マニナラ
[更新日時] 2025-02-10 13:04:20
1年程前にこの掲示板に載っていたレイナハウスの投稿は閉鎖されて
しまいましたが、その時期はレイナHが20数棟の現場の造成を
始めてから暫くしてからの事でタイミングが良く何故と思いましたが
(スレッドの開示期間とか有ったのでしょうか?)
その現場も今は殆ど完成して半数は入居済みの様です(全て3階建)
当時の掲示板でレイナHを購入して困っていた皆さんのその後は
どうされているのか気になりましたが如何お過ごしでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/board/ikkodate/
過去のレイナHは右上箇所の「スレッド検索」で可能です。
[スレ作成日時]2008-11-15 11:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア13階 |
交通 |
https://www.reinahouse.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイナハウスってどうでしょうか? の皆さん
-
81
匿名さん
No.74さん 連絡あるだけ良いです。何かトラブルあっても営業時間の朝10時から5時半までしか電話受付しませんから。それ以降は営業時間にかけ直すようメッセージが流れます。まだ社内に人がいるでしょうに、5時半になると、留守番電話にすらなりません。
業者さんはもう一回線ある「裏の電話番号」で連絡できるそう。夕方に来た業者さんに確認したいとレイナハウスの電話番号聞かれ知ってる電話番号伝えたら、これはお客用で今の時間はつながらないんです。と、どこかに問い合わせて、電話つながってました・・・。それって、どういうこと? そういうものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名
一般的な建売にはないマンションのような仕様、材料とは、具体的にはどのような所でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
NO80さん
NO80さんのお宅でも浸水されたのですね。
うちだけかと思っていました。幸い濡れた家具はありませんでした。
連絡は、担当さんからは夜でも時間をとっていただけましたが、こちらから念をおさないとお返事をいただけないとか、住むことに関わるから早く対応していただきたいと再三お願いしたのにも関わらず、長い押し問答となりました。
そういうやり取りの中で、だんだん不信感のようなものも募り、トップに手紙も出して、トップとも掛け合ってもらって話し合いしてもらった上で押し問答が続いたので、トップの方針なのかもしれません。
「法的に重大な問題のある」欠陥や過失はそうそう無いと思いますし、アフターケアというのは、「法的に問題ある」部分の修復ではないと思いました。
数は少ないですが、中小会社であるからこそ、きちんとしたお詫びと対応をしている会社のスレッドも拝見したりしているので、こちらの会社もそういう風になってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
レイナハウスの建材は、建てている下請けや価格帯で変わるのかもしれませんが、第三者機関が見ても、うちは、壁板は厚いし、断熱材も良いものを使っているし、床下の換気から屋根へ空気を逃すシステム?などもしっかりしているようです。
万一の大地震で倒壊するような構造ではなければ(現実判らないことですから)……、かなり満足しています。レイナハウスに限らず、都心は(法的な問題はクリアしている)危うい立地を成形して建てている物件がかなりありますね。
部屋の「設計」に関しては、工夫の余地はあるけれど、視野的な広さをとっている分、階段の急さも仕方ない部分もあるし、デザイナーズや吹き抜けである以上、室内のある程度の不便や危険?も想定内です。
そういう生活の不便や光熱費等は現地見学や間取りから察しがつきました。
私は素人なのでわかりませんが、それがただのハリボテで、建築的に問題があるなら、大問題ですが……。
私は今のところ、家自体には大きな不満はないです。
何も起きなければ、良い家(会社)だなと思っていました。でもどの家でも不備は起こり得ることだし、だからこそ、何か起きた時の対応はすごく大事なのだと思いました。
その部分は本当に辛かったです。そういう思いをしたことへの謝罪もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
№82さん
一般的な建売で良くあるサイディングではなく、外壁材料はこだわっているのが売りですよね。
軒の出が無いのとサッシの形状によるのか、雨だれ汚れが数年でつき、白っぽい外壁が裏目でますがね。
玄関床の大理石仕様はマンション風で、建売では珍しい。これもマンションだったら冬場の寒さもなんとかなりそうですが、四方八方から床下換気している木造での大理石の床は、冬場は氷の上を歩いているような冷えびえです。
断熱材入っているとは思いますが、フローリング仕様に対しての厚みしかないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
うちも、修復に不満があると会社に伝えたのですが、結局、うやむやにされてなおしてもらっていません。他の会社になおしてもらいました。
なおさないわけではないとか言うのですが、結果論として、なおすつもりがあったら、直ぐに対応出来るでしょうから。
その回答で1ヶ月や2ヶ月要して、その上でまだなおさないわけではないとか言うのですから、なおす気がないとしか思えません。
アフターフォロー万全とかホームページに書いてあったように思うのですが……。
そういう理念の実施みたいのを感じたことがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
レイナハウスさんのキッチンなのですが、床とキッチンの一番下の引き出しとの隙間が狭くて、上手に言えないのですが、一番下の引き出しを引くと床と引き出しに足が挟まれるくらいの空間しかないのですが、これは全戸共通の仕様でしょうか?
友達家のキッチンは、私の家と比べると、床と引き出しの間が高めで、引き出しを引いても足が引き出しに引かれるということがありませんでした。気になって、他のマンションも拝見しましたが、引き出しを引くと引き出しと床の間の空間に足が挟まれるというキッチンはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
№87さん キッチンのメーカーに問い合わせてみたらどうでしょう?
キッチンの仕様説明書にショールーム等の連絡先がありますので、電話でも標準の施工が行われているか確認できると思います。キッチンについては、施工時期や商品によってまったく違うでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
№87さん ありがとうございます。問い合わせしてみます。標準ですと言われても不便ですし、手違いですと言われるとそれはそれで困ります。住む時はそこまで気に留めず、盲点でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
玄関床の大理石仕様に関して、私達は気に入っています。
しかしながら、ご指摘の通り冬は、かなり冷たいです。スリッパの生活なので気になりませんが、断熱材などで改善されるのですね。
レイナハウス様がこちらの掲示板を見たり、お客様からの声で断熱材などで改善可能と判れば、今後の建築物には床下の断熱材も考慮していただけるかもしれませんね。
少しずつ改善はされているようですので。
私としては、何より顧客対応を改善して欲しいですが……。特にクレームの方。
不満が出て初めて、情報を探す方が多いのかもしれませんが、もう少し顧客対応の面での良いお話も聞きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名
No.76さん
>「対応する」「対応出来ない」「法的には問題ない」「何もしないわけではない」の押し問答
家もこのような対応でした。小規模リフォームをしたので、別会社で直して頂きました。
リフォーム会社は至極丁寧で、お値段も接客も良心的。手直しが必要だった箇所は、料金は頂きませんときっぱり。見積もりからして、薄利でしょうに。感動致しました。
比べて、大きな買い物をしたレイナハウスの対応は何だったのだろうと悲しい気持ちに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
レイナハウスの補修はお粗末というか、汚らしいです。クロスの補修に白いコーキング剤をつめるだけ。
窓ガラスにもコーキングがつめてありました。近くで見ると汚れているみたい。
工務店さんに直談判してみましたが、
「これ以上のことはできません。この瑕は工務店がやったものではない。
レイナハウスが支給した業者がやったもので、こちらは善意でやっている」といったことを言われました。
この事を他の業者に相談したら、工務店も自社でキッチンや建具を発注していればその分利益を取れるが、大工工事だけの利益で余裕がないのでは?と言われました。
HP見ると、イメージだけで具体的なことは書いてないですよね。宣伝は上手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名
No.92さん
補修していただけるだけ良いと思います。
でも、お気持ちはお察し致します。
もう売ってしまったものだからか、アフターケアとなると、腰が重く、話し合いに時間ばかりかかり、結局していただけませんでした。
家購入時の補修もご指摘の通りやっつけ仕事みたいな感じで綺麗ではありませんでした。
不満はありましたが、お話しても補修をし直していただけそうにもありませんでした。
長らくローンを払って住む家ですから、やはり長い目で見て、良いお付き合いをしていただけるメーカーを選ぶのも必要だと今になって感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
換気扇及び吸気口の場所、問題ありませんか?
法的にはあれば良いのでしょうか、設置場所がここで意味あるの?と思っています。
吸気口も、換気扇を回したとたん冬場は冷風が足を直撃し、とても開けていられず閉めています。
シックハウスになったと言う書き込みがありましたが、アレルギーが越してきてから家族中でひどくなりました。
これもシックハウスなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
アレルギーが酷くなるのは、シックハウスの一因だと思います。
気をつけた方が良いです。
レイナハウスはうちではシックハウスなんて聞いたことないて言い張っていましたが……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
レイナハウスがシックハウスになりますとは言わないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
修復は、やっつけ仕事。
穴は目立つコーティングで埋められるし、釘打ちもちゃんとした大工の方がしてるように見えません。
家は悪くないですが、修復や対応は成っていないです。
口ではお客さまが嫌なら修復させていただきますとか、直さないわけではないとか言いますが、時間ばかりかけて延ばされて、実際には直してもらえません。
それなら最初から直しませんと言って欲しいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名
すみません、皆さんの投稿を読んでいたら熱くなってしまいました。うちだけじゃないんだなって……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
№97さん
釘の打ち方は乱れ打ち 手当たり次第に打ちまくったといった様子ではありませんか?
接合部だけでなく・・。気持ち悪いですよね。
これもレイナハウスに言わせると、見えないところですし、構造に問題はないとおっしゃられます。
うちだけでなく標準仕様なんですかね。
釘の無駄だけでなく、壁の中に配線、配管も通るのに、影響はないのか気になります。
>家は悪くないですが、修復や対応は成っていないです。
確かに建材は良いですよ。それ以外は問題だらけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
修理しますといって、それっきりなんですよ。
「まとめて対応します」と長期間放置され、突然明日伺いますとやってきて来てくれた日には確かにやってはくれますが、他の現場から呼び出されたのか、できるところだけやってそれっきりです。№97さんの言うとおり修理しないなら、しませんといって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)