分譲一戸建て・建売住宅掲示板「レイナハウスってどうでしょうか? の皆さん」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. レイナハウスってどうでしょうか? の皆さん
マニナラ [更新日時] 2025-02-10 13:04:20

1年程前にこの掲示板に載っていたレイナハウスの投稿は閉鎖されて
しまいましたが、その時期はレイナHが20数棟の現場の造成を
始めてから暫くしてからの事でタイミングが良く何故と思いましたが 
(スレッドの開示期間とか有ったのでしょうか?) 
その現場も今は殆ど完成して半数は入居済みの様です(全て3階建)

当時の掲示板でレイナHを購入して困っていた皆さんのその後は
どうされているのか気になりましたが如何お過ごしでしょうか?

https://www.e-kodate.com/bbs/board/ikkodate/
過去のレイナHは右上箇所の「スレッド検索」で可能です。

[スレ作成日時]2008-11-15 11:10:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイナハウスってどうでしょうか? の皆さん

  1. 21 匿名さん

    狭小木造3階建て住宅でビルトイン車庫は問題が起こりやすい?
    http://www.bo-jyouhou.com/kenbai/post_68.html
    http://defectivehousing.upper.jp/blog/2005/12/post.html
    家の揺れは耐力壁の配置によるようです。3階にお風呂は他社では見たことないのですが、
    設計しだいでは大丈夫なのでは?

  2. 22 匿名さん

    過去のスレッドの初期の頃にはレイナハウスのHPは開示されていましたが
    スレが活発に交差されている頃に何故かHPは閉鎖されました
    現在はHPも復活されています   http://www.reinahouse.com/
    10年補償もアフターサービスもすると記載がありますが?

  3. 23 匿名さん

    レイナハウスのHPに設計者の紹介があると良いですよね。
    デザイナーズハウスですと紹介されましたが、デザイナー設計者の紹介がないのが不思議です。
    ブログも良いですが、住宅の会社なのですからもっと積極的に広報して欲しいです。
    他社ですがデザイナーズマンションの案内等をみれば経歴や顔写真があり、建設会社もあたりまえのようにのってます。姉歯事件以来、一級建築士だからといって安心できるわけではありませんが、知らなくて良い情報ではないですよね。
    スーパーで野菜を買っても生産者の名前や写真が載っている時代ですから、住宅も同様に設計者や施工会社の情報を知りたいと思いませんか?

  4. 24 e戸建てファンさん

    デザイナーズという割には、HPのセンスが???です。
    まぁ、好みの問題でしょうが。

  5. 25 匿名さん

    HPのセンスはどーでも良いのですが、内容が物足りないです。
    ブログは旅行記とか料理自慢?お友達同士のやりとりかニックネームで意味不明?
    快適に住んでいまーす!というお客様の写真とか設計者のコメントとかあるのかと思いきや・・・。
    楽しい会社でーす!(^_^)とPRしているのかな?

  6. 26 購入検討中さん

    私はホームページのデザインはけっこう好きですけどね。。。
    ブログも結構見てしまいますが。。。
    まあ、確かに内容はもっとほしいですね。特に設計者と施工会社は安心のためにも知りたいです。

  7. 27 匿名さん

    ホームページのデザイン会社はオーストラリア!?
    オーストラリアといえば、レイナハウスの社員募集に以前はシアターバーもある快適オフィスで社員全員で毎年オーストラリア旅行に行ってます!とありましたが。。。オーストラリアいいですよね~

  8. 28 匿名

    友人から聞いた話ですが、購入者の書いたスレは(レイナハウスにとって不利な情報は)後々誰だか特定され、消すように指導されるそうですよ。あ~こわい。
    私もこれから家探しですが、いい話は聞きませんね。
    購入者にとって必要な情報も、暫くすれば闇の中なので、ネットではなく、直接聞くのが無難ですよ。

  9. 29 購入者

    レイナハウスで購入を決めたものです。
    過去スレで書かれていたこと(24時間喚起やアフターサービス等)については
    直接伺ってみました。

    回りくどい説明が来るかと思いきや、今はこのように対応してます、という形で、
    ちゃんと説明を受けることができましたよ。
    雨漏り等も10年保障の範疇ということで、あれだけたたかれたのですから、
    改善してきていると思われます。

    あまりネットの情報だけに流されず、直接自分で、今の物件情報を聞いてみるのも
    大事になってきますね。最近じゃ、売主会社が倒産するところも多いのですから。。

  10. 30 匿名さん

    たまたまNO29さんの後のスレになってしまいました
    NO29さんはご自分で納得されているのでスルーして下さい

    レイナは見える設備が良くて惹かれますが
    何故多くの不具合を出したか、建物を発注する時かなり叩いて出す
    受注元は見えない所、見習に近い大工い等で削る
    問題ないと言うが普通は木造の3階にお風呂は作らない 

    レイナの社員に聞くより地場の不動産屋に聞くといいかもです
    同業なのであからさまには言いませんがニュアンスで分かります。

  11. 31 匿名

    私には、No.30 さんのおっしゃることには一理あるように見えます。

    基礎が始まったときに疑問があり、現場の責任者の方にうかがいたいと思って、行きました。すると、20代前半くらいの若い方で、話す態度もご存じないような方でした。質問すると、「それは分からない」 と言って、こちらの話も終わらないうちに戻っていってしまいました。
    同じ質問を仲介業者、そしてレイナハウスを通してしてみましたが、何ヶ月も回答はないままです。

    建築中にはその他にも不安な点があり、改善を求めましたが聞き入れていただけませんでした。
    (「このようにしていただけませんか」 とお願いすると、レイナハウスは、「そうしている」 とおっしゃいましたが、実際にはそうなっていませんでした。「そうなっていません」 と伝えても、そのまま放って置かれました)

    後悔しています。

  12. 32 匿名さん

    私も№31さんに続き№30さんは的を射てるというか、我が家も思い当たることばかりです。
    わからないという言葉のとおり、わからないんだと思います。だから返答ができない。
    かといって悪意のある会社とは思ってません。コストを考えるとこういうのが建売なのかとあきらめています。
    この不況でも業績が伸びているとネットで記事をみて、価格に見合った家なのでしょうね。

  13. 33 匿名さん

    10/14に横浜地裁に訪れ時間が有ったので当日の事件一覧を何げなく見ていたら

    レイナハウスが明記されており、数名の人に訴えられていました。

    かつてのスレに出ていた被害のあった方の度合いはひどかった様ですから
    ここまで来たかと、偶然目にしましたがホントびっくりしました。
    原告の方は少しでもいい結果が出ると良いですね。

  14. 34 検討中

    購入を検討中の者です。

    31の方に質問です。
    書き込みの内容が漠然とし過ぎていてよく分かりません。
    検討中の方に参考になるわけでもなく、ただの煽りか愚痴にしか見えないですよ?
    被害に会われたのでしたら具体的に経緯を説明していただけませんか?
    お願いします。

  15. 35 age

    >>34
    こんなとこでしか文句言えない奴に聞いてもムダだろ。

    質問があったので担当や監督にアポとらずにとりあえず現場行って
    現場作業員の若造に声かけたら相手にしてくれなくてアッタマきた。ってことだよw

  16. 36 購入者

    数年前レイナハウスの物件を購入した者です。
    デザインも気に入っており、特に不具合なく生活できています。

    同時期に購入された方に聞きましたが、
    昔の建物と今の建物とでは作り手も違うし、構造なんかも違うらしいですね。

    建物に不満な点もありましたが、設計ミス(?)ですか?と
    担当の方に聞くと、その設計になった経緯というか
    理由を聞いて今は納得してます。

    納得いってない方々は納得いくまで聞いてみたらいかがですか?

  17. 37 匿名さん

    NO36さんに質問です

    >同時期に購入された方に聞きましたが
    >昔の建物と今の建物とでは作り手も違うし、構造なんかも違うらしいですね。
      購入者から聞いて納得されたようですが
      今は作り手がちがうとは、レイナハウスが発注する工務店が違うと言うことですか?
      構造なんかも違うらしいですねとは、どのように変わったのですか?

    >建物に不満な点もありましたが、設計ミス(?)ですか?と
    >理由を聞いて今は納得してます
      具体的に不満な点はどのような事でしたか?
      又どの様に納得されたか教えてください

    >納得いってない方々は納得いくまで聞いてみたらいかがですか?
      NO31さんの様な方がいる事も事実で、レイナハウスの担当でそれ程違うのでしょうか
     
     質問ばかりですみません
     大変失礼ですが、NO36さんは抽象的過ぎて実際に購入された方なのか疑問に感じてしまいました
     
     

  18. 38 匿名さん

    №31さんなどが具体的なことを書けない気持ちわかります・・・。近隣もからむ問題だったりするとなおさらです。

    共有の私道の一角をゴミ置き場としていますが、 量が多いし収集されないゴミもだされます。
    近隣の方々も利用しているからです…集積場に隣接するかたの使用は当然とは思いますが、私道を所有しない方々が利用しても 問題が起きるだけです。
    私有地を借りているという認識はなく逆に分譲地ができてゴミが増えた、迷惑しているといった態度をとられ困ります。
    分譲地ができる前から利用している方々なのですが、レイナハウス担当は近隣の方に分譲地の人も使用させていただきますが宜しくお願いとします。といった話し方をしただけで、私有地とは伝えてないんです。
    私道所有者だけで管理出来ないのは、はっきりいって不便です。
    ゴミが多すぎるのではと区役所に相談しても、私有地は不介入言われました。
    行政からは近隣配慮の為、 大きな集積場所は作らないようにしている。公道に面していれば個別収集したり新しい集積場所は申請すれば作るとの事でした。
    町内会に加入してない人も多く近隣のつながりがない時代です。危険なゴミ投棄もあり、レイナハウスが開発業者として近隣に配慮してくれていたらと思います。
    他にもトラブルありましたが、伝えるべき事項を伝えてないから 起きてしまった事ばかりでした 。


  19. 39 匿名さん

    >同時期に購入された方に聞きましたが、
    >昔の建物と今の建物とでは作り手も違うし、構造なんかも違うらしいですね。

    №36さん 具体的に教えて欲しいです。数年前の物件は構造が今より良くないって事ですか?
    数年前の物件を昔の建物ですから・・・という言い方をレイナハウスがしているのであれば、不愉快です。

    設計士ですが、書類では2級建築士でした。設計ミスとは言えないと思いますが、細かい配慮がないです。
    換気扇の位置とか隣家との窓をずらすといった狭小物件でこそ気をつけて欲しい所の配慮がない。
    担当者にどうしてこんな設計なのか質問したら、設計は外注。設計士は現場に来たこともないんですよ~。
    と言われました。さすがにレイナハウス棟同士は、窓や換気扇の位置に配慮はあるようですが、換気扇や窓の位置は購入前に確認したほうが良いです。

  20. 40 匿名

    値段に惹かれて購入することにしました。
    現在建築中で年末に入居予定です。

    内覧会で特に気をつけるべき点を教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸