど生活の不便はやむを得ないが、便利さを追求するならば都心のマンションに暮らすのが正解だろう。できるならば北大阪急行の延伸など考えず、止々呂美の村とともにスローライフを楽しむのがよいように思う。
また森町ができたことをときわ台の住民は喜んでいるようだ。森町の公園も犬の散歩やウォーキングでにぎわっており、ときわ台の阪急オアシスはどんどん活性化するだろう。
大阪府知事は世間の批判を恐れてマイナス思考が多いようだが、足元の箕面市はもう少し現実的な対応をしている。大阪でできる「理想的な暮らし方」のひとつの選択肢として箕面森町をとらえてはどうだろうか。
そんな簡単な問題ではない。750億もの開発費用が生じているのに回収見込み250億円
では、500億円の大赤字です。普通民間ではありえない・・・・。
失敗しちゃいましたでは、済まされる問題ではないですよ。
スーローライフとかそんなことのために、税金を無駄使いしてほしくない。
実際500億円の予算があれば、どんな事業でもできる金額ですよ。
それがもう帰ってこない・・・・。ここの開発をする時にもすごい利権が絡んでいたはず。
そこまでして、開発しないといけなっかたのか?すごく疑問です。大阪府の極々一部の人達
のために500億円の赤字は考えられない。もちろんトンネルも含めてです。
確かにどうしてこんなに高いのかと思う。
開発費用が異常に高いってことかな?
千里中央からバスで25分、道路、公園が整備されていて小学校、中学校が近い。
電気、ガス、上下水道、電話などが整備されており、商業施設は近くに無いが、
4000万台でHMの注文住宅が買えるのですから、決して高いとは思いません。
同じ条件の4年前の彩都は5000万以上していました。
今、彩都でHMの注文住宅を買おうと思うと6000万は覚悟しないとダメでしょう。
まぁ、森町が彩都の様にはならないでしょうけど、人口が増えればそれなりの
住環境の充実は期待できるでしょう。
はい、がんばります。
プロジェクトは推進よりも撤退の判断の方が、極めて難しい。
したがって、皆、なんやかんやの理由をつけて、先延ばしにしようとするのが常である。
この森町については、今後もインフラ整備に莫大な資金が必要なのは目に見えており、
過去の投資の回収どころか、赤字の膨張は間違いない。
今こそ、思い切って、撤収の判断をすべきだ。 H君、決めろ。
将来、絶対、あの時の判断は正しかったといわれるはずだ。
通常、ニュータウンはオールドタウン、ゴーストタウンになり朽ち果てていく。
しかし、この森町は、その過程も経ず、町開きから、いきなりゴーストタウンへ
まっしぐらに走っている。
建ぺい率50%なのに高い。
こんな田舎で2階建てにはすみたくないと思う。
もう少し安くしてほしい。
120〜150㎡の平屋4LDK。南向きの方屋根に太陽光発電。
そこにロフトスペース。そしてウッドデッキ。車2台と少しの緑。
完全バリアフリー。玄関の前の奇妙な階段なし。
こういうのが200㎡くらいの土地でできるような開発と規制緩和を!
森町、見に行きました。以下、素直な感想(作文?)です。
私、大阪市北区に住んでいます。車で行くと約35分で着きました。
箕面トンネルは誰も走ってなかった。空いてます。片道600円・・・やや高いかな
そのトンネルを抜けただけで自然の中。とにかく山が近いし、静かで空気が綺麗。
山だから確かにそうだだけど、ヴィソラから車10分でこの環境は正直感嘆の声をあげました。
普通なら峠道をクネクネと登って降りてをしなくちゃ来れないとこなわけだし。
分譲地ですが、車で走ってると突然現れます。しかも異様な光景でした。
すげーーーー!と同時によくまぁこんなん作ったなといった感想が正直なところ。
でも何も無いです。ここにずっと暮らす・・・うーん。住めば都?笑
平日、大阪の都会で働き、休日は都会の雑踏を逃れここでのんびり・・・これもいいかも。
休みの日は家でゴロゴロが好きな人にはここはおすすめと思った。(私もゴロゴロ派)
分譲地にあがると眺望がいいです。山の間から微かに海が見えます。(西宮ヨットハーバー)
ってことは夜景も僅かだが見えると言うことです。ちなみに夕焼けはめちゃ綺麗です。
夜はきっと満天の星空なのでしょう。(今度、夜に行ってみます。)
しかし、夜中の道は暗いです。ちなみに隣のときわ台も道がめちゃ暗くて怖かった。
分譲住宅及び宅地ですが、HMが10社〜12社ぐらいは分譲や土地やってますね。
立地条件のいいとこはまだ地主が手放さないらしく、家を建てれません。
メインは積水ハウス(大阪府とタッグ?)。次に積極的なのがトヨタホーム。
その他、セイキスイハイム、ダイワハイス、SXL、パナホーム、ミサワホーム・・・だったかな。
積水ハウスですが・・・第1印象はめちゃめちゃ高い!!!ですが、家はまぁまぁ。
緑道はいい感じですが、緑道沿いの家にはほとんど自前の庭はありません。
もう1つのエリアの里山エリア。なーーーんも家が建ってないです。
こちらは二種中高層地域?だそうで、三階建以上を建ててよいそうです。
周辺ですが、大きな公園はいい感じです。人工の川があるみたい。
ときわ台にお住まいの方々でしょうか、たくさん散歩やウォーキングに来られてました。
バスターミナル、出来立てで綺麗です。でもコミュニティストア(コンビニ)以外はなんもない。
駐輪場はタダ。車は400円?かな。(タダにしてよって感じだった。)
公園の隣の大きな商用用地?に将来イオン等ができるかも?だそうです。(あくまでも噂レベル)
小中学校ですが、学校説明会にたくさんの人が来てました。
ここって越境入学できるそうです。ちなみに幼稚園も誘致中だそうです。
さて、私ですが、田舎者なので、山が近い暮らし、、、好きです。
結論から言うと、ここを買おうと前向きになっています。しばらく売れ行きの様子を見てみて
60坪前後の宅地を買って注文住宅を建ててみたいと思っています。
レポ−トありがとう。
がんばれ!築城!
買った方いらっしゃいますか?
坪60前後の宅地分譲した場合、どのような内容でいくらくらいかかりました?
もしよければお話きかせていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
NO.165さんへ
お役に立つかどうかわかりませんが、私の場合、ちょっと小さいですが、自由設計(土地約55坪)で、やはり土地代として、外構工事がどうしても必要で、どうでしょう、土地のかたちによるでしょうが、プラス200〜250くらい要りました。 家屋のほうは、いくらでも小さくできましたし、内容も費用を抑える方法がありましたが、ごく普通の広さで、2000半ばくらいにはなりました。 他にもやり方はいろいろあるかもしれませんが、結局、そんなところになりましたよ。 悲しいかな、もっと予算面で余裕があれば、いろんなことができたはずですが、贅沢も言えず、夢をあげればキリがなく、お城をもてるだけでわたしたちはなんとか満足してます。 頑張ってくださいね。
NO.166様
NO.165です。
ありがたいご返答ありがとうございました。とても参考になりました。
やはり4000は超えてくるのでしょうか。
庭付き一戸建て・・・土地は60坪前後で延床40坪前後・・・
4000万以内じゃキツイでしょうね(−−;
とりあえず頑張ります。ありがとうございました。
>>167
HMなら建物40坪で3000万。土地60坪を1000万で買えないと4000万は無理でしょう。
土地を坪30万として1800万、建物40坪を2200万だと坪単価55万。
ローコストメーカなら可能でしょうが、今分譲されているのはHMの条件付か建売り
分譲しかないのでこちらも無理でしょう。
頑張りは、無条件の土地分譲が出るか、土地の値段が下がるのを待つことでしょう。
箕面森町は4000万前後で注文住宅が建てれるのですね。
なのに・・・なぜ積水ハウスがあんな人気があるのでしょう?
ブランド・・・???
建売で4400〜4900万くらいでしたっけ?
設備のグレードはそこそこ高いのが入ってるようですね。
キッチンとか松下のFitiとか入ってるみたいだし。(並ランクならGENEOでしょう)
しかし、その建売が飛ぶように売れているみたい。すごいなぁ
どなたか買われた方いらっしゃいます?
・・・でも積水の営業の爺は嫌い